X



miyata ミヤタ 宮田の自転車 総合スレッド5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 07:51:59.07ID:NqSoAx89
イタル君は5月発売予定だけど早めに注文予約しとけばいいのかな
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 06:37:18.53ID:ozbM5lWK
ホームページ見てて気がついたんだけど、
MSのタイヤって2016年は25じゃなかったっけ?
今は23になってる。
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 17:29:28.74ID:1DV17poz
今持っているのがマウンテンバイクでフレームの形状が担ぎにくいのと舗装路を走るのが嫌になってしまったので未舗装、林道をある程度走れる(タイヤが25cでもゆっくり走れば砂利でも走れると聞いたので…)のを探しています
そこでフリーダムロードかフリーダムフラットかカリフォルニアスカイRで迷ってます
どれが無難でしょうか?
登山へのアプローチが目的なので主に車道を走りますが舗装が悪い道や砂利の林道も走るつもりです
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 20:44:02.31ID:Yg4txE4F
オフロードならカンチブレーキとセミノビータイヤ装備のシクロクロス

カリフォルニアスカイR一択だろうな。

でも決して荒サイは走っちゃいかんぞ。
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 14:19:12.09ID:8gfgcb2R
>>254
やっぱりロードバイクでオフロードは無謀ですか…
しかし、セミノビーの30cとブロックの2.0じゃ舗装路を走る時にあまり違いが無いのではと思いまして躊躇してます
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 15:23:58.56ID:V0dlg2mD
舗装路もそれなりに走りたいんだったら
シクロ用のやすり目トレッドを履く方がいいんじゃね
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 16:55:25.60ID:eyjiU1xx
担ぐ前提なら総重量が軽いほうが絶対いいと思う
ゆえにカリフォルニアスカイR
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 21:51:54.83ID:wuP8LSyW
>>256
そうですね、タイヤを替えるのもいいかもしれないです

>>257
やはり軽い方がいいですか、

カリフォルニアスカイRにする事にします
みなさんありがとうございました
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 01:22:14.37ID:3aPBWwJ8
受注済みの分は全部納車されたんだろうか?
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 19:59:50.56ID:87QyvfZ6
カーボン全盛と工場海外移転で
クロモリは跡継ぎが育ってないから、
今作ってる連中が退職したらおしまい。
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 07:51:13.76ID:IU3jaQDr
>>267
情報ありがとう!
職人不足で受注ストップなんだな…ホームページで告知してくれよぉ〜
ザ・ミヤタ貯金再開しよ
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 09:48:06.47ID:9Tkdpspo
イタルもMSも鉄フォークが欲しいよな
重量とか乗り心地考えるとカーボンには勝てっこないが
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 23:48:30.26ID:ak1EhI0Z
>>267
あれっ?
MSもSSTBはダウンチューブだけだって?
イタルと一緒じゃん……
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 16:42:42.12ID:t/9vk4N5
>>275
俺1台だけだけど買ったんだけどね廃盤になったな
2年位しかラインナップされてなかったんじゃね?
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:48:34.63ID:EDyVrCO1
イタルとスポルツアー分けた意味がわからん。イタルで4色出しといた方が
良かったんじゃね?
スポルツアーのマットゴールドが不憫だ。持ってるんだけど。
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 19:39:40.26ID:vY1f9m5E
5月5日に神宮外苑で試乗会あるな
エレベーションエクストリームあるみたいだ
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 07:43:46.22ID:1WumRN8D
>>281
情報サンクス
バイクラ主催のやつと勘違いしてたわ
通りでないわけだ

先導付きかぁ…
まあ、乗れるだけでラッキーかな
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 18:38:27.36ID:Msuq4w76
ひゃっほー。4月に買ったフリーダムフラットが先日車にぶつけられて逝ったぜ!
ありがとミヤタFF。20年ぶりくらいにチャリ乗って楽しさを思い出させてくれて。
入院とかは無かったけど、GW乗れないのが痛いな。
んじゃ、みんなも気を付けろよ。車は見てるようで見てないってのがよく分かった。
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 19:08:02.58ID:xO8pxrGq
そうか。怪我が無くて何よりだ。

そして保険金を元手にイタルにステップアップだ。
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 21:48:18.87ID:nsjiua0k
>>283
ちゃんと病院いけよ
今は痛くなくてもむちうちとか後から来るもんだから
痛いなら人身にしとかないとちゃんと補償されんぞ
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 02:30:00.13ID:6Qyw6dht
一応軽い怪我はしてるし、警察呼んどかないと後々面倒になるのわかってるからw
次は、、、グラベルロードにいってみる。すまん。
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 12:53:49.06ID:JYRjDoGP
近況なんですが、見ず知らずの80歳代の日本人男性と30歳代のオーストラリア人男性に、イタル褒められました。カッケーと。年式は2015のガンメタです。嬉しかったです。ちなみに、オーストラリア人はMIYATAを知りませんでした。
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 16:29:58.98ID:WZ1+1Q7v
イタルにしろ、フリーダムにしろ、もっと売れていい気がする。前はミヤタってことだけで大して調べもしなかったけど、見た目もコスパもすごくいいことに気がついた。
クロス勢にもescape買うならフリーダムフラット勧めたいわ。
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 20:03:27.27ID:NBNfMiok
明日の外苑はちょっとしたクロモリ乗りオフ会みたいになりそうか?
パナ、ミヤタ、ブリが集うなんて滅多にない
Y'sも彩湖だってミヤタではなくメリダで来ててThemiyataもEXRも無かったし
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 10:29:33.64ID:hO11e9e4
昨日、ラレーのミニベロでお洒落にかっこよく
都会の街中を走り抜けている美人で素敵なおねぇさんを見た

