X



COLNAGOのカーボン・クロモリ・チタン専用 part35 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 20:14:00.76ID:jRU6jkXK
ピナレロ程じゃないけど。
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 03:25:21.03ID:sKonjNwv
バイク板ではコルナゴは「没落した名門」らしいぞ


143 774RR[sage] 2017/02/15(水) 19:40:03.42 ID:vdr9aS81

「没落した名門」ってのが好きだ

車ならジネッタやロータス
自転車はチネリやコルナゴ
オートバイはトライアンフや一昔前のBMW


日本車もあと20〜30年経てば、あの頽廃的な雰囲気を醸し出す気がする

外国産バイクに有って国産バイクに足りないもの
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1486024384/
0210うさだ萌え
垢版 |
2017/02/17(金) 16:24:42.02ID:rG4hivn0
フェラーリ持ってないのに、フェラーリの作りに文句言うハゲっがいると聞いて。
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 22:16:49.47ID:kR4ugm76
今日新宿行ったのである店の本店覗いたらCLXが一台置いてあった。
しかも俺にドンピシャの520。
先々週位にどこかに在庫無いか聞いたら輸入元もないし
流通在庫も無いので秋のモデル発表まで待つようですねぇ…って
言ってたのに。
カラーは黒赤だったけどあの色は日本には入ってないとか聞いて
いたけどどこか海外の在庫が入って来たんだろうか…
なんにしても他にあった540を少し大きいけど買ってしまったのが
悔やまれる。
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 05:09:15.42ID:2imfEp6y
なーに
2〜3年すりゃCシリーズがV1系が欲しくなるから

その時にはサイズバッチリなのを探しゃいい
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 21:55:31.48ID:7AYBxnDX
サイクルエキスポで、ビアンキ スぺシリッシマ乗ったが
コルナゴの方が仕上げは上だと思った。
伸びもコルナゴが良かった。
まあ 埼玉 コース短いしね 神宮とは比べてはいけないや
K金は目立つな
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 14:28:34.61ID:uKFyFubw
さいたま新都心でc60とコンセプト乗って来た
c60は相変わらず敏感な反応
コンセプトは高速巡航で真価を発揮する感じ

キャラクター通りの住み分けが出来ているね。
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 21:07:28.91ID:nEKbeYmn
俺もc60とV1R乗ってきた。
初めて電動の変速機が付いたバイクに乗ったのも含めて貴重な体験だった。
(なかなかコルナゴのハイエンドに乗れる機会なんてないからね。)
出来ればもっとストレートの長いところや勾配のあるところで乗ってみたかった。
乗った感想はあまり経験を積んでいないので上手く書けないが印象に残ったの
はこちらの体の動きに対して反応が早い、遊びみたいなものが無い事。
アンカーのRLシリーズも乗ったけどあちらはちょっと遊びが有る感じで
乗りやすいかった。遊びの無さはちょっと緊張感みたいなものになって
しまうけどレースなんかをやる人にはあれがいいんだろうなとは思った。
いや、貴重な体験させていただきました。
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 18:20:57.51ID:q0Uh8+Kg
コンセントの青を店頭で見た。ただただ綺麗 それに尽きる
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 18:31:58.78ID:bXzZ7Xr5
コルナゴは色はいいけど今はそれだけって感じ
なんで他社のフレームを持ち込みで塗装してくれ
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 19:26:33.91ID:8maFM+Nm
サイクルトレンドでc60乗ったけど乗り心地良いな
もっとガッチガチかと思ったわ
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 20:32:08.05ID:HLIk0fUs
>>237
俺も同感。
サイクルイベントで乗ったことあるけど拍子抜けするぐらい普通だった。
硬いとも思わないし、進むとも思わない。
ホント普通。
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 20:44:33.53ID:xAlaVOK7
>>232
青いコンセント…
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 21:56:59.87ID:/mbeYMB+
>>238
これはすごい!

