X



Philadelphia 76ers part32

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff6d-fORn [124.144.88.94])
垢版 |
2021/06/22(火) 21:30:56.67ID:rjWm2ZP00
トレードするならBOS、MIN、CHI、POR行くのがええんでない。特にBOSのブラウン、ロバート3貰えるなら最高。こっちが色付けてもいい位。
だけど基本はトレードしない方が良いだろうね。クラッチで外したベンシモの印象は悪いけど、根本的な問題は大量リードを簡単に溶かすベンチユニットの攻撃力の無さとカルチャーの欠落。ベンシモ、セス、エンビのアドバンスドスタッツは常に良い。後はトビーをセカンドユニットも操縦出来るハンドラーに変えて、もう少しマシなスモールセンターを追加する事の方が大事。

まあ僕PHIアンチなんですけど
0902バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saa3-Re0b [106.129.119.194])
垢版 |
2021/06/22(火) 23:00:35.48ID:taJ6+Ueta
毎年恒例のお決まりパターンやな
0904バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-rxmu [60.70.83.79])
垢版 |
2021/06/23(水) 04:20:37.24ID:eMXdDrxw0
そうなんだよな
ここで焦って出さない方が良い気がする
仮にシモンズを別の選手に取り替えたところで今以上の成績を残せるとは思えない
問題はシモンズ自身よりもセカンドユニットにあるわけで
シモンズにジャンプショットがなくてもそれ以上の見返りがあることは、みんなこれまで十分納得してきたわけじゃんね
0906バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b15-3G6z [114.191.0.213])
垢版 |
2021/06/23(水) 05:41:13.72ID:o6taaUMa0
スターター3人に大金を掛けているのだから層が薄くなり低年俸の味方が足でまといになるのは当然の結果wwww
責任を負うべきエースがそれを果たさなかったにも関わらずあろう事かその責任を低年俸の味方に擦り付ける
ベンオタの思考回路が垣間見えた気がする……w
0908バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd92-2Z3U [1.75.245.218])
垢版 |
2021/06/23(水) 07:59:27.05ID:zn9FOAXJd
シモンズみてると昔k1で毎回相手に心を折られて背中を向けて逃げ回っていた小比類巻を思い出す
0909バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd92-2Z3U [1.75.245.218])
垢版 |
2021/06/23(水) 07:59:27.08ID:zn9FOAXJd
シモンズみてると昔k1で毎回相手に心を折られて背中を向けて逃げ回っていた小比類巻を思い出す
0910バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b246-fORn [115.37.115.106])
垢版 |
2021/06/23(水) 08:31:53.49ID:2Xy2COQq0
シモンズは叩かれて当然だけどじゃあシモンズ出して誰をとってこれて何が改善できるかだね
戦犯だ放出しろーで強くなったチームってあんま思いつかないな
シモンズ本人もコレだけ叩かれてるんだから危機感持つだろね
0911バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd92-fORn [1.75.202.54])
垢版 |
2021/06/23(水) 08:57:13.07ID:rkm7YYvXd
シモンズとハリスにこんだけ金掛けてるんだから控えが薄いのは当然だろ
0912バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9e5d-3lwz [175.177.44.77])
垢版 |
2021/06/23(水) 08:57:25.47ID:bYogkfF00
なんかまずはチームカルチャーを変えなきゃ、に同意。
ファイナル行った時のオーナー代表パットクロースはとにかく前向きで
1年目の人事の失敗をすぐに認めてラリーブラウンを引っ張ってきたりした。
今のジョッシュハリスはビジネスな感じで個人的にもホッケーの方が好きみたいだから本当に強くしたいパッションが無い気がする

まあオーナー問題こそ一朝一夕には変えられん話だが。
0913バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9e5d-3lwz [175.177.44.77])
垢版 |
2021/06/23(水) 09:01:35.89ID:bYogkfF00
ということで、期待するとしたら、既に業界である程度成功を収めてるモーレーのところだけだな。
まあオーナーがやる気なくてもモーレーがやる気あればカルチャー変革は可能だろ
0915バスケ大好き名無しさん (スップ Sd92-is3e [1.72.3.244])
垢版 |
2021/06/23(水) 13:34:03.07ID:izK1VF8Dd
グリーンとか言うトバイアス好きの糞ユーチューバーは他チームの悪口ばかり言ってるからシモンズがフリースロー外すんだよ(笑)
0916バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d640-3BVF [153.168.178.31])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:25:29.92ID:lr1mbWY20
シモンズに限らず エンビードのような選手とは別れた方がよい
エンビードの周りには毎年 ゴタゴタがおこる

