X



ブルホーンバー Bullhorn Bar 23 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 00:13:16.04ID:svVqO2Hv
>>369
ホースに余裕あるから、クランプ緩めてハンドル90度回転

>>365
日東シグマ使いたいならメトレア使えないんじゃね?
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:32:54.45ID:GGwGy/Ji
>>373です
下記の条件を満たすブルホーンを探しています

⑴形状: スタンダードタイプ(画像1のようなもの)
⑵クランプ径: 31.8mm
⑶にぎり径:23.8〜24.0mm
⑷先端の長さ:30〜35mm(ダイアコンペのバーコン取り付け可能であること)
⑸フラット部分:平ぺったくないもの(ギドネットレバー取り付けたいので)
⑹カラー:ブラック
⑺ハンドル幅:内内で400〜440mm



画像1
http://i.imgur.com/QVLLXVB.jpg
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 03:58:23.91ID:5bxNkvWd
>クランプ径
細い分にはシム噛ませて調整すればいいのでは?
φ31.8のブルホーンハンドルはマッシヴな使い道のやつが多いから、フラット部は板上のものがメジャーな気がする
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:40:25.61ID:r4UMUc1U
プロファイルデザインのストーカーというブルホーンのハンドル径知ってる人いますか?

クランプ26.0mmで画像見た感じハンドル径も26.0mmにみえるのですが…
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 13:34:46.13ID:RrLMhvne
エンドまで外径26のままみたいね
先端にDropFireぶっさして22.2にしてる人がいた
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 18:03:04.38ID:HFXHTan7
http://i.imgur.com/kWKKw0X.jpg
ブルホーンのレバー代ケチって付属のフラットバー用のレバーをこんなふうに付けたけど使い勝手はいまいちだっだ
でも多分手の大きい人なら問題なく使えそうな気がする
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 18:08:36.58ID:8ljzj02A
エビホーンの逆Verか
ケーブルの取り回しはスマートで良さそうね
でも変速に難がありそう
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 18:56:52.59ID:IsjnfmIG
リーチアジャストボルト目一杯絞ればもっとレバー近付くと思うわ

しかし泥除け短いな
濡れた場所通ったら足びっちょびちょだぞこれじゃ
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 19:46:03.56ID:HFXHTan7
恥ずかしながらリーチアジャストボルトの存在を知らなくて今いじって試走したら物凄く乗りやすくなりました
ありがとうございます
この泥除けは意外と泥はねを防いでくれますよ
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 20:07:58.09ID:r4UMUc1U
ブルホーンの先端にダイアコンペのバーコンを取り付けて、ブレーキはダイアコンペかビリオンのギドネットレバーを取り付けたい場合、選択できるブルホーンってかなり限られますよね?
(乗りやすさのことは無視でお願いしますm(_ _)m)

バーコン取り付けるには…
→ブルホーンのハンドル内径19mm以上

ギドネットレバー取り付けるには…
→ハンドルフラット部分は23.8mmの円形(平ぺったい形状はNG)


トランズエックスやルーラーというブランドのブルホーンくらいしか見つけれていないのですが
他にいいのありますかね?

先の方が進めて下さったストーカーのブルホーンは
ハンドル径が26.0mmでギドネットレバーはつかなそうなのでNGっぽいです

こんな感じを目指しています
なんとなく形がチリクワガタみたいで気に入っています


http://i.imgur.com/wr8Rcqr.jpg
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 03:34:01.59ID:ovkPcx3i
ルーラー・トランズXのブルホーンって、内径19ミリないんじゃなかったっけ
確か17とか18だった気がする
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 05:25:32.81ID:gjNIYH1n
外径が細いやつは強度維持の為にパイプを肉厚にせざるを得ないからね
センター径φ26.0は半数近く、25.4のやつはほぼ全てがバーエンドに何か刺すようには出来ていない気がする
リーマーで内径拡張すれば使えない事もないけど孔空けと同じくリスキーだな
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 05:55:32.69ID:FBzofXa8
>>398
尼のレビュー見る感じ、ルーラー20mm、トランズX19mmらしいよ
両者ともエアロレバー入るみたいだし
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 07:15:32.09ID:aglyj5sN
398だけど
うちのはハンドル部の外径22ミリだけど、ダイアコンペのバーコン入らなかったんだよ
ノギスで計ったら1ミリ強足りなかった記憶がある
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 18:02:16.25ID:VbK/4JGQ
トランズX 届きました

