忖度オールタイムの順位はもちろん関係なし
誰を入れるのも自由
個人的に最強だと思う歴代ラインナップを語ろう
探検
NBA歴代最強スターティング5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1バスケ大好き名無しさん
2021/12/09(木) 20:36:26.77ID:SYNz/ZWM2バスケ大好き名無しさん
2021/12/09(木) 20:38:05.98ID:SYNz/ZWM PG レブロン
SG コービー
SF KD
PF ダンカン
C オラジュワン
SG コービー
SF KD
PF ダンカン
C オラジュワン
3バスケ大好き名無しさん
2021/12/09(木) 20:40:33.23ID:qGkHmWft >>2
それはない
それはない
2021/12/09(木) 20:56:55.45ID:v3ZxPx9P
最強になりそうなラインナップなのかポジジョン別に最強選手を選ぶのかでかなり変わるな
2021/12/09(木) 21:02:35.24ID:bq7taEWU
PG カリー
SG MJ
SF KD
PF ヤニス
C ヨキッチ
レブロンよりヨキッチの方がカリーKDヤニスと合いそう
カリーとヨキッチが捌いてレブロンがラジコンやってくれるならヤニス→レブロンでもいいけど絶対そんなのやらないし
SG MJ
SF KD
PF ヤニス
C ヨキッチ
レブロンよりヨキッチの方がカリーKDヤニスと合いそう
カリーとヨキッチが捌いてレブロンがラジコンやってくれるならヤニス→レブロンでもいいけど絶対そんなのやらないし
6バスケ大好き名無しさん
2021/12/09(木) 21:11:16.95ID:dGEBThwp 「劣悪な環境」で約1000匹飼育 保護した犬の飼い主募集 34件申し込み 大半は県外移送…家宅捜索の業者は廃業意向(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d497f9b1c5e330c49544b9a4f7528766af0ee8a8
https://news.yahoo.co.jp/articles/d497f9b1c5e330c49544b9a4f7528766af0ee8a8
7バスケ大好き名無しさん
2021/12/09(木) 21:30:13.00ID:+nMu6vAJ >>5
それはない
それはない
2021/12/09(木) 22:44:03.57ID:FGdfw/Gz
単年でポジション歴代最高のスタッツを記録した選手だけ集めたらこうなるけど
PGカリー(PER31.5、WS/48 .318)
SGジョーダン(PER31.7、WS/48 .321)
SFレブロン(PER31.7、WS/48 .322)
PFヤニス(PER31.9、WS/48 .292)
Cジャバー(PER29.9、WS48 .340)
機能するかどうかは知らない
PGカリー(PER31.5、WS/48 .318)
SGジョーダン(PER31.7、WS/48 .321)
SFレブロン(PER31.7、WS/48 .322)
PFヤニス(PER31.9、WS/48 .292)
Cジャバー(PER29.9、WS48 .340)
機能するかどうかは知らない
9バスケ大好き名無しさん
2021/12/09(木) 23:24:38.87ID:Y8ppOqIo >>8
それはない
それはない
10バスケ大好き名無しさん
2021/12/10(金) 00:05:52.64ID:0Ti4pu8q カリー、クレイ、イグダラ、ドレイ、ボーガットだろ
73勝してるんだからさ
73勝してるんだからさ
2021/12/10(金) 00:09:06.21ID:VMcqfWp7
カリー
MJ
KD
レブロン
ヤニス
MJ
KD
レブロン
ヤニス
12バスケ大好き名無しさん
2021/12/10(金) 00:15:43.73ID:dJbSEMVu >>10
それはない
それはない
13バスケ大好き名無しさん
2021/12/10(金) 00:15:53.96ID:HoUXrHF4 >>11
それはない
それはない
2021/12/10(金) 00:24:01.38ID:+uW7F1n2
レブロン
レブロン
レブロン
レブロン
レブロン
レブロン
レブロン
レブロン
レブロン
2021/12/10(金) 00:26:14.78ID:+uW7F1n2
カリー
カリー
KD
レブロン
シャック
カリー
KD
レブロン
シャック
16バスケ大好き名無しさん
2021/12/10(金) 00:33:23.25ID:0Ti4pu8q それはない
17バスケ大好き名無しさん
2021/12/10(金) 00:41:04.39ID:Y75QjPqQ それはないおじさん「それはない」
2021/12/10(金) 01:01:28.22ID:CnC9+7Fv
ポジション別に最強を選ぶのではなく、チームとして最強を選ぶなら
PG カリー
SG ジョーダン
SF レブロン
PF KD
C シャック
PG カリー
SG ジョーダン
SF レブロン
PF KD
C シャック
19バスケ大好き名無しさん
2021/12/10(金) 01:13:19.25ID:PXwgplfC PG シャキール・オニール
SG シャキール・オニール
SF シャキール・オニール
PF シャキール・オニール
C シャキール・オニール
SG シャキール・オニール
SF シャキール・オニール
PF シャキール・オニール
C シャキール・オニール
2021/12/10(金) 01:38:00.39ID:+uW7F1n2
21バスケ大好き名無しさん
2021/12/10(金) 01:41:27.14ID:wvSi3xgU PG 田伏
SG シャキール・オニール
SF シャキール・オニール
PF シャキール・オニール
C シャキール・オニール
SG シャキール・オニール
SF シャキール・オニール
PF シャキール・オニール
C シャキール・オニール
22バスケ大好き名無しさん
2021/12/10(金) 02:54:47.45ID:ndfaA77+ PGカリー
SGMJ
SFレブロン
PFヤニス
Cチェンバレン
ファイナルアンサー
SGMJ
SFレブロン
PFヤニス
Cチェンバレン
ファイナルアンサー
2021/12/10(金) 07:01:33.20ID:GzqauVA/
この手のやつスペーシング的にカリーは当確な気がする
24バスケ大好き名無しさん
2021/12/10(金) 07:37:43.44ID:U9e7pYVN シャックかジャバー置いてシューター4人で囲むのが強くないか
2021/12/10(金) 07:45:50.64ID:G3rOrouN
シューターで囲むなら超絶強化版ゴベアのビルラッセルのほうがよくない?