@ エンビードはファーストでありながら毎年20試合は欠場する
たぶん 来年も同程度かそれ以上 欠場するだろう

エンビード無しでも それなりに勝てるが その度にシステム変更しなくてはいけない
たとえ 試合に出ていたとしても 基本はスペ体質・・・
ファーストでありながら 常にチームの不安要素

誰がエンビードの相棒でも エンビードの周りには
毎年 ゴタゴタがおこる  Aに続く
0922名無し募集中。。。 (スップ Sd92-5K3+ [1.66.97.224])
垢版 |
2021/06/23(水) 22:33:43.61ID:aHYirMUvd
動画見たわ。

スティーブンAがベン・シモンズについての情報を入手した、ベンシモは練習しない、聞く耳を持たない、彼の周りは家族で固められ甘やかされてる。

ベンシモのプレーオフFT成功率は歴代ワースト
何故ここまでひどくなってるのかの原因が分かった。

NBAルーキー当初からシュート練習は尽くコーチ周りから言われてきたはずなのにここにきてワーストになったのは理由があった。

謎が解けたよ

ベンシモはトレードするべき
0923バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saa3-I9FZ [106.129.39.68])
垢版 |
2021/06/23(水) 22:36:50.48ID:H821Ctgna
>>922
仲間内(HC,アシスタント含む)からも擁護するようなコメントが殆ど聞こえないあたりスティーブンAが仕入れた情報ってのもあながち冗談ではなさそうだな
0924バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff10-D/aA [124.215.101.78])
垢版 |
2021/06/23(水) 23:10:18.61ID:taBsE7Rj0
ハワード擁護してなかったっけ
0927バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd72-Yhcn [49.104.17.202])
垢版 |
2021/06/24(木) 00:55:51.02ID:RRBqTHdsd
毎年やるやる言ってやらないんだからこれからもやらないよ
こんなの信用するのは結婚詐欺師に引っかかる奴だけ
>>782の次の試合にノーマークでパス出すようなのだからな
まず言ったことを守るという気がまったくない
0929バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-3RHv [126.142.241.153])
垢版 |
2021/06/24(木) 02:12:45.03ID:AAWcuLrL0
>>906
その問題は前シーズンからあって、ブレットブラウンはセカンドに大抵エンビード単独で絡ませることで回避してた
それでよかったと思うわ
エンビード一人いればオフェンスは停滞せず他も点取れるようになってディフェンス強度があがる

それをやらなかったのが、1試合目でダニー・グリーンがヤングにやられまくっても修正してシモンズつかせなかったコーチ
できるコーチならその試合のうちにアジャストする
だからすべてHCの責任
0931バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b15-0xj7 [114.191.0.213])
垢版 |
2021/06/24(木) 04:13:39.37ID:OgacYEKx0
ベン・シモンズ(ドラ1エース、MAX契約、ルーキーの頃からシュート向上無し、練習嫌いの噂、
毎年POスタッツ低下、FTワースト記録、一番スペース潰してる自分がスペースについて苦言、
スペース空いたゴール下ノーマーク状態で味方にパス、4Q一切シュートを打たない、試合終盤下げられる)

確かに、こう並べて見るとベンには全く問題は無いし負けた全ての責任はHCにあるかもしれん
0935バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d640-3BVF [153.168.178.31])
垢版 |
2021/06/24(木) 17:31:55.12ID:MKwCK06c0
エンビードの周りには何故 毎年 ゴタゴタがおこるのか・・・

リーグにはシュートエリアの広いインサイドの選手がいるが
大体においてチームを強くする存在には なっていない
PHIでもエンビードが欠場しても それなりに勝ってしまうことで
証明されているだろう

インサイドの選手自身のシュートミスは チームのオフェンス
リバウンドの弱さに繋がってしまう
特にエンビードの場合 広いシュートエリアからくる低確率のシュート
エンビードのシュートが外れた時の相手チームのリバウンドの確保のしやすさ
これらによってエンビード中心では 常に強さと弱さ混在する
不安定なチームになってしまう

