X



【私有地で】フル電動自転車 18台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 21:19:39.04ID:E+0ebJL0
アクセル捻るだけでガンガン進むフル電動自転車についての情報交換をしましょう。
必ず質問前にテンプレ>>2-3に目を通してからお願いします。

■フル電動自転車@wiki
http://www53.atwiki.jp/huruden

★重要★
フル電動自転車には大きく分けて2系統あります。>>2から自分のニーズに合ったジャンルを選択しましょう。
@完成車フル電動自転車、A自作フル電動自転車

★当スレのルール★
・言うまでもなく、侮辱、中傷、名誉毀損、個人情報侵害、猥褻、守秘義務違反、等の違法行為や、
 不法行為に相当する発言は厳禁です。
・専ら製品情報、技術情報、販売情報等の交換を旨とし、努めて親切且つマタ〜リとした発言をしましょう。
・公道での使用や取締に関する議論、法的批評等は別スレで行いましょう。
 但し、フル電を公道向けに合法化するための改造や手続き等に関する建設的な情報交換は許されます。
・国名を記述する際、『中華人民共和国』と『中華民国』を明確に区別できるよう記述をしましょう。
 (例:単に「中華製」とかくと、どちらを指すのか判然としないため)

■前スレ
【私有地で】フル電動自転車 16台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415748258/
【私有地で】フル電動自転車 17台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440185308/
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:13:35.91ID:4dLWxCU4
原付乗った方がいいもんな
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:01:55.43ID:2PmvTnJQ
このブレーキセンサーってドロップハンドルにも使えるのですか?
mtbみたいなストレートハンドルのブレーキだけかと思ってたのですが
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:15:49.84ID:2X8R8Un1
ブレーキセンサーはブレーキワイヤーに付けるもんだから使えるんジャマイカ
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 01:02:33.42ID:9B0eYMCK
駐輪取り締まり強化でバイクの利便性が著しく損なわれたので、
市内の主たる移動手段はフル電になった。
駐輪取り締まりを気にしなくて済むのは本当にいい。
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 06:31:53.42ID:1pG71ZPj
>>565
通報厨やスマホで撮影されYouTubeにupされてる奴も居るから気を付けて
フル電で仮にペダル漕ぐふりして乗り回しても時速20km/hちょいくらいだから
急ぎの場合はやはり車になっちゃうよ、バイクは今は一番利用価値のないモノだ
行き先にバイク駐車場がある場合や、趣味でツーリングに使う場合以外使えんね
駐禁取締専用員がうろうろしてる時代だけに。
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 06:41:57.73ID:1pG71ZPj
因みにYouTubeにupされてるフル電動自転車でこんなの有るが
流石に120km/hまで出ると原付扱いじゃなく原付2種(125cc)になるのかな
海外は自由で良いね〜こんなのでナンバーも保安部品も登録もなく
走り回れるんだな
https://youtu.be/agGzT8TgXcw
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 08:59:42.20ID:ix5Cro3q
>>565
駐車違反で捕まるのと非合法の道路運送車両法や税法や免許で捕まるのは大きな違いだよね
的は見せしめ摘発するし場合によったら逮捕拘束されて在宅起訴でシャバに戻っても解雇だったりするぞ。
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:33:02.91ID:sT0ep2OS
>>567
日本の法的にはフル電は何Wのモーターでも原付1種登録は可能。
ただ1種だと最高速度が30km/hなので、車と同じにしたけりゃ2種しかないね。

