>>598
チェーンの外側を綺麗にしておくと、チェーンの内部からチェーンオイルが染み出してくる。
この時に中の汚れも出てくるからその分中も綺麗になる。
つまり拭き取りと注油を繰り返すことでチェーンの中がある程度綺麗に保たれる。
チェーンの外側だけ綺麗にしてもチェーンが触れる箇所から汚れ(を含むオイル)が
移ってくるので、チェーンの拭き取りと同時にそれらの箇所も拭いた方が効果が高まる。
その箇所とは、スプロケ、チェーンリング、プーリー、FDの羽根の内側である。