X



【私有地で】フル電動自転車 18台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 21:19:39.04ID:E+0ebJL0
アクセル捻るだけでガンガン進むフル電動自転車についての情報交換をしましょう。
必ず質問前にテンプレ>>2-3に目を通してからお願いします。

■フル電動自転車@wiki
http://www53.atwiki.jp/huruden

★重要★
フル電動自転車には大きく分けて2系統あります。>>2から自分のニーズに合ったジャンルを選択しましょう。
@完成車フル電動自転車、A自作フル電動自転車

★当スレのルール★
・言うまでもなく、侮辱、中傷、名誉毀損、個人情報侵害、猥褻、守秘義務違反、等の違法行為や、
 不法行為に相当する発言は厳禁です。
・専ら製品情報、技術情報、販売情報等の交換を旨とし、努めて親切且つマタ〜リとした発言をしましょう。
・公道での使用や取締に関する議論、法的批評等は別スレで行いましょう。
 但し、フル電を公道向けに合法化するための改造や手続き等に関する建設的な情報交換は許されます。
・国名を記述する際、『中華人民共和国』と『中華民国』を明確に区別できるよう記述をしましょう。
 (例:単に「中華製」とかくと、どちらを指すのか判然としないため)

■前スレ
【私有地で】フル電動自転車 16台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415748258/
【私有地で】フル電動自転車 17台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440185308/
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 02:11:02.96ID:k+EireDX
>>742
ギヤチェンジのワイヤーの長さが適正じゃないとかじゃない?
自分もほぼ同じ現象が起きて、原因調べたらこれだった
うちの車種はワイヤーの長さを調整できる機構がついてたけどBBS02はどうだろうね
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 02:24:10.43ID:buJAFiOh
モーターそのものが僅かに動いてチェーン長さが変わってしまってるとかあるかもね。
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:06:57.12ID:TlDeCMX0
Bbs02の750や1000でフルパワー多めで600`超えなら普通にチェーンのびるよ。スプロケもトップ側はすぐにダメになっちゃう。
わかっちゃいるけど、手間と金の掛かる趣味の乗り物だねえ。
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:01:18.09ID:OnoD3f3d
ダホンのDash p8(折りたたみ)をフル電にしたいんだけど、
BBS02にするのとハブモーターにするのとだとどっちがスッキリ収まりますかね??
ハブだとOLD広げないと入らなそうなんで。。
だいたいモーターは500Wくらい欲しくてバッテリーはリフェのボトルタイプにするつもりです
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:47:12.51ID:2qJ7jKex
持ち運びするならバランスの良いBBS02がよろしいのでは
ハブモーターの重さは結構気になりますよ
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:29:24.39ID:nUOGLgLj
M3コントローラー購入したんだけど、これの設定わかる人いたら教えてください。
お願いします。
P0〜P2まで。設定項目がかなり沢山あるので。
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:24:52.92ID:aOtRPhzQ
車体強度とか特にフロントフォークの強度とか
その辺注意しないとフル電は走行中にバラバラになるからなw
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:36:27.50ID:Kz9W/JCl
>>751
>>752
ご回答ありがとです。
バラバラは恐ろしいですね。。車に積みたいので折りたたみにはしたい。。。
って調べてたらパラトルーパーってのがあったんで買っちゃいそうです
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:39:29.36ID:Kz9W/JCl
あと乗ってるお方いたら親指スロットルの使用感も聞きたいです。
普通のスロットルのが良さそうな気がするんですが、ほとんどセットで売ってるのは親指なんですよね。
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 03:23:49.64ID:Am381Dij
ペダル側のギヤは小さくした方が乗りやすくなるんですかね
外人みんな付け替えてる印象ですが
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 05:35:12.94ID:mhZyxNH/
親指スロットルで10年乗ってるけど全く問題がない

