X



【危険】自動車ドライバーへの苦言 9【乱暴】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 09:15:58.52ID:1ZdEy8Ee
自転車に対して危険・乱暴な運転をする自動車について、その手口を語りましょう。
具体的に、どういう道路状況で、どういうことをされたのか。

前スレ
【危険】自動車ドライバーへの苦言 8【乱暴】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433173208/l50
【危険】自動車ドライバーへの苦言 7【乱暴】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1426143304/
【危険】自動車ドライバーへの苦言 6【乱暴】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419771693/
【危険】自動車ドライバーへの苦言 5【乱暴】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409808501/
【危険】自動車ドライバーへの苦言 4【乱暴】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402727854/
【危険】自動車ドライバーへの苦言 3【乱暴】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385911819/
【危険】自動車ドライバーへの苦言 2【乱暴】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369218077/
【危険】自動車ドライバーへの苦言【乱暴】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1349489041/
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 08:03:09.29ID:a/5Uzl5p
死にたくなければどけよ!ってドライバー多いよな
たとえ自転車がふらついても車の過失になるから自転車とは十分な距離を取れ
って俺は教わったけどな
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 11:39:56.11ID:+sxDft3l
悪く言うつもりはないが、一通り読んで
どっちも自分勝手な意見ばかりだな
大概どちらかのマナーが悪い
あとは性格や人格の問題だな
被害妄想も程々に、苛立たない事、原因から離れることが最大の精神安定剤
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:23:30.26ID:cwPLPCyt
要は死ぬほど怖い思いをした人に「めんどくさいからやっちゃったゴメンネ」って言ってもねえ
チャリ側もヒステリックだとは思うけど
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 01:10:32.12ID:vXAFsvu+
前を自転車が走っていると緊張するから迷惑だ、
とか
自転車に転ばれたら轢いてしまうから迷惑だ
というのは、
十中八九、単に、車間距離が足りないんだよね。
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 01:18:49.17ID:vXAFsvu+
たとえば、
https://www.youtube.com/watch?v=DUgPjb5l-oo
この動画のコメントみると、恐ろしくなるよ。

>後続車がもしいればなかなかいい迷惑だね
>事故れば車が悪くなる
>世の中理不尽な事ばかり

急ブレーキが間に合わずに轢いたなら、
それは車間距離を十分に取らなかった
車が100%悪いのが本来の話なんだぜ。

裁判所は何故か、
転倒した自転車にも過失があると判断するが。
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 07:33:48.79ID:ZvnnCvL4
>>707
世の中いろんなやつがいるから中には理解のないやつがいてもしゃあないよ

車で後ろから撮影してて前方の自転車が転んでひどい事故になるのかと思ってハラハラしてたら
撮影者自身が自転車で転んだってオチにホッとして申し訳ないけどちょっとワロタわ
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 10:10:22.46ID:RXP/Zrim
ぶつかってないなら問題無いだろ
「危なかった」ぐらいじゃ、その場から立ち去っちまえば
チャリンカスが警察に通報したって、取り合わねーよwwwww
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 12:07:09.08ID:uCIrJTC5
通報すれば一応警察来るよ
有る事無い事言われて轢き逃げ当て逃げで処理されたくなきゃ止まるこった
ミラーが肩に当たるぐらいなら車側は走行音で気がつかない事もあるし、今の当たったかもと思ったら止まっとけよ
止まるにしても警察呼ばれて時間かかるだけなんだしさ