2021/12/10(金) 07:52:18.58ID:OZPSRPTh
カリー
クレイ
KD
マジック
ジャバー
コンセプトは単にドレイをマジックにしただけ
5番はマジックと組んでたからジャバーにしたけど正直伝説なセンターが居すぎてベストが誰か良く分からん
クレイ
KD
マジック
ジャバー
コンセプトは単にドレイをマジックにしただけ
5番はマジックと組んでたからジャバーにしたけど正直伝説なセンターが居すぎてベストが誰か良く分からん
2021/12/10(金) 09:18:25.93ID:r5G+MhxS
カリー
MJ
KD
マリオン
ダンカン
なんかGSWをフォーマットに考えちゃうな
MJ
KD
マリオン
ダンカン
なんかGSWをフォーマットに考えちゃうな
28バスケ大好き名無しさん
2021/12/10(金) 09:32:20.98ID:pNu/G6jZ クリポ
コービー
KD
ヤニス
シャック
クリポにヤニスとシャックをラジコンで使うという贅沢
コービー
KD
ヤニス
シャック
クリポにヤニスとシャックをラジコンで使うという贅沢
2021/12/10(金) 09:38:38.97ID:fxFsIyNM
2021/12/10(金) 14:45:33.56ID:RjAkbYcU
レブロンカリーKDがオフェンスの最適解。
これに守備が超絶上手いセンターとアウトサイド加えるのが最強。
よって、
カリー
レナード
レブロン
KD
ゴベア
ゴベアのディフェンスレーティングは本気で史上最強レベルだったたりする。
これに守備が超絶上手いセンターとアウトサイド加えるのが最強。
よって、
カリー
レナード
レブロン
KD
ゴベア
ゴベアのディフェンスレーティングは本気で史上最強レベルだったたりする。
31バスケ大好き名無しさん
2021/12/10(金) 14:46:05.72ID:+CXpDZlI >>30
それはない
それはない
32バスケ大好き名無しさん
2021/12/10(金) 14:47:10.28ID:0Ti4pu8q >>30
たしかにそれはない
たしかにそれはない
2021/12/10(金) 14:53:10.69ID:ABt/2owP
いいや、異論は一切認めない。
レブロンカリーKDレナードゴベアが地球の歴史上、バスケットボールをプレーした全ての生き物の中で最強の5人の組み合わせだ。
よってこのスレの結論は出た。
以下は全て雑談。
レブロンカリーKDレナードゴベアが地球の歴史上、バスケットボールをプレーした全ての生き物の中で最強の5人の組み合わせだ。
よってこのスレの結論は出た。
以下は全て雑談。
34バスケ大好き名無しさん
2021/12/10(金) 15:26:15.38ID:9JQnuGNE 同じ年にその5人全員を19歳でドラフトできるとする
MJ(19)
レブロン(19)
ダンカン(19)
KD(19)
カリー(19)
最強の王朝を作りたいならこれ
MJ(19)
レブロン(19)
ダンカン(19)
KD(19)
カリー(19)
最強の王朝を作りたいならこれ
35バスケ大好き名無しさん
2021/12/10(金) 15:45:18.32ID:2mSdcOBx >>33
それはない
それはない
36バスケ大好き名無しさん
2021/12/10(金) 16:31:11.65ID:BEi6yNcH カリーとKDは当確よ
シュートが上手いってやっぱバスケにおいて1番大事だわ
シュートが上手いってやっぱバスケにおいて1番大事だわ
2021/12/10(金) 17:06:13.05ID:fxFsIyNM
>>36
でも「シュートが上手い」は調子悪いと「デカくて動けるだけ」のやつに負けることがあるんだよね
でも「シュートが上手い」は調子悪いと「デカくて動けるだけ」のやつに負けることがあるんだよね
38バスケ大好き名無しさん
2021/12/10(金) 17:22:21.82ID:2OjprhwB ベンシモンズ
ウェイド
レブロン
KD
シャック
ウェイド
レブロン
KD
シャック
39バスケ大好き名無しさん
2021/12/10(金) 21:37:15.79ID:6/kaRHtv PG レブロン
SG MJ
SF カワイ
PF KD
C シャック
SG MJ
SF カワイ
PF KD
C シャック
40バスケ大好き名無しさん
2021/12/11(土) 07:58:00.34ID:QQrSYJ0B >>37
でも「デカくて動けるだけ」の奴は調子悪くなければ普段は「シュート上手いやつ」に負けるんだから、そら後者選ぶに決まってる。
でも「デカくて動けるだけ」の奴は調子悪くなければ普段は「シュート上手いやつ」に負けるんだから、そら後者選ぶに決まってる。
2021/12/12(日) 01:41:29.10ID:F4YX8qNU
カリー
レイアレン
クレイ
KD
レブロン
レブロンのキックアウトからひたすらカリー、クレイ、レイアレンで爆撃orお願いKD
レイアレン
クレイ
KD
レブロン
レブロンのキックアウトからひたすらカリー、クレイ、レイアレンで爆撃orお願いKD
2021/12/12(日) 11:08:10.92ID:DUmCucUg
>>40
しかも調子悪くても「デカくて動けるだけ」の奴も調子悪かったらシュート上手い奴らが勝てるしなw
しかも調子悪くても「デカくて動けるだけ」の奴も調子悪かったらシュート上手い奴らが勝てるしなw
2021/12/12(日) 13:05:58.24ID:r6tjC2dl
KDもクリポブッカーもヤニスに優勝持ってかれちゃったけどね……
2021/12/12(日) 13:14:52.84ID:AfZmD97J
シューター集めるならパス回せてリバウンドも取れる存在が不可欠だと思う
シャックはそのへんの献身性が現在のビッグマンと比べるとちょっとね
アシスト・リバウンドが多くダブルダブルどころかTD連発
リムアタックからスリーまでこなす男が現代にいるよね?そう…
最強チームのラストピースは西ブルなんだよ!
シャックはそのへんの献身性が現在のビッグマンと比べるとちょっとね
アシスト・リバウンドが多くダブルダブルどころかTD連発
リムアタックからスリーまでこなす男が現代にいるよね?そう…
最強チームのラストピースは西ブルなんだよ!
