ブルホーンにラピッドファイアー+ジェイクルーレバー付けてみた

ちな芯-芯420o、バー直径22.2o
シフターは目一杯バー内側でケーブル根元同士がぶつかる寸前まで寄せ、ジェイクルーレバーはシフターとピタリと隣接出来ました
途中にケーブルアジャスターSM-CB70を咬まして、ff-rの85omini-vに繋げてみた
ジェイクルーレバーは補助ブレーキの性格上、リターンスプリングは控え目なので、ブルホーン先端部にv用ブレーキレバーmicrOHERO MTXを付けて繋げたくはなる

バーテープ2度巻きすると、丁度ジェイクルーレバーのぶっといバークランプと釣り合いとれていい感じ