赤信号手前で抜こうとして並んでくる
対向車来てんのに抜こうとして抜ききれなくて幅寄せ
カーブで速度上げて抜きにかかる

追い越すリスクの割に追い越してえられるメリットが数秒どころか何の意味も無い、下手すりゃ対向車妨害して自分も走りにくい無駄な運転してるアホが多いんだわ
自転車=追い抜く物って頭しかない連中は人轢き殺す前に免許返納しろって思うわ
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 12:40:22.75ID:3AiaIThy
というか、upした本人、腕で着地しちゃったみたいだが、怪我無かったのかな。
その辺を気遣う質問がなかったけどみんな冷たいねぇ。
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:45:23.10ID:0084Ue4/
暗めの生活道路で無灯火で突っ込んで来るんじゃねぇよ!車カス。
いきなり視界に入ってきて正面衝突コースだろが!
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 01:37:54.59ID:2Qa2bv8Y
トラックドライバーからサイクリストの方々へのお願いは、ここに書いたらマズイですか?
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 02:04:44.10ID:b+hdPN2L
言いたいことはあるだろうと思いますけど、スレタイからして逆ですし、
ここは別に人が多いわけじゃないので他のスレが良いと思いますよ
とりあえず↓こちらでどうですか
【自転車乗りの】公道車道の走り方112【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497560591/
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 07:25:32.46ID:ECQGa7AP
自分もトラックやハイエースに仕事で乗るし自分の車にも乗り、自転車も乗るが、トラック停めてha
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 07:28:57.81ID:ECQGa7AP
しくじった、失礼
自分もトラックやハイエースに仕事で乗るし自分の車にも乗り、自転車も乗るが、トラック停めて離れる時は面倒でもサイドミラー畳もうね。
自転車だとちょうど顔の高さなので邪魔。
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 15:13:00.77ID:y9RkznrF
さっき車道走ってたら脇道から飛び出てきた車に突っ込まれた
フロントホイールが軽くポテチ、フォームやフレームは見積もり結果待ち
ドライバー「気付かなかった」だと
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 17:33:37.60ID:chp0FEU5
>>719
脇道からの飛び出しは本当に危ないよな。
自転車だけでなく自動車運転してる時でもぶつかって来そうで怖いよ。
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:08:26.77ID:oiCkyOM2
>>723
まだ相手の保険屋からの連絡ないんだよね
警察も学生みたいな若いのが一人だけバイク乗って来て、双方から軽く聞き取りだけやって
ろくに現場検証もせずに「あとはお互いの話し合いで解決ヨロ」みたいな感じで帰っていった
人身事故でもないし被害が自転車だから適当に済ませてるんだな
まあこちらは自転車が元通りになれば別にいいけどさ
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:32:07.63ID:pCSLpg9k
自転車の国税副審判官、トラックと接触し死亡 東京・青梅
2017.6.24 23:55
http://www.sankei.com/affairs/news/170624/afr1706240028-n1.html

 24日午前11時ごろ、東京都青梅市黒沢の都道のトンネルで、大型トラックが国税不服審判所の副審判官、丸本康裕さん(54)=府中市新町=のスポーツタイプの自転車と接触した。丸本さんは転倒時に頭を打ち、病院で死亡が確認された。
 警視庁青梅署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、トラックの運転手、羽二生良雄容疑者(65)=小平市鈴木町=を現行犯逮捕した。容疑を同法違反(過失致死)に切り替えて調べる。
 現場は片側1車線の直線。羽二生容疑者は「追い抜こうとしてぶつかった」と話している。
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:34:16.93ID:ipURfIn9
俺も友達が二人も、車に脇道からの前方不注意で、一人は肋骨骨折。気をつけようないからねぇ。
路駐の車が(こっちを見てないで)発進しそうな場合は、自分は前輪のホイールに注意してる。
1センチ動いてもすぐにわかるので速く回避できる。
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:44:29.97ID:NFNKCreK
有名芸能人とかで自転車乗ってる人居ないのかな?
そしたら自転車も知名度が上がり嫌がらせも減りそうなのに。
木村拓哉とかロード乗らないかな−。
そして自転車からみた車の危険性を説いてくれれば世の中変わりそうなのに。
芸能人で自転車乗りなんて聞いたことないもんな。残念だわー。
オレは危険性を感じるから車の運転するときは気を付けるようになった。
逆の立場を知ったからできる安全運転になったなー。
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:57:55.39ID:vSeNbPWc
>>731
鶴見辰吾、片山右京、安田団長、小島よしお、シャ乱Qのまこと、吉澤ひとみ

