X



【9速】SORA CLARIS part4【8速】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 20:08:18.93ID:r8LDltpF
http://cycle.shimano.co.jp/content/sic-bike/ja/home/components1/road/sora-r3000.html
http://bike.shimano.com/content/sac-bike/en/home/components11/road/claris-r2000.html

※過去スレ
【9速】SORA CLARIS de【8速】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417174398/
【9速】SORA CLARIS part2【9速】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464856621/
【9速】SORA CLARIS part3【8速】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481659559/
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 12:39:21.70ID:clavbnhA
ここでは同じことをされている方がもう一人いらっしゃると思います。
私は14-25tのうち15tを一枚抜いて、27tを入れて14-27tとした時の感触となりますが、
そのままですと位相と、変速のためのギア加工の位置が合わなくなるので、確かに性能は落ちます。
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 12:43:27.67ID:clavbnhA
そこで、14tをフリーに嵌める溝を削って、ひとまず位相が合う位置を探しました。ここで合わなければ、変速性能はあきらめるしかありません。
追加した27tの方は幸運にも位相は合っていたようです。
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 12:48:46.17ID:clavbnhA
あと変速のためのギア加工(変速のための仕掛け、とどこかに書いてましたが)の数が違うと、仕掛けの無いところでギアの移動が起きる際に、スムーズに行かないようです。
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 12:51:05.98ID:clavbnhA
スプロケットの組み替えは、自己責任で。本当にうまく行くとは言い切れないです。
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 13:09:14.66ID:gxSfl9aV
>>429
13-26から23T抜いて32T追加という貧脚スプロケにしてるw
下3枚間での変速がバラバラの組み合わせになる訳だが全く分からない、歯数差大きいからなのかもだけど
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 17:26:08.70ID:7BtQRK0A
>>430-434
なるほど、単純に組み替えるだけでは一概に上手くいけるかはわからないのですね
削ったりと加工が必要なら自分にはちょっと敷居が高そうだw
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 17:43:03.20ID:zZ24dbuW
スプロケ丸ごと1個買って組み替えてみてダメなら戻せばいいだろ
余ったスプロケは予備として使えるし
位相が合わなくても案外それなりに動くこともあるよ
あるときスモールパーツ表で合わないこと確認して試しに入れ替えてみたら
どこが問題なのか全然気付かなかったわ俺は
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:00:56.15ID:gV6kaPZh
ハイパーグライドなしで昔はやってたんだって誰かが言ってただろ
高くついて今はしてないけど意外と何とかなるぞ
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:10:35.38ID:UeoFXQEa
グランボワだったと思うが5速か6速にして120mmのエンド幅で使えるように
8速のスプロケをバラして売ってたような
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:35:04.41ID:CkRH1dRx
8sのCSは色々なレシオ選べるし、どれ買っても2000円程度だから切って貼ったまでする必要あるの?
昔と違って、今なら50/34-28/11を8sでも組めるわけだし、それでも絶望的に脚力無いとか、男坂を登らなければならいならフロントトリプルにするほうが良いのでは?
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:49:32.34ID:EeqFbxFw
>>429
HGは変速溝がCS組み合わせ毎に専用設計になってて、違う組み合わせに組み付けると変速溝が綺麗にらせん状に並ばなくなる。
変速溝がずれた状態でシフトダウン(大きいギア板へチェーンが乗り上がる事)すると、連続して行う場合変速溝が綺麗に並んでいないと変速しそこなう。
1速上げるだけなら殆んど関係無いが、2速以上上げる時に、変速溝を最大で1回転分取り損なう事になり、シフトダウンがもたつく事になる。