2021/12/12(日) 13:41:20.33ID:m8ioNxHu
73-9GSWもファイナルでシュート外し過ぎて負けたからな
3pt多投シューターは歴代最強スターターの中心に据えるにはリスクがある
入れてカリーまでだろうな
3pt多投シューターは歴代最強スターターの中心に据えるにはリスクがある
入れてカリーまでだろうな
46バスケ大好き名無しさん
2021/12/13(月) 21:00:40.82ID:pwPAXhUf 歴代最高のシュターで間違いないカリーのMVPシーズンでさえ、20試合以上で3pt成功率33%を切る試合を記録してる
試合平均10以上のアテンプトの選手が25%の確率で調子悪くて並以下の成功率になってしまう
歴代最強と謳うからにはシューターガチャみたいな不安定なその場しのぎが発生するチームは相応しくない
試合平均10以上のアテンプトの選手が25%の確率で調子悪くて並以下の成功率になってしまう
歴代最強と謳うからにはシューターガチャみたいな不安定なその場しのぎが発生するチームは相応しくない
47バスケ大好き名無しさん
2021/12/15(水) 21:48:43.11ID:biUX0Z+T レブロン
MJ
カワイ
KD
ダンカン(若い頃)
オフェンスはとにかくミスマッチを突く。
ディフェンスはとにかくスイッチしまくる。
プレイメイクはレブロン5割MJ3割KD1割カワイ1割で分けることで戦術に厚みを持たせる
MJ
カワイ
KD
ダンカン(若い頃)
オフェンスはとにかくミスマッチを突く。
ディフェンスはとにかくスイッチしまくる。
プレイメイクはレブロン5割MJ3割KD1割カワイ1割で分けることで戦術に厚みを持たせる
48バスケ大好き名無しさん
2021/12/15(水) 22:01:14.62ID:SCeaCTJX KDいれば負けねーよ
今シーズンが全てを物語ってる
8人中4人がルーキーでも勝てるんだ
今シーズンが全てを物語ってる
8人中4人がルーキーでも勝てるんだ
49バスケ大好き名無しさん
2021/12/15(水) 22:02:57.87ID:SCeaCTJX 五輪で無敵って証明してるだろ
KD1人で全てを覆せる
KD1人で全てを覆せる
50バスケ大好き名無しさん
2021/12/15(水) 22:08:02.58ID:t3srDXMG MJゴリラKDヤニスコービー
特に最終盤はスモールで行きたい
シャックは外のチェックできない
特に最終盤はスモールで行きたい
シャックは外のチェックできない
51バスケ大好き名無しさん
2021/12/15(水) 22:09:16.37ID:t3srDXMG コービーのとこはカワイでもカリーでもいいな
2021/12/16(木) 23:04:30.12ID:z0rZcvVC
かつての選手たちが今の選手はソフトだなんだと批判するが、やっぱ基本的には現代の選手並べる方が強そうに見えるな
53バスケ大好き名無しさん
2021/12/16(木) 23:19:13.85ID:cNY3rcGS PGクリス・ポール:ゲームメイクと3pt
SGマイケル・ジョーダン:ファーストオプション、ミドルを中心にジョーダンっぽいプレーをしてくれれば良い
SFカワイ・レナード:セカンドオプション、相手エースへのディフェンス、スコアリング能力の高いピッペンみたいなもの
PFケビン・デュラント:ジョーダンの切り込むスペースを空けつつ外でパスを受ける
Cアキーム・オラジュワン:困った時の確実なインサイド1on1とディフェンス力
若きモンスターシャックも黙らせ、ガードも守れるクイックネスを持ったオラジこそ、現代型のストレッチビッグにも対応出来るセンターの最適解
SGマイケル・ジョーダン:ファーストオプション、ミドルを中心にジョーダンっぽいプレーをしてくれれば良い
SFカワイ・レナード:セカンドオプション、相手エースへのディフェンス、スコアリング能力の高いピッペンみたいなもの
PFケビン・デュラント:ジョーダンの切り込むスペースを空けつつ外でパスを受ける
Cアキーム・オラジュワン:困った時の確実なインサイド1on1とディフェンス力
若きモンスターシャックも黙らせ、ガードも守れるクイックネスを持ったオラジこそ、現代型のストレッチビッグにも対応出来るセンターの最適解
2021/12/16(木) 23:31:44.34ID:7KEfCJij
カリー
KD
レブロン
ダンカン
チェンバレン
まあシンプルにこれだよね
レブロンがボールもってカリーorKDとPnRしてるだけでいい
KD
レブロン
ダンカン
チェンバレン
まあシンプルにこれだよね
レブロンがボールもってカリーorKDとPnRしてるだけでいい
2021/12/16(木) 23:37:21.84ID:wfYKk6Xt
>>53
クリポのとこキッドのほうがバランス良くね
クリポのとこキッドのほうがバランス良くね
2021/12/17(金) 00:08:58.18ID:yZ1cWgXG
>>54
当然強いのは強いんだろうけど、カリー不調&レブロンウィルトのTO連発で、一人頑張るKDみたいなグダグダな試合ありそう
当然強いのは強いんだろうけど、カリー不調&レブロンウィルトのTO連発で、一人頑張るKDみたいなグダグダな試合ありそう
2021/12/17(金) 00:54:38.79ID:m+peq/Gk
>>55
考えなくはなかったけど、スペーシング的なことと、これだけ選手充実してればキッド程オールラウンドでやれる必要はないかなーっていう
考えなくはなかったけど、スペーシング的なことと、これだけ選手充実してればキッド程オールラウンドでやれる必要はないかなーっていう
58バスケ大好き名無しさん
2021/12/17(金) 02:13:21.93ID:jV6D0oB9 スリーポイントシューターって波激しいからな。
例えばクリポでもシュートめちゃくちゃ上手いしフリーなら決めてくる。DFも超一流。そういう意味ではスリー特化にこだわるのも怖いかな
ハマれば火力は誰よりもあるんだろうけど
例えばクリポでもシュートめちゃくちゃ上手いしフリーなら決めてくる。DFも超一流。そういう意味ではスリー特化にこだわるのも怖いかな
ハマれば火力は誰よりもあるんだろうけど
59バスケ大好き名無しさん
2021/12/17(金) 07:35:55.21ID:ECLz6aGi カリー
MJ
レブロン
KG
オラジュワン
プレーメイクはレブロン。
外カリー、ミドルMJ、中オラジ。
KGは現代バスケでも貴重な1番から5番守れるディフェンスの要でかつアンセルフィッシュな性格はこの布陣に合う。
MJ
レブロン
KG
オラジュワン
プレーメイクはレブロン。
外カリー、ミドルMJ、中オラジ。
KGは現代バスケでも貴重な1番から5番守れるディフェンスの要でかつアンセルフィッシュな性格はこの布陣に合う。
60バスケ大好き名無しさん
2021/12/17(金) 13:35:40.10ID:cTTDp1sc >>58
どうなんだろうな
波激しいというのは不調時と好調時のパフォーマンスの落差のことで、勝率はあくまでシューター主体の方が高い。
負け試合でどれだけ活躍したって無意味な訳で、全ての試合で50得点してチーム勝率5割にする選手より、勝ち試合は30得点して、負け試合は全て0得点で勝率7割の選手の方が優れているのでは?
もちろん他のチームメイトとの兼ね合いもあるからそんな単純な話じゃないが。
ただ、何試合かに一回明確に戦犯になる選手と毎試合安定してる選手なら前者がかなり印象悪いけど、それはどちらが優れているかという結果からは切り離して考えるべきでは?