芸能界に疎い俺でもこれだけすぐ出てくるぞ
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:57:07.44ID:FkeqYq+1
>>729
>「追い抜こうとしてぶつかった」
自転車側からは防ぎようがない
車両同士の間隔1m以上の確保を厳守させないと、違反者は免停でお願い
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:54:53.80ID:SF0wgoAk
故忌野清志郎、なぎら健壱、そして芸能人ではないが最も影響力があると思われるのが自民の谷垣禎一全幹事長
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:02:12.45ID:IScfJSV6
1トン越える鉄の固まりに乗って、ちょっと脅かしてやろう、とかいう考えが出る奴は
そもそも車を運転する許しを受けるに値しないと思うんだよね
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:24:30.57ID:OQhtGum6
車で人を殺して後悔するよりお互い安全運転を心掛けるようにしないとね。
道路はどちらか片方の物でも無いし。
車は簡単に人を殺せる道具であることを忘れつつある人達が多い。
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:14:44.06ID:YsaKR611
>>719
死ななくて良かったな。

>>724>>728
民事不介入は分かるけど、
刑事(道交法違反)では送検する気がゼロってことだよな。
何らかの違反行為の結果として事故が起きてるってのに。

>>731
自民党の谷垣さん・・・
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:18:37.69ID:YsaKR611
>>736
歩行者に対しては側方間隔を取ることが定められてるが、
車両同士に関しては定められてなかったような。

前後の車間距離については、多くのドライバーが足りない。
本人は十分に取ってるつもりで、実際には足りない。
自覚がないので改善もない。
前後の車間距離が足りない車列に追い越されるのは恐怖でしかない。
最初の1台は自転車よく見えてるけれど2台目以降は見えてないからね!

自転車に対して車間距離を取る気がない危険ドライバーも。
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 05:34:35.98ID:sykrwhTn
>>740
警察官が違反の現場を目撃してる必要がある
現行犯しかりオービスなどの撮影しかり違反した瞬間の証拠ね
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 09:13:53.90ID:U6WGjKIC
ドライバーは基本『だろう』運転だからな
相手が止まる『だろう』、相手が避ける『だろう』、このぐらい大丈夫『だろう』

当たる『かもしれない』、路地から本線に出たいが自転車が路側帯を下ってる『かもしれない』
と考えれば回避出来たかもしれない
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:27:31.68ID:/8xf5Khd
障害者になりたくないなら、車に道を譲るんだな
こっちは保険金払えばいいだけだから、痛くも痒くもないわw
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:44:47.50ID:lIY6srZq
昔は、
警官から電話がかかってきて
「お宅さん、加害者の運転手さんね、被害者の自転車の方がやはり物損じゃなくて人身にして欲しいと言ってるんですよ、そう言われれば警察も動かざるをえない。
だからさ、私から言うのも何だが、早いうちに被害者の方のご自宅に行って、まあお土産の一つも持ってさ。そうしたら取り下げると言うからね。
人身だとあんた、免許は汚れるし、初めてでも事によったら罰金刑という、れっきとした前科が付くからね」
なんて脅かされて、菓子折り持って土下座しに行くなんて話も聞いたけどね。
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:08:24.29ID:YsaKR611
>>742
事故に至らない違反は、それで納得できる。
しかし、
事故に至った違反については、
人身の場合は警察は送検するよね。

物損と人身で扱いが違うのは、
送検しても無駄だからスルー、
ということじゃないのかな。
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:11:46.34ID:YsaKR611
>>743
見えないなら見えないで、それ相応に徐行すれば、事故は防げるのにね。
超スローでジリジリ出てきていれば、自転車側が発見し回避する義務を負うのに。

>>744
個々人レベルでは逃げるのは正解だが、
全体レベルでは逃げるのが当然という運転を助長し増やすので不正解。
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:23:48.90ID:KBZK4fVI
峠走ってると、平気でセンター割ってくる車多いからしょっちゅう事故を見るわ。
イエロー割るような運転しかできないのなら、免許証返上してもらいたい。
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:40:24.72ID:YsaKR611
カーブ手前で減速すると追い越してくる車が多いね。