これはシフトアップでも起きるんだけど、実際問題変速溝が綺麗に並んで無くてもシフトダウンで1回転分の変速ラグってのはまず感じない。

シフトダウンでは結構判りやすいぐらいチェーンを拾い漏らすんだが、走行中にシフトダウンで変速ミスして走りにくいって状況が殆んど無い。

登りで踏み込んでて回しているのに、シフトダウンしなきゃいけないなんてまず無いからね。
そんな時は失速しそうな時しか無いから、変速ミス以前の問題。

CS670の12-30に、16Tと18T足して14-30使ってるけど、登りでも下りでも変速溝のズレで困った事はあまり無い。
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 21:35:34.51ID:gV6kaPZh
選べるけど欲しい並びがないんだよ
12-25のトップの広さローの狭さ
30tとかの坂ギアが欲しいけど上のほうはロードっぽく12or13tで詰まっててほしいとか
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 22:09:26.56ID:FKhJa8te
ソラ12-27の自分は少しでも上り坂で楽をするためショップのアドバイスもありMTB用のCS-HG400-9を付けました。
11-32。重い方2つは使わないので実質7段変速wwwですが、最軽が27から32、これは差を実感できますよ。
シフトフィールは純正ですので問題無し。自分のように筋力のない人にはお勧めです。
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 22:43:58.82ID:AFB2dZ4g
クラリス使ってて不満に思ってたのが「ギアの選択肢の少なさ」「触角STI」の2点だったけど

STIはR2000系で解消、ギアもスプロケのカスタマイズいけるなら
トップ側ロー側の各2枚は2〜4刻み、メインで使う間の4枚を1刻みで、

本当は11速のジュニアスプロケとか憧れだったけど、メインギアをクロス化出来るなら不満はなくなりそう
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 00:16:52.96ID:O2FjHmZg
ピン無くても問題ないなら難点の1つだったスプロケ重量の削減に繋がるな
ユニットでは出来なかった肉抜きもバラせれば一枚ずつ行える
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 10:49:56.05ID:i8b777Ga
8sの11-32Tだと中間が3T刻みで辛いし11Tなんて不要なので >>434の組み換えに至った
13-21の6s分を常用にして下に2枚非常用の低ギアが控えてる感じでw
0451397
垢版 |
2017/05/30(火) 16:25:48.29ID:K+iuO/B5
クランクこんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1265733.jpg

STIだとアルテグラっぽいグレーだったけど、クランクになると1世代2世代前のティアグラっぽいグレーかな
ニスつやテカテカと言われる程に安っぽくは無い。
0452397
垢版 |
2017/05/30(火) 16:25:53.88ID:K+iuO/B5
クランクこんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1265733.jpg

STIだとアルテグラっぽいグレーだったけど、クランクになると1世代2世代前のティアグラっぽいグレーかな
ニスつやテカテカと言われる程に安っぽくは無い。
0453397
垢版 |
2017/05/30(火) 16:30:48.80ID:K+iuO/B5
お前らの一番気になる重量計測
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1265732.jpg
何と!1078gとか・・・ こりゃまた酷い漬物石
ばらしたので各詳細
Rクランク単体420g
Lクランク257g
アウターチェーンリング(プラガード含む)327g
インナーチェーンリング63g
ボルト4個12g
0454397
垢版 |
2017/05/30(火) 16:44:22.64ID:K+iuO/B5
ここ見ると
http://ameblo.jp/golgo13cm/entry-11889750424.html
http://autoban.blog.jp/archives/36725614.html
http://jitetsuu.com/blog-entry-121/

fc-5800で752g
fc-4700で907g
fc-R3000で964g
fc-R2000で1078g
105からは中空ホローテック構造だからだけど、105のクランク左右計で550g R2000のクランク左右計で677g
127gの差しかない(もあるとも?)ティアグラからR2000までは単純にチェーンリング重量の差かな

仮に105クランクにR2000のチェーンリングを装着出来た上でチェーンラインが揃うとすれば951g
4アーム化はメリットあったのだろうかと疑問。
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 16:44:40.09ID:DSQUuYll
おお!クラリスなのにかっけーね!
オレのfc-2350がマジで化石になっちまったぜ
0456397
垢版 |
2017/05/30(火) 16:50:29.66ID:K+iuO/B5
あとディレーラー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1265736.jpg
RD-R2000ss 263g
FD-R2000 125g(バンド径アダプターが20g)

バンド径アダプターはSサイズMサイズ同梱されてる。しかもスチール製。今までは34.9→28.6のアダプターって
MTB用のプラしかなかったから、これはショートパーツで需要ありそう。

