X



【カンパ】シマニョーロ【シマノ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 20:51:10.03ID:3fg4k3q4
本来なら互換性がないカンパニョーロとシマノを
組み合わせてみたい!という人のためのスレです。

シマノとカンパに限らず、SRAMやマイクロシフトなどさまざまな
メーカー製品の MIX報告を歓迎します。
成功&失敗した組み合わせや加工方法など、情報を持ち寄って有意義な
スレにしましょう。

※重要※
メーカーや情報提供元はこのような組み合わせを推奨しませんし、動作も
保証しません。
基本的に保障対象外の行為になります。
無理な組み合わせや加工が要らぬ事故を招かないように注意して 挑みましょう。
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 10:11:41.22ID:5BBxOr1a
>>253
ちょっと永くなるけど大事な話なので読み飛ばして欲しい。

力の定義と登坂における物理法則に従う。
人それぞれ出せる出力(と時間)には限界があるので、最も効率がいい回転数で登るのがええんや。

雑誌では馬鹿のひとつおぼえみたいに「高ケイデンスで登れ」なんて書いてあるけど、あれは最初から
登れる人がやること。登れない人は逆で、低ケイデンスで回したほうがええんや。
アメリカかどっかの研究でも、力が無い人ほど低ケイデンスの方が効率がよく、力がある人ほど高ケイ
デンスが良いって研究結果がある。

心肺もなく脚力もついてこない人が高ケイデンスで回しても一杯おっぱいになるばっかりですぐ足付い
ちゃうじゃん?”70kgのものを100m持ち上げる力は不変”なんだから、ローギア求めたってきりがねぇし。

つまり、力が無い人は重いギアをゆっくり回していくのが一番ラク。いわゆるSFR的な登り方。
山嫌いの人はSFRしたらきっと山好きになるよ。
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:40:17.46ID:7wYxjTCe
>>254
ロード始めたばかりのころに昔それやって足つきまくったわ懐かしい
山は軽いギアがいいと実感したわ
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 18:34:48.77ID:hsixdocV
>>256
お前は登板時の負荷を考慮してねえだろ
平地ならその通りだが、走り慣れてない人間が10l前後とかになると重ギアで低ケイデンスとか効率以前の問題だっつーの
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:36:08.55ID:5BBxOr1a
>>257
誰が10%前提で話してるん?

ケイデンスに囚われすぎてるんだよ。

ケイデンス40切ってもいいんだよ。

体重を乗せてクランクを回す。ひたすら回す。それがSFR。
体重が乗らなくなったらやっとギアを一枚下げる。
心肺への負担は軽いからラクチンだよ。

色々なことをやりもしない万年登れない人には何言っても通用しないか。
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 19:36:47.21ID:V1lPgOx7
現在フルでシマノ6800なんですが、カンパのレバーを使ってみたい。
レバーとRDだけスーレコでいけますかね?
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 18:28:51.69ID:Pr7ErKFV
引きしろって機械式ディスク?
ロード用機械式ディスクブレーキはロード用のレバーで引くようにできてるんだからカンパでもシマノでも引けるでしょう。

H11はもちろん油圧なんで、ロード用油圧ブレーキキャリパー専用になります。レバーとキャリパーのセット売りしかないです。しかも、右レバー+キャリパー1ケのセットと左レバー+キャリパー1ケのセットに分かれてる。
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 19:21:55.81ID:f3m4nKkY
ローターが前後異径なのは驚いた
カンパらしいと言えばらしいのかもしれないけど
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:14:47.38ID:jKct6pl6
5800の105に2015chorusエルゴレバー+イコールプーリ緑ぶっ込んだけど、ギアの7,8枚目辺りでどうしてもチャラつき出るわ…
諦めてリアディレイラーをchorusかrecordに変えるか、チャラつき我慢するか…
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:18:03.67ID:VhOuqLAR
イコールプーリーってシマノのインナーワイヤーで良かったんだな…
ずっとカンパニョーロのワイヤー買ってたぜ…
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 09:24:55.34ID:fYiSKJnO
まじか
ずっとカンパケーブル使ってた
安いの買いだめてるから在庫5本くらいあるわ
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:57:30.63ID:siA2PBCV
おれはスマニョーロだな
レバー ディレイラー はsram etap
ブレーキ チェーン スプロケ シマノ
チェーンリング クランク rotor
ホイール カンパ  bora
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:23:13.15ID:KUKFbDmL
……それ全部「シマノ規格」の部品構成じゃね?
etapもシマノスプロケ準拠で製造されてるみたいだし
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:59:18.05ID:OEv7AkP+
スラムのレバーで、シマノのブレーキって問題なくひける?
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 07:29:00.79ID:YCg+pftY
>>281