ダイアコンペのバーコン先端にすっぽり入りました

尼のレビューでバーコン付けたら隙間ができたとか書いてあったけど、隙間なくキッチリとハマってます

ハンドル径23.8mmでギドネットレバーも取り付け可能でした

ギドネットレバーって結構ハンドルに食い込んでハンドルを傷付けてしまいませんか?
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 18:06:23.81ID:VbK/4JGQ
クランプ径26.0mmを31.8mmに対応させる
スペーサーも買ったので、トムソンの50mmのステムと組み合わせる予定です

バーコン(ダイアコンペ)
ギドネットレバー(ビリオン)
ブルホーン(トランズX)
ステム(トムソン)

こんな感じです
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 18:51:19.64ID:ReaIjhVk
いさみ屋のギドネットレバーって長さがかなりあるんじゃなかったっけ?
よくハンドルからはみ出なかったな
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 19:08:03.58ID:Z11JoYe9
あとはステム付けて自転車にハンドル付けるだけか。楽しみだね

そういや皆はフラットバーからブルに変えて、どの程度前を握るようになったんだろう?
ブルに変えて自分はステムが110→80と3cm短くなったけど、握ってる位置は
フラバと比べて9cmくらい前になってる
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:36:34.57ID:JBc3E/cN
>>405
ハンドル幅400mmですがギリギリって感じです

同じ400mmでも日東のブルホーンだとはみ出てしまいました(記憶が正しければ)

あと、左側のレバーが若干下に下がる形になってしまいます。
ビリオンのギドネットレバーはバネが付いているのですが、左右でバネの付きかたが異なるので、このようなアンバランスな状態になってしまうのでしょうか?
(画像2枚目の赤丸箇所)


http://i.imgur.com/e2K8Wjq.jpg
http://i.imgur.com/B52EUR7.jpg
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:10:03.21ID:vFvShRwj
22.2ミリ径のブルホーンでフラバようのレバー付けて使ってるけど
バーテープ巻いてもちょっと細いかな?ってかんじしてる
みんななんかしてる?
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 03:18:23.23ID:uMtH8Dbt
411さんの言うように重ねを大きく
厚手のバーテープを使う
ハンドルの掌乗せる部分にバーテープを1本敷いてから巻く
とか
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 00:53:46.16ID:yLiR1pI+
ホームセンターに売ってたやわらかグリップねじ込んだ
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 03:45:22.98ID:rRdvtYJI
みんなありがとう
とりあえず古いバーテープをハンドルに沿わせて置いて
その上からバーテープ巻き巻きしてみたよ
ちょっともっちりと太くなった
ゲルとかはこれで満足いかなかったら手をだしてみようかなあ
フィジークとかも出してるんだね、これはブランド大なのかな?性能良かったりするんかね
0418413
垢版 |
2017/08/17(木) 07:36:01.22ID:7uzBfxMw
>>417
フィジークのも持ってます
まったく違う素材感でより硬い
2種類とも買って好みに近そうなギザのを使ってるところで、機会があればフィジークのを試すつもり
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 08:26:09.73ID:EHy864fd
>>413
なんかすごく卑猥なハンドルだね
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 11:37:02.26ID:QhS4OcZc
>>420
シフターは短いステムを下に付けて、そこに詰めたハンドルつける方が邪魔にならない
長さ次第でライトもつくし便利だよ
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:51:55.50ID:fFdGuAnr
コラム長に余裕があればステム挟むのもありだけど、大抵の場合現実的なのはアクセサリーホルダーの方じゃないかな
アームの強度だけ気を付けなきゃいけないだろうけど
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 17:36:31.30ID:4wGenIaN
指の短い俺には使えなさそうな位置に付いてるなぁ
小指と薬指辺りで操作するブルホーン用グリップシフターでもあれば最高なのに
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 00:05:21.94ID:0VrVO8Xi
>>420
ギドネットのようにマルチポジションって事&シフターがあの位置なら
「まさかの補助ブレーキ」と言われてもだろうし
(補助ブレーキはワイヤーの調整アジャスターとしても使える)
シフターは22.2径のハンドルにして、エビじゃなく、カニ方向にしたら良いとも思える

