X



5万円以下の素敵なロード 88 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 22:12:46.39ID:diVp2ev3
安くても素敵に楽しめるコストパフォーマンスのよいロードバイクのスレです。
全国のユーザー、購入希望者の皆さんでまったり情報交換などしましょう。

■テンプレまとめwiki (テンプレは>>2-6
http://pc.usy.jp/wiki/373.html

■関連メーカーサイト
・a.n.design-works  http://www.and-style.com/sb/index.html
・art cycle studio   http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/
・CycleWorksTrinity http://store.shopping.yahoo.co.jp/cw-trinity/
・イオンバイク     https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c02010801/
・モーメンタム     http://www.momentum-bicycles.jp/iwant/
・DOPPELGANGER     http://www.doppelganger.jp
・オオトモ      http://www.e-otomo.co.jp/bicycle/
・TOTEM(GoldenWheelGroup)  http://www.goldenwheelgroup.com/
・CROSSJAPAN     http://cross-japan.net/
・一勝堂     http://www.rakuten.co.jp/isshoudou/

■前スレ
5万円以下の素敵なロード 86
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489205003/
5万円以下の素敵なロード 85
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486282673/
5万円以下の素敵なロード 87
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1492750809/
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 12:14:34.42ID:zyVGbf7j
え?これ詐欺じゃないの?
メーカーの定価をあげて割引率高いから割安だと錯覚させてるわけだし
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 17:56:33.46ID:E6X3niYf
木綿tiagraのアルミの方まだ税抜67000で売れ残ってた
最終金曜日の木綿1割引を利用すればカーボン祭りには見劣りするが悪くない
旧tiagraで上等だろう
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 18:46:50.59ID:PdkFFOy6
>>838
そうなの?
俺が行ったとこはやってた
まあそろそろプレミアムフライデー(笑)なんかに乗っかる店もなくなるだろう
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 19:33:23.02ID:G8LGZeYb
>>834
あれは異例なことなので毎年あるわけではない
そしてガノーの代理店も変わったため去年までと事情変わった
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:04:31.38ID:GrDTWBVx
税込みだと5万円超えるが、楽天でシュウィンのロードが35%OFF。
まー値段なりだが。
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 19:38:48.83ID:XPcRRJ97
スポーツ車ブームが去ってシマノ株が下がって
このスレも過疎って終了かね
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:59:03.19ID:X0k65zDc
クラリスとかでいいならレースしないで普段楽しむ位のロードはいくらでもあるんじゃないか?
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:02:13.53ID:BYngCNf7
新型のほうがいいけど別に乗るのを楽しむだけならあんまり関係ないよ
いじるならBBの互換性とか気になるかも知れないけど
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:43:07.99ID:m5t5F0V3
安物買ってあとでパーツ変えればいいやとか思ってると結構な金と手間と時間がかかるんだよなあ
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 20:22:53.26ID:OLiw9Q1R
>>864
5万以上の出費が数千円でもキツイなら、車体は3万以下にしとけ
色々買い揃えたりパンク補修の携行品とか消耗品代で2万なんて軽く飛ぶから
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 20:39:24.89ID:bahfJld+
R2000が5万以下だと自信満々に言うから質問しただけだろう
まさかとは思ったがアートを出されるとはね
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 00:53:13.35ID:CJC4/aJn
>>863
s570ブレーキテクトロになったのか
前はハブまでオールクラリスで良かったのにな
触角無くすための犠牲はエグいな
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 06:55:08.11ID:mtFoxaEb
20万未満完成車の標準タイヤなんか大体どれもゴミみたいなもんだからさっさと使い切るか処分しろよ
使わないなら鉄下駄もろとも未使用で売り飛ばすのがおすすめ
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 10:14:15.62ID:h2QkJBu6
23cを何故嫌うのか
25cが主流といってもそれはプロが使うようなカッチカチの高級ホイールとの相性に限った話
安物ホイールには明らかに23cの方が走りは軽い