まじ?
普通に付けているHPもみるけど
どのようにダメなの?
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 08:15:36.25ID:KyBBHcO/
>>283
ヒント
のむラボの3577.htmlの「カンパニョーロのダイレクトマウントブレーキについて 」を読め
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 08:32:08.11ID:YCg+pftY
ひけるはひけるけど
ブレーキタッチがよくないのかー
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:46:02.76ID:jIZny1hV
何とタイムリーな話題。

特に何にも考えないでスラノ出来ると思ってて、
まさにアルテグラ6700セットをベースにして
Forceのリアシフターとディレイラーに変えようかと思ってた・・・
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:50:58.80ID:CsNAbuEM
プロだとスラムにダイレクトマウントないからシマノのブレーキ使ってるチームあるけどどうなんかね?
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:49:12.44ID:YCg+pftY
微妙に引きしろが違って
効きすぎるみたいだね
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:26:31.03ID:pz5veIwv
16〜18?年ぐらい前にDeoreのVブレーキをTiagra4400で引いてたけどそこそこ使えてたし
多少利きが強まってもそんな大きな違いでもないんじゃないかなあ
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:03:44.97ID:zLG6p+Fx
ブレーキだしメーカーはシビアなこと言うだろ
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 01:40:25.31ID:I2nyu3lw
利かなさすぎるよりは効き過ぎる方が良いな

つかフツーはブレーキ換えたら慣れるまで練習するだろ

とんでもない不器用さんがこの世には存在するし
レバー引けばあとの責任は売った側って考えてるヤヴァイ連中もいるからな
メーカーとかショップが注意喚起したいのは分かる
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 09:10:00.62ID:zXH8OFa9
シマノの場合は互換性潰しのために引き代を大きく変えたから、新旧はもちろんSRAM等の混在もできないよ。
ロードレバーでVブレーキを引くような感じになるから。
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 12:27:46.99ID:I2nyu3lw
シマノ同士の新旧だとちょっとヌルポ感がある
ST6600xBR6800
でも慣れるとこんなもんじゃね?って感じ

シマニョにすると全く問題なし
エルゴケンタxBR6800
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 12:36:21.40ID:2o4DBjfX
 ∧_∧
( ・∀・) || ガッ
と   ) ||
 Y /ノ  人
  / )  < >_∧∩
`_/し′//V`Д')/>>298
(_フ彡      /
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 03:06:50.76ID:H1/0zRIy
握力の弱い人にはかなり有効な組み合わせだと思うよ
激坂の下りでも普通のタッチで効いてくれる

効きすぎと言うならディスクブレーキの方が更に上だろうね
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:32:01.58ID:qvzOGyV0
問題は効き過ぎ、だけだったら
ブレーキシューの種類検討でなんとかなる!!
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 09:57:59.50ID:8jKWKvxr
効くパッドに弱い圧と効かないパッドに強い圧とではドライ時の摩擦は同じだが
ウェット時での初期制動力は後者の方が上
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 13:21:27.53ID:cY+EtMBo
>>306
コーラスだけど、キャパが29までなので激坂用RDとしてPotenzaミドルゲージを購入。
105の11-32Tを使ってみたが問題ない。
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:04:30.40ID:TnKqOH8y
>>309
チャラつきは一切無い?
コーラス2014とRD-5800だとロー周辺が飛んだりチャラチャラしたりするからRDだけポテンツァにしようかと思ってる
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:54:25.71ID:oX8/GzVy
>>314
>>309です。
私も2014年モデルです。
チェーンも32Tへ対応させるためにアルテに変えたけど、若干の調整を加えてローもカチッと入ります。
一応、11-28Tも問題なく使えました。