どうなんだろうな
波激しいというのは不調時と好調時のパフォーマンスの落差のことで、勝率はあくまでシューター主体の方が高い。
負け試合でどれだけ活躍したって無意味な訳で、全ての試合で50得点してチーム勝率5割にする選手より、勝ち試合は30得点して、負け試合は全て0得点で勝率7割の選手の方が優れているのでは?
もちろん他のチームメイトとの兼ね合いもあるからそんな単純な話じゃないが。
ただ、何試合かに一回明確に戦犯になる選手と毎試合安定してる選手なら前者がかなり印象悪いけど、それはどちらが優れているかという結果からは切り離して考えるべきでは?
2021/12/17(金) 14:03:23.26ID:m+peq/Gk
>>60
アテンプトが10を超えるようなシューターは一人だけで良いっていうか、カリー以外のシューターはいらない気がする
シューター主体は2016ファイナルみたいに大事なところでうっかり負ける危険性はやっぱある
いればスペーシング的には良いと思うから、カリー入れといてインサイド主体の方が確実
アテンプトが10を超えるようなシューターは一人だけで良いっていうか、カリー以外のシューターはいらない気がする
シューター主体は2016ファイナルみたいに大事なところでうっかり負ける危険性はやっぱある
いればスペーシング的には良いと思うから、カリー入れといてインサイド主体の方が確実
62バスケ大好き名無しさん
2021/12/17(金) 14:03:55.49ID:Auowid56 >>60
その例え、「全ての試合で30得点してチーム勝率5割にする選手より、勝ち試合は50得点して、負け試合は全て0得点で勝率7割の選手の方が優れているのでは?」のほうがしっくり来るな
些細な事ですまんが
その例え、「全ての試合で30得点してチーム勝率5割にする選手より、勝ち試合は50得点して、負け試合は全て0得点で勝率7割の選手の方が優れているのでは?」のほうがしっくり来るな
些細な事ですまんが
2021/12/17(金) 17:52:08.63ID:NjoDPjEu
>>60
その仮定に意味があるのかわからないけど、仮に「好不調の差が少なく、全試合で高得点して勝率5割の選手」がいるなら、その選手の周りに良い選手を置けば安定して全勝出来るチームになるのでは
逆に後者は周りに良い選手置いても時々は事故って負けることもありそうと思ってしまう
他の手があるのにスリーを10本とか外されるの結構迷惑度高い
その仮定に意味があるのかわからないけど、仮に「好不調の差が少なく、全試合で高得点して勝率5割の選手」がいるなら、その選手の周りに良い選手を置けば安定して全勝出来るチームになるのでは
逆に後者は周りに良い選手置いても時々は事故って負けることもありそうと思ってしまう
他の手があるのにスリーを10本とか外されるの結構迷惑度高い
2021/12/17(金) 18:34:52.69ID:CRrJFnWF
最強の敵に勝てる5人が歴代最強
仮想敵として
前期スリーピートCHI
2000〜2002LAL
2014SAS
談合MIA
王朝GSW
この辺全部にファイナルで勝てるチームの軸となれる5人を集めればいい
MIAレブロンはペイントカチカチにすれば良いからDFに優れたビッグマン2人
MJやコービーにはシンプルに殴り勝てばいいからKDやカリー
シャックは全盛期オラジュでなんとかなる
2014SASはダンカン、カワイを蹂躙できるヤニスやシャック的な存在を放り込めばいい
王朝GSWに勝てるチームこれが難しい
ヤニス、レブロン辺りの走れる怪獣でペイントあらしつつ隙あらばKD・カリー砲みたいな感じなのかな
つまりこんな感じでどうでしょう
カリー
KD
レブロン
ヤニス
オラジュ
仮想敵として
前期スリーピートCHI
2000〜2002LAL
2014SAS
談合MIA
王朝GSW
この辺全部にファイナルで勝てるチームの軸となれる5人を集めればいい
MIAレブロンはペイントカチカチにすれば良いからDFに優れたビッグマン2人
MJやコービーにはシンプルに殴り勝てばいいからKDやカリー
シャックは全盛期オラジュでなんとかなる
2014SASはダンカン、カワイを蹂躙できるヤニスやシャック的な存在を放り込めばいい
王朝GSWに勝てるチームこれが難しい
ヤニス、レブロン辺りの走れる怪獣でペイントあらしつつ隙あらばKD・カリー砲みたいな感じなのかな
つまりこんな感じでどうでしょう
カリー
KD
レブロン
ヤニス
オラジュ
65バスケ大好き名無しさん
2021/12/17(金) 21:11:03.12ID:jV6D0oB9 デュラントっていう圧倒的最高のスコアラーがいたら、MJとかコービーとか中途半端なスコアラーはいらないのよね。
あとはシューターとDF良い奴と身体能力お化けで囲めばいい
64は一理あるわ
あとはシューターとDF良い奴と身体能力お化けで囲めばいい
64は一理あるわ
2021/12/17(金) 21:34:58.78ID:m+peq/Gk
>>65
KDMJ論争になる感じ?
KDのオフェンシブWSキャリアハイは14.8で二桁を記録したシーズンは4回だけど、ジョーダンのキャリアハイは15.2で二桁記録したのは11回
KDのオフェンシブBPMのキャリアハイは8.8で7超えたのは4回だけど、ジョーダンのキャリアハイは9.1で7超えたのは10回だからオフェンス能力で選ぶならジョーダンだよ
KDMJ論争になる感じ?
KDのオフェンシブWSキャリアハイは14.8で二桁を記録したシーズンは4回だけど、ジョーダンのキャリアハイは15.2で二桁記録したのは11回
KDのオフェンシブBPMのキャリアハイは8.8で7超えたのは4回だけど、ジョーダンのキャリアハイは9.1で7超えたのは10回だからオフェンス能力で選ぶならジョーダンだよ
67バスケ大好き名無しさん
2021/12/17(金) 22:15:39.16ID:Onu3Fpol 5人なんだからどちらも入れていいだろ
KDはMJよりインサイドで役に立ちそうやし
ヤニスとのツインタワーならゴベアサイズでも攻め損ねるわ、スピードも申し分ない
シャックやチェンバレンは時代が偏りすぎて今だと入れるの難しいな
今はオフェンスチャージの温床だから
KDはMJよりインサイドで役に立ちそうやし
ヤニスとのツインタワーならゴベアサイズでも攻め損ねるわ、スピードも申し分ない
シャックやチェンバレンは時代が偏りすぎて今だと入れるの難しいな
今はオフェンスチャージの温床だから
2021/12/17(金) 22:26:15.92ID:AGwhrTwv
これカリーMJKDは確定であと二人をどうするかってスレだろ?