いちいちカーブ手前で減速するのはヘタクソとでも
思ってるのかもしれないが、
減速せずにカーブに突っ込んでいくとか、
カーブで追い越しすることのほうが、
殺人級ヘタクソなのになぁ。
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 22:52:24.93ID:YsaKR611
>>755
どうやら
ttp://www.senryaku.info/zatu-7-2503
を見た感じでは、
当て逃げされたら泣き寝入りになる可能性が高そうね。
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 08:04:40.90ID:XlDwUBOm
>>747
俺は警察に今人身担当が忙しいんだよね
人身事故にするなら2時間待ちだけどどうする?
ってめんどくさそうに言われたな

対向車線の車が駐車場に入ろうとしたのにぶつけられたんだが
(前走ってる車しか見えてなかったらしい)
どっちが悪いかは保険屋が決めるからわかってても言わないとも言われた
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:11:17.62ID:mxgT8YOS
> どっちが悪いかは保険屋が決める

本当は裁判所なんだけどな。

保険屋が持ち出してくる比率は、
過去の裁判からの相場なんだよね。
しかもドラレコない時代の相場。

裁判所もまた過去の相場に合わせて判決を出すので、
保険屋が持ち出す相場には、一定の妥当性はある。
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:15:53.05ID:mxgT8YOS
相手側が保険屋with弁護士を出してくる以上は、
こちら側も保険屋with弁護士を出さないと負ける危険性がある。

相手の保険屋は支払い金額を減らすために、
あの手この手で自転車側の過失を大きくしようとするぞ。
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:32:11.30ID:/z2EWR5+
都内の危険予知の運転〜免許不用な自転車の好き勝手な運転
https://www.youtube.com/watch?v=w186T3iInyg

これ、どう思う?
安全運転を啓蒙してるタクシードライバーでさえ、
自転車に関する交通ルールを十分に理解していないし、
自転車を自動車が追い越している自覚がない感じ。

左の通行帯から路線バスをパスするために車線変更
してくるのは自動車同士なら当然のこととして、
譲って前に入れるもんなのに、
このタクシードライバーは車間距離を取らない感じ。
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:35:30.50ID:/z2EWR5+
【DQN】国道6号に出現した暴走自転車!!
https://www.youtube.com/watch?v=-5opmPbDMMk

この自転車の右折はダメだが、
左車線の中央を走ることは問題ないはず。

右車線に車線変更して追い越すべき黒セダンが、
手抜きしてスレスレで追い越そうとしたのが問題だ。
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:19:44.36ID:Nh/bKQBl
第一車線のどこを走ってもいいけど、この蛇行運転は基地外認定されてもしょうがない
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 01:50:58.24ID:r5Xu9u0u
>>762
ほんとうに譲り合いなら、いいんだけどな。

片側二車線の道路なら、追い越し車線を使って追い越せばいい。
この場合、むしろ譲るべきなのは誰かといえば、右車線のトラック。
自転車に追いついたクルマの車線変更を妨げないよう、
減速して前に入れてやるべきだった。あるいは追い越しを中止するか。
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 05:51:37.75ID:RBsDtcgl
車線変更してねーだろ
ウインカー出さずにいきなり進路塞いで寄ってきたんだからホーン鳴らされてもおかしくない
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 07:38:09.65ID:DrgHJgaf
>>761
撮影してる車は自転車に対して車間距離を詰めすぎだ
自転車の蛇行はそれに対するアピールだろう

車は自転車に対してだいたい車間距離が狭すぎる
前が見通せるからそれでいいと思ってしまうんだろうけど
急停止や転倒したら轢いてしまうんだからやめるべき
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 07:40:13.69ID:Tlww3pEc
>>760
車もバイクも自転車も乗るしジョギングもするが
こう言った自転車だけが悪い、全員マナー悪いみたいな動画は嫌い
試験(講習)うけてるはずの車だって出鱈目だろ
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 07:59:13.43ID:DrgHJgaf
>>761
追加
赤信号ですぐ止まるのが分かってるのに、自転車をどかせようと車間を詰めて威嚇していてたちが悪い

