Philadelphia 76ers part32

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
立てました。保守しようw
※前スレ
Philadelphia 76ers part31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1595992484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>949
お前バカか?
上の読め
イリャソバに平均35得点取れるか?

>>950
キングファイナル8得点は
83ー86の試合だろ
レブのプレーオフ平均は28得点
ベンシモは平均13得点

一桁連発するのがベンシモ

FTは歴代ワースト

第4Qでペイントアタック(それしか出来ない)してファウルもらってゼロ得点じゃただのターンオーバーだろ
ハックじゃん

いい加減あきらめろ

もうベンシモ擁護してるファンなんて海外にもいない

シモンズは期待値andサラリーとの落差がちょっとね…今から15Mくらいになれば炎上も抑えられるんだろうけど

ヒルが長く使われててもうちょっとかみあってれば・・・
インサイドにまわるベンシモと連携とれてたんだけどな
今季はセスがPGの役回りできなかったからシモンズがインサイドに行きにくかった

スタメンで100得点取るには

ベンシモ 5得点
ビール  35得点
ダニグリ 20得点
ハリス  20得点
ハワード 20得点

マキシー 5得点 
ビール  35得点
ダニグリ 10得点
ハリス 20得点
エンビード30得点

ビールどっから来たのw

スタメンで100取らなくていーだろ
ベンチ混みで100とれば

スタメン
 エンビ25
 ハリス20
 ダニグリ10
 セス15
 シモンズ10

ベンチ
 マキシー5
 ミルトン5
 サイブル5
 コルク5
 ハワード1

これで100点オーバー

エンビードの周りには何故 毎年 ゴタゴタがおこるのか・・・

エンビードのファンですら エンビードがどんな選手と相性が
良いのか提示できない
こういう 味方の選手と相乗効果をもたらさない所が
エンビード中心の難しい所がだろう

相性が良いとか 相乗効果で言えば 例えばシモンズなら どうだろう
シモンズの長身なら相手PGとは必然的に身長のミスマッチがつくれる

試合を見れば分かる通り
シモンズには相手のSFや 時にはPFが付くことも珍しくない
シモンズ自身のアシスト能力も合わせて考えれば
それを見越して3Pの得意な SFを補強すればよいという方向性が見えてくる
もっと単純に3Pシューターと相性が良い

このミスマッチの利点があるなら フリーだから直ぐにシュートする
というよりも時間が かかってもミスマッチの場所から攻める
選択肢でもよいくらい

こんなふうに 普通は選手の特徴をみれば相性の良い選手や補強の
方向性が見えてくるはずだが・・・

エンビードだと どんな選手と相性が良いのか・・・
それが見つからない・・・ 
そのうち スペ体質で 欠場し うやむやな流れになっていく
続く

あれだ、君らももう優勝なんてワードは忘れた方がいい

MAX対象にシモンズ、ハリス、エンビードなどという負け犬を揃えてしまったからには、今後の可能性は万に一つもない

プロセスは失敗したって事でいいね?わかったらクソして寝ろ

ベンシモのトレード先のニュースいっぱい出てきて良いじゃん
早くトレード成立してほしい

ベンシモさよなら

ベンシモとクレイトンプソンのトレードか
悪くないな

>>959
バカらしいwww

エンビードは万能型のセンター
いくらでも組めるだろwww

ベンシモが特殊な選手なのにアホかとwww

3Pとミドルが無い、FT30%のビッグマンPG、あるいはゲームメイクするPF

アウトサイド無い分ドレイモンドグリーンにも劣る
カリーの代わりにボールハンドルしてグリーンと同じ役割しても外が無いwww

しかもペイントアタックしてファウルもらってもFTが30%

例えばエンビードならカリーにスクリーンにいってピックアンドポップして3Pもロールも出来る
ベンシモはボールハンドルしてどうすんの?(笑)
ペイントアタックしてキックアウトしてカリー?(笑)