誰がエンビードの相棒でも エンビードの周りには
毎年 ゴタゴタがおこる  3に続く
0937バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Saea-up9B [111.239.173.153])
垢版 |
2021/06/24(木) 18:11:37.64ID:506GRyRRa
>>935
暇人
0941バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 176d-I9FZ [110.135.106.104])
垢版 |
2021/06/24(木) 20:03:23.10ID:B2eG+Ytc0
そういやそんなこと言ってたね
0943バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-fORn [60.65.120.51])
垢版 |
2021/06/24(木) 22:22:30.53ID:rLmO0IEQ0
PHIはunforgiving cityだからベンシモはもうここには居られないとA Smithとかに言われてたな
パーキンスはベンシモはPGじゃないんだからPFとしてサボニスみたいに使ってやれと擁護してた

FT確率PO史上最悪をどれだけ深刻にとらえるかでベンシモの扱いが変わるな
俺はもうこれだけ嫌悪された奴はタダ同然大損こくとあっても出すべきだと思うけど
0944バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d62c-p8Qy [153.240.212.2])
垢版 |
2021/06/24(木) 22:46:57.91ID:zSsGAhSo0
エンビードが一番の被害者だな
仮に相棒がブッカー、トレヤン、ミッチェル、ルカなら余裕でリング獲れてるわ
何でよりによって全くシュート打たない下手糞と組んでしまったのか・・・
PHIどうこうではなく、エンビードが可哀想だわ
PHIに関しては、タンクしまくった挙句これかよ感が笑えるw
0946バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff10-D/aA [124.215.101.78])
垢版 |
2021/06/24(木) 23:46:10.89ID:6Aj2qINn0
マッコネルは優しいな
0947名無し募集中。。。 (スップ Sd43-gKVz [49.97.96.72])
垢版 |
2021/06/25(金) 00:00:56.74ID:jobXcnrNd
スタメンでプレーオフ第7ゲームで5得点の年俸2800万ドルはいない
仮に100点をスタメンで取ろうと思ったら
ベンシモ 5得点
カリー20得点
ハリス20得点
コルクマズ20得点
エンビード35得点

これを平均でやらなきゃいけない
0951バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e346-eHmd [115.37.115.106])
垢版 |
2021/06/25(金) 10:46:31.90ID:2b2hw3gU0
外のシュート打たない点取らないんだったらジェイソン・キッド並みのリーダーシップと周りを活かす上手さが欲しい
キッドも晩年は3Pの精度上げてきたしシモンズも成長の時
0953名無し募集中。。。 (スッップ Sd43-gKVz [49.98.142.226])
垢版 |
2021/06/25(金) 18:24:51.63ID:sV18ZZlAd
>>950
キングファイナル8得点は
83ー86の試合だろ
レブのプレーオフ平均は28得点
ベンシモは平均13得点

一桁連発するのがベンシモ

FTは歴代ワースト

第4Qでペイントアタック(それしか出来ない)してファウルもらってゼロ得点じゃただのターンオーバーだろ
ハックじゃん

いい加減あきらめろ

もうベンシモ擁護してるファンなんて海外にもいない
0956名無し募集中。。。 (スフッ Sd43-gKVz [49.106.207.200])
垢版 |
2021/06/26(土) 00:18:02.06ID:oaqnSi/vd
スタメンで100得点取るには

ベンシモ 5得点
ビール  35得点
ダニグリ 20得点
ハリス  20得点
ハワード 20得点

マキシー 5得点 
ビール  35得点
ダニグリ 10得点
ハリス 20得点
エンビード30得点
0958バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2c-pIyn [153.242.159.14])
垢版 |
2021/06/26(土) 05:33:24.43ID:Mx0cq46W0
スタメンで100取らなくていーだろ
ベンチ混みで100とれば

スタメン
 エンビ25
 ハリス20
 ダニグリ10
 セス15
 シモンズ10

ベンチ
 マキシー5
 ミルトン5
 サイブル5
 コルク5
 ハワード1

これで100点オーバー
0959バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b40-3Rb+ [153.168.178.31])
垢版 |
2021/06/26(土) 09:01:10.71ID:Hgaj41Ib0
エンビードの周りには何故 毎年 ゴタゴタがおこるのか・・・

エンビードのファンですら エンビードがどんな選手と相性が
良いのか提示できない
こういう 味方の選手と相乗効果をもたらさない所が
エンビード中心の難しい所がだろう

相性が良いとか 相乗効果で言えば 例えばシモンズなら どうだろう
シモンズの長身なら相手PGとは必然的に身長のミスマッチがつくれる

試合を見れば分かる通り
シモンズには相手のSFや 時にはPFが付くことも珍しくない
シモンズ自身のアシスト能力も合わせて考えれば
それを見越して3Pの得意な SFを補強すればよいという方向性が見えてくる
もっと単純に3Pシューターと相性が良い