POTENZAについてはコストダウンのせいでしょうが、プラパーツの使用でチープ感は否めないけど、機能的には何ら支障はないですよ。

自分は自転車部品.comという通販サイトで14000円くらいで購入しました。
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 10:19:08.31ID:G9Z5yYQ5
POTENZAは馬鹿カステが文句つけたせいもあるのか国内で評価下がってるけど、実際はすごくいいよな。
俺は全然チープには感じないよ。
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 18:44:30.52ID:vqru+91f
11sカンパコンポでシマノスプロケ(CS-6800)使ってみたけど全く問題ないのな。
カンパスプロケ高すぎるしもうホイールとかシマノ用でよさげだわ。
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 00:42:38.95ID:yDWwRMCA
10年前か、カンパのエルゴ10sとRD10sにシマノの10sスプロケを付けたバイクをメンテに出したときに
メンテ台にある自分の自転車を物珍しそうにジロジロキョロキョロじっくりたっぷり舐めまわすように
観察された
やっぱメーカーツギハギはマイナーなのかなと思ったけど最近はそうでもなくなった?
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 23:53:28.55ID:IAkxnjIX
エルゴとシマノrdって互換性あるのかい?
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 08:14:06.54ID:HxVDSwaF
>>315
マジレスすると、互換性はない。
とは言え、2ch住人の言うことは信用できないので、
各部の寸法を測って、移動量と引き量の関係をシミュレート
する事をお勧めする。
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 12:48:33.06ID:r0k6B52L
絶対にシンクロしない組み合わせなのにシンクロしたとかいう報告が怖い。不気味。
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 10:22:11.57ID:YxpwCLbI
5800でも6800でも大丈夫だよ。
多少チャラいときがあるけど許容範囲。
カンパはフル純正の10速の方がよっぽど変速怪しいわw
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 10:24:59.39ID:Mtbs5poo
俺はチャラつきが消えなかったけど、スプロケ新品にしたら完全に決まるようになったな
見た目大丈夫でも結構摩耗してるもんだね
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 18:47:25.90ID:JW+AEuwU
「2015コーラス+緑EP」で「RD-R8000で11-34t」は引けるのでしょうか?
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 18:53:03.86ID:01f/NAga
エルゴとRDをカンパにしてビッグプーリー化した方が確実性高いかも試練がエルゴと緑イコールの相性次第だね。
ぶっちゃけ使えない事もあるから。
で、RD-R8000で11-34使うんならRDはミドルゲージ使いなよ。
シマノは9000シリーズ以降のロード用RDはショートゲージとミドルゲージでパンタの設計を別々にしてる。
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 22:20:39.90ID:+fm3oWxk
2015chorus+緑EP+R8000GSでCS5800 11ー32にしてたけど自分は調整しきれなかった。
32t用にガイドプーリーを離すとトップの11tへ入りにくかったりでかなり苦戦。
結局諦めてpotenzaにしちゃったなぁ。
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 12:08:31.45ID:UUqoeuPd
>>329

情報、ありがとうございます。
その場合、どのパーツがシマノになるんでしょう?
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 12:10:20.59ID:UUqoeuPd
>>330

情報、ありがとうございます。
ダメでしたか……。6800でも同じですかね?
ちなみに、どのパーツをPOTENZAにしてらっしゃいますか? クランクセットやチェーンはシマノですか?
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 12:31:34.48ID:Oh7Yvc+8
横だがクランクとFDは何でもOK。FDに関しては5800などのロングアームがほぼ互換しちゃう。
つまりニョロ投資はポテンツァないし'15以降のコーラスのエルゴ、ポテンツァのRDのみでOKということ。
総額25000円〜35000円ってとこだね。

ケンタウルのRDも安価に出回り始めてるが、耐久性や質感など諸々考えたら素直にポテンツァに
しておいた方がいいと思う。ポテンツァ(レコード)の形状は機材としての理由があってあのカタチに
なってるわけで、ケンタウルはまず一番に耐久性を削いでる気がする。
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:21:40.66ID:CIamxDqS
>>332
2015chorusを別に使うことになったんでレバーとRDがPotenzaですな。
FD5801でクランクは6800の52/36
HG601チェーンにCS5800 11-32

余談だけどchorusと比べるとpotenzaレバーの巻き上げは結構重く感じる。
でもリリースはボタンポチポチなんでウルトラシフトより早くて確実で気に入ってます。
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:02:41.97ID:NE3b/Ran
>>333
やっぱりCENTAURは良くないですか。
パワーシフトならPOTENZAにするつもりでしたが、少し迷っていたので、踏ん切りが付きました。ありがとうございます。

CHORUSのデュアコンにPOTENZAのRDを合わせる、という事ですか?
ウルトラとパワーを混ぜると、何かアドバンテージが出るんですか?
POTENZAのデュアコンとRDで、後はシマノを混ぜていこうと思っていたので、驚いています。
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:05:38.93ID:NE3b/Ran
>>334
ありがとうございます。