というか普通のスロットルが3ヶ月でスッポ抜けてから
怖くて使えなくなったというのが理由だけどなw

あとギアはフロントを大きくしてリアはギアを小さくするのが基本
常識ではありえないギヤ比でもフル電なら問題がない

作る予定へのフル電の最高速度の時に
ケイデンス50〜60ぐらいにしておけば結構楽になる

ただし問題が発生してモーターが動かなくなっても
漕げるぐらいにはギヤを残しておかないってひどい目にあうので要注意

何らかの原因で出先で動かなくなることは割と多いが
漕いで時速10キロ〜15キロてるだけで、押して歩いて帰るよりは数段早く戻れる。
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:46:51.84ID:aR9Mdlou
何度も質問すみまけん。
BBSのモーターって真下にも付けられるんですか?
構造的にはBB周りだとフレームに干渉しなきゃどこでも付きそうなんですけど、進行方向側に付けてる画像しか検索で見つからなかったんですよね。
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:57:26.49ID:aR9Mdlou
すみまけん
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:27:24.52ID:XZzk0tSq
>>764
>ギアはフロントを大きくしてリアはギアを小さくするのが基本
>常識ではありえないギヤ比でもフル電なら問題がない

ハブモーターなら無問題だけど、
センターモーターのBBSでそれをやると樹脂製ギアが壊れる。
樹脂製ギアも改良されたから大丈夫だろと無茶やって
ギアをピーナッツバターにする御仁もいるようなので、ほどほどが大事。
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:50:47.61ID:pbjkcvZB
Bafangの部品はバラで買えるからいいよね
ヤマハはマシだけどパナなんざモーター送らないと修理しないときてる。
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:43:23.42ID:H6VKlOvI
>>765
取り付け動画や画像をを解析した結果、無理だよ。

取り付け角度は自由に決められないようになってるみたい。
モーターマウント側が角度を変えようとするとどうしても干渉する感じ。
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 15:51:48.42ID:Ah1h1tkf
下に取り付けるとデメリットが多いからやめたほうがいい
縁石などの段差を超える時に当たるし雨水や汚れも大幅につくようになる。

そもそも自転車というものは地面から30cmぐらいまでが集中して汚れる。
中でも下15cmは泥と雨がやばい。水に弱い部品がここにあるのはよくない。

また下15cmは段差にさらされやすいので、出先で突起に当ててしまってモーターがずれたら目も当てられない。
前輪が段差を越えて後輪がまだ越えてない瞬間は、ペダル付近はかなり低い位置にあるからね。
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:09:21.29ID:LQ9IoDjB
>>772
>>773
>>774
動画や解析と色々ありがとうございます!

パラトルーパー購入してしまい、画像の様にBBSHD(BBS02でも十分なんですが、どうせいいのが欲しくなる為)とバッテリーを装着したかったんですが
1番小さいフレームを買ったのとバッテリーの大きさによっては干渉してしまうのかなと考え
BBSが向きが自由に装着出来て最悪下向きに付けば解決すると思って聞いてみました!

https://imgur.com/N5KmxaA.jpg

大人しくハブモーターが正解なんですかね??
0777742
垢版 |
2018/03/21(水) 20:57:34.93ID:72xQUeSJ
インストール時からチェーンの張りはゆるめ(といってもコマを落とすほどでもない)だったけど、
これがいけないのかとチェーン張りを付けようとしたが付けられず断念し、
いじった拍子に張りが適正になったのかギア飛びは自然治癒した。
みなさん情報ありがとう。
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:44:06.37ID:ca1RZCfF
>>776
ありがとうございます。
色々いじって挑戦してみます!
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:06:44.40ID:/Vxh9Kgu
bafang使ってる人に聞きたいんだが、耐水性(防水機能)はどうなのかな。
雨の日に小一時間走っても壊れない耐水性はある?

英語サイトで、bbs02は基板が樹脂でコーティング(?)されてるから水は心配ない、バッテリーとケーブルと接続部分を気をつけろ、みたいな記述は見たけど実際の使用感が知りたく。
bbs02以外でもよかとです
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:23:22.98ID:fcdWWjKb
パラトルーパー買った御仁もいるし
ワシもヌビンチ買ったのに制裁グループ入りとはどういう事だよトランプ。
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 06:38:48.35ID:1c6Sh4uu
フル電で使えるリチウム電池も
安さなら中国のリフェ一択だが、品質なら米韓のリポだしなぁ。