端に寄れない狭い道や、前が詰まってるのに車間を詰めてくる車には俺もムカつく
ファックユーサインやシッシッと手で追い払うサインをすることがあるよ
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 09:54:17.93ID:Tlww3pEc
自転車にすり抜けするなって言いながら
先に信号待ちしてると横に並んで先に行かせろオーラを出してくるからな
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 10:34:15.31ID:Ul6X5PRf
わざわざ道幅狭くなるとこで抜いてくる奴いるが大概老害
あと3秒ブレーキ踏んでりゃお互い気持ちよく走れんのに狭いとこでここぞとばかり抜くのは嫌がらせかと
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 11:18:15.16ID:r5Xu9u0u
歩道なし、路側帯あり、蓋のない側溝あり、
しかも、路側帯は側溝に向かって大きめの傾斜がついてる。

側溝に落ちたら危ないので、
無理な追い越しされないよう車線の中央よりを走ってたら、
ホーンを長押しされたときは、どうしようかと思った。

40キロ制限の道路を40キロで走ってるんだから、
危険な区間を通過し終わるまで待ってくれてもいいのに。
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 11:53:48.52ID:y9XRvUJY
そういや歩道無し30制限を30で走ってたらで同じような事あったな
止まって要件聞いたら抜け無いから路肩走れだってさ
チャリは車道だしそれにその先混雑する信号だから抜く意味ねーしと20は上であろうおっさん説教してやったら遅刻しそうで焦ってたって言い訳しながら詫び入れてたが、余計な事すると余計時間かかるって学習してくれればいいね
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:51:28.96ID:s3agTjtZ
左折するアホドライバーの車が交差点まであと5m程度でもスピード出して追い抜いて自転車を止めようとするよね
アホドライバーが止まっててくれるか、それとも殺されるか、って選択だと別に急いでないこっちが止まるしかない
DQNの多い地域なのかロングライドだと何度もそれがある
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 00:21:14.47ID:WTyiqJ1l
自転車を静止してる障害物として
避けるだけの運転してるドライバーは恐ろしいよね。

まだ横やすぐ後ろに自転車がいるのに寄せたり曲がったりする。
本当に巻き込まれたり追突させられたりする危険性がある。

そして自転車がスピードを出しすぎているのが悪いと開き直ったりする。

>>776
狭い道などで、
もっと端を走れというドライバーさんは、
右端いっぱいまで使って追い越したりせず、
道路の中央を漫然と走り続けて当然と思ってる。

自分が中央を走るために、自転車に端を走れと言ってる。
右端いっぱいまで使って追い越せば余裕なんだけどな。
自分は右端いっぱいを走る危険を嫌っておきながら、
自転車には左端いっぱいを走る危険を受け入れろという。
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 00:24:07.68ID:WTyiqJ1l
>>775
急に止まった自転車を轢くのを防ぐために通過したとか開き直りそう。
ちゃんと車間距離を取っていれば、自転車の後ろで停止できるのにな。
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 07:19:34.74ID:Ak7JFvEs
>>783
たいていの事故は両方に原因がある
このビデオだとブラインドカーブなのに速度を落とさないバイクと、ブラインドカーブなのに漫然と道路に立ってる人

自転車で危ない思いをしたら、自分の側にも落ち度があったと思って反省して、次回はそのシチュエーションを避けるようにしたほうがいい

落ち度がある人が一人なら相手がカバーしてくれて事故にならない
二人だとまれに事故になる
三人いるとまず事故になる。この場合だと対向車がいたら事故になってる
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 07:49:46.86ID:gWY6K+VB
>>783
対向車から何かサインもらって制限速度守るだけってどうなのよって感じ
安全度マイナス状態がゼロになっただけ
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 08:10:37.03ID:gWY6K+VB
>>781
> 狭い道などで、
> もっと端を走れというドライバーさんは、
> 右端いっぱいまで使って追い越したりせず、
> 道路の中央を漫然と走り続けて当然と思ってる。

