X



チネリの事を語り合うスレ。 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【17.5m】
垢版 |
2017/03/16(木) 03:17:21.19ID:ODiqjUQC
最近から、
本家公認で我が国版の
Webサイトが始まっていた!
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:05:56.40ID:pNJPdiIF
そこで、ガゼッタかヴィゴレリですよ。
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:13:32.97ID:y2NvNEym
ヴェルトリックスが、ほんとにリムブレーキ仕様で出るならホワイトイタロ、欲しいな。
スーパースターはチェーンステーが馴染めない。
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:47:02.68ID:vled4NO/
>>375
考えてるのは変速機付きのロードのほうだよね?
フィクスドだったらプラバは珍しくないスタイルだし流行りによる振れ幅はあってもカッコよさが確立してるからね、合わせるか踏み外すかはご自由に
ロードだとそれも人それぞれだからダメじゃないけど、一部からはかなりダサいと思われるだろうな
リーチとhtに特徴があるフレームだからそこら辺わかってやってるんですよ〜ってポジション出しが極め手かな
st角とハンガー下がりを利用するとカッコいいポジション出せると思う
ただしこのフレーム、かなり腕長・脚長さん向けのジオメトリーだよ
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 02:51:10.20ID:wxJTt/vq
ついによゐこ浜口とアッキーナ結婚したなチネリ米続くよな
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:36:09.33ID:T642CULI
>>377
ヴィゴレッリロード乗ってます。
フラットバーでもカッコイイんじゃない?自由に乗れば良いと思いますよ。376の言う通りHTは長いけど、上体の起きた姿勢が取りやすいとも言えます。
写真アップするので参考にどうぞ。
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:06:12.77ID:uiKWAvE0
チネリの新作トラックバイクが登場 各種パーツがズラリと並んだ岩井商会展示会
https://www.cyclowired.jp/news/node/269593
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:11:27.85ID:Ut1osz03
2月末にレーザーミアをオーダーして10ヶ月かかると言われたんだけど。
とか言いつつ前倒しになるだろうー!と思ってたが本当に10ヶ月かかるみたい。
長いわw
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:13:48.77ID:x8wMi85R
チネリレーザーなんてチネリを代表する名作なんだがなぁ・・・
コルナゴの復刻アラベスクといい、復刻や焼き直しはあまり期待しない方が良いかもしれないね。
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:57:32.11ID:EtLHM0Q9
復刻でも焼き直しでもなく、レーザーとは別の自転車でしょ。カーボンだし。
でも明らかに手作り感満載で、組み立てはアタリを取らなきゃならない昔の自転車だっ!って販売店のおっちゃんが云ってた。
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:17:36.82ID:sDKHW720
エクスペリエンス2019がフレームセット2万以上値下げで2018が売れない設定だよね〜これ
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 08:10:48.34ID:YooIxkIi
この手のやつ、安さに釣られて一回買った。
上はまあまあ良かったけど、下はダメ。
パッドが平面的で、全然股間にフィットしないし、
早々に縫い目がほつれてきた。
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:41:29.84ID:ohX6OInj
スミスのメット。
あれってチネリ純正って訳じゃないのけ?
取り寄せてもらおうかと思ったら、無理だって言われた。
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 21:08:05.95ID:Z/hvG963
国内の自転車屋だと深谷産業の扱いがあるとこ
もしくは内外含めオンラインショップで頼めば
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:11:10.95ID:NeX4Fdcl
2月にオーダー入れたレーザーミア。
やっと入荷したらしい。
マジで嬉しいんだけど、旅行やら何やらで取りに行けないんだよな。。。(´・ω・`)
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:04:46.71ID:DhzSh305
オーダー入れると8ヶ月掛かると言われ、実際には半年で納品がほとんどみたいよ。
フレーム見てきたけど美し過ぎるね。
半年待った甲斐があったよ。
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:05:40.25ID:81bgpWI3
ただ、よく見ると作りは雑だね。
ブレーキで隠れる部分とかクリア塗装が雑だった。
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:48:29.18ID:iCVkBWQQ
EXPERIENCE新105だし、かなりコスパ良さそう。
アルミで105って考えたらトレックのエモンダALRとどっちがいいのか
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:40:25.36ID:5Dr0y9r+
スパースターディスクが気になるところ
新車買って3ヶ月だしリムブレのホイールも買ったし流石に無理だ
5年後ぐらいによろしく
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 03:16:53.17ID:HfwWESrW
神奈川でチネリの完成車購入したいのですが、どこかオススメのショップありますかね?