なお国産は個人向けには売ってもらえない模様。
品質いいのに悲しい。
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:14:29.28ID:5rjLYqtC
>>779
ttps://electricbike-blog.com/2016/07/12/bafang-completely-redesigns-the-bbs02-and-tells-no-one/
ここの分解画像をみるとユニットの防水は悪くない感じだね
横道だがAとBのバージョンがあって云々の話は興味深い。
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:46:57.63ID:X71G8/gu
普通自動車免許を所持している前提で、フルアシスト自転車を、ナンバープレート取得&自賠責保険に加入。ただし、車両はウインカーやナンバープレートは付けない場合、バレた時の罰則はどの程度なのでしょうか。
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:17:18.68ID:0Ir7li7q
やったことないから法律の斜め読み
ナンバープレート付けないのは50万円以下の罰金、保安部品は自走20km/h以下なら付けなくてOK、ペダル併用なら登録区分の上限速度まで
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:46:32.86ID:6bdGF/TD
ナンバーだけは付けたくないな
ダサ過ぎる
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 16:52:57.07ID:LfpNd3H1
>>783
たしか2〜3点と数千円〜一万数千円ぐらいだった気がする
3回ぐらいやらかしてやっと免停
なお経験的には10年乗って一度もない
(脚回しとけば、後は追い抜くとか前を延々と走らなけりゃおk。
対向から来た場合は百回以上あれどUターンしてきたのなんぞゼロ)
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 04:03:56.55ID:JzpGgwVK
警察(あのミラー付き自転車俺が後ろに付くと脚回すな…)
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:21:02.91ID:Riq/b2Ag
DURA アルテ XTR のラインが燃えたらしいので、
MTB型でXTRのパーツ使ってるフル電は保守パーツの購入を急いだ方がいいぞ。
0791779
垢版 |
2018/03/27(火) 19:45:28.21ID:9dWHi1FO
>>782
サンキュー
耐水構造についてはズブの素人なんだけど、どの辺が悪くない感じなのか、よかったら参考に教えてくれないか。

弱電の電気屋から見ると、基盤端子が覆われてるようには見えず、水+αで短絡しそうで怖い。
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:44:02.51ID:SHHjlTqg
従来のハブモーターキットなんて防滴構造などないに等しいけど、
過去ログによると雨天時走行は問題ないが雨ざらしはダメということだったと思う。
ハブモーターの雨天時走行でコントローラーの基板に雨水が入ったりすると、
動作がおかしくなったもんだが、乾くと直った。
それに比べたらBBSの防滴構造はかなりしっかりしていると思う。
雨水侵入を防ぐ、みっちりぴったりはまるコネクタなんかよくできてる。
水没させない限り大丈夫なんじゃないかな。
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:56:36.73ID:UbIiUjCZ
日本メーカーの造りと似てるよね
ケースは精度良く設計してシーラントで防水してるのかも
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:05:11.45ID:DcnBKwLw
パナがテスラに出してる新型円筒セルならいいが、トヨタ(つかパナ)の開発してるのは大型の角形バッテリーだからな
0796779
垢版 |
2018/03/28(水) 12:40:17.90ID:RGBZcFUc
>>792, 793
なるほど、そういうことね
情報ありがとう
雨に対して過剰に神経質にならなくて良さそうね

本格的に購入検討しよっと
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 01:36:59.76ID:kHDXOJlQ
暖かくなるとじゃっポリが夜中も仕事しやがるから
うざーい
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:38:44.06ID:hXM501VG
暖かいんだからペダル回すフリぐらいしたらええねん
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:55:19.14ID:uPr9ARgU
AT小型二輪免許の教習短縮へ3日から2日、意見公募
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2018040501001675.html

 排気量125ccまでのバイクが運転できるAT(オートマチック)小型限定普通二輪免許の取得について、
警察庁は5日、現行では最短で3日かかる技能教習日程を、2日に短縮できるようにする道交法施行規則の改正案をまとめた。

 警察庁は4月9日〜5月8日にパブリックコメント(意見公募)を実施し、7月上旬の施行を目指す。
125ccクラスのバイク普及を図る業界団体が、免許取得の負担軽減を求めていた。
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:48:58.68ID:KE73LAEy
ウワサ通り「原付二種免許」は自動車免許に付帯されるのか?
http://www.autoby.jp/_ct/17158694