あと参考までに、CS-HG51の11-28が252g HG51はMTB系のCSだけど、こっちは進化してんだなぁ。昔の12-25より50g以上軽くなってる気が。
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 22:31:17.02ID:AxZ9foun
んん……2400よりは見た目は絶対にいいと思うが
さすがに当然だが安っぽさは否めんかな
STIだけは良さそうに見えた
まあ105とかもかっこよくないから仕方ないね
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 22:56:35.69ID:Zj4U+hAe
4アームになってからはもう金属感のあるクランクは期待できんな
あきらめて樹脂っぽい黒かグレー、マットシルバーしかない
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 23:08:37.27ID:yx/TOaY3
コンポーネント外に5アームクランクもあるから多少の増資を厭わなければ4アームクランクに妥協しなくてもいい
『5つあるスパイダーアームのうち一本は仕事してないからいっそ無くしちゃいましょう』って短絡的な理由の4アーム開発だから、5アームが剛性で劣るとかそういうのじゃ無いし
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 01:10:04.33ID:Loc57FoC
ティアグラのクランクとチェーンリングの色合いが合わないのに比べたら大したもんだ
デザインも細い9100みたいで新型らしさあるしいいね
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 01:38:22.44ID:Jaygo2D/
おお!!

いい・悪いはともかく 初めてしっかりと物が確認出来た
とにかくレポありがとうです! 感謝!
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:51:06.72ID:rOmfTKWY
デュラとアルテはチェーンリングも中空じゃなかったか?
105はクランクのみ中空でチェーンリング裏は肉抜きのはず
Tiagra以下は肉抜きのみの2ピース
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 16:39:03.22ID:Mf/QwmLQ
ST とFD 交換、ショップに聞いたところ
その店で買っても工賃 4k 取るとの事。

フレーム内通すワイヤリングだしブレーキとギアの調整、バーテープの巻き直しもやるから仕方ないかね
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 17:58:39.50ID:TMZ+DWfc
>>470
>その店で買っても工賃 4k 取るとの事

そんなの当たり前だろ
パーツ取引仲介しても自転車屋に儲けが無いの分からんかな?
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 18:23:54.53ID:q/sbUoyU
パーツ売っても自転車店の取分なんて微々たる物ですよ?発注の手間考えれば実質赤字って感じな場合も多いし。
その工賃だって、STとFD変更すれば前後ブレーキと前後ディレーラーの調整でしょ?1時間くらいかかるだろうし。
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 19:03:01.71ID:75KNe1/d
>>454
互換表の表記が正しければだけど、チェーンリングがTiagraは両方アルミ、Soraはインナーが鉄、Clarisは両方鉄だから、その差だろうね。
4アーム化のメリットはこのクラスだとほぼ無いだろうけど、2ピース化のメリットの方が大きいんじゃないかな?
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 23:34:42.95ID:lsW3fulN
>>446
スプロケット止めてるピンは纏めておくだけの物で、ピンによってCSが剛体となり、フリーハブと強固に噛み合っているわけではない。
実際新品CSねじれば判るけど、平気でフリーハブに入らないぐらいねじれちゃう。
これは組み付け時に纏めて楽する為だけの物。
実際の固定はハブロックナットのトルクのみしか寄与していないので、ピン抜いて1枚1枚バラで組んでも全く問題は起きない。
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:13:35.77ID:BMMY7az8
>>454
重量に関して言えばTiagraとSoraは5アーム時代より重くなってるしな
105も5750と誤差程度にしか変わらんはず
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 12:24:09.24ID:8z8jm44R
ティアグラとクラリスのチェーンリングの差で170gもあるの?
今時代、アルミと鉄のマテリアルにも生技にも大きな価格差なんて無いんだろうし、差別化の為にわざと重くした?と疑ってしまうね。
サードパーティからクラリス用の軽量チェーンリング出して欲しいね、インナーアウターで200gは軽くなりそう。
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 21:13:23.89ID:ZZHGjxmI
>>480
アルミ製のギアはチェーンに比して軟らかい
回転数の多い小ギアに使うと歯がチビりやすく駄目になるのが早いのでランニングコストが高くつく
トップグレードは少しでも軽くという至上命題があるし使う時間も僅かな為磨耗のしやすさは無視出来る
しかしライドスキルも低い駆け出しライダーがガチャこぎし低メンテナンスで長期間の使用が予想されるローグレードでは鉄製ギアの方が理には敵ってる
軽量が全てにおいて良い訳では無い
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 21:39:17.62ID:BMMY7az8
アウターだけとかならともかく高価なサードパーティーのチェーンリングで
二枚共入れ替えてまでまでClaris使う奴なんかいねえだろ
カブトガニなんか105やCX70のアウターと替えてやると見た目もマシになるが
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:22:49.28ID:N78+49RG
>>484
2350クランクをポリッシュ仕上げにして、次はアルミリング化を目論んでる俺みたいな物好きもいるぞ…
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:28:50.02ID:8z8jm44R
アルミでもジュラルミンなら早々チビらねえよ
モトクロバイクだってAFAMなんかのジュラルミンスプロケで3000キロは持つからな