エンビードは単なる万能型センター

ベンシモは特殊な選手

そりゃベンシモの使い方が難しいよ

これならベンシモだって活躍できるんじゃない?(笑)
もちろんボールハンドルなんかしない
ディフェンスオンリーよwww

カイリー
ハーデン
KD
ベンシモ
デアンドレジョーダン

海外の解説もコメンテーターも言ってるけどプレーオフはハーフコートバスケになる
ベンシモにボールハンドルさせる意味がない
ベンシモの代名詞のプッシュも出ないからね

マジでベンシモにハンドルさせる意味がない
マキシーやヒル、ミルトンで十分

>>965
結構速攻やってたろ
ベンシモはサイズあって速攻走ったらミスマッチになるのよ

エンビのTO2試合連続8がなんも言われないのがおかしい

ただ ただ 現実を見ましょうとしか 言えない
Playoffでエンビードが欠場しても 3勝 1敗 で勝てる
エンビードが休んでも 誰かで代わりが出来てしまう

誰かで代わりが出来てしまうエンビードに 高額サラリー払ってる不思議

いくらシモンズの文句 言ったって・・・
Playoffでシモンズが欠場したら 0勝 4敗
勝つことに貢献してる事が証明されているのだから
高額サラリーも当然だよな

0970バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab9-asoi [106.128.38.46])2021/06/26(土) 22:25:04.58ID:DzeTdPq1a
>>968
言われてるしエンビ自身もTO多すぎたわ敗因だねごめんって言ってたじゃん
メインとして自身のTOに触れつつ控えめにシモンズのシュートについても触れてたけどな
エンビのTOよりもシモンズのシュートの方がマイナス要素が強すぎるからこんだけ騒がれてんだぜ

>>970
シモンズのシュートの方がマイナス要素が強すぎなら・・・

だったら どうしてシモンズが欠場したら 0勝 4敗になってしまうの?
説明して・・・ 
シモンズが障害になってるならPHIが勝ってもよさそうだけど
いないと勝てなくなってしまう
何故なの? 説明して

>>971
まぁプレーオフ第7ゲームで5得点しか取らない2800万ドルはいらないから(笑)

ベンシモはいらない
エンビードはMVPの最終候補3人に選ばれてるけどベンシモは未来永劫無理だよ

ディフェンスだけでならドレイモンドやpjタッカーでいい

ボールハンドルもいらない

速攻ならマキシーでもヒルでも出せる

MVP候補じゃなくてベンシモ残す奴は頭がおかしい

MVP最終候補
エンビード、ヨキッチ、カリー

カリー出す?ヨキッチ出す?
例えばカリーの代わりにドレイモンド残してGSWはチーム作りする?

DPOY最終候補
ベンシモ、ドレイモンド・グリーン、ルディゴベール(受賞)

ベンシモとビールトレードしてWASで八村、ベンシモってのも見たいだろ?

>>972
話題そらし ばっかり さすがエンビードファン

どうしてシモンズが欠場したら 0勝 4敗になってしまうの? って
それを説明してほしいのだけど・・・

0977バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab9-asoi [106.128.37.204])2021/06/26(土) 23:31:13.51ID:hrYbwG5da
>>971
そりゃ当時の時点で重要な主力がいなくなりゃ勝てる見込みも無くなるだろうよ
シモンズありきでセット組んでんだからよ
今季これだけ勝ち星積めたのもシモンズがいたから、というのは否定できないね
じゃあ今回の敗退はなんなのかっていうとシモンズを潰せば勝てることを目も当てられないレベルでホークスが証明しすぎちゃったという状況なわけ
シモンズがいることでチームは強くなった一方でシモンズがいることでこれ以上強くなる可能性を見出せないレベルで限界を迎えてる
寧ろ来季から他チームも同じことを仕掛けてくるとなると今季以上にやりにくくなる可能性すらある
0勝4敗を持ち出して声高にマウント取りたがってるようだが今季の出来についておれ含め誰もシモンズがいるから"弱かった"とは言ってないよ