個人的には、420のブルホーン、先端の曲がり部分が長くてかっこ悪い…
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 14:45:58.54ID:dkE/y2B/
電動ならバッテリー切れないうちは重さなんかほぼ関係無い
電動ママチャリの方がスポーツ車よりもスタートダッシュ速いもの 笑
「ほぼ」ってのも押し歩きになる場面とかでは気になる

日本では30km/hでアシスト切れるから、電動で11速の意味わからんけど
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:58:25.03ID:QFu/qxv+
>>426
アシストが切れるのは24km/hな
しかも10km/hから徐々にアシスト率が下がって24km/hで0になる仕組み
まぁ20km/h超えたあたりからほぼ自力だな
スタートダッシュは速いけどその後が見事に伸びない
わざわざ重い車体を引きずって無駄に速く走りたい人が
無駄に金を使って改造して無駄に体力を消耗する
そういう無駄が好きな人もいるんだ
俺がそうだしw
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 17:30:26.36ID:584PSKUG
ちょっと前にハンドルの質問してたものですが
ナンチャッテブルホーンからヘンテコブルホーンへの
改造がとりあえず完了しました

フリクション式のバーコン、面白いです
見ての通り、操作性が落ちましたが楽しく乗ってますm(__)m

金華山にて
https://i.imgur.com/i6y7MW5.jpg
池田山にて
https://i.imgur.com/ImmKHaY.jpg
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 06:10:13.17ID:I+M/LmqA
>>429
慣れれば簡単ですよ

ただインデックス式にくらべ操作が感覚的&若干遅くなるので、好き嫌いが分かれるかもしれません

1日2時間、10日間くらい乗っていれば大体の感覚はつかめました(リア8速)

片道30km程度のライド(愛知→岐阜:養老)や激坂ヒルクライム(岐阜:池田山)中でも普通に変速可能でした
m(__)m
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 15:02:59.65ID:ts/4UL6S
ブルホーンにラピッドファイアーをつける時みなさん苦労してるけど
左右を逆に装着すれば普通に使えるはずと思う。
どんなにググっても誰もやってないので自分でやって見た。

https://imgur.com/a/nqEa3

なんで誰もやらないの? 不都合があるの?
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 15:47:55.47ID:MqctaTRf
>>432
握るのにムチャクチャ邪魔だからじゃないの
肩とフラット部分だけでいいならフラバ+バーエンドで良くなっちゃうよ
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 16:04:48.40ID:o35hlqDA
>>432
不具合?ないね。操作が逆でも慣れてしまえば問題ないし。
俺も一時期それ考えたことあるけど、なんで実行しなかったんだろうなぁ・・・
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:29:18.96ID:ts/4UL6S
>>433
ところが突き出し部分も意外と握りやすくて
親指でそのまま手前下に押せばシフトできるし、
中指あたりで裏側からリリースレバーを引けるし。

バーコンより自然だし、本格ブルホーンでエアロブレーキつけてもいい。
写真のは街乗り用なのでギドネット化する予定。

今日は組くんだ後、雨になったんで試乗はできんかた
乗って見たらまた報告する
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:47:09.32ID:0UuIFFgQ
>>432
エビじゃなく、カニの人はやってるんじゃないの?
オレもやろうとして、初代ラピットファイアでの方が綺麗につくれなと思って
移設するためのパーツいろいろ買ってたけど、結局7速なんで考えてやめてしまった

今はステムに箕浦のパーツ付けて、シマノ用トリガー使って乗ってる
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:59:57.75ID:Y4G7Ylwa
続435

逆付けラピッド、数キロ乗って見た。
一番の心配だった左右逆なのはすぐに慣れて
変速は快適だった。装着方法としてはお勧めである。

https://imgur.com/ba1wCTl.jpg

総評的には、やはりライズ部分が欲しい
外側から引けるブレーキが欲しいので
 -> ショートホーンなんでギドネット化したい。
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:20:54.55ID:DdNmtsVn
何年か前にブル部分にライト取り付けステーみたいなのを取り付けて使うことで
XTRのシフターを右側に逆向きに付けてる人はいたよね
アウターワイヤーの処理もバーテープ内なのかハンドルパイプ内か、かなり綺麗にまとめてた
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:29:10.92ID:xCnUBzPC
>>437
ハンドルは何使ってる?
自分はあんまりSTI部が先端に寄らないように
DEDAのヤツにしたんだけど、ちょっとレバーが遠い、、、
0442440
垢版 |
2017/09/09(土) 18:41:04.27ID:htyuh9NB
>>441
サンクス
TNIとかプロファイルデザインのやつは先端のスィープ角が少なめで
シャープというかスッキリした見た目になってイイですね。
0444441
垢版 |
2017/09/11(月) 11:08:22.85ID:1EnFKJbh
>>442
スィープ角が少なめなので、STIレバーとの相性がいいです
走るコースや距離によってTTバー増設したりしてますが、つけるとごちゃごちゃになります