なお海外も普通は免許や登録は必要だけど
無法地帯なので勝手に乗って動画UPしてる例がほとんどだぞw

日本は厳しいから動画があれば後日捕まるけど、海外は放置だ。
海外じゃ交通違反(しかも事後)なんぞ、日々の凶悪犯罪に比べたら追いかけるに値しないw
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:33:24.87ID:REPKZ4na
>>568
その点については大丈夫です。
いかにも必死で漕いでるという雰囲気を醸し出すよう努めてますから。
間違ってもペダルを漕がずにスイーッと走るなんてことはしません。
というかギア比が高いですから、軽く息が上がる程度には実際に漕いでます。
モーター出力500W程度で30km/hか35km/h、定格出力750Wですから
スピードはもっと出ますが、さすがに車と並走するのはまずいので
車には適当に追い越されるように走ってます。
こんなんでも人力オンリーのロードバイクにアッという間に抜かれますんで、
すごい人はいるもんです。
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:38:05.24ID:DGPzOrR7
ペダルの付いた電動機付自転車通称「モペット」を、公道で無免許で運転したなどとして、
愛知県警は17日にもベトナム人の少年を書類送検する方針です。

書類送検されるのは、語学学校に通う犬山市在住のベトナム人の少年(19)で、
ことし9月、市内の公道で、「モペット」を無免許で運転するなどした道路交通法違反の疑いです。

モペットは出力0.6キロワット以下のペダル付きの原付バイクで、
公道を走る場合免許の所持やヘルメットを着用する必要があります。

アジアの国々で広く利用され、ベトナムなど国によっては無免許で乗ることができますが、
去年10月頃から犬山市などで「歩道を走っている」との通報が相次いでいました。

愛知県警はモペットで、人身事故を起こした日本人の男性も書類送検する方針です。
http://tokai-tv.com/tokainews/thumbnail/38767.jpg

以下ソース:東海テレビ 2017/11/17 01:50
http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=38767&;date=20171117


おまえら逮捕ー!
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:51:48.32ID:ASkwDjQc
無免許と自賠責未加入の罪が他のノーヘルとか保安装備の整備不良とかよりも金銭的にも社会的にも格段に重い処罰になる
仮に確信犯で自転車として乗るとしても原付登録と自賠責登録だけはして金を払って免許証を所持して乗らないと最悪の結果が待ってる
ただ通販なんかで購入すると販売証明が取れなかったりするみたいで登録したくても出来ない
自転車に偽装しようとしてもまず自転車屋での防犯登録は断られるので巡回の目をつけられたら終わり
0573570
垢版 |
2017/11/17(金) 16:01:44.38ID:REPKZ4na
検問の警察官の前をもう何度も走ってますから大丈夫ですよ。
もちろん、ペダルを漕がずにスイーッと走ってはいけませんが。
警察官も緑のおじさんもスルーってのは本当にありがたい。
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:03:39.41ID:NBXKbZm2
自転車の対人保険でも9000万円の賠償前例で脅してるからな
無保険で事故っても暫くしおらしい顔してほとぼり冷めたらバックレるつもりなら構わないが
まあ、身内がやられたら嫌なことは止めておくのが人の道
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:04:06.99ID:sT0ep2OS
このスレは高速タイプの自作フル電も多いので、販売証明書をオクで入手してナンバー持ってる人は多いでしょ。
オクで販売証明書の入手自体、違法でも何でもないんだし。

販売証明書の意味は「保証人(発行人)に盗品でない事を確認してもらった」という証明書なので、
自作車や完成車に中古販売免許を持ってる人が連帯責任的に発行するだけだしね。

実際、盗んだものじゃないんだから、自作フル電でも中華製完成車でも
堂々と販売証明書をつけて役所でナンバー貰っておけば問題ない。

あとは自賠責(ナンバーあればすぐコンビニで加入可能)と、免許(あるでしょ普通)があれば、
>>571のように捕まる事はない。
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:09:29.89ID:sT0ep2OS
なお、バイクと同じように「対人対物無制限の任意保険」も加入可能なので
高速タイプの人はつけとくと安心だぜ。
ウチのフル電は65km/hぐらいでるので怖いからつけてる。