毎年出てくるね、このシモンズ擁護の人w
これも恒例の流れw

アホかと
210cmがあんだけのスピードでボール運べるから強いんであって
マキシーがやってもPOはいけん

>シモンズありきでセット組んでんだからよ

むしろエンビの個人技まかせだろ

ラブ引き取っていいから3位もらってサッグス指名すれば万事OKなんだけどやらんのかね

シモンズ+マキシー+28位

ラブ+セクストン+3位

サッグス、セス、ハリス、ラブ、エンビ、6thセクストンとかなりバランス取れる
控えのインサイドは問題だが

>>977
ほー 重要な主力がいなくなったから勝てなくなったのか
で・・・シモンズありきでセット組んでたから・・・
それでシモンズ欠場で 0勝 4敗 だったのか

その理屈だと エンビード欠場で 3勝 1敗 の方が不思議だよね
チームのファーストでエンビードは一番の主力
セットもエンビードありきのセット

でもエンビード無しの場合は 3勝 1敗 で対応出来てしまう
何故 主力中の主力であるエンビードの場合は いなくても
対応できるのか 説明してくれる

エンビ欠場、シモンズ出場で3勝1敗の内訳
17-18E1回戦対E6位のMIAに1勝1敗、18-19E1回戦対E6位BRKに1勝、20-21E1回戦対E8位WASに1勝

シモンズ欠場、エンビ出場で0勝4敗の内訳
19-20E1回戦対E3位BOSに0勝4敗(スイープ)

シーズン順位通りの順当な結果やな

>>981
オマエ賢い!

熱いなベンシモのトレード

NBAdinerの話題はベンシモのトレード先候補でしたわ

SAC バグリー+ヒールド
POR CJマッカラム
CHI ラヴィーン

https://youtu.be/2o4f5UljXkc

バグリーヒールドは弱体化甚だしいなw

合う合わないは別にしてエンビとバグリーって楽しそうだけどね

博打でカイリー取るくらいじゃないと強くならないと思うけどな。エンビードをセカンドオプションに、が優勝目指す必須条件

>>983
ほー エンビ欠場、シモンズ出場で3勝1敗の結果って
シーズン順位通りの順当な結果だったんだ

つまり エンビ欠場しても PHIは戦力が落ちないということね
レブロンやカリーなら途端に勝てなくなるのな・・・

じゃー エンビードがファーストやってUSG%占有してるも意味が無いし
いても いなくても関係無いエンビードの高額サラリーはチームにとって
迷惑でしかないよな

やっぱり エンビードってどうしようもない選手だな

0990バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f52c-eHmd [220.106.35.14])2021/06/27(日) 20:23:35.93ID:+JpOIaWH0
うおー

シモンズで戦うなら、彼中心のチームじゃないとダメだよ
ナッシュやシャックみたいに

中心選手がプレーオフのクラッチタイムにいない方がいいなんてあり得ないからな
中心にする価値がない

今季はセスのせいでインサイドに回る機会が少なかったからか
いきなりそれをやってて戸惑ってた感じがする
やっぱPOに必須なベテラン、ヒルをもっと前から使って
スターターにできるレベルにまでしとくべきだった
つまりドックが悪い

>>993
ヒルをスターターレベルにしとくんだった?
ちょーウケるんだけどww

シュート力がセスに劣るとしても
ハンドラー、パサー、ゲームメイク、スラッシャーその他のスキルがあるぶん有利と思ってたんだが

>>995
ヒルのスターターは一理あると思う
と言うか 低身長のセスをSGで使うのは
戦略上 意味不明かな・・・

チームはシモンズがつくり出す身長のミスマッチを利用したい
その時に 低身長のセスをSGで使ったら 自分達で
自ら長所を消してる行為で戦略上 意味不明

ただ セスは個人的にシュートが好調だったから
使う利点はあったのかもしれないが・・・

>>996
セスのディフェンスやサイズをシモンズで補ってたんだろ
逆にシモンズのシュート力をセスで補ってたとも言える。シモンズはパスアウト得意だし、この二人の補完性は高いと思うけど。

シーズン前半の一時期セスをハンドラーやらせてた時期があったんだけどミスが多かった
スポットシューターのみのSGが適正で
ドライブやってもブロックくらいまくる、ミスる
ディフェンスがそんな良くない

でもドックの親戚だから使われる

0999バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a56d-asoi [110.135.106.104])2021/06/28(月) 20:21:53.36ID:OCJeB59a0
質問いいですか?

1000バスケ大好き名無しさん2021/06/28(月) 20:25:24.55ID:PQ+ybmGl0

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 219日 8時間 34分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。