じぶんも、パワーシフトの方が確実性が高い、と思っているのですが、どうなんでしょう。
巻き上げはウルトラの方が軽い、というのは初めて知りました。ワイヤーの取り回しの関係なのでしょうか。
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:10:29.33ID:CIamxDqS
>>335
Potenzaはパワーシフトですな。
自分も最初はウルトラシフト一択だよなーと思ってたのだけど、実際にpotenzaのレバーつかってみると、内側ボタンがとても使いやすくてしっくりきたよ。
今はウルトラシフトのレバーより使いやすいと感じてる。EPSも同じ形だしね。
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 23:46:53.44ID:Oh7Yvc+8
>>336
RDはポテンツァとコーラス、レコは互換するので、RDなどというどうでもいいところは
互換品で金をセーブしてエルゴに投資したら?ってこと。
ただカーボンになるだけで1万円近くの価格差は埋めがたいんで。
ポテンツァも操作が軽くて使いやすいけど、やっぱり多段できるウルトラシフトに分がある。


あと操作感の「硬さ」で優劣を付けると以下。

シフトアップレバー
 ポテンツァ>>旧旧エスケープ>現行ウルトラ>>旧ウルトラ>>旧旧ウルトラ

シフトダウンレバー(大レバー)
 旧旧エスケープ>現行ウルトラ>ポテンツァ>>旧ウルトラ>旧旧ウルトラ


エスケープシステムは意外にも軽くて、特にFD操作が軽い。ただし耐久性がキングオブ野グソ。
総合的に見ればポテンツァは操作が軽くて扱いやすい。
ちなみに俺もポテンツァのエルゴは結構気に入ってるし、まぁお試しで安価にポテンツァ入れるのも
アリっちゃアリだが、上を持ってる人が下を選ぶのと全く違うから、きっと上位のコーラスが欲しくなると思うよ。
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 01:46:33.00ID:XCeR7ZLa
長らく使ってきた2006年ケンタエルゴの親指レバーがヘニョヘニョになっててどうしたものか
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 04:51:08.37ID:iPIEXSLy
コンパクトクランクなんで親指多段変速が無いとアウター⇒ロー変速不便なり
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 08:42:35.12ID:Nmm6ApnS
>>341
06はエスケープだっけ?XXでレコ(ウルトラ)のユニット買って入れ替えるといいよ。
ウルトラなら1万円足せば11速にできなくもない
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 14:29:14.94ID:78SnOywM
>>340
「RDの性能は変わらないけど、デュアコンは、パワーとウルトラとで
モノそのものが変わるので、ウルトラにしておいた方がいいんじゃないか」、という事でしょうか。

カーボンと多段シフトにあまり興味が無く(街乗りロードをデュアコン化する予定なので)、
旧Microshiftのリリースのポチポチ感が好きなんですが、それでもウルトラの方が良い点はありますか?
欲しくなる、と言われるとそんな気がしてきました……。
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:58:58.06ID:uIh9hX1j
>>345
多段変速ができるとフロントを落とした時にギア比を自然に繋げられるよ
ガクッと力が抜けないので足に優しい
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 18:23:26.30ID:xV2zzQg2
ウルトラシフト多段に便利っていうけどパワーシフトのボタン連打とあんまり変わらんぞ。。
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 19:01:56.19ID:HnCwBhAJ
>>347
ありがとうございます。この件、忘れていました。
フロントを落とす際、じぶんはリアをギア2段重くしてから、
ほぼ同時にフロントを落とし、状況によってリアをもう1段重くしています。&#8232;フルシマノ(105とアルテ混在)の場合、殆ど時間差もショックも無くできるのですが、
デュアコン・RDがカンパで、FDをシマノにしている場合、やはり違いは出るものなのでしょうか。
いっそフルカンパにしてしまった方が具合が良さそうな気もするのですが……。
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 19:02:18.99ID:Nmm6ApnS
>>345
諸々の価格差を考慮してもコーラスは充分バーゲンプライスだと思うけど、まぁ街乗り前提でとにかく
価格を抑えたいならポテンツァでもいいよ。

>>346
10速の縛りはきつい。11速じゃないと互換できなくて困ることになるし、そもそも10速はシマニョーロしにくい。

>>349
ウルトラシフトはパワーシフトよりも耐久性が高い。パワーシフトもかなり改善されてるけど劣るのは間違いない。
連打してると壊れる原因になるので、連打速度を落としてしっかり押すことが長持ちさせるポイント。
エスケープシステムで懲りたわ。
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 19:07:18.61ID:HnCwBhAJ
>>346
このフレームだけで使うなら、おっしゃる通りなんです。
新型のエルゴを試してみたくてシマニョーロにしてみようかと思ったので、
Xenonは最初から候補に挙がっていませんでした。
10速で足りるのでVeloceでもいいんですが、他のフレームに組み合える時に11速が
必要になるかもしれないので、候補から外れているんです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況