ロードかどうかなんてどうでもいいと思った
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 11:42:22.21ID:lOgZVuN+
美人で素敵なお姉さんが乗ってればママチャリでもオサレに見えて当然だなw
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 15:52:43.64ID:NiRJLTLm
kogamiyataのレイクサイドというクロスバイクを譲り受けました。
フルオーバーホールされていて年式の割には状態いいと思うのですが、ググってもなかなかレイクサイドの詳しい詳細が見つかりません。
旧持ち主は大変気に入って長く乗られていたようなんですが、性能はいまのバイクに劣ってしまうんでしょうか?
当時定価などいくらくらいしたのでしょう?

お礼の品も送りたいので、それなりの価値に見合ったお礼がしたいなと…
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 16:32:30.03ID:bC+m2olQ
神宮外苑行って来たけどメリダしか置いてなかった…
無念
でも十月ごろから新たにmade in japanモデルが出るそうなので期待して待つわ

>>295
Lakesideは2000年くらいに発売したやつじゃなかったっけ?
日本主導の企画でクロモリフレームだったかな?
当時7万くらいだったような...
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 21:46:57.85ID:TEM1lo8w
>>296
ホームページのリストにはエクストリーム載ってたのにブースにはおいてなかったな
代わりにパナのORCC11乗ったが浮気しそうだわ
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 22:30:28.82ID:GGVbcSSs
>>296
ビルダーがおらんのにこれ以上受注が来たらどうすんだよと思ってたから
やっぱ出してなかったんだな。
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 15:49:38.92ID:+f6hsN3+
>>297
他のKoga-Miyataモデルよりは価格は安いけど
同価格帯のクロス(当時はG社やB社が売れていた)よりは走りやすい自転車だったと記憶してる
サスはさすがにへたってるかもしれませんが、末長く乗って欲しいです
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 10:07:30.10ID:4aENK/lL
十月までの辛坊じゃ
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:41:01.92ID:UoaSACiz
MSが15.3Kになってたので思わずポチった。
ド素人なのでイタルで必要十分だとは思ったんだが・・・
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 20:50:08.59ID:pQ84Hhaj
注文したあとで、タイヤは25の方がよかったんじゃないか、32Tのギアがあった方がよかったんじゃないか(要するにイタル)と悶々してるw
けっこう山の中に住んでて、一応アルミクロスで34-26までで何とかなることは確認したんだけど、まれに34-34が欲しくなる場面はあるんだよね。
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 06:37:25.61ID:/hkDjTsn
あ、>>309は153Kのまちがいだわ
いくらなんでも新車で15.3Kはないなー
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 09:11:33.57ID:nXSQv+U8
>>315
e-ハクセンだけど、今は180Kに値上がりしてるね
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 13:46:08.07ID:wCwHajkx
ふつう通貨単位にキロなんて使わないのに、普段から180キロ円なんて言ってるさむい人なのかな
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:15:56.51ID:NU+JNb8/
???
パソコンやカメラの世界では昔から普通に使ってた表現だと思うけど?
自転車では寒いというなら以後気をつけるよ。悪かったね
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:16:28.67ID:UOxdayvh
金額にkを使うヤツは性風俗マニアに多いって
ウチの会社にいるソープマニアが言ってました
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 04:25:14.67ID:hUMHP3B+
3桁おきに "," 打つだろ。それがKだ。
使ってるのに気づいていない間抜けが
文字表記では使うべき。口語でやたら使うのはアホ
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 17:10:23.81ID:r/QukKoH
しつこいなあ
予算とか統計で使うだろ?
英語として正しいかはともかく、
ビジネス社会で知らない、嫌いじゃ通らないよw
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 06:29:31.97ID:pE+6ITSV
>>327
それ、520のレッドだけな。
他の色、サイズは定価のままで不思議。
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 09:48:53.40ID:osmg6hLa
5万位のクロスを買おうとしている初心者なんですがカルフォルニアスカイCってどんな感じですか?
トレックFX1ジオスミストラルジャイアントR3と迷ってるんですが
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 10:52:46.41ID:032vissn
>>335
リア七速、スタンドつき、12.4kgか
気に入ったならいいと思うよ

ただもし、速く走りたいならR3やミストラルやFX1の方が向いてるよ
それらはリア8速でもっと軽いから
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:18:43.15ID:Vfi+NYbt
>>336
カメラバック背負って近所を走る予定なんであんまりスピードは出すつもりは無いし年齢も50代(笑)

またがって違和感なければミヤタにします
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 18:47:03.05ID:3xEHO0Ku
335ですが近所の自転車屋で30%OFFだったのでカリフォルニアスカイC買っちゃいました
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 13:54:32.60ID:ufOP9nEN
>>338
フロントカンチのボルトが長めだけど、強度は大丈夫なのかな。
もっともフロントだから、大した荷重は掛からないと思うけど。

リアキャリアがついてるのはいいな。キャンピーではなく、枠のないシンプルなのがいい。
個人的にはこれにサイドバスケットを付けたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況