まあ高級ホイール使った事ないんだけどね
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 14:38:19.14ID:ioA7E6E/
>>870
そのまま25に付け替えられるだろ。タイヤだけ交換すれば?
パンク修理の練習にもなるし、しておいて損はない。
23タイヤは保管か違いを楽しむかメルカリで売れば?
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:39:19.17ID:vbNvsYJn
>>875
メルカリってヤフオクよりいいんですか?
どこがいいですかね
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:57:57.15ID:vbNvsYJn
どうも
年齢層でしたか
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:03:16.61ID:/c5KELLL
タイヤだけが不満なら低価格で改善できるぞって話だ後は自分で調べろ。
てか普通に空気入れとか一式揃えようと思ったら結構な値段するし、ステムとか調整はあるだろうから買い替えはまた出てくると思う。
ゆえに本体価格以上びた一文出したくないならちょいきついぞ。
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:58:45.20ID:akK5qe4B
ケチりたいなら後輪だけ25cにして外した23cはフロントの予備にするとか
でもよくわからんタイヤは怖いからなるべく使いたくないな
濡れると極端にグリップしなくなるタイヤとかあるし…
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:02:13.63ID:LWY8Y/gY
自転車BOXのクラリス車が32800円になっててお得じゃないか?
このスレでは黒歴史があるらしいが。
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 11:30:45.10ID:HSw/I8GQ
>>888
いやこれはテンプレにもある元々実売5万くらいのやつ
ブレーキ以外旧クラリスで32800円ならまあまあ良いのかもね
リムも得体が知れんけど一応銘が入ってる


>笑福亭鶴瓶さん司会の「A-sutdio」にてヴィクトルのライトブルーが展示されています。

http://www.tbs.co.jp/A-Studio/
たしかに背景に水色の自転車がちょっと映り込んでるなwww
だがそれが何なのか
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 13:33:11.66ID:ThpHMWeg
>>889
 

 
    ... ' : :  ̄ ̄ ̄: ヽ.
   /: : : : : : :、: : : : \
  /: : : : : r'    : : :'´  ヽ
  ;: : : : : :i  ) ヽ_, `      :,
  |: : : : : :!  ⌒ヽ   、 !   |
  |: : : :r イ   ..............、、',  ,.......、
 _jr=- ___ ,....__``'i /,r─ッ
/r=、 Y: !──、__j ] -センr、`ヽ=ィセッ ̄Y
∨/ } : :i     ゝ___//´Vゝ__j__ノ
 V\): !          :  : ',   }
  ∨_}: :          r' _'   !  ,'
  `¨|:.          .ゝ'`ー'..  !
    |: 、       . : _≦こヽ:. /
   ノ  \     . : `  t_j_jノ:,'   <オレは不死身だ!禿は永久に不滅だ!
 ,イ    丶.    :  `.: :: . イ
',        >、 . : . : :  :. ノ 
::',           ` ー─<:::丶.
::::',                ||::::::', `丶
:::::::',,               |!::::::::',  !
:::::::::',',              ||:::::::::::',  |
 