このミスマッチの利点があるなら フリーだから直ぐにシュートする
というよりも時間が かかってもミスマッチの場所から攻める
選択肢でもよいくらい

こんなふうに 普通は選手の特徴をみれば相性の良い選手や補強の
方向性が見えてくるはずだが・・・

エンビードだと どんな選手と相性が良いのか・・・
それが見つからない・・・ 
そのうち スペ体質で 欠場し うやむやな流れになっていく
続く
0960バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab9-a7kj [106.129.27.172])
垢版 |
2021/06/26(土) 12:08:37.18ID:SXmAnhmWa
あれだ、君らももう優勝なんてワードは忘れた方がいい

MAX対象にシモンズ、ハリス、エンビードなどという負け犬を揃えてしまったからには、今後の可能性は万に一つもない

プロセスは失敗したって事でいいね?わかったらクソして寝ろ
0963名無し募集中。。。 (スッップ Sd43-gKVz [49.98.224.91])
垢版 |
2021/06/26(土) 20:20:08.35ID:ZvB8OAN4d
>>959
バカらしいwww

エンビードは万能型のセンター
いくらでも組めるだろwww

ベンシモが特殊な選手なのにアホかとwww

3Pとミドルが無い、FT30%のビッグマンPG、あるいはゲームメイクするPF

アウトサイド無い分ドレイモンドグリーンにも劣る
カリーの代わりにボールハンドルしてグリーンと同じ役割しても外が無いwww

しかもペイントアタックしてファウルもらってもFTが30%

例えばエンビードならカリーにスクリーンにいってピックアンドポップして3Pもロールも出来る
ベンシモはボールハンドルしてどうすんの?(笑)
ペイントアタックしてキックアウトしてカリー?(笑)
0964名無し募集中。。。 (スッップ Sd43-gKVz [49.98.224.91])
垢版 |
2021/06/26(土) 20:22:27.30ID:ZvB8OAN4d
エンビードは単なる万能型センター

ベンシモは特殊な選手

そりゃベンシモの使い方が難しいよ

これならベンシモだって活躍できるんじゃない?(笑)
もちろんボールハンドルなんかしない
ディフェンスオンリーよwww

カイリー
ハーデン
KD
ベンシモ
デアンドレジョーダン
0969バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b40-3Rb+ [153.168.178.31])
垢版 |
2021/06/26(土) 22:23:50.72ID:Hgaj41Ib0
ただ ただ 現実を見ましょうとしか 言えない
Playoffでエンビードが欠場しても 3勝 1敗 で勝てる
エンビードが休んでも 誰かで代わりが出来てしまう

誰かで代わりが出来てしまうエンビードに 高額サラリー払ってる不思議

いくらシモンズの文句 言ったって・・・
Playoffでシモンズが欠場したら 0勝 4敗
勝つことに貢献してる事が証明されているのだから
高額サラリーも当然だよな
0970バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab9-asoi [106.128.38.46])
垢版 |
2021/06/26(土) 22:25:04.58ID:DzeTdPq1a
>>968
言われてるしエンビ自身もTO多すぎたわ敗因だねごめんって言ってたじゃん
メインとして自身のTOに触れつつ控えめにシモンズのシュートについても触れてたけどな
エンビのTOよりもシモンズのシュートの方がマイナス要素が強すぎるからこんだけ騒がれてんだぜ
0971バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b40-3Rb+ [153.168.178.31])
垢版 |
2021/06/26(土) 22:40:49.00ID:Hgaj41Ib0
>>970
シモンズのシュートの方がマイナス要素が強すぎなら・・・

だったら どうしてシモンズが欠場したら 0勝 4敗になってしまうの?
説明して・・・ 
シモンズが障害になってるならPHIが勝ってもよさそうだけど
いないと勝てなくなってしまう
何故なの? 説明して
0972名無し募集中。。。 (スッップ Sd43-gKVz [49.98.224.91])
垢版 |
2021/06/26(土) 23:05:39.27ID:ZvB8OAN4d
>>971
まぁプレーオフ第7ゲームで5得点しか取らない2800万ドルはいらないから(笑)

ベンシモはいらない
エンビードはMVPの最終候補3人に選ばれてるけどベンシモは未来永劫無理だよ

ディフェンスだけでならドレイモンドやpjタッカーでいい

ボールハンドルもいらない

速攻ならマキシーでもヒルでも出せる
0973名無し募集中。。。 (スッップ Sd43-gKVz [49.98.224.91])
垢版 |
2021/06/26(土) 23:08:06.99ID:ZvB8OAN4d
MVP候補じゃなくてベンシモ残す奴は頭がおかしい