そもそも8速=貧乏人用とか初心者用言う固定観念がおかしいだろ。
397氏みたいに国内正式発売前のR2000を定価で購入する人だっているくらいだしさ
いいじゃねえかよ人それぞれ意見があっても、何でいちいち頭ごなしに否定しかしねえんだろここのスレの一部の奴は
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:41:13.76ID:7D2nlFW1
ツーピースならデザインで選べるのも結構あるがオクタリンクだと選択肢がなさそうだな
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:45:52.39ID:aff+9r0L
>>486
このスレは8速が好きな道楽金持ちと
8速コンプ拗らした奴の温度差が激しい
後者はとりあえずレスを貶して否定する
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:48:17.84ID:BMMY7az8
何でも自分が攻撃されてると思いこむとか病気も良いとこだな
その内勘違いで人を刺しそうなタイプだ
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:49:50.37ID:N78+49RG
>>487
オクタリンクも旧上位グレード品とは非互換だったりするし(うろ覚え)
ISISなんてそっくりさんもあってでパッと見では何がなんだか把握できないな
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:56:40.45ID:aff+9r0L
>>489
とりあえず、軽量チェーンリングを欲しと言う奴もいますが?
ま、お前がいらないと思うのは勝手だが。
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:59:45.95ID:dlxN1zXl
オクタリンクはBBシャフトとクランクの噛み合わせが上位グレードが浅いと思った
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:31:21.35ID:BMp2eDlq
>>492
なるほど
ググってみたら確かにV1,V2と似て非なる物らしいね
そんな微妙な物を2400に限り復活させず四角テーパーで乗り切っても良かったんじゃないのかねシマノは
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 08:49:12.65ID:8QD0yorb
クラリス新しくなったのか。クランクのキャップはハゲてきたし、クランク自体も緩んで来るから定期的に締めてる状況だし交換しようかな。
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 12:33:10.44ID:8lZkOnaV
後発かつ非レース向けロードコンポ最上位の為かクランクのデザインが5800ほど野暮ったくない
105はレース向けロードコンポ最下位のせいか兄二人に比べてチャチい感じがする(5700まではいい感じだったのに…)
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 14:41:53.83ID:JdM+uNF/
ソラのレバーだけ新型にした
シマノのHPで互換性がないような表記だったけどダメもとでR3000にかえた
とても具合がいい
上の方のシフトダウンが一度に3段落ちるのを知らずにやはり調整しきれないかと諦めて使ってたらそれが仕様だと
そんな事どこに書いてあるの
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 14:45:50.36ID:IZwMxrGx
>>454
重量以前より重くなっているとのことですが、見た目は置いといて、カバーを外すなど、前と同等の重量にできるものでしょうか?
0506397
垢版 |
2017/06/03(土) 12:15:31.65ID:5E4v6V2M
組込の感想と注意点

リアディレイラーは安物と思えないくらい精度が良い。2400だとハンガーから少し曲がっているのあるけど
R2000は真直ぐ。初期調整はトップとローの目視でトリム調整、ディレーラー本体のアウターワイヤーのみで十分決まる。