俺ダンカンとオラジ
俺ダンカンとオラジ
2021/12/17(金) 22:36:43.72ID:Ss7BfQKn
カリー
MJ
KD
ヨキッチ
オラジュワン
で強化GSW
MJ
KD
ヨキッチ
オラジュワン
で強化GSW
70バスケ大好き名無しさん
2021/12/17(金) 22:55:51.15ID:dv98PHT0 レブロン
KD
カワイ
ヤニス
ヨキッチ
の現代ラインナップはどうだろう
ヨキッチは守備も上手いし、どうしても気になるならヤニスとMiaレブロンとカワイでカバーすれば良いだけ
カリーをシックスマンにしてオフェンスの起爆剤に出来たら尚良
KD
カワイ
ヤニス
ヨキッチ
の現代ラインナップはどうだろう
ヨキッチは守備も上手いし、どうしても気になるならヤニスとMiaレブロンとカワイでカバーすれば良いだけ
カリーをシックスマンにしてオフェンスの起爆剤に出来たら尚良
2021/12/17(金) 23:00:49.18ID:itN1tEer
趣向を変えて
カイリー
アイバ
MJ
KD
シャック
単純にアイソ最強の5人を集めてみた
カイリー
アイバ
MJ
KD
シャック
単純にアイソ最強の5人を集めてみた
72バスケ大好き名無しさん
2021/12/17(金) 23:28:43.95ID:dv98PHT02021/12/17(金) 23:34:27.84ID:m+peq/Gk
アイバーソンが切り込むのはセカンドチャンス込みの戦略だから、リバウンド係二人いないとガバいことになりそうだからせめてPFはKGとかにしたい
2021/12/17(金) 23:46:20.14ID:d9ibfFPO
超絶OF特化チーム
トレヤン、ジノビリ、MJ、KD、ジャバー
3Pも4割近くペネトレイトの切れ味も抜群の2人をGに
スコアラー最強の2人をウィングに
MJはDFではエースキラーも担う2way
KDはその気になればゴベアやヤニス相手でもリムで戦えるしリバウンドもとれる
困ったときはジャバーの無慈悲なスカイフック
トレヤン、ジノビリ、MJ、KD、ジャバー
3Pも4割近くペネトレイトの切れ味も抜群の2人をGに
スコアラー最強の2人をウィングに
MJはDFではエースキラーも担う2way
KDはその気になればゴベアやヤニス相手でもリムで戦えるしリバウンドもとれる
困ったときはジャバーの無慈悲なスカイフック
2021/12/18(土) 00:47:46.84ID:7m8k82Nd
カリーが多ければ多いほど強いんじゃないだろうか
カリー
カリー
カリー
レブロン
シャックみたいな
カリー
カリー
カリー
レブロン
シャックみたいな
2021/12/18(土) 00:48:34.41ID:cMZnvEHk
確実に点を取ってきて、しっかりDF硬くて、見ててつまらないけどきっちり強い
エース級の実力で全員がロールプレイヤーをやるファンダメンタル5
クリポ
レイアレン
ピッペン
ダンカン
ゴベア
なんかゴベアが違う気がするけど
エース級の実力で全員がロールプレイヤーをやるファンダメンタル5
クリポ
レイアレン
ピッペン
ダンカン
ゴベア
なんかゴベアが違う気がするけど
77バスケ大好き名無しさん
2021/12/18(土) 03:31:37.09ID:K7EyvAVx カリー
レブロン
KD
ヤニス
シャック
レブロン
KD
ヤニス
シャック
78バスケ大好き名無しさん
2021/12/18(土) 04:18:01.77ID:/08uk6UR PG カリー
SG クレイ
SF レブロン
PF ヤニス
C ヨキッチ
カリー入れると相方にはDFをカバーできて同程度シュート力のあるクレイを入れたくなる。そうするとSFは奴隷の代わりができるレブロン。
インサイドにはリムプロ欲しいからヤニスで、レブとヤニスのスペーシングでヨキッチ。
全員が単独でも得点重ねれるところにスプラッシュブラザーズへのパスもできる。強いかは分からんけど楽しいバスケしそう。
SG クレイ
SF レブロン
PF ヤニス
C ヨキッチ
カリー入れると相方にはDFをカバーできて同程度シュート力のあるクレイを入れたくなる。そうするとSFは奴隷の代わりができるレブロン。
インサイドにはリムプロ欲しいからヤニスで、レブとヤニスのスペーシングでヨキッチ。
全員が単独でも得点重ねれるところにスプラッシュブラザーズへのパスもできる。強いかは分からんけど楽しいバスケしそう。
79バスケ大好き名無しさん
2021/12/18(土) 09:18:18.34ID:L+6nn4Li >>60
どんなチームにも負ける可能性が低いのがパスアンドランからシューターオプションを多用する2016GS、どんなチームにも勝てる可能性があるのが、基本パスアンドランから困ったらヒーローバスケの2016CLE。
最終的に一騎討ちで勝ったのはCLEだったけど、対戦前にどちらのチームの勝利に賭けるかと言われたらGSだっただろう。
短期決戦と1シーズン通しての成績はやはり違う。
勝率という概念が重要な1シーズン通したペナントレースなら、サラリーキャップ爆上がりの隙を付いたKD移籍とか無い限り、間違いなく2016GSが最適解。
どんなチームにも負ける可能性が低いのがパスアンドランからシューターオプションを多用する2016GS、どんなチームにも勝てる可能性があるのが、基本パスアンドランから困ったらヒーローバスケの2016CLE。
最終的に一騎討ちで勝ったのはCLEだったけど、対戦前にどちらのチームの勝利に賭けるかと言われたらGSだっただろう。
短期決戦と1シーズン通しての成績はやはり違う。
勝率という概念が重要な1シーズン通したペナントレースなら、サラリーキャップ爆上がりの隙を付いたKD移籍とか無い限り、間違いなく2016GSが最適解。
2021/12/18(土) 09:25:47.18ID:bHphidUN
でも実際強敵と1シリーズ戦うなら2016CLEだろうな。
パス回せる1on1強者二人と、シューター兼ディフェンンダー。
頭抜けたシュート力を持ちパスも出せるカリーと、ポゼッション与えなくても安定してスコアリングできる上にサイズ有り守備力有りのKDはやはり当確だと思う。
あとは、ボール止めないならレブロンを入れてもいいけど、レブロン入れるなら残りは3D以外はバランス的に厳しいと思う。
パス回せる1on1強者二人と、シューター兼ディフェンンダー。
頭抜けたシュート力を持ちパスも出せるカリーと、ポゼッション与えなくても安定してスコアリングできる上にサイズ有り守備力有りのKDはやはり当確だと思う。
あとは、ボール止めないならレブロンを入れてもいいけど、レブロン入れるなら残りは3D以外はバランス的に厳しいと思う。
2021/12/18(土) 09:32:21.66ID:yAgLLkVI
いろいろ考えたけど、
ボールシェアまで考えると、
カリー
クレイ
レブロン
KD
AD
が一番強いんじゃなかろうか?