原付二種免許取得に必要な実技教習の回数を緩和し、今よりも少ない時間で取得ができるようにするための実験教習が、
早ければ今年の夏頃からスタートできるように準備を進めているという。
原付一種のように、普通自動車免許にオマケで付帯される可能性は低いが、これまで最短3日かかっていた時間が、
例えば土日の2日間で取得出来るようになるかもしれないのだ。

期待どおり、クルマの免許に125ccバイク免許が付帯、あるいは取得しやすくなれば、バイク界に大きな波が押し寄せるだろう。
これは、それまでバイクに無縁だった人たちにも、より広くバイクの世界を知ってもらう機会が到来するからだ。

現在の125ccクラスは、海外モデルを含めると、かつて70年代の50ccクラスのように、あらゆるカテゴリーが存在する。
明日のバイク界が賑わうためにも、是非とも制度の改訂が実現してほしい。
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 16:24:44.05ID:StUr+O6T
>>804
125までのスクーター専用AT免許限定で
ミッション付なら2日は無理だろうね
教習所に通う事になる。
それより中免持ちを緩和してリッターバイクokにならないかと待ちわびてる。
この歳からの教習所は勘弁だし。
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 17:53:04.12ID:CuzK37be
だな
ぼくもかなりの歳だけど、大型二輪取ったよ!
取ってしまえばどうと言うことはないよ、排気量無制限!気持ちいいよ。
乗らないと乗れないの差は大きいよね。
欲しいなら文句ばかり言わずにさっさと取りに行けば良いよ
違う世界が待ってるよ。

大型二輪免許で乗る250ccはたまらないよ、軽い軽いスイスイ取り回せてかなり快適!
自転車みたいに操作できる!
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:31:27.24ID:V6yLqMhB
買った自転車に車台番号が無い場合ってどうやってナンバープレート申請すればいいの?
あと自転車の防犯登録もついでにしときたいんだけど
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:01:14.27ID:BjYrk6a2
首相は4月17日から20日まで米国を訪問し、トランプ大統領と会談する。
月末から米国は、日本製品に対して導入されている関税引き上げを鋼鉄と
アルミニウムに対しても行った。日本の危機です。

もちろん首相は、日本を関税の例外国とするよう要望し、日本製品への課税を
行わないようにトランプ大統領に働きかけるだろうが、日本側が何ら改善策を
提示しなければ完全に無理だろう。


そこで提言だが、今免許を持っている人も含め普通自動二輪免許ですべてのバイクに
乗れるように法令を改正し、非関税障壁を撤廃し日本市場をアメリカに開放することによって、
ハーレーダビッドソンがもっと売れるようにする、という条件を提示すべきなのだ。
そうすれば日本は救われるだろう。


トランプ大統領はハーレーダビッドソンを愛している。

「ハーレーは米国の象徴」 トランプ氏が国産バイク称賛
ttp://www.sankei.com/world/news/170203/wor1702030004-n1.html

日本が普通自動二輪免許の400t規制を過去42年間もつづけ、アメリカ合衆国製の
ハーレーに乗れないようにしているのはトランプ大統領の日本に対する信用を損なう。

これはアメリカ合衆国と日本の安全保障上、もはや許されないことなのではあるまいか。

もしアメリカ合衆国に上記提案を行い、日本市場の開放を提案すれば、トランプ大統領は
「オーケー、なんて日本は素晴らしいアメリカの友人なんだろうか!
日本に関しては特別扱いにするべきなのだ!」と言って、日本を世界一特別扱いにしてくれるはず。

早く実施すべきだ。
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:19:01.55ID:BjYrk6a2
首相が4月17日訪米の際に、この2つをトランプ大統領に提案すれば
日米の貿易危機は回避され、むしろ特別扱いされるようになるだろう!

