!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●NBA.com:Sixers
http://www.nba.com/sixers/
●csnphilly
http://www.csnphilly.com/basketball-philadelphia-sixers
●Philadelphia Inquirer & Daily News
http://www.philly.com/mld/philly/sports/basketball/
●PhillyBurbs.com:Sixers
http://www.phillyburbs.com/pb-dyn/section.cfm?id=100&tmpl=sixers
●mcall.com:Sixers
http://www.mcall.com/sports/basketball/sixers/
●ESPN:Sixers
http://sports.espn.go.com/nba/clubhouse?team=phi
●RealGM:Sixers
http://sixers.realgm.com/
●チームサラリー
http://www.hoopshype.com/salaries/philadelphia.htm
●リバーティボーラーズ
http://www.libertyballers.com/
前スレ
Philadelphia 76ers 26th
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1551819040/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Philadelphia 76ers 27th
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9324-VCk2)
2019/05/29(水) 13:33:50.89ID:Niyk73gC02バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e724-VCk2)
2019/05/29(水) 13:37:07.37ID:Niyk73gC0 保守
3バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e724-VCk2)
2019/05/29(水) 13:37:11.86ID:Niyk73gC0 保守
4バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e724-VCk2)
2019/05/29(水) 13:37:34.79ID:Niyk73gC0 保守
5バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e724-VCk2)
2019/05/29(水) 13:37:52.25ID:Niyk73gC0 保守
6バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e724-VCk2)
2019/05/29(水) 13:38:10.69ID:Niyk73gC0 保守
7バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e724-VCk2)
2019/05/29(水) 13:38:26.29ID:Niyk73gC0 保守
8バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e724-fJW/)
2019/05/29(水) 13:39:40.13ID:esW3Havs0 ほ
9バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c71f-tBoU)
2019/05/29(水) 13:41:36.28ID:HEvyeB1Q0 保守
10バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c71d-V2ei)
2019/05/29(水) 13:48:24.09ID:n4N63YuV0 1000ならシモンズは来シーズン50、40、90
11バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e724-fJW/)
2019/05/29(水) 15:07:55.77ID:esW3Havs0 ほ
12バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 873d-380p)
2019/05/29(水) 15:16:43.72ID:Qm/3KoT/0 保守
13バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saab-V2ei)
2019/05/29(水) 15:25:57.41ID:bzr71vdga ショーンブラッドリーで保守
14バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e724-fJW/)
2019/05/29(水) 15:30:30.13ID:esW3Havs0 ほ
15バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e724-fJW/)
2019/05/29(水) 15:31:00.94ID:esW3Havs0 ほ
16バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saab-V2ei)
2019/05/29(水) 15:33:32.74ID:bzr71vdga ホリストンプソンが保守
17バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 873d-380p)
2019/05/29(水) 15:46:08.64ID:Qm/3KoT/0 リーネイロンで保守
18バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e724-fJW/)
2019/05/29(水) 16:43:07.14ID:esW3Havs0 ほ
19バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c753-vnsI)
2019/05/29(水) 17:50:55.95ID:Nbyw3mjP0 なんかちょっと古い選手の名前だな
ニックスタウス保守
ニックスタウス保守
20バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saab-V2ei)
2019/05/29(水) 18:20:42.24ID:bzr71vdga そろそろ保守終了かな?
モーゼスマローン永久欠番おめ保守
モーゼスマローン永久欠番おめ保守
21バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saab-Erwa)
2019/05/29(水) 19:16:45.62ID:dh50rif2a あざす!1乙
22バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7ef-xWF7)
2019/05/29(水) 21:44:02.31ID:ygdYHio40 バスケだと移籍市場のことストーブリーグっていう?
23バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-RCtO)
2019/05/30(木) 08:50:28.61ID:wwHEXVI3a 繰り返される諸行無常…
24バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-Ekl2)
2019/05/30(木) 16:44:46.41ID:SUwKe3eXa バトラーとトバイアスのMAXって初年度いくらなんかな?
25バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae2-qAIO)
2019/05/31(金) 12:56:53.82ID:oVDJ7M6ya 見込みだと来期のキャップが109Mくらいだから30ちょいかな?
26バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2324-hx79)
2019/05/31(金) 13:40:19.98ID:DE5zTdAi0 ファイナルでのTOR見るに実はPHIとんでもなく惜しかったんじゃないか?