て思ったやつは?
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 22:19:32.89ID:HLIk0fUs
>>240
まだない。ちなみにコルナゴはマスター持ってる。
その他チネリのカーボン、最近買ったのがデダのエアロロード。
これはまだローラーでしか乗ってないけど走りそうだ。
マドンとかヴェンジとか走りそうだけどどうなんだろね。
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 22:29:35.32ID:DZFDQ4kI
COLNAGOにしてもTIMEにしてもカンパが似合うのが辛い
財布に厳しいね
欲しいけど無理
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 04:35:11.05ID:jKdYiz4S
試乗して一番衝撃的だったのはリカンベント
リカンベント•トライク増車しちった
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 21:51:07.31ID:Jz89XgAv
タイムでもコルナゴでもデュラやアルテで十分かっこいいけどな。

大胆に国旗をあしらったコルナゴでない限り、カンパ以外だとダサくなるとも思えん。カーボン地の黒っぽいコンポという点では確かに似合うけど
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 12:31:55.63ID:Dyg+TnSz
トマジーニ エキストラバージンオイル................
500ml \3000- なり。
チャリに付けたら えー感じになるらしいです。
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:00:52.86ID:u5XMoxGI
CEXのCONCEPTが329,999円消費税送料込で手が伸びそう
やっぱり青の特別カラーがいいよな
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 08:38:43.43ID:39RK6A0P
かっこいいよ。
だけど青以外のコンセプト買うぐらいなら
デローザのSKピニン買うよな。
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 16:01:28.08ID:5qWlosjY
コルナゴジャパンのFacebookに480Sのコンセプトが出てるが…
なんか悲しい気持ちになるな…
ホビット族の呪われし運命を恨むぜ…
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 16:04:37.52ID:39RK6A0P
買えないっつうか他買っちゃったからな。
コンセプトがなぜ候補落ちしたかと言うとブレーがダイレクトマウントだから。
同じ理由でデローザのSKピニンもやめた。
結局デダチャイのATLETAにしたよ。
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 16:08:11.67ID:39RK6A0P
黒金はかっこいいんだけど、しばらく経つと恥ずかしくなってくるようなかっこよさなんだよな。
一年後に「俺なんでこんなの買っちゃったんだ」みたいな。
LOOKのモンドリアンカラーも然り。
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 16:29:43.80ID:iO+G+X69
黒金や青買わないと洗車してるときとかなんでもうちょっと頑張らなかったんだろうかって思うだろうな
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 16:44:45.72ID:+jR/OAnu
c40持ちの俺は迷わず黒金発注したぜ。

予定より納品日遅れているけど、気にしないぜ。
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 17:16:21.98ID:G4kzu6Sp
俺は見た目がダメだ。
使ったことないけどシューとリムの間隔調整がシビアだと聞いたことがある。
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 15:41:22.74ID:qclET0Z4
CEXのコンセプトさらに値下げで319,999円になってるな
ちょっと心が揺らぐ
ノーマルカラーの青も格好良いと思ってただけに欲しい
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 18:57:16.69ID:+vS3ACk1
グズグズいつまで言ってんだよクズ!
お前、どうせ買わないんだろ?w
お前ごとき貧脚にコンセプトなんざ三世生まれ変わっても
もったいねえってもんだ。顔洗って出直してこい!このハゲ!!

これで買わなきゃ男じゃねえw
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 20:35:51.10ID:SvfIUgZ1
>>283
グズグズいつまで言ってんだよクズ!
お前、どうせ買わないんだろ?w
お前ごとき貧脚にコンセプトなんざ三世生まれ変わっても
もったいねえってもんだ。顔洗って出直してこい!このハゲ!!

これで買わなきゃ男じゃねえw
つうか、この先円安基調らしいからますます値上がりするぞ。
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 05:30:29.48ID:VnnUkgRQ
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 06:49:38.58ID:AmQ1yZCg
ハゲ同士喧嘩すんな
仲良くしろよ
大人なんやから。
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 10:31:30.43ID:axpJpVrQ
コルナゴのオヤジ率は76.3%と言われている
そしてオヤジのハゲ率はそれの81.6%
よってハゲと言っておけばほぼ間違いないと言えるのである
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 10:45:54.95ID:kUnceJda
>>294
効くけどシートステーのよりは悪い
慣れたら気にならないけど乗り換えた直後は違和感あったなブレーキはDURA
パワメ用にテクトロつけてみたけどあれは本当にクソだったw
結局右用のパイオニアに変えたわ
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 13:23:11.98ID:dIe2SyLa
stravaの平地のsegmentを取りまくりたいが
C60, concept, v1-rのどれを買ったらいいかわからない
v1-rの金色が2450eurで買えるから迷っている
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 21:33:27.04ID:Bcqx3wKh
>>296
機材のせいでセグメントが取れないというほどの差もないと思うけど
平地ならコンセプトで良いんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況