X



【膝痛】 怪我、故障者情報交換スレ【腰痛も】1痛目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:22:22.89ID:BC/vnlXV
膝を痛めたので建ててみた
需要はあるはず
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:48:34.47ID:GF/wlpy9
244:Classical名無しさん:2017/05/09(火) 12:19:03.01 ID:WuiqPN9c
よろしくお願い致します

【板名】自転車板

【板URL】http://tamae.2ch.net/bicycle/

【タイトル】
【膝痛】 怪我、故障者情報交換スレ【腰痛も】1痛目

【本文】
膝を痛めたので建ててみた
需要はあるはず
00031
垢版 |
2017/05/12(金) 12:32:59.38ID:/xuuNC1M
代行ありがとうこざいます
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:43:08.43ID:fR+RHndk
>>6
そうとも限らない
菓子店で伸ばしすぎとは思わないし踵も下がる
サドルを下げたら膝の前が痛くなる
あげた直後だからなれの問題と思っている
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 03:55:42.23ID:KO4FxJf7
膝痛スレ無くなったんか
あそこにはかなり助けられたので今後はここが役立つと良いね

テンプレで膝裏が痛いならサドル上げすぎ、膝前はサドル下げすぎとか書いてたぞ
まずはそれを信じて5ミリずつ程度で試してまたらどうかな
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 14:41:53.10ID:nP44X9UA
あれから数日したけどやはり慣れの問題で膝裏の痛み引いてきた
なんてたってサドルあげていきなり300km弱走ったからさ
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 15:08:23.64ID:Wycob2SB
今年の始めに膝痛めてからずっと治らない
もしこのまま一生乗れないならショック
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 06:57:14.79ID:LBhLZ5vw
10年前に卒業したはずが、戻ってきてしまった。コンドロイチンの世代になっちまったか。
ポジション、何にも触ってなかったのに。
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 08:52:54.46ID:m+jCuvRx
普段からo脚だが内転筋を鍛えろと言われた
筋肉のバランス悪くて膝がねじれてるらしい
0017乙です
垢版 |
2017/05/25(木) 15:35:27.24ID:saA+8gEz
今頃だけど、
頭だけ入れた障害者も良かった?
0019 【16.7m】
垢版 |
2017/06/08(木) 20:15:56.02ID:fR5PpKvT
>>17
乙武さんみたいなのか?!
語ってよー
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:41:34.72ID:Va/nhylg
>>22
横だけど乗ってる方が楽なのはヘルニアじゃない腰痛でしょ
腰を反ると痛い腰痛は曲げた方が楽
ヘルニアは曲げると痛い事が多い
0024 【17.6m】
垢版 |
2017/06/12(月) 15:59:06.83ID:DMZf5o5J
生まれつきで、
体が足こぎに向いて
いなければどうしてる?
0027 【吉】
垢版 |
2017/06/18(日) 00:04:26.46ID:vuOkEd7b
>>19さん

友人の障害者の施設にいた
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:57:47.01ID:f5ioB1ek
落車して両手首骨折。
自転車より仕事どーしよって感じだ。
人生終わった。自殺もんだこれ。
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 04:04:50.23ID:2QuT9u8r
あのテンプレどこかに残ってないかな
膝の前や後ろが痛いがサドル上げ下げ、膝の内側外側が痛いがクリート云々のやつ
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 06:29:08.96ID:51XCImp2
とりあえず、お前ら全員整形外科に行けや。
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 10:43:03.79ID:qwErLUxm
>>31
これかな?

サドル調整テンプレート

前腿が痛い:サドルを後に引く
後腿が痛い:サドルを前に出す
膝の後が痛い:サドルを下げる
膝前が痛い:サドルを上げる
外側が痛い:小指側を高くする。多少蟹股(つま先が外を向く)気味にセットする

基本的にサドルを引くと、4頭筋の負担が減り、ハムの負担が増えます。
前に出すと逆です。人それぞれ筋力バランスが違うので、試行錯誤してみてください。
なお調整は数mm単位で。

予防法

・ウォーミングアップやクールダウンは重要(身体が暖まるまでは軽く走る等)
・サポーターで締め付けると逆効果になることがあり注意
・走行後はアイシングすると楽になることが多い(アイスノン、氷嚢、濡れタオル等)
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 04:05:43.01ID:xHrlW7xQ
整骨、整体やカイロやらが繁盛してる反面、症状悪化させる問題も起きてるからね
整形外科の混雑も要因ということで増やしてるらしいよ

ボキバキ系の整体で体壊して病院通いってケースが割と良くある
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 09:55:59.17ID:u5pXIZ5q
能無しの整形外科医から湿布貰うだけよりも、数千円出して民間療法受けた方が実際効果があるからな