 @貿易戦争で中国が手放す米国債を日本が買ってあげよう。
 A普通自動二輪免許ですべてのバイクが乗れるように規制緩和してあげよう。
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:57:38.18ID:QWsX3jdX
米アマゾンの日本向けの送料バカ高いだろ
あれトランプにチクってやれやw
ebayも高いな
貿易不均衡とか言いながら自国の業者が変なことしてるの知らんのかな?
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:26:22.80ID:VZPplIlq
BAFANGのモーター使ってるやつどうよ?
自分も使ってるんだが、パワーは問題ないんだが
音が大きいんだよなぁ。 低速で歩道走ってるとき
「ウォーン」とか自転車ならざる音出しながら走ってるのが
ちょっと恥ずかしい。
音がならないときもあるんだがギアのかみ合わせとかなのかなぁ。

日本の電アシは「ヒューン」としか音ならないんだが
まあ、チェーンとかのメンテ悪いと「キュルキュルキュル」ってチェーンの
音がアシストギア周りでしだすけど
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 04:49:02.55ID:RzFCdJB5
>>810
何らかの番号がフレームの何処かに刻まれてないか?
ちなみに無いばあいは自分でつければいいんだぞw
 
書くのではなく傷で掘り込めば何でもいいので、
金属で削って好きなアルファベットや数字を10円傷みたいにつけときゃいい。

重要なのは「免許があるか」「保険に入ってるか」であって、
そもそも車台番号自体が製作工場が適当にいれる物であって、
言うほど規格も管理もされたものでもない。

これとは話は別になるが
チャリの防犯登録はチャリとしてなので、
その辺の自転車を売ってるホームセンターでやればいいんだけど、面倒だと断られる事もある。
(その店の品でなくても本当は加入を認めなければならないのだが…)

まあ普通は買った店でやってるものなんだけどね。
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:14:54.69ID:Z9EfI7Wn
>>817
詳しくありがとう
今購入した自転車が届いたけど無事?車台番号らしき刻印あった
販売証明書入手してナンバー取得してきます!
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 13:47:11.85ID:QUNBV52s
いくらで買おうが、モーターうなり音は大きい
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:44:59.95ID:6dbBTbcc
普通免許保有者のAT小型限定二輪免許、最短で2日間で取得可能に
2018年4月11日(水) 09時45分

ttps://response.jp/article/2018/04/11/308401.html

警察庁は、普通自動車免許などの保有者に対するAT小型限定普通二輪免許を最短で2日間で取得できるように
道路交通法施行規則の一部を改正する。
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:57:43.67ID:6dbBTbcc
これは第一歩。早く普通車免許で125に乗れるようにすべき。今後の普通車教習の原付教習に組み込んでしまってください。

教習もさらに内容を絞り込み、さらなる短縮を目指してほしい。1日で取れるように効率化を図ってください。
時間を掛ければいいというものではないのです。そして教習所だけでなく安協が公民館等で実施できるようにしなさい。

そして数年後には実質すべての普通車免許所持者が125まで乗れるようにすることを目指してください。
5年の間に実施してください。
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:35:00.25ID:5+/FGa23
125は2人乗り可能だからややこしい問題なんだろ
2人乗り不可能にすれば原付と比べ
車体が少しデカくなる程度で60km/hまで出せ
二段階右折は廃止になるんだから
いちいち技能教習まで必要無さそうだけどな
自分は普通2輪持ちなので、2人乗りが125以上になっても構わない!
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:40:36.60ID:JF4dZsy3
っていうかそもそも原付の30km制限、二段階右折を解除すればそれで済む話で
原付用の制限なんて原動機付自転車って名前の通り、自転車にエンジンつけてた時代のものなんだから今時時代錯誤も甚だしすぎるわ

逆に30km制限、二段階右折をフル電動自転車専用の制限にすればいい話で
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 04:57:48.67ID:kOBvfoPJ
単に中型免許(≠二輪)にオートバイを付けなきゃいいんじゃね
その代わりに自転車を免許制にして中型免許に付ければいろいろ丸く収まるな

とにかく罰金制にしないと今のカオスは解消されない
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 23:34:52.45ID:0c89wNpU
バス・タクシー免許緩和、年齢制限引き下げ検討
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00050104-yom-soci

 警察庁は12日、バスやタクシーの運転に必要な第2種免許について、
取得条件の緩和を検討する有識者会議を設置すると発表した。

 ドライバー不足に苦しむ業界の要望を受け、21歳以上としている年齢制限の引き下げなどを議論する。
25日に初会合を開き、年度内に提言をまとめる。

 現在の道路交通法は、普通、中型、大型の2種免許の取得条件について、
21歳以上で、1種免許取得後3年以上と規定。
特例として、旅客自動車教習所で受講すれば2年以上まで引き下げが可能としている。
現在の条件では新卒の高校生を採用することは難しく、ドライバー不足が続いている業界団体からは、
規制緩和を求める声が出ていた。