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:18:10.32ID:fVTqytrX
港北のグルペットって店はチネリ推しだな。何台かストックもあるし。ただ小さい店だし店主1人で切り盛りしてるところだから、合う合わないは大きいかもしんない。近くなら店を覗いてみれば?
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:28:48.95ID:Fb2yRkZD
>>412
ありがとうございます!
とりあえずショップに足を運んでみます。
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:03:13.10ID:AElDYJ9z
自分の「通常」と他人の「通常」がまったく同じと思っているのは異常だね、通常は。
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:29:03.82ID:pjbPd+rX
調べたけどよく分かんないな。
つかピストかシングルが欲しくなってきた。
重量全然違うんだなピストと『それ以外』では。
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:19:23.36ID:/gd/HGKW
>>420
見た目が好みの方で選ぶのが良いかと。
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:12:40.07ID:3rL23u2q
>>420
俺ならジデコだな。カラーリングがタイプだわ。
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:49:44.95ID:qGFBeAQL
>>421、423
そーですよねぇ。見た目はジデコなんですけど、油圧105でこの金額…ぐぬぬって感じなんです。
でも気持ちはジデコで決まってたんだと気付きました。ありがとうございます。
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:30:52.30ID:ZowVRbvb
>>424
センパーのブルーも渋いよね。でもジデコもなぁーやっぱカッコイイ。ヴェルトリクスも金さえあれば…。しかし狂ってるのは、やっぱジデコだよな。
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:29:04.83ID:m5yojYBL
>>427
確かにセンパー105も日本限定色じゃなくてブルーならそっち買ってたかもしれません。白も実車見たら意見変わるかもしれませんがねー。過去のホワイト見たら結構かっこいいしw
ジデコも去年モデルの方が実は好きなんですけどね…
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:18:51.39ID:ZowVRbvb
ジデコに関しちゃ去年モデルのがいいな、同意だわ。
105にこだわんなくてもいいんじゃね?
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:44:10.26ID:VHOGoADV
確かに無駄に新型105に釣られてる感…。パーツは変えられるけど、フレームは中々変えられないもんなぁ…
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:02:28.37ID:a8L5NZ9r
このTシャツ販売してるはず
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:37:48.96ID:ppICdsog
>>430
ジデコ105に変えちゃえば?
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:41:49.90ID:gXjlH60Z
結局のところ皆は何オーダーしたの?
おいらヴェルトリクスのリムのほう。
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:06:38.26ID:YomY49iZ
columbusフレーム海外通販しようかと思ったけどそもそも売ってるショップが見当たらない(笑)
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 12:19:22.15ID:ycTU19ct
納期いつになるんかな。来年春頃言われたけど。
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:49:11.57ID:ycTU19ct
>>446
そうなんですね。まだ先は長いなぁ…。ずっとMTB乗りで初ロードがチネリ なんで、楽しみですが若干不安もあります。納車まで安いロード買って練習しようかな。
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:56:44.54ID:8oka+4td
2019年モデル
エクスペリエンスは
店舗によって12月納車と言われたり
来年の1月にはとか早くて2月とか
情報はマチマチ…
詳しいチネリマニアの方、
どれが正しいのでしょうか?
教えてください!
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:28:08.10ID:EZaV9Qol
>>448
いえ、ヴェルトリクスの完成車です。コルサも良いですよね。
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:30:06.52ID:Fb1PzeAY
>>450
ん?それって中身中華とかじゃなかったっけ!?
