X



MERIDA「メリダ」part27 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:09:05.50ID:M6eTfYIr
ゴールデンウィークバナナ270キロも大量入荷したと聞いてやってきました。


見た目格好いいからリアクトに一票。
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:18:34.88ID:KOO0eM0f
>>845
スペシャライズドのターマックに1票
違うブランドのも味わってみようぜ
ただし工場はおな(ry
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:41:33.91ID:wdf9SRz9
>>854
設計全然ちがうからその比較は意味ない
デュラとクラリス同じ工場で作ってるけど、性能は違うのと同じ
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 14:27:12.17ID:/ZJk50+m
リアクト4000 白黒ピンクカラー 20万で注文してきました
相談のって頂いた方ありがとうございました
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:16:45.37ID:hN7p56Vt
>>860
あんなの着てたら恥ずかしい。
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:20:24.23ID:hN7p56Vt
スペシャルライズとビアンチはどっちがいいの?
とりあえず、今日キヤノンデールを見かけたけど、ミーハーにしか見えなかった。
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 19:41:33.76ID:TiQjEDHT
>>864
両方メリダ製では?
キヤノンは初めてみたので。アルミはすごいと聞きましたけど。
0867845
垢版 |
2017/06/11(日) 23:36:37.05ID:xufXNfCX
初見の店だったけど
グレード違うが両方試乗して
結局、2018スクルを買う方向になったわ
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 18:27:35.62ID:NxBFf0ZR
だめりだ
ぼろジャイアン
ぽんこつトレッキング

どれも乗る分には悪くないけど。
リアクトは三角のヘンテコデザインだけど、
新型は良くなりそう。
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 20:40:35.59ID:jfAPwOPC
スクル400の2016モデル
ブレーキ105にホイールrs-81にして
次何処弄ろうか迷ってるけど
これ以上パーツ変えるより
新しい車体買った方が良いのかな?
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:58:58.68ID:l9MC9nOl
リアクトの造形はいいけど2017年式の色が好みじゃない
16年は軒並みかっこよかったけど
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:47:05.22ID:KsYSccUz
>>884
それわかる。ホイール合わせるなら鰡ダークとか。
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 00:34:52.29ID:QmQ+dlh6
リアクトかっこいいと思う人いるんだ。
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 01:22:21.46ID:5q7lTQPk
去年までの歪んでたスクルよりカッコいい
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 01:59:16.64ID:yno/Hqse
>>880
フレームよりホイールに金かけるからメリダにしますた
スクルチームにブレーキ以外105、ホイールはボラワン35など
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 02:33:21.14ID:yno/Hqse
>>889
あの歪みがいいんじゃない。
サイズで印象違いそうだけど。
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 02:36:17.01ID:yno/Hqse
メリダは割安なフレームが売りと思ってた。
デザインはおまけ。
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 06:49:57.95ID:5q7lTQPk
あの歪みはライドの三角形には合う
オルトレみたいに全体歪んで見えるのもアリだな
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 08:07:40.51ID:pI6uIutf
ホリゾンタルが好きだからリアクトはすげーかっこいいと思う
グランツールに出てるロードの中で一番かっこいいと俺は思う
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 08:50:01.07ID:xCA8Yt82
今アルミホイール乗ってて、カーボンホイールをポチったが、両方使いたい場合、ブレーキ取り替えは舟ごとの方がオススメ?スクルチームなんですが、リアブレーキ今まで面倒感じなかったが、頻繁に交換するとなると手間かかりますね。
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 23:25:29.72ID:EUoiL86d
>>898
さんくす!妻用にバイク買ってアルミホイール乗せときます!
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 21:00:51.07ID:wyrgxBUd
よめがカーボン
自分がアルミ
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 21:02:10.34ID:wyrgxBUd
12-25の意味教えてくださいまし
11-25ではなく
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 21:31:10.15ID:YDpM2FRM
用途、存在価値のような
たぶん11-23 11-25は平地高速?とか
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 21:34:09.44ID:+8b0CUa6
>>902
12-25はキリストの降誕祭
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 21:44:42.70ID:YDpM2FRM
まさかチェーンリングを54にしたけど、回しきれない人用じゃないですよね
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 05:24:49.66ID:AvrSFq/Z
下ブレーキは汚れない?
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 07:58:17.16ID:vMHd+/7D
設計ソフトで叩き出された形状が何パターンかあるけど、その内の一つだよ
UCIの規定もあるが同じような形状になるのは必然
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 13:31:53.59ID:2/GbZSIb
点1、2、3...nを通り点1から2までの引っ張り強度を〇〇以上にして...
とかやるとUCI規定を無視しまくりのナメクジが出来上がるぞ
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 13:34:09.09ID:reLH6G7P
>>918
ごめん、設計ツールというより剛性シミュレータかも
どこで見たか忘れたので、見つけたらURL貼る
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 14:06:12.23ID:XG9Cl4+W
なんでダサく見えるんだろ
中途半端にトップチューブだけスロープしてるのが原因かな
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 19:25:39.06ID:gQk6bcQH
ぱくリダ
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 19:30:13.84ID:gQk6bcQH
2018はスクもフルモデルチェンジ?
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 19:31:49.65ID:+JqhneJM
>>920
BMCのやつだべ?