ADがぶっ壊れない前提だけど。
ヨキッチとかシャックみたいなのは、やっぱり現行のルールじゃキツいと思う。
ボールシェアまで考えると、
カリー
クレイ
レブロン
KD
AD
が一番強いんじゃなかろうか?
ADがぶっ壊れない前提だけど。
ヨキッチとかシャックみたいなのは、やっぱり現行のルールじゃキツいと思う。
2021/12/18(土) 09:39:14.13ID:+7ov14kH
WSポジション別歴代記録保持者
‘64オスカーロバートソン 20.65
‘88ジョーダン 21.23
‘09レブロン 20.25
‘04KG 18.33
‘72ジャバー 25.37
これで理論上シーズン105.83勝の勝率129%達成が可能となる
結局は単騎力よ
‘64オスカーロバートソン 20.65
‘88ジョーダン 21.23
‘09レブロン 20.25
‘04KG 18.33
‘72ジャバー 25.37
これで理論上シーズン105.83勝の勝率129%達成が可能となる
結局は単騎力よ
2021/12/18(土) 09:43:06.14ID:r+1PRlmv
カリー
カワイ
KD
ヨキッチ
オラジ
カリー・KDは当確としてスペーシング潰さずDFに寄せてみた
カリー→レブロンとかクリポにすると全く違うチームになってそれはそれで面白いな
クリポだとヨキッチのとこはヤニスかダンカンになるんだろうけど
カワイ
KD
ヨキッチ
オラジ
カリー・KDは当確としてスペーシング潰さずDFに寄せてみた
カリー→レブロンとかクリポにすると全く違うチームになってそれはそれで面白いな
クリポだとヨキッチのとこはヤニスかダンカンになるんだろうけど
84バスケ大好き名無しさん
2021/12/18(土) 17:39:02.52ID:BdtrKWIl KGが選ぶスターティング5
マジック
コービー
KD
KG
チェンバレン
KG曰くDFで全員がスイッチしても守れることを重要視してるらしい
マジック
コービー
KD
KG
チェンバレン
KG曰くDFで全員がスイッチしても守れることを重要視してるらしい
2021/12/19(日) 07:03:44.72ID:FGxY9BnJ
2021/12/19(日) 10:32:20.35ID:neA2iWyY
西ブル
メロ
レブロン
AD
ハワード
もしかしてLALって全員全盛期に戻せば歴代最強5いける?
メロ
レブロン
AD
ハワード
もしかしてLALって全員全盛期に戻せば歴代最強5いける?
87バスケ大好き名無しさん
2021/12/20(月) 17:14:22.89ID:ywKaKegr2021/12/21(火) 00:04:54.97ID:IfOhG9aq
これってNBAにいた選手なら全盛期がNBAじゃなくても良いのかね
チーム作るときは全盛期の状態と仮定して良いなら、サボニス父をセンターにしたい
サボニス父はNBA来たときには30歳過ぎてたからNBA時代は全盛期ではないんだよね
カリー
神
KD
キング
サボニス父
チーム作るときは全盛期の状態と仮定して良いなら、サボニス父をセンターにしたい
サボニス父はNBA来たときには30歳過ぎてたからNBA時代は全盛期ではないんだよね
カリー
神
KD
キング
サボニス父
89バスケ大好き名無しさん
2021/12/21(火) 21:53:35.87ID:85lX3wVg カリー
クレイ
KD
ダーク
シャック
クレイ
KD
ダーク
シャック
90バスケ大好き名無しさん
2021/12/23(木) 22:19:41.17ID:+ftQ69vz 歴代ゴリラ5
PG 西ブル
SG ウェイド?
SF レブロン
PF ヤニス
C シャック
PG 西ブル
SG ウェイド?
SF レブロン
PF ヤニス
C シャック
91バスケ大好き名無しさん
2021/12/25(土) 09:20:25.52ID:sH+/PIPG 筋肉5ならバルク5とカット5で分けたい
バルク5
西ブル
ウェイド
レブロン
カールマローン
ベンウォーレス
カット5
ネイトロビンソン
ベンゴードン
イグダラ
ヤニス
デビッドロビンソン
バルク5
西ブル
ウェイド
レブロン
カールマローン
ベンウォーレス
カット5
ネイトロビンソン
ベンゴードン
イグダラ
ヤニス
デビッドロビンソン
92バスケ大好き名無しさん
2021/12/25(土) 10:06:09.19ID:vIaYxEyr PG ストックトン
SG マイケルジャクソン
SF レブロンジェームズ
PF カールマローン
C アキームオラジュワン
SG マイケルジャクソン
SF レブロンジェームズ
PF カールマローン
C アキームオラジュワン
2021/12/25(土) 10:12:21.12ID:TnYLZ5vz
PG カリー
SG MJ
SF カワイ
PF KD
C オラジ
Cはまあぶっちゃけ何でも良いんだけど、カリーとカワイ、カワイとKDの組み合わせ意外と少ないのな
全盛期レブロン止めれてアイソも強く3も上手いってカワイ外す理由ないだろ
MJ、カワイ、オラジの鉄壁にカリーKD砲やってるだけでいい
SG MJ
SF カワイ
PF KD
C オラジ
Cはまあぶっちゃけ何でも良いんだけど、カリーとカワイ、カワイとKDの組み合わせ意外と少ないのな
全盛期レブロン止めれてアイソも強く3も上手いってカワイ外す理由ないだろ
MJ、カワイ、オラジの鉄壁にカリーKD砲やってるだけでいい
94バスケ大好き名無しさん
2021/12/25(土) 22:38:40.18ID:0MweYgK9 >>92
そのSGたぶん戦力にはならないけど集客力エグくて球団にとってはプラスになりそう
そのSGたぶん戦力にはならないけど集客力エグくて球団にとってはプラスになりそう
2021/12/26(日) 08:52:11.33ID:GDI2TvUU
PG カリー
SG ジョーダン
SF レブロン
PF ダンカン
C ビルラッセル
Cは勿論異論あるだろうけど、大昔の選手とは言え歴代でも圧倒的勝者である点はやはり無視できない
SG ジョーダン
SF レブロン
PF ダンカン
C ビルラッセル
Cは勿論異論あるだろうけど、大昔の選手とは言え歴代でも圧倒的勝者である点はやはり無視できない
96バスケ大好き名無しさん
2022/01/07(金) 23:54:02.35ID:RSZ6wtnq 今年見てると多投シューターブームもカリーの衰えとともに消えてく一過性のものだと感じる
ミドルの名手とDFが良い選手で固めた方が全方位に強いチームになる
PG クリポ
SG MJ
SF KD
PF KG
C オラジ
ミドルの名手とDFが良い選手で固めた方が全方位に強いチームになる
PG クリポ
SG MJ
SF KD
PF KG
C オラジ
2022/01/14(金) 12:45:03.63ID:A5CMzhlP
ストックトン
コービー
レブロン
デビロビ
チェンバレン
コービー
レブロン
デビロビ
チェンバレン
98バスケ大好き名無しさん
2022/01/16(日) 15:04:52.57ID:B7fOc5o0 SGにジョーダンを選ばないのはわかるんだが、完全下位互換のコービーを入れる理由は全然わからんなあ
だったらジョーダンで良いでしょ
だったらジョーダンで良いでしょ