 全国ハイヤー・タクシー連合会によると、法人タクシーのドライバーは2005年の約38万人から
15年は約30万人に減少。

ドライバーが足りず、タクシーの稼働率も下がっているという。

運転手の平均年齢は05年の54・9歳から、14年は58・7歳になり、高齢化が進んでいる。
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:52:22.62ID:LTQ62h5W
フル電動が4/10に家に配達されてから3日かかったけどようやく自転車の防犯登録と原付のナンバー発行+自賠責加入完了したぜ
これで完璧や(*´Д`)ハァハァ
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:15:02.84ID:UbE8V0r/
T3にまだ乗ってるけど、他にもいるかな?さすがにモーターがおかしくなってきた。アシストの挙動が変だ。CPUかなー
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:37:02.42ID:CBeFfA6r
>>832
オメ!
あとはどのぐらいの距離を走れるのか体感で掴むことだね。
まずは近所の買い物や駅前巡りに使ってみて、電池が切れるまでの距離感を掴むべし。

最初から遠くに行くと出先でうっかり電池切れ起こしてしまい、
帰りは足漕ぎのみという酷い目に合うので注意な!w

なお長距離運用のコツとしては以下があるぞ。

「速度を10km/h下げるだけで走行距離は飛躍的に伸びる」
「なるだけブレーキをかけない運転をすると距離がそこそこ伸びる」
「急加速はしない方が距離がちょろっと伸びる」

短距離のお出かけは最初から最後まで全力出しても電池切れしないからいいけど、
遠距離は上記を守って節電で行くべし。

なお突然の電池切れ(加速中にモーターが電源落ちする)状態になっても、
以後はそーっと加速してゆっくり走ればもう多少の距離を走る事は出来る。
その小技で何とか家の近くまで帰還するべし。
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:30:27.47ID:LTQ62h5W
>>834
片道2.5kmの通勤に使っててこの前2日続けて使ったらメモリが4つ中1個まで減ったけどそっからあとどんだけ走れるかはまだ確認してないなあ
バッテリー切れだけは絶対起こしたくないなw
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:42:12.65ID:qGhrgOTx
2018年の二輪車ツーリング・プラン(=TP)について、東日本、中日本、西日本の高速3社が発表した。
ttps://response.jp/article/2018/04/13/308525.html

首都圏4コースを設定した昨年の状況を分析して、今年のTPは走行範囲を拡大。料金は2日間有効で2500円〜4000円。
東京から福島までをカバーする東日本の首都圏「東北道・常磐道・磐越道コース」は対象エリアが広いため、
有効期間3日間、5000円に設定されている。
通行料金の基本は距離制だが、TPは期間中であれば、どこから乗っても、何回乗り降りできる定額制。
通常料金で利用するより、どのくらいお得なのだろうか。

前述の首都圏「東北道・常磐道・磐越道コース」で見てみよう。例えば、東北道は川口中央〜福島飯坂IC、
常磐道は三郷IC〜相馬ICが対象エリアになる。前者は約300km(約5800円)、後者は約265km(約5000円)が通常だ。

TPは、単に安く高速道路を利用できるだけでなく、ライダーが目的地付近の観光地や観光道路などツーリングスポット
を巡りやすいように設計されている。
このコースなら「福島3大ライン(磐梯吾妻スカイライン・磐梯吾妻レークライン・磐梯山ゴールドライン)が楽しめる」(東日本高速)。
高速会社の利用例では川口JCT〜福島飯坂ICまで高速を使い、磐梯吾妻スカイラインで会津東山温泉へ。
会津若松IC〜川口JCTで再び高速を利用するというルートが紹介され、通常料金で9960円。4960円のお得だ。
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:42:52.87ID:qGhrgOTx
2018年の二輪車ツーリング・プラン(=TP)について、東日本、中日本、西日本の高速3社が発表した。
ttps://response.jp/article/2018/04/13/308525.html