あとドラレコもおすすめ。
事故の証拠だけじゃなく駐輪中のいたずら防止にも効くぜ。
今の時代、1万円でいいのが沢山ある。
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:48:16.30ID:ix5Cro3q
>>575
別に販売証明書なんてなくても登録できるよ、あくまでも納税申告だし
日本は車両の製造を禁止されてないんで自分で造ったバイクですっていえば納税申告を
拒否すると違法になるんで受理される、石刷りがあればOKだが役所が希望するなら車体実態と
石刷り場所の写真を添付か提示で良い、これで何台か原付やミニカーを新規登録してるけど
もし販売証明がないと譲渡しょうがないと無理というなら、それって地方税法から考えて違法ですよ?
って教えてやれば課長当たりが出てきて受理する。
そもそも原付って所有税であって登録の有無かわらず所持で納税義務があると地方税法に記されてるんで
持ってると申告する人の課税を拒否したら区市町村が脱税に問われるんだよね。

ただ公道を乗って良いか悪いかは道路運送車両法で問われるんで違法車両は摘発される。
正規販売の型式認可原付だってライトもウインカーもブレーキも改造で付いてなかったら違法だろ。
登録が公道走行許可でなく公道走行は道路運送車両法に適合が問われ、プラスして納税申告が必要。
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:09:52.10ID:3Up2Wme2
マジで原チャリナンバーつけて走ってるの?w
ウケるw
出来ればそういうの画像みせてくれよw
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:16:49.10ID:xENt7afW
自転車の穴だらけのヘルメットだと二輪車の乗車用ヘルメットと認められない場合があるのが面倒だな.
かといって普通の原付や自動二輪用ヘルメットだと漕いだら熱い……
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:55:38.12ID:RTN1rmkS
セミジェット・ハーフキャップの両ヘルメットが自転車に乗るにも適しているヘルメット
私は原付バイクと自転車で使い回している
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 05:17:23.80ID:JpvHGFCC
OGKの取説には自転車専用と書いてあるからオートバイに使用不可
原付用ヘルメットの規格JIS T8133の耐貫通性試験を穴あきメットじゃ通せない
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 05:39:01.69ID:LxlIt6OA
>>581
ナンバー付いた瞬間に二段階右折とか横断歩道、歩道は押してあるかないと
違反車両か。
ゴミみたいな乗り物だな。
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:09:14.16ID:Bbhb7ieE
>>587
そのかわり堂々とペダル漕がないで走れる
推奨はしないけどナンパー外して走ると滅多に捕まらない上に仮に捕まっても反則切符だけですむ
登録してないと滅多に捕まらないけど捕まったら逮捕されるリスクがある
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:17:03.18ID:+NJZQbz6
>>588のいうように
「ナンバー取得/自賠責加入/免許所持」で
「ナンバーつけず/ウインカーもなし」で走るのが一番いいフル電の乗り方だよな。
ただ、自分の為にも自転車用でいいのでメットだけはしとけ。
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:45:05.11ID:Bbhb7ieE
むしろナンバーとらないでフル電乗るやつの気がしれない
いくら滅多に捕まらないっていっても人身事故おこせばバレるし一回で人生終了だからね
普段歩道走行しているならいつ人身事故おこしてもおかしくないのに
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 16:26:40.56ID:BqwFJtgs
>>589
>「ナンバー取得/自賠責加入/免許所持」で

つまり国/自治体にとっては金さえ払ってくれれば後は大目に見るってこと、なんだかなあ
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:17:42.04ID:Bbhb7ieE
>>591
いいじゃないか
ちょっとの手間とお金を払えば大目に見てくれるんだから利用しない手はないだろw
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:45:12.33ID:6paTsd8H
ナンバー持ち歩けばケンカの時にも武器になるしな
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:37:12.12ID:ztIU3pCC
だからこそ >>588-590 をやっておけばいい。
>>589 やっておけば最悪でも罰金と点数のみだし、事故を起こしても自賠責はちゃんと出る。
見た目は何も変わらないのに、事が起きた時は雲泥の差だからね。