>>911
前三角上半分と後ろ三角がリアクト
シートポストがエアロード

ダウンチューブとフォークはほんのりViASっぽいが
それよりは一昔まえのエアロロード感はあるな
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 19:37:30.43ID:gQk6bcQH
次のリアクトは売れまくり。
リアクトからの買い替え組が現れそう。
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 20:49:15.26ID:O0eGHakq
>>927
bmcのやつかも忘れた
構造解析した結果、精製されたフレームが何種類か表示されてた
(Z型のやつとか)

これだというのが見つからないのでURLは貼れない
気になった人はFEMモデリングソフトあたりをggっておくれ
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 05:13:56.23ID:28O1KwUK
BMCは台湾で作ってるから恐らくMERIDAで製造、もしくは設計まで担ってるとすればリアクトがその後モチーフを継いだ可能性はある
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 18:29:43.75ID:+IJGK3yP
条件設定して自動で設計するトポロジーの話かも
そしてそれを自動で構造解析して再設計して・・・最終的に最適化される。
ふにゃっとした円弧みたいなチューブになりやすい
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 19:36:12.48ID:9T4Tp7Ey
ミドルグレードのフレームセット売りしてくれればなぁ…
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:02:59.82ID:lajQSIGh
>>933
オクで処分しまうま
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:18:43.18ID:lajQSIGh
リアクトチーム花王
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:33:01.77ID:LtLxnVP7
>>937
アルテ8000
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:32:04.66ID:j9TYM1g5
>>939
俺ライド3000 所有者っす
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:24:17.41ID:t7GiZaDI
なぜかティアグラ。
2016は105なのに。
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:56:41.50ID:Pun2FMOT
ダメリダーの皆さん
みんなでリアクトを買いましょう。
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 13:21:08.47ID:g58dx6eu
936だけど5アームの楕円使ってるんだよね
後出しになって申し訳ない・・・
スクル3000が5アームだったから何の躊躇いもなく5アームの楕円買っちゃったけどあんまりクランクの選択肢がなくて
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 13:28:00.53ID:vO/zscM1
スクル100の色が気に入ったからコンポを105に載せ替えてホイールを10万ぐらいのやつにしようと思うんだけど結局20万オーバーするしコスパ悪いよね?
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 13:41:43.65ID:GaAChVVh
>>944
コンポ載せ替えは総じてコスパ悪いけど
元々相場の安いクラリスから比較的割安な105への換装ならまだマシなんじゃないか

ホイールは大概どの完成車買っても交換するからコスパ悪いということはない
スクル100は確か400とフレームは同じでフォークが違うんだったか
そこらへん承知の上で買うなら別に良いかと
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 13:44:19.97ID:AIv/ejpV
18年式の上位モデルで好みの色が出るまで待つか
未使用品としてオークションとかでコンポとホイールを売って足しにするか
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 14:43:10.83ID:kRN4nmcz
メリダ scutula9000 チームってやばくね?
フォーク込みで1kg切って、さらに30万でかえるとか
乗ってる奴はおらんかね?
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:45:42.83ID:iIL5uj4T
通勤用にママチャリからクロスバイクにグレードアップさせたいとスペシャライズドメインで探してたらメリダの29erマウンテンバイクになっていた。
何を言っているかわからねぇと思うがオレも何をされたのか分からなかった((ry
尚、今の所後悔はしていない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況