西日本の九州は熊本を中心に「佐賀・長崎コース」「大分・福岡コース」「宮崎・鹿児島コース」の3コースがある。
この九州プランは典型だが、この3コースで九州全域の高速道路を網羅し、3コースが熊本周辺で重なり合うように設定されている。
利用例では通常料金よりそれぞれ40%ほどお得になると紹介されているが、TPを使って高速道路で時間短縮をしながら、
九州全域を走破することもできそうだ。

TPはインターネット予約が必要だが、事前にプラン料金を支払う必要はなく、仮に予約したままキャンセル手続きを行わなければ、
費用は一切かからない。
天候に左右される二輪車ツーリング最適なだけでなく、予定を決めずにとりあえず時間の許す限り走ってみようという気まま旅でも、
時間がなくなったらプランの利用をあきらめるということもできる。使い勝手の面からもお得感はある。

25日15時からの予約開始のため各社の専用ページは、まだ開設されていない。各コースの詳細な対象エリアは、
広報資料の「別添」を見なければならないが、
11月末日までにバイク・ツーリングの予定があるならば、ぜひホームページを訪れてみることをお勧めしたい。
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:16:28.36ID:pz0uXBOC
駐車禁止の対象から自動二輪車を除外、道路状況に応じて 警察庁が通達
https://response.jp/article/2018/04/18/308659.html

警察庁は4月16日付で、自動二輪車の駐車環境の整備推進を各都道府県警察に通達した。

自動二輪車が駐車可能な駐車場は増加傾向にあるほか、地域の交通実態に応じて自動二輪車に関する駐車禁止規制の緩和も進められてきた。
しかし、自動二輪車の保有台数当たりの駐車場台数は依然として自動車に比べて少ない水準でだ。
特に大都市で自動二輪車駐車場が不足している。

このため、交通の安全確保に最大限配意するとともに、他の交通の妨害にならないことを前提に、関係機関と連携・協力しながら、
自動二輪車の駐車環境の整備推進を求めるもの。

具体的には、地方公共団体、道路管理者、民間事業者に、自動二輪車の駐車需要が見込まれる場所で、
路外駐車場における自動二輪車の利用を可能とする設備の整備、自動二輪車が駐車可能な路外駐車場の新設を働きかける。
市区町村に対しては、自動二輪車が駐車可能な駐車場の附置に係る条例の整備について働きかける。

自動二輪車に配意した駐車規制の見直しも推進する。規制を行っている路線のうち、自動二輪車の駐車需要が高いにもかかわらず、
周辺に駐車場が十分に整備されていない場所では、自動二輪車が四輪車より小さいことを踏まえ、
規制の対象から自動二輪車を除外することが可能かの検討するよう求める。

また、路線の交通実態に応じて駐車禁止規制の廃止、自動二輪車を対象とする駐車可規制と駐車方法の指定、
自動二輪車を対象とする時間制限駐車区間規制の実施による見直しについても検討するよう、求めている。

一方、今回の通達は、必要があって駐車禁止規制を実施している場所における、
自動二輪車に対する指導取締りの取扱いを変更するものではない、としている。
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:13:19.81ID:nBCBQyW7
日本製アメリカ製のリチウム電池はこれぐらい急激な爆発が起きないように
炎煙として徐々に排出するような仕掛けがしてあるんだけど中国製はないようだね
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:47:05.53ID:eTNpxEyh
フレーム重わずか1.5キロ!カーボンファイバー製フレームを採用した電動バイク「Nireeka」
https://internetcom.jp/204327/nireeka-ebike-with-carbon-fiber-frame

安すぎて怖いレベル
本当にまともなカーボンなのかこれ
100%赤字になると思うんだが
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:10:27.69ID:oiBokGnf
安いのは7.2Ah 36Vで1600USD→869USDだな、車重は15.8kg
軽いがTourneyだし特価がいつまでか判らんし本国で納品は8月以降
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:12:40.91ID:PwIrRHsP
最初から成功させる気がないパターンに見える
クラウドファンディングなので商品が送られてこなくても文句は言えないからね
普通に考えたら2500〜3000ドルコース。

ぁゃιぃ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況