何度も言うけどナンバーは「つけてる事よりとってるかどうかが大事」なので、
ナンバーとってたらつけてなくてもその効果の大半は効力を発揮する。
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:47:00.39ID:LfdkQt+3
結局、ペダルを漕ぐかどうかが運命の分かれ道。
小径車フル電はローギアすぎてペダル漕いでも推進力にならないから、
スロットルだけで走ってよく捕まってる。
漕がずに走る自転車は非常に悪目立ちするし、それが通報厨の目に留まる。
登録して保険に入っていてもナンバー付けてなけりゃ
漕がずに走って通報厨の目に留まり反則切符切られるリスクは避けられない。
だから、登録して保険かけてナンバー付けてヘルメットかぶるのでない限り、
スロットル使うにしても漕ぐのは必須。
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 16:17:23.20ID:T5Z4CSjH
捕まってるのは馬鹿デカい鉛バッテリー積んでるヤツだろ
あれは一目で分かるし
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:31:57.55ID:2Gc1lbNf
結局ベトナム人がバカだったってことでおk?
ジャップランドの陰湿さも知らずに
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:20:45.57ID:qcdBap+r
ぐぐったら、こんなの見つけたよ、正直こんな邪魔くさい事するなら
最初から原付スクーターで良くないかと思うよ
歩道走れない、一方通行逆走できない 自転車と違い駐禁切符切られるから気軽に止めて置けない等あるからフル電動自転車ナンバーは馬鹿らしい。
http://w.vmeta.jp/tdiary/20120403.html
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:25:35.99ID:+iAilfhU
お前の近所にも歩道走ったり逆走してる原付が居るぞ、ノーヘルも居るかもな
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:26:51.31ID:T5Z4CSjH
苦情がでなければ警察も大目にみたのだろうがね
スピード出して歩行者の横スレスレを走行してたそうだ
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:17:09.70ID:Mlrw0fYH
>>602
ナンバーを外せば自転車にしか見えないので
駐禁取り締まりの緑のおじさんもスルーというのがメリット。
これがナンバーなしのバイクだったら車体番号を見つけられて検挙される。
ナンバーはベルクロ止め等簡単に着脱できるようにしておくといい。
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:37:29.66ID:cP6mumt3
>>607
違法駐車か.うちの近所だと自転車と原付は自治体が撤去して撤去費用と管理費用徴収するからあんまり変わらんわ.
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:02:17.17ID:16fZI8cX
不要になった自転車や原付は駅前に放置しておくといいよ
勝手に処分してくれるから
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:52:50.88ID:kFqIjk4/
初代YPJって例えるなら、「全然使ってなくて新品同様だから
売ってあげるよ」って買った電アシが長時間放置でバッテリーが
痛みまくってて容量が8分の1になってた感じ。

そういう電アシは充電しても全く走らない。

つまりゴミ。
仮にYPJ-ERと同時発売だったら2.2Ahモデル買うバカはいないよな。
YPJユーザーの面白いところは電アシでもかなりの高価格である
20万超えで買ってしまって、尚且つバッテリー複数買って合計で
30万も越えようかって人もいるところ。
だから大容量版が発表されてから内心穏やかじゃないのに
必死に「小容量でも全然問題ない」って自分を誤魔化そうとしてる姿が
イジりがいがあるんだよね。
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:08:34.71ID:sCqh+NXc
>>611
スレチだし頭大丈夫?
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 02:43:30.79ID:j17rHGnU
Yや
Pっぱり
Jジャップ商品だった
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:23:17.95ID:SoAjto6F
YPJ 出たときは「待ってました!」って感じで買う寸前までいったけど
バッテリー容量がさすがに小さすぎて踏みとどまったわ。

YPJ売れてなかったのか、店頭在庫処分で16万位で叩き売られてたからな。
マジでポチりそうだったけど、乗ってるハリアに16Ahのバッテリー買って
我慢した。
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:08:09.31ID:8y71iI20
ここはどうせBAFANGのモーター買って普通の自転車を
フル電動化してんだろ?
でも、それで殆ど目的達成出来るし 何故かコスパもいいからな。
750や1000Wとかの高出力モーターで尚且つ48や60Vの
日本の電アシの数倍の大容量バッテリーも載せられるんだし。
それだけ買ってもキットで10万位か
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:21:58.21ID:pzUCIwbU
大昔の自作みたいな仕上がりだね。
これで27マンとか冗談にもほどがあるわ
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:22:14.36ID:60EPKi2F
BAFANGよさそうだけどね
なんかゴツい気がする
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:23:14.29ID:94g/9fvF
モーターは枯れた技術だから、PINARELLOとか
SPECIALIZEDとかが100万円近い電動ロードとかMTB出してても
BAFANGの750や1000Wモーターの後付とかの方が速いんだよな。