奴らは狭い道で対向自転車とすれ違う時もそのままの位置をそのままのスピードで来るから恐ろしい
対向車がクルマだったらにらみ合って停止するような道なのに。
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 11:41:05.30ID:Gt/TSkoc
トラック クルマの排ガスと健康被害

・受動排ガス(車道を走るサイクリストがトラック クルマの排ガスや発ガン性摩耗粉塵の吸引で健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:54:38.20ID:kQQno9ww
後ろから来て追い抜く車がちゃんと見てるとは信用してないので、自分はエンドバーにspyミラー付けてる。
車に追い抜かれる前に、とっさに避ける為の余地を広げてるので、車から見たら寄って来る様に見えるかも知れないが、ご自由に。
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 01:42:26.38ID:hYLuwech
交差点で前の車が左折しようとしているので、
車間を空けたら後続の車が追い越してきた。

交差点の手前の車線の狭まるところで追い越すのは、
側方間隔が足りないし、
十分な車間が開く前に左に寄せてこられるので、
ほんと勘弁して欲しい。
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 01:48:06.07ID:hYLuwech
信号が青になって車列が動き出したなか、
自分を追い越して前に入った車が、
交差点の手前にある商店の駐車場に左折で入ろうとする。

ところが歩道には歩行者や自転車がいて左折できないし、
左折前に左に寄せるどころか車線の右いっぱいに寄せてて、
歩道が空いても左側を広く開けたまま自転車の通過を待ってる。
先に左折しろって合図するも、ぐずぐずしてる間に信号が変わっちゃう。
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 11:47:04.36ID:y8vy37vx
自転車が二車線以上の道路で車線の真ん中を走リ続けてブロックするのと、
車が信号待ちで直進でも左に寄せて自転車をブロックするのは似てる話だな

どちらも合法だが他人へのサービスとか思いやりが無い行動だ
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:17:56.51ID:hWEpP6BJ
車道は自動車の物だ軽車両?知るか!
ってドライバーが多過ぎるのが一番の問題なんだよな
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 16:09:41.97ID:poN3RnNa
>>793
相手が違反しやすいように譲るのはサービスじゃなくて罠だろ

すり抜けはグレーゾーンだけど、同一車線からの追い越しはほぼ違法
「俺の違法走行を邪魔をしてるから思いやりがない!」とか、草も生えんわ
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 18:19:38.23ID:urImW6kY
>>795
まだそんなこと言ってんのか
進路変更しないで前に出るなら追い越しではないよ
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 18:49:09.40ID:vCpoaXsH
ダンプがカーブで路側帯入って反対車線はみ出してショートカット、且つ猛スピード
ダンプのりは「最悪、過失でなんとかなる」ってスタンスの頭のイカれた奴が非常に多い
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 18:55:11.86ID:JgA9GhCg
>>796
ということは、左端によって走っていると同一車線内のギリギリを通過されて追い抜きだからいいとか言われるわけだ
車線の中央付近を走っていれば追い抜きはできないから、ちゃんと車線変更して側方間隔を取って追い越してくれるということだな
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 19:30:17.01ID:IzBvZ/G+
実際は左端に寄ったらこれ幸いとギリギリを通る自動車ばかりだから、
ぶつけられても左側に倒れられるようにマージンを取ってる
第一車線の真ん中を走る自転車乗りって大体そうじゃないの?
要は自動車側のルール違反への対策

全ての自動車が自転車絡みの道交法をきちんと理解して、
安全な側方間隔を空けた追い抜きor車線変更をしてからの追い越しをしてくれるなら、
左側に寄って走るのも吝かでない
でも実際はそうじゃないんだから、自衛のために堂々と第一車線の真ん中を走るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況