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 03:09:28.32ID:KDShg/Ln
通勤用に乗ってたcenturionのクロスがそろそろ三年経ってくたびれてきたから新調しようと思ったけどなんかおすすめないかね
週末はロードに乗るから姿勢合わせる意味でもドロハンがいいとか思ってwiggleのロードとか見てたけど、ここで上がってる楽天のとかと比べるとコンポがショボいようだがどっちがマシだろうか
もしくはドロハン諦めてふつうのクロスを買うか悩んでるんだよね
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 09:16:27.61ID:iA+DFKyE
もうロード自体は持ってるのね
信頼性、保守性を求めるなら人が多いアートや木綿あたりのclarisSTI搭載車がいいと思うよ
軽いのがいいならトーテムやアップランドあたりのgoldenwheel系列でホイールあたり変えるといいかな
Wiggleは送料とか考えると安い完成車はお買い得感薄いな...
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:31:43.93ID:9S2iz8bt
Wiggleロードはサイズ種類あるし規格も基本的なロードになってるけどターニーなのがね…
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:23:14.36ID:vwsGE4uE
>>895
変速性能は十分妥協できると思う
ただホイールをマシな物に変えるのが厄介なのがね…
スペーサーはあるらしいけど物によっては14Tのスプロケは干渉する場合があるとかネットに書いてあったり
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:04:08.17ID:vwsGE4uE
>>897
ああそうだっけごめん
Wiggleロードのホイールはボスフリーなのと
調べたページではそう書いてあったから
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 07:15:25.79ID:qbYGfNqq
>>893
Wiggleは少し前に送料無料キャンペーンやってたけど、キャンペーン詳細のページに辿りつけなかったから、実際の内容が分からんかったのよね。
内容によってはお買い得だったのかも。
0907892
垢版 |
2017/08/24(木) 00:07:32.32ID:rR48GLMy
安い完成車、でいろいろ探してみて思ったのは、サイズがない……
サイズ出したいならTNIのフレームとヤフオクやらでtiagraクラスのパーツ集めて組むのがいいかね
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 00:34:48.70ID:Vnzev6xl
>>906
フレームがこのご時世7005なのが気になる
この価格帯だとすぐ腐食しちゃうんじゃないか不安だ
0910892
垢版 |
2017/08/24(木) 00:56:42.53ID:rR48GLMy
>>909
都内10km足らずだけど、坂が多すぎて行き帰り二回ずつ斜度10パー越の坂が待っているのでできるだけ快適に行きたい
ロードがメインなのでたまに下ハン握ろうとしてすかっと空振るのが怖いので通勤車もドロハンにしたいなぁと思いまして
0913892
垢版 |
2017/08/24(木) 02:17:10.83ID:rR48GLMy
トップチューブ560はほしい
180cmあって手足が長いんで体型“だけ”はプロみたいと言われる
GIANTだとMLが今のロードより少し小さいぐらいかな
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 03:23:00.41ID:a3GGzlJX
いくらロードで走り込んでてもクロスってかフラットバー乗ってて下ハン握ろうと思うことなんてねーよ
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 08:18:57.58ID:7h6+dQIY
>>913
サイズは海外通販ならいくらでもあるだろ
5万以下は送料の部分で難しいが
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 10:20:49.99ID:RWxMmwbg
cz1、楽天のショップだとワンサイズだけど、440〜520まで20刻みであるみたいだよ。カラーももっとたくさんある。
クロスジャパンってショップ、今までずっとtotem系しか入れてなかったから、今回はお試しで入れてるんじゃないかな?
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 14:06:55.06ID:cfov80PL
21テクノロジーでググってみ
このスレで出てるゴミチャリがマトモに見えるから
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 17:57:53.04ID:032YeGA7
>920
このブログで原価が二万しないんじゃないかと書いてあるけど、二万で売ってる物の原価が二万以下なのは当たり前だと思うんだけどなぁ
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 18:50:37.67ID:P1thcDOq
リンクのアマゾンだと一応定価4万弱だからじゃない?
そもそもその値段で売ってないんだろうけど
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 19:00:35.45ID:tjeVsZEJ
コミケにママチャリ往復700km自走で行った奴がプレゼントにもらったのね
タダならいいだろうと思わんでもないが安全面で怖い
もともと体は丈夫みたいだしちょっと慣れればすぐ速度出るだろうけど機材が追いつかんだろう
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 20:49:59.15ID:FXYPHIdZ
お前ら2万円もらって自転車用品に使えって言われたら何買う?
俺はgp4000s2を4本買ってあとは中華ライトでも
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 22:30:50.62ID:C/wSLeNP
まだ760`走れるママチャリの方が全然マシだった訳か
これは今後に期待がかかるな
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:57:42.17ID:YimmWTCb
>>931
NUMBERwww数字wwww漢字ににしたら数字wwww数字って書いてある自転車wwwwワロスwwwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。