MVP最終候補
エンビード、ヨキッチ、カリー

カリー出す?ヨキッチ出す?
例えばカリーの代わりにドレイモンド残してGSWはチーム作りする?
0977バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab9-asoi [106.128.37.204])
垢版 |
2021/06/26(土) 23:31:13.51ID:hrYbwG5da
>>971
そりゃ当時の時点で重要な主力がいなくなりゃ勝てる見込みも無くなるだろうよ
シモンズありきでセット組んでんだからよ
今季これだけ勝ち星積めたのもシモンズがいたから、というのは否定できないね
じゃあ今回の敗退はなんなのかっていうとシモンズを潰せば勝てることを目も当てられないレベルでホークスが証明しすぎちゃったという状況なわけ
シモンズがいることでチームは強くなった一方でシモンズがいることでこれ以上強くなる可能性を見出せないレベルで限界を迎えてる
寧ろ来季から他チームも同じことを仕掛けてくるとなると今季以上にやりにくくなる可能性すらある
0勝4敗を持ち出して声高にマウント取りたがってるようだが今季の出来についておれ含め誰もシモンズがいるから"弱かった"とは言ってないよ
0981バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bcf-Q52U [39.111.6.183])
垢版 |
2021/06/27(日) 00:19:42.51ID:xbQbHBp+0
ラブ引き取っていいから3位もらってサッグス指名すれば万事OKなんだけどやらんのかね

シモンズ+マキシー+28位

ラブ+セクストン+3位

サッグス、セス、ハリス、ラブ、エンビ、6thセクストンとかなりバランス取れる
控えのインサイドは問題だが
0982バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b40-3Rb+ [153.168.178.31])
垢版 |
2021/06/27(日) 00:27:13.16ID:k9/gS9Vt0
>>977
ほー 重要な主力がいなくなったから勝てなくなったのか
で・・・シモンズありきでセット組んでたから・・・
それでシモンズ欠場で 0勝 4敗 だったのか

その理屈だと エンビード欠場で 3勝 1敗 の方が不思議だよね
チームのファーストでエンビードは一番の主力
セットもエンビードありきのセット

でもエンビード無しの場合は 3勝 1敗 で対応出来てしまう
何故 主力中の主力であるエンビードの場合は いなくても
対応できるのか 説明してくれる
0983バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa93-nEtW [111.239.154.192])
垢版 |
2021/06/27(日) 00:43:29.13ID:DIyLXR8ha
エンビ欠場、シモンズ出場で3勝1敗の内訳
17-18E1回戦対E6位のMIAに1勝1敗、18-19E1回戦対E6位BRKに1勝、20-21E1回戦対E8位WASに1勝

シモンズ欠場、エンビ出場で0勝4敗の内訳
19-20E1回戦対E3位BOSに0勝4敗(スイープ)

シーズン順位通りの順当な結果やな
0989バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b40-3Rb+ [153.168.178.31])
垢版 |
2021/06/27(日) 18:45:25.66ID:k9/gS9Vt0
>>983
ほー エンビ欠場、シモンズ出場で3勝1敗の結果って
シーズン順位通りの順当な結果だったんだ

つまり エンビ欠場しても PHIは戦力が落ちないということね
レブロンやカリーなら途端に勝てなくなるのな・・・

じゃー エンビードがファーストやってUSG%占有してるも意味が無いし
いても いなくても関係無いエンビードの高額サラリーはチームにとって
迷惑でしかないよな

やっぱり エンビードってどうしようもない選手だな
0990バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f52c-eHmd [220.106.35.14])
垢版 |
2021/06/27(日) 20:23:35.93ID:+JpOIaWH0
うおー
0996バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b40-3Rb+ [153.168.178.31])
垢版 |
2021/06/28(月) 17:31:51.99ID:nIVk0kUy0
>>995
ヒルのスターターは一理あると思う
と言うか 低身長のセスをSGで使うのは
戦略上 意味不明かな・・・

チームはシモンズがつくり出す身長のミスマッチを利用したい
その時に 低身長のセスをSGで使ったら 自分達で
自ら長所を消してる行為で戦略上 意味不明

ただ セスは個人的にシュートが好調だったから
使う利点はあったのかもしれないが・・・
0999バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a56d-asoi [110.135.106.104])
垢版 |
2021/06/28(月) 20:21:53.36ID:OCJeB59a0
質問いいですか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況