フロントディレイラーはワイヤー引きの角度コンバーターセッティングと、一周回し固定が初めてだと戸惑うと思うよ。
オプティスリックの緑インナーだから何回もやってるとコーティング剥げるから特に注意。
予め、フレーム側(アウターワイヤー側)の調整バレルを何回点か緩めておいて、ディレイラーでインナーを
少し力入れて張るほうが調整代が出来ていいかもしれない。
0508397
垢版 |
2017/06/03(土) 12:21:52.80ID:5E4v6V2M
あとね、フロントディレイラーで特に注意したいのがチェーンリングとのクリアランス。
クリアランスがシマノマニュアルで1〜3mmとあるけど、これだと少しワイヤーテンションが強いだけで確実に嚙み込む。
ちょっとわからなくなって、近所のロード扱ってる自転車に持っていった。そしたら5〜7mmくらいクリアランスが必要との事だった。
R3000の調整でも同じ症状みたいで、1mmなんかで絶対に無理だそうだ。ついでに平行よりすこし内側に固定してもらった。
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 12:32:25.32ID:llL8X5fn
397氏、乙やで!前の変速はダイレクトやな。

さっそくケチつけ野郎登場やね
0510397
垢版 |
2017/06/03(土) 12:51:19.68ID:5E4v6V2M
>>509
フロントはロングアームのおかげなのか、凄いダイレクトだよ。
あと、リアは書いた通りで目視のトリム合わせとアウターワイヤー調整しかしてないよ。
量販店やホームセンターならそれしかしないだろうしね。俺も最低限のセットアップを見て欲しいわけだしね。
この動画で、あ、これいいなって思えば、最低でも絶対にこの動画くらいの状態にはなるわけだよね。
それで、自分で買ってそこからもっと追い込めばいいわけだしさ。
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 12:55:58.34ID:1IVGczUz
あーそれでか
店でやってもらってこの感じなのかと思った
R2,3000以降のssはリア最大が伸びて実質旧GSなんじゃないかと
0512397
垢版 |
2017/06/03(土) 13:18:09.74ID:5E4v6V2M
>>511
チェーンは影響無い程度に若干長めにしてるよ。
この動画のCSが11-28で、それと別に12-25と11-32を買ったからSSのままでいけるか様子見でね。
チェーンも一応、8速で最高級(笑)と言われるCN-HG71だからチョンボしたくないのよ。
今回、10速から8速の変更だったから、シフトアップの時のポッコン音を十年ぶりくらいに聞いた気がする。
8速だと間隔が広いからね、10速だとポコだけど8速だとポッコン。
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 16:53:38.98ID:tF8HtItJ
ST-R3030(トリプル)がAmazon販売で入荷待ちだけど1.2K円。ポチってみたが、この価格で販売してくれるかなキャンセルになっちゃうかも。
0516397
垢版 |
2017/06/03(土) 16:58:21.66ID:5E4v6V2M
口論で荒れるの嫌いなので動画下げますね
トリムって言葉が間違ってたらすみません
0520512
垢版 |
2017/06/03(土) 17:33:49.71ID:tF8HtItJ
12K円の誤りだった。
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:48:05.28ID:sNd5OXST
>>516
トリムって言うと、FDの半シフト?的な、ガイド位置を微妙にアウター側orインナー側にずらせる
(→インナートップ/アウターロー時のチェーン擦りを避けられる)機能の事だと思ってたけど、
リアシフター側にもトリムって有ったっけ?
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:58:25.60ID:llL8X5fn
ディレーラーのガイドローラー調整の事やろ?トリム言う言葉自体が左右平行なんかを合わせる意味なんやで。
特に問題無いと思うんやけど、なぜいちいち噛み付くんや?
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:03:55.55ID:1IVGczUz
rd-r3000ss届いたけどケージの長さは2300ss<r3000ss<4601GSやな
実質GSってほどではなかったか
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:28:44.71ID:sNd5OXST
>>522
いや、噛み付いてる積もりはないんだけど、カチンときたなら謝る…ごめん>>516

ガイドローラー調整というとBテンション調整のこと指してるように見える…
>>514見るとディレーラー可動域調整を指して言ってるんだろうけども。
シマノのマニュアル辺りで、この作業の呼び方どうなってたっけな?
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 07:43:31.96ID:mAw5bMyj
Wレバーの頃はトリム合わせネジと普通に呼んでいてたけど
例えば、shimanoの商品名がケーブルならケーブルをワイヤーと書き込んでプゲラされるか?
身銭を切って情報を惜しげもなく公開してくれる良心的な人だったのにな
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 09:04:38.87ID:ayBCsKxQ
>>522
ガイドローラーってなんだと一晩考えて、ガイドプーリーではないかという結論に至った
合ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況