もっと納期は早いと思うよ。
6-8ヶ月って言ったのは、イタリア本国でハンドメイドで作るモデルの事だよ。
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:43:16.09ID:Oo/DSd9e
>>451
衝撃的な事実ww
情弱ですいませんです…。でも欲しいなぁ。ありがとうございます。
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 03:17:44.31ID:efmnV0t2
>>454
そうなんですね…。購入考えた方がいいんですかね?
完成車は止めた方がいいとかでしょうか?
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:35:02.21ID:UhRwYOFV
>>455
気に入っているかどうかが大事で
どこで作ったとか性能がどうかなんて
絶対に分からないし生かせないから 笑
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 08:36:05.53ID:efmnV0t2
>>456
冷静に考えたら、OEM製品と職人さん製作品では違うんでしょうね。なんか寝ないで考えてましたw
でもロード初心者だから、ヴェルトリクスでちょうどいいぐらいなんですかね?昨日までミドルグレードの憧れのバイクだったんですが。
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:19:49.62ID:yBWsW//8
野菜だって加工食品だって衣類だって百均の商品だって中国産品使ってるだろ、気にするなよ
ちなみにおれがCinelli買った時には、Made in China と書いた小さいシールがいかにも「どうぞはがしてください」という感じで貼ってあった
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:31:23.13ID:efmnV0t2
>>458
そうですね、予算的にもあまり出せないし、デザインも好みなんで初めてのロードはヴェルトリクスにしてみます。自分の中ではカーボンで105ってだけで充分なのかもしれないです。ありがとうございました。
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:42:53.79ID:UhRwYOFV
私は25年和食の職人で日本料理店やってるのね
和包丁には大きく2種類素材があって
鋼に青紙 白紙があるのよ
私達職人はその性能の違いで使い分けしたり
青が持ちがいいとか白の切れ味が好みとか言う
だけど嫁さんにはその違いなんか分からないのよ
嫁も家庭料理はするしプロから見ても
決して下手ではないよ(名誉のために)
ただね素人には青と白の違いなんてね
絶対に分からないし
職人が必要とする切れ味なんか必要ないのよ
まぁ長々と変で下手な例えかも知れませんが
私の言いたい事は
気に入った憧れのバイクを買えばいいという事
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:49:38.35ID:efmnV0t2
>>460
なるほど、激しく納得しました!なんとなく職人さん製作フレームと比べて劣ってしまうのか?なんて考えてしまい、若干不安になってましたが。とりあえず購入してみます。ありがとうございました!
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:08:03.33ID:FOcBEwc6
>>457
そもそもだけどさ。
イタリア人ってデザインセンスは優れてるけど、職人としては、別に優れてる訳じゃないからねw
最近までフェラーリやランボは故障ばっかで燃えてたし。
性能が劇的に良くなったのはドイツメーカーの傘下になってからだし。

俺なら気にしないな。
好きなの買った方が後悔は少ないと思うよー
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:17:40.96ID:efmnV0t2
>>462
ロードバイクを買うならチネリと決めていたので、色々考えるのは買ってからにしてみます!ありがとうございました!
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:47:26.24ID:QQqqpZMi
チネリが自社工房持ったのなんてコロンバス傘下に入ってしばらく経ってからで、それまではスーパーコルサだって創設以来OEMで仕様違いが山ほどあった。
みんな書いてるけど、気に入ったならそれを買えばいい。
ちなみにロードバイク歴34年の俺はヴェルトリックスはCP無敵の良バイクだと思う。
フレーム買いして好みのパーツつけようかと思うくらい。
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:03:09.95ID:vHIEXd7G
>>464
亀レスすいません。注文しました。
リムかディスクか迷いましたが、リムに決めました。背中を押していただきありがとうございました!
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:50:59.56ID:ydNbni0c
>>467
ありがとうございます。初ロードがチネリで感無量です!
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:37:55.19ID:YphZ86o1
ウフフ。私もスーパースターのリムブレーキ仕様をアルテ組みで注文しちゃいました。楽しみで仕方ありません^−^
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 03:39:53.33ID:wGzS/5MV
>>469
渋いなぁ。うらやま…
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:34:05.46ID:Adh58dMw
通勤用で一台欲しいんだけどピンストってどうなんだろ?
ちなみに都内で距離は10km程度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況