>>443
フラット部は普通に円筒形のパイプですよ
0446444
垢版 |
2017/09/11(月) 13:19:38.96ID:1EnFKJbh
普段はそこまで意識もしてなかったし、バーテープ巻いてるからわかりにくいけど、おそらくなってなかったはず
TTバーやアクセサリ類も普通に取り付けできてるし
購入前に参考にするとかなら今夜でも見てくるけど?
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:00:25.83ID:IUYlGCfO
>>447
それは良いかも、
今後ギドネット化してケーブルはバーテープで少し巻き込むつもり。
変速バナナ1個あるから左に付けてみる。
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 03:59:16.91ID:vwZSQ2V3
日東のRB-018って先端の反りが短めだけどバーエンドに差し込むタイプのブレーキ使える?
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:36:51.76ID:rKcHWouI
フラバブレーキのなんちゃってブルホーン使いとして質問なんですが、
バーエンド付近にブレーキやシフターを持ってくると普段使いとしてはかなり前傾がキツくなるはず。
ステムを短くしてアップライトを維持するか、普段からTTバイク寄り前傾ポジションで走るのか、
皆さんポジションやリーチはどこで合わせてますか?
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:56:13.58ID:Pve/Yps3
>>454
自分はロードのブラケットポジションくらいに合わせてる
フラバの時は110mmのステム使っていたけど、ブルに交換してから
3cm〜4cm短いステムを試しつつ80mmのステムで落ち着いた感じ。
フラバに比べれば前傾ぎみになるけど、そんなに落差だしてるわけじゃないし気楽に長距離のれるよ
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:04:36.19ID:rKcHWouI
>>455 >>456
参考になりますありがとう
ロードのブラケットポジションくらいリラックスできるリーチにステムで合わせる感じですね

バーコン+補助ブレーキかエアロブレーキ+サムシフターか悩むなぁ
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 09:54:58.36ID:Z79E+6C+
ハンドルとブレーキレバーの組み合わせで悩むなー。
今は、ノーブランドのブルホーンでフラバ用の BL-R780を補助レバー的な感じでつけてる。
とりあえずダイアコンペのギドネットレバーと日東のR006にしようかと思ってるんだけど、
定番の組み合わせとか、汎用性の高い規格とかあるの?
クロモリピストでクラシカルと現代風のいいとこ取りをした感じに仕上げたい感じ。
パーツは安物でいいからちゃんとたしある程度のメーカー物使いたいな。
エアロブレーキも気になるけど太いハンドル使わなきゃいけないのと、エアロブレーキレバー自体コスパ良さそうなものがない気がする。
見た目もカマキリみたいで好みじゃないしなー。
何かおすすめありますか?
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 23:55:57.50ID:iHqo8aF1
>>460
438だが、RB−006使ってるがやっぱりライズ部分は欲しいよ。
持てる場所が増えるし安心感がある。
ブレーキも同じようなもの使ってるが、DIY好きなんでギドネット化中。
完成したら写真UPする
シフターはそのままラピッド逆付けオススメです
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:19:18.37ID:jS+5BBsx
何か申し訳ないけど知恵と工夫のDIYみたいには到底見えないわ
ただの貧乏の悪足掻きにしか
だからって別に金かけろって話じゃないけど、ブレーキレバーの間にアウター通ってたり変な所でビニール紐で纏めようとしてたり、もっとちゃんとやれよと
溶接かパテか分からんが他がそんな雑さじゃレバーもいつか折れるぞ
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:38:43.88ID:fkcnXXSB
貧乏の悪あがきとは思わないが
金かけてわざわざ市販品に劣るものを作ってる感じだな……
バーテープとかワイヤーは後で処理するんだろうけど
自作部分の仕上げもっとちゃんとしようよ
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 01:11:17.22ID:UHSulU59
まあ日東買うんだから貧乏でもないんだろ
あがった写真ボロクソ言うのやめようや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況