2022/01/19(水) 23:13:23.97ID:rZm2mYhT
各ポジション最強ならちょっと違うけど最高のチームっていうなら
カリー
ジョーダン
レブロン
ダンカン
オラジュワン
上3人はクリポでもコービーでもKDでもいい
大事なのは下二人。この安定した総合力の二人がいるからなんでも有りが可能
カリー
ジョーダン
レブロン
ダンカン
オラジュワン
上3人はクリポでもコービーでもKDでもいい
大事なのは下二人。この安定した総合力の二人がいるからなんでも有りが可能
100バスケ大好き名無しさん
2022/01/23(日) 21:21:16.99ID:vkaqdCHQ 本スレでも述べたが
PG ストックトン
SG MJ
SF KD
PF ヤニス
C ダンカン
これが現実的。
PG ストックトン
SG MJ
SF KD
PF ヤニス
C ダンカン
これが現実的。
101バスケ大好き名無しさん
2022/01/23(日) 21:23:55.99ID:vkaqdCHQ102バスケ大好き名無しさん
2022/01/23(日) 21:29:02.42ID:vkaqdCHQ103バスケ大好き名無しさん
2022/01/23(日) 22:47:46.54ID:mQWj9LDI 歴代最高PGは?って聞かれたらマジックで不動なのに、歴代スターティング5ってなるとマジック入れる人いないよな
104バスケ大好き名無しさん
2022/01/23(日) 23:22:56.74ID:vkaqdCHQ105バスケ大好き名無しさん
2022/01/26(水) 08:32:19.90ID:14r9BYq9 MJを中心に考えるからどうしてもマジックより3p打てる堅実な人になるのかな
マジックがポイントガードなら
SGにカリー置いてなんでもできるレブロンと合わせが上手いダンカン
そして相棒のジャバーがいれば最強
マジックがポイントガードなら
SGにカリー置いてなんでもできるレブロンと合わせが上手いダンカン
そして相棒のジャバーがいれば最強
106バスケ大好き名無しさん
2022/01/26(水) 12:15:47.47ID:FC/zhp8e >>105
https://www.basketball-reference.com/players/j/johnsma02.html
ハンドチェック有無とか考慮しないでも、
マジックがPGとして1番安定している。
スリー主体のチームだったらなおさらパスを捌けて、今まで2点プレーだったものから3点プレーになる。
スタッツを見ての通り得点も安定していて、アシストは史上最高。FT%も高いし、ガード主体の現代リーグならもっとスタッツも上がる。
どんなチームメイトでもフィットするような選手。
マジックはエイズ引退で過小評価されている選手だな。
https://www.basketball-reference.com/players/j/johnsma02.html
ハンドチェック有無とか考慮しないでも、
マジックがPGとして1番安定している。
スリー主体のチームだったらなおさらパスを捌けて、今まで2点プレーだったものから3点プレーになる。
スタッツを見ての通り得点も安定していて、アシストは史上最高。FT%も高いし、ガード主体の現代リーグならもっとスタッツも上がる。
どんなチームメイトでもフィットするような選手。
マジックはエイズ引退で過小評価されている選手だな。
107バスケ大好き名無しさん
2022/01/27(木) 14:12:51.08ID:UfNxlz7q PG マジック(エイズ懸念なし)
SG MJ
SF KD
PF ヤニス
C ダンカン
マジックを起点(プレイメイキング)で歴代最高の効率選手たちにアシスト量産。
◆平均スタッツ
・マジック 得点10点 アシスト30
・MJ 得点50点
・KD 得点30点
・ヤニス 得点30点 リバウンド15
・ダンカン 得点10点 リバウンド 15
SG MJ
SF KD
PF ヤニス
C ダンカン
マジックを起点(プレイメイキング)で歴代最高の効率選手たちにアシスト量産。
◆平均スタッツ
・マジック 得点10点 アシスト30
・MJ 得点50点
・KD 得点30点
・ヤニス 得点30点 リバウンド15
・ダンカン 得点10点 リバウンド 15
108バスケ大好き名無しさん
2022/02/02(水) 17:58:16.07ID:ZgUw+lHT 実際に構成され強いと思ったのは95-96ALL-STAR EAST
ペニー、神、PIP、G,HILL、尺
ペニー、神、PIP、G,HILL、尺
109バスケ大好き名無しさん
2022/02/02(水) 18:43:34.48ID:ZBq80s71110バスケ大好き名無しさん
2022/02/06(日) 19:20:57.78ID:JNbbA58a 3pブームは一過性のものじゃないね、カリーが出て突然その傾向になったわけじゃなくてそれ以前から徐々に3p比率が上がってきてるわけだから
111バスケ大好き名無しさん
2022/02/06(日) 19:23:09.43ID:JNbbA58a だからその時代の傑出度でいったらMJは最高の選手かもしれないけど、絶対に入れなきゃいけない選手じゃない
112バスケ大好き名無しさん
2022/02/06(日) 19:35:54.03ID:sOrnZpsB ジョーダンは3ptのアテンプト多いシーズンの方が確率高いから、3pt増やす方針になるならそれはそれでフィットしていけると思うけどね
113バスケ大好き名無しさん
2022/02/07(月) 20:28:32.52ID:gFQx26CP ジョーダンなんてカワイ、クリポより16ft以上のミドル上手いんだから3P増やせばそいつらより上手くなるに決まってるでしょ
114バスケ大好き名無しさん
2022/02/08(火) 00:28:32.76ID:J5LiXIz2 ヤニス、KD見てればわかるが、インサイドおよびミドルレンジで無双できるんだからスリーも必要ないしな。
115バスケ大好き名無しさん
2022/02/08(火) 01:32:28.50ID:uJTcIJpN 1996-1997ジョーダンは距離16ftから3ptラインまでの成功率343/668で51.3%
2013-2014KDは距離16ftから3ptラインまでの成功率140/304で46.1%
ちなみにシュート位置の記録は1996-1997からなので、ジョーダンがFG%さらに高かった全盛期に距離毎の成功率がどれくらいだったのかはわからない
一応、KDはMVPシーズンで比較対象に選んだけど、GSWにいた頃の成功率の方が高い
2013-2014KDは距離16ftから3ptラインまでの成功率140/304で46.1%
ちなみにシュート位置の記録は1996-1997からなので、ジョーダンがFG%さらに高かった全盛期に距離毎の成功率がどれくらいだったのかはわからない
一応、KDはMVPシーズンで比較対象に選んだけど、GSWにいた頃の成功率の方が高い
116バスケ大好き名無しさん
2022/02/08(火) 02:53:10.90ID:O/rg+ooS リバウンドを制するものは試合を制するって意味ではロッドマンを入れたい
DFも運動能力も凄いし
カリー
MJ
KD
ロッドマン
オラジ
強くね?