100万円近い自転車って、人力ONLYでほんの僅かなフリクションをなくすとか
8kgを7kgにするとかの差でしかない。 そんなの高出力電動だったら
誤差みたいなもの。
それよりもバッテリーセルの性能やモーターのコイル巻数とかの方で差が出る。
そのあたりはパワフルさで定評のあるBAFANGが何故か一番安いのに速い
っていう逆転現象。
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:13:25.24ID:3RE3uK4t
前にざっくり人力を電動比率にして計算したらこんな感じだった気がする。

おばちゃんの普通漕ぎ     →150W
男子高校生の普通漕ぎ     →250W
急ぐロード乗り(アマチュア)  →350W
競輪選手の高速巡航時     →500W
世界トップ選手達のガチ漕ぎ →700W
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:52:49.70ID:94g/9fvF
俺の電アシにはモーターの出力を表示する機能もあるんだが
ターボモードだと1500Wまでいくから世界トップ選手のガチこぎの2倍
以上出てるのか。
それでもセミファットの俺のバイクはそんな急加速してる感じしないけどな。
しかしそんなパワー伝えてるならスプロケとかチェーンはマメにメンテしとかないと
な。
1〜3速とか速攻ダメになりそう。
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:00:54.06ID:9Gr7jkFj
今度電動ファットバイクを貰うんだけど登録って簡単なの
車体番号とかないっぽいんだけどできるもん?
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 05:34:31.46ID:yNfMOqqJ
防犯登録はしておかないといけない
末端ポリカスはそういうとこ目を付けてくるからな
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:39:10.25ID:3WhwNb4Y
ShimanoのSTePS モーターを安く買えるとこ
ご存知ではないでしょうか?

eBay, Amazon.comにはありましたが
高めですので
他にご存知でしたら、教えてください。

それとも出始めなどで取扱が少ない感じでしょうか?
0630423
垢版 |
2017/11/28(火) 14:59:01.56ID:x2kqedN8
bafangのBBS02のパラメーターいじって遊んでいます。
最近はこれで走ってます。

最高速度40km/h、最大電流18A

PAS    0  1  2  3  4  5  6  7  8  9
電流制限(%) 100 28   46  64   82  100 80 60  40  20
速度制限(%)  60  60   70  80   90  100 100 100 100 100
速度(km/h)  24  24  28  32   36  40  40  40  40  40
出力(W)   864 242 397 553 708 864 691 518 346 173

電源投入時のPAS1は国産電アシと大体同じ。
PAS5を最高出力としてPAS1から速度と出力を上げ、
PAS6から9は高速巡航用、速度を維持したまま
電流制限を徐々に大きくして省エネ。
速度維持できるのはPAS7か8まで、
PAS9はさすがに速度が落ちます。
PAS0はスロットル代わり、24km/hまでの急発進・加速用。
PAS6から9は信号待ちで引っかかるので街中では使う機会があまりなく、
実際の走行ではPAS0から3ぐらいまでで足りてしまいます。
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:39:37.38ID:5YpXYl36
細かく設定できて面白そう
電流制限は省エネだけでなくバッテリーの寿命にも影響するので
なかなか良い機能ですな
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 03:26:23.25ID:b0rn6OMA
ズレてる気がする