理学療法士も慢性腰痛に対応できる者は少ない
学校でそんな教育してないから

ニーズに応えることもできないくせに批判だけは一丁前なんだよなあ
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 07:44:25.98ID:QzuVnoKN
30km過ぎた辺りから両脚の太股が攣りだしたんだけど単に汗かきすぎてミネラル不足かな?負荷は大してかけてないし押し出すイメージで回したら太股裏まで攣りだして休憩したら収まったのよねボトル2本は飲んだ
0040 【17.3m】
垢版 |
2017/07/03(月) 21:40:11.91ID:s5UZlWq9
睾丸痛くなることがある。
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 23:55:55.59ID:NbLSSiio
>>39
塩分不足じゃない?
俺の場合、サドルの水平を見直して、おしゃぶり昆布を携帯するようになってから攣る事はなくなった
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 05:53:08.89ID:ZHDWd7aH
>>29
イ`

ちなみにそうなったのは転倒して両手を同時についてかばったとか?
2chには書き込めるぐらいのダメージ? とりあえずお大事に。
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:04:10.12ID:NKmCa7vd
子供の頃から貧血気味で疲れやすい体質だなと思ってて検査したら赤血球やヘモグロビンが少なかった(´・ω・`)今日から釘でも舐めるわ
0045 【17.7m】
垢版 |
2017/07/06(木) 21:40:28.11ID:nvG89oNX
>>24
乙武さんみたいな人?
タンデムが在るよ
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:47:22.66ID:qaLmai0c
痔になったけど、乗ったら悪化させるかな?
血流が悪くなるのは良くないみたいです
ボラギノール塗って寝てたら、少しづつ痛くなくなり、ポッチも小さくなってはいますが、。。
0048 【大吉】
垢版 |
2017/07/07(金) 18:29:32.00ID:jEixMEYl
飲み薬とかも有るからな
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 18:42:04.16ID:9AeXNFtH
>>46
痔にも種類があって治療が違う
あと皮垂とイボ痔も別物

ピンと来ないなら専門医に掛かろう!
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:54:15.48ID:reX/UZ8e
腰痛の方
自転車乗る時とか、ロングやる時とか、コルセット着けてますか?
0052 【9.2m】
垢版 |
2017/07/09(日) 23:59:43.66ID:PeJR/LZV
昔は着けてた、湿布とか
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 05:50:11.87ID:4ogTkBWI
オスグッドシュラッターになってたどうりで膝を触ると痛いはずだわ治るの時間かかりそうだのお
005654
垢版 |
2017/07/17(月) 16:44:20.55ID:nfgfQjUr
ひたすらベッドで寝るかリハビリか、ロードの動画を見るかネットやるしかない
2、300mの移動すら出来ないほど脚が痛いのでコンビニにも行けない
ツールド沖縄行きたかった(´;ω;`)ウッ…
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 17:08:08.76ID:zn3Jnher
>>56
俺も交通事故で半年棒に振ったことあるよ
でもベストタイムはそれより後に出た

あなたより軽い怪我だったけど気休めにしてくれ
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 17:09:00.62ID:AI11WO52
トラック クルマの排ガスと健康被害

・受動排ガス(車道を走るサイクリストがトラック クルマの排ガスや発ガン性摩耗粉塵の吸引で健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍
005954
垢版 |
2017/07/17(月) 17:15:45.77ID:nfgfQjUr
>>57
ありがとうございます。全体重をかけられるのが2、3か月後だそうなので、それまでは松葉杖で仕事&リハビリになりそうです
お腹はやたらと減るし、運動できないし辛い
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 06:15:15.63ID:B4T1sSeo
喫煙より怖い!
クリーンディーゼルエンジンが放出するナノ微粒子排ガス吸引の肺がん

http://www.noni-ken.jp/dieselexhaust.htm
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 02:33:52.38ID:1watb9dz
自分もいい年で大腿骨折って2ヵ月乗れなくて
ローラーで2週間徐々に慣らした後に5分のパワー測ったら
笑えるくらい低い&心拍激高でびびった

結局元の競技レベルに戻すにはキツーイインターバル死ぬほどこなすしかないということはわかった。
(普通に乗っても全然心肺は回復せず)
95%まで戻すのに1ヵ月かかった あと5%に1〜2ヵ月くらいかかりそうな感じ
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 00:02:00.67ID:aWmDOkak
ああああああ自転車に乗りたい乗りたい乗りたい乗りたい
体がなまっちまううううううう
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 16:03:19.36ID:PoBKETuA
手術前と術後は激痛で寝れないよな
大抵は痛みに耐えて黙って起きているんだろうが、たまに夜中にずっと痛いだのなんだのと
泣言を言い続ける根性なしがいて迷惑だったわ
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 10:12:29.61ID:6EYBkIxU
左足の小指が痛い元々O脚なんだけど仕事用の靴を替えてから痛くなったまずO脚矯正から始めないといけないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況