DFも運動能力も凄いし
カリー
MJ
KD
ロッドマン
オラジ
強くね?
117バスケ大好き名無しさん
2022/02/09(水) 14:38:23.37ID:SdCGMM5E >>116
攻守ともに最強のチームだなぁ。
攻守ともに最強のチームだなぁ。
118バスケ大好き名無しさん
2022/02/11(金) 19:04:39.03ID:0mMo+P+m 交番で同僚の女性警察官を盗撮したとして、和歌山県警は10日、和歌山市内の警察署に勤務する男性巡査長(34)を停職6カ月の懲戒処分とした。県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで同日、書類送検。巡査長は同日付で依願退職した。
巡査長は令和2年4月、過去の児童ポルノ事件の記録から女児2人の写真をスマートフォンで撮影し、画像をインターネットのクラウド上に保管していたことも判明。県警は、児童買春・ポルノ禁止法違反(電磁的記録保管)の疑いでも書類送検した。
県警監察課によると、巡査長は3年8月5日〜12月8日の間に3回、勤務する市内の交番の洗面所でスマホを段ボールの中に隠し、同僚の20代女性2人が身支度する様子を盗撮した。女性がスマホのレンズに気付き発覚。その後の調べで女児の画像保管も判明した。
巡査長は容疑を認め、「児童ポルノや盗撮に興味があった。本当に申し訳ないことをした」などと話しているという。
巡査長は令和2年4月、過去の児童ポルノ事件の記録から女児2人の写真をスマートフォンで撮影し、画像をインターネットのクラウド上に保管していたことも判明。県警は、児童買春・ポルノ禁止法違反(電磁的記録保管)の疑いでも書類送検した。
県警監察課によると、巡査長は3年8月5日〜12月8日の間に3回、勤務する市内の交番の洗面所でスマホを段ボールの中に隠し、同僚の20代女性2人が身支度する様子を盗撮した。女性がスマホのレンズに気付き発覚。その後の調べで女児の画像保管も判明した。
巡査長は容疑を認め、「児童ポルノや盗撮に興味があった。本当に申し訳ないことをした」などと話しているという。
119バスケ大好き名無しさん
2022/08/26(金) 19:49:21.46ID:EZ32olJZ120バスケ大好き名無しさん
2022/08/27(土) 01:53:48.20ID:5kIS+cfC KDのが理不尽ショットだけどな
単純に7フッターが高すぎる打点から売ったら止められないってだけ
原理原則系
単純に7フッターが高すぎる打点から売ったら止められないってだけ
原理原則系
121バスケ大好き名無しさん
2022/09/30(金) 02:33:25.81ID:voqPah8j ストックトン
MJ
ラリーバード
K.マローン
オラジュワン
レブロンとラリーバードは悩んだがアシストセンスはバードの方が上か
MJ
ラリーバード
K.マローン
オラジュワン
レブロンとラリーバードは悩んだがアシストセンスはバードの方が上か
122バスケ大好き名無しさん
2022/09/30(金) 13:27:51.08ID:6ncIyGmc 歴代ディフェンシブ5考えてみた
PG ゲイリーペイトン
SG マイケルジョーダン
SF カワイレナード
PF ケビンガーネット
C ベンウォレス
PG ゲイリーペイトン
SG マイケルジョーダン
SF カワイレナード
PF ケビンガーネット
C ベンウォレス
123バスケ大好き名無しさん
2022/12/22(木) 02:02:39.27ID:lU+FGheh 歴代ケビン5
PG ケビン・ジョンソン
SG ケビン・ラブ
SF ケビン・デュラント
PF ケビン・ガーネット
C ケビン・ウィリス
6th ケビン・マクヘイル
強くね?
PG ケビン・ジョンソン
SG ケビン・ラブ
SF ケビン・デュラント
PF ケビン・ガーネット
C ケビン・ウィリス
6th ケビン・マクヘイル
強くね?
124バスケ大好き名無しさん
2022/12/22(木) 02:15:11.59ID:8Pl/tIll MJ
レブロン
KD
ヤニス
シャック
ポイントガードくらいできるだろMJ
レブロン
KD
ヤニス
シャック
ポイントガードくらいできるだろMJ
125バスケ大好き名無しさん
2024/01/08(月) 23:46:48.43ID:xf2Vf4w0 韓国、犬食禁止法可決 [696684471]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704716468/
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704716468/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「A氏に多目的トイレに連れ込まれ、キスされた社員も」 フジテレビ元女性社員が告発 「中居さんのマネージャーが近づいてきたことも」 [征夷大将軍★]
- 【文春】中居正広SEXスキャンダル第4弾 フジテレビ・港浩一社長は被害者X子さんに謝罪しなかった《最後の面談では上機嫌で…》★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 立憲・小川幹事長「減税しか有権者の耳に入らなくなっている。減税すれば社会がバラ色になるほど事は単純ではない」 ★3 [お断り★]
- 米国への合法的な入国、トランプ政権が廃止 泣く移民「あんまりだ」 [蚤の市★]
- 武井壮「人は言葉で死にます 言葉で人を刺さないように ほんと頼むよ 人は心から死ぬんだよ」 [Anonymous★]
- 「中年男性のママチャリ」は恥ずかしい? 貧乏くさい? むしろイケてる? [おっさん友の会★]
- 【文春砲】中居正広SEXスキャンダル第4弾!フジテレビ・港浩一社長は被害者X子さんに謝罪しなかった《最後の面談では上機嫌で》 [515718387]
- トランプ「EUにも追加関税をかけるからな」。西側、崩壊する [805596214]
- フジパン、フジテレビのCMを継続していることを晒されてしまう [481941988]
- 【文春】不倫バレ投手wwwwwwwwwwwwwwwwww
- とうふさん殿堂入り🏡
- ハローワークってどうなん?(´・ω・`)