PAS       0 .1   .2  .3   .4  .5   6   7   8  9
電流制限(%) 100 28   46  64   82  100  80  ..60  40  ..20
速度制限(%)  60  60   70  80   90  100 100  100 100 100
速度(km/h)   24  24  28  32   36   40  .40  ..40  40  ..40
出力(W)    864 242 397 553 708 864 ..691  518 346 173
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 03:42:13.02ID:cWQbKlXk
パワー上げ過ぎたら中のナイロンギアが砕けて終わったわ。
まあ、部品取り寄せて交換したけど。
ネチョネチョの潤滑油で手や爪が死んだ。
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 03:53:25.14ID:b0rn6OMA
薄手のゴム手袋、ダイソーでさえ売ってますよ?
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:51:03.83ID:+eTJZuTH
作業用手袋はホームセンター行けば山ほど売ってるから中には合うのもあるさ
値段もピンキリだけどな
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:22:55.20ID:ab+d5D9R
ギアいじりってゴム手袋は挟まってすぐ破けるので使えなくない?
かと言って皮手袋は高いし、油まみれすぎる場所では使えないし。

まぁ、中には破けない凄いのがあるかもだが、知らないのであるならむしろ教えてほしい。
買いたいw
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:52:10.93ID:AggUabL9
BBSの弱点はやはり樹脂製ギアかぁ。今後の改良はあるんだろうか。
とりあえずこまめなギアチェンジを怠りなくってところかな。
横着かましてハイギアで発進してたらダメだな。
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 02:00:25.86ID:UuQDzvEW
ギアが砕けてから、新しく取り寄せたナイロンギアは業者いわく
「強化された対策品です」っていってたな。
たしかに若干色が違ってた。
だって1000kmも走らずに砕けたからなぁ。 出先でいきなり
「ガガッ」っていったあとはウィーンウィーンってモーター音なるだけ。
10kmも人力で漕いで帰ってきたわ。
うわー人力だとこんな重くて辛い乗り物なのかよw
って新鮮だったけど。
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 11:53:30.24ID:jttHgnGB
電動自転車貰う予定なんだけど防犯登録してあるってことは公道走っていいの?
フル電動だと防犯登録できないよね
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:08:20.50ID:91uZlL54
防犯登録もしてナンバーもとって(自賠責と免許もとって)、
ナンバーつけずに走るのがフル電のジャスティス。
自分の為にメットもしろよ!(チャリ用でいい)
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:03:55.80ID:lsYElPzh
フル電動ってどうやって防犯登録するの?
自転車店とかだと、実機持ち込んで見せないといけないんじゃないの??
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:25:04.55ID:VSz/X9rD
>>649
防犯登録には罰則もないし強制力は無いに等しいから無視しても良いし、どうしても登録したいなら
主旨としては「盗んでいない」ものという規定くらいしかないので、譲り受けたなら譲渡証明を書いてもらう。
買った物なら販売時の領収証や決裁書類等と自分の身分証明書で可能。
最後に車両の確認はせいぜい車台番号の確認くらいでシステムの検査とか厳密に車両の検査はしない。
そもそも権限無いしコスト負担も得られない(時間かけて正義の精査しても対価は貰えない)から
いちいち見ないよ。
ただ警察の違法自転車取り締まりキャンペーンの「協力」といういみで国の認可認証のないような
電動アシスト車はどういう諸元や構造でも受け入れないって輸入品にたいする非関税障壁はあるかもな。

制度上は「防犯登録」の主旨を淡々とおこなう業者なら何のもんだいもない。
かりにフル電を登録したって運行を保証するものでもないし、その業者に一切の責任は追及されることもないし
運行した人間や申請した人間の罪でしかないから。
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:48:28.44ID:aM7FR6s1
>>649
基本は買った店がいいんだけど、そうでない自転車の場合でも店は防犯登録しないといけない。
なので、ホムセンとかでやるのがいいとは思う。空気入れの一つでも買っておけ
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:13:32.59ID:AtEazgzt
>>646
あるやん。
国内3メーカーのページ見てきたらいいよ。
ヤマハ Type C
ブリジ アシスタユニ 20インチ
パナソ シュガードロップ
Jコンセプト

あたりだと思うよ!
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:05:06.15ID:yoo04ruC
>>651
>>653

すげえ解りやすい解説ありがとう!
もうちょい乗り回して、どうしても気になってきたらホムセンに突入してみるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況