スポーツは結果が全てでたられば無いのは無論ではあるが…
スポーツは結果が全てでたられば無いのは無論ではあるが…
27バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMda-hOGh)
2019/05/31(金) 16:06:49.26ID:KegK117MM PHIが勢いづかせたともいえる
28バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6ba8-mL0A)
2019/05/31(金) 17:27:12.51ID:CQt1r8bG0 確かに76はトロント相手に接戦だったがバックス、ウォリアーズ相手に勝てたか?って聞かれると勝てない気がするな
29名無し募集中。。。 (ワッチョイ 33a6-lR0c)
2019/05/31(金) 22:42:24.74ID:22w+TGTa0 バトラー残留
モリスかテレンスロスをFAで獲得
ベンシモンズがケンダルジェンナーと別れたことで3Pを習得
これだな
モリスかテレンスロスをFAで獲得
ベンシモンズがケンダルジェンナーと別れたことで3Pを習得
これだな
30バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-Ekl2)
2019/05/31(金) 22:54:30.23ID:2rqVWWvua 現実世界では三段論法は必ずしも有効ではないことは確か
31バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM73-5n0T)
2019/06/01(土) 14:35:15.37ID:f2Ef0SADM 無能HCでもあの強さだからね
チームパワーはかなりのものよ
チームパワーはかなりのものよ
32バスケ大好き名無しさん (スププ Sd8a-zR93)
2019/06/01(土) 15:40:52.09ID:8Vn1t8w7d ブラウン続投でオフの仕事をまず1つ失敗してるからな
33バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-RCtO)
2019/06/03(月) 23:48:09.00ID:cVSvDgOUa あれだけTORを追い詰めた我らが軍は凄いじゃあないか。実質優勝だな
34バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-XyJs)
2019/06/04(火) 06:46:36.28ID:0BF47Ybta まあ、Exit interview を見ると選手からは支持されてる感じだし、POでコテンパンだったわけではないから、GMからクビは切りづらいよな。
あとはなんとか優秀なACを連れてくることに期待だな
あとはなんとか優秀なACを連れてくることに期待だな
35バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MMda-hOGh)
2019/06/04(火) 14:17:24.16ID:2WlehnmaM いちばんのキープレーヤーはレディックだよな
36バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-RCtO)
2019/06/04(火) 15:21:46.98ID:l8nQtkIya >>35
はあ、シャメット…
はあ、シャメット…
37バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2324-S0fq)
2019/06/04(火) 20:35:32.88ID:OLa8CL9h0 バトラーをどのみちヤられるレナード封じに使わず
ラウリーに付けたのがあそこまで接戦になった要因だと思ってる
そこはブラウンの判断ではあったのかなとは思うものがある。
ラウリーに付けたのがあそこまで接戦になった要因だと思ってる
そこはブラウンの判断ではあったのかなとは思うものがある。
38バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-RCtO)
2019/06/05(水) 00:08:42.56ID:NMNK5Ibma >>37
なるほどね。シアカムってすげーのかも、と今更思ってるのも似た感じなのかねー
なるほどね。シアカムってすげーのかも、と今更思ってるのも似た感じなのかねー
39バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-XyJs)
2019/06/05(水) 15:01:07.38ID:R2bcJyaea >>37
確かそれマコネルか誰かが言ってたな。あとバトラーをPGにしたのもコーチの素晴らしい判断、とか
確かそれマコネルか誰かが言ってたな。あとバトラーをPGにしたのもコーチの素晴らしい判断、とか
40バスケ大好き名無しさん (ソラノイロ MM89-y+gD)
2019/06/07(金) 10:20:37.67ID:KCi5rNRHM エイブリージョンソンにACの打診
スパーズのシューティングコーチを獲得
一応、それなりの動きは見せてるかな
スパーズのシューティングコーチを獲得
一応、それなりの動きは見せてるかな
41名無し募集中。。。 (スプッッ Sddb-JCe1)
2019/06/07(金) 22:55:05.32ID:s2wlv83Ld とにかく1度シーズン通してベンシモンズに3Pを打たせて見せようキャンペーンやろうぜ
42バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b40-pxa3)
2019/06/07(金) 23:32:14.50ID:FUWaScE+0 PHIは得点面では困ってるチームじゃないし3Pの確率も悪くないチームなのに
シモンズの3Pの無さに文句言ってる人って何なの
なんかPHIの現状が分かってないのかな?
シモンズの3Pの無さに文句言ってる人って何なの
なんかPHIの現状が分かってないのかな?
43バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM2f-P+dq)
2019/06/07(金) 23:39:14.56ID:E+pd3k64M 42が試合見てないことは分かった
万が一試合見てたてしても内容を理解してないんだろな
確率云々じゃないんだわ
万が一試合見てたてしても内容を理解してないんだろな
確率云々じゃないんだわ
44バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 61c0-ijXc)
2019/06/08(土) 00:24:37.01ID:2U/zEUcg0 可能性として、シモンズがアンテトクンポ並みのペネトレイトを習得して外に散らせれば、問題は解決する?もしそうなら、現実性としてはスリーを覚えるよりそっちの方が確率高い気も
45バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 191f-to8s)
2019/06/08(土) 03:42:19.06ID:AaiJztXA0 ここ2年で4人シューター+ビッグマンも3打ちに開く時代になっちゃったからね
2しか打てないシモンズやデロ山やオルドのようなタイプは今後厳しいよ
2しか打てないシモンズやデロ山やオルドのようなタイプは今後厳しいよ
46バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fa8-P+dq)
2019/06/08(土) 05:09:09.52ID:28H+hXmU0 シモンズはレイアップやダンクのみで2すら打てない訳で…
47バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-ZQaR)
2019/06/08(土) 05:24:23.04ID:RoZ0K9Kja48バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3b9-AeNZ)
2019/06/08(土) 06:41:39.29ID:frF/8x4q0 >>44
シモンズのポテンシャルを活かせるのはそのコースだと私も思うのだけど、エンビードどうするんやという問題が…
レブロンやヤニスみたいな王様のスタイルなんだよなあ
シックスマンにしてセカンドユニットの王様にするとか、妄想したことはあるが、現実的ではなさそう
シモンズのポテンシャルを活かせるのはそのコースだと私も思うのだけど、エンビードどうするんやという問題が…
レブロンやヤニスみたいな王様のスタイルなんだよなあ
シックスマンにしてセカンドユニットの王様にするとか、妄想したことはあるが、現実的ではなさそう
49バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b24-uLN3)
2019/06/08(土) 07:26:44.27ID:28Kuklfl0 シモンズはFT貰うの嫌がるから必然的に終盤空気になるのも問題でしょ
50バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 853d-ZQaR)
2019/06/08(土) 08:40:00.51ID:4aGjQQ8E0 >>48
ネクストレブロンと言われてた男がネクストオドムに成り下がってるんだから
そのプランもキツいよ…
終盤の空気感もマジで問題だし
コービーにも指摘されてるんだからジャンパー覚えようよ
努力に勝る天才なし
ネクストレブロンと言われてた男がネクストオドムに成り下がってるんだから
そのプランもキツいよ…
終盤の空気感もマジで問題だし
コービーにも指摘されてるんだからジャンパー覚えようよ
努力に勝る天才なし
51バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 191f-to8s)
2019/06/08(土) 08:44:00.52ID:AaiJztXA0 オドム舐められすぎ可哀想w
全盛期は20P10R4A3P38%でプレイメイクしてたのに
全盛期は20P10R4A3P38%でプレイメイクしてたのに
52バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 853d-ZQaR)
2019/06/08(土) 09:52:32.58ID:4aGjQQ8E0 >>51
それが何年続いた?
それが何年続いた?
53バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 853d-ZQaR)
2019/06/08(土) 09:56:59.36ID:4aGjQQ8E0 >>51
調べたらそんな成績残してるシーズン一度もないけど別人かな?
調べたらそんな成績残してるシーズン一度もないけど別人かな?
54バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-znwp)
2019/06/08(土) 12:19:01.20ID:lfi3TJQY0 もちろんチームの相性もあるだろうけど、あのGSWをボコボコにしてるTORとあそこまで競ったのはかなり惜しかったんだな
55バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebcf-vSLw)
2019/06/08(土) 13:37:52.20ID:+JKdmJQf0 POではオドム以下やで
やっぱアウトサイドないとか致命的
他で貢献してるとか糞みたいな遠吠えは通用しない
やっぱアウトサイドないとか致命的
他で貢献してるとか糞みたいな遠吠えは通用しない
56バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1d-ijXc)
2019/06/08(土) 14:25:14.55ID:KjdBP7Ila シモンズ、苦手なことから逃げ続けるメンタリティがマズい。恥をかいて上手くなれ(精神論)
57バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-ZQaR)
2019/06/08(土) 16:01:24.84ID:1aXY6+PQa58バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3bcf-Q7h/)
2019/06/08(土) 16:17:32.06ID:O5qNXurV0 西だったらファイナル出れたと思うとチームの作り方は間違ってなかったのかもな
59バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d710-EU19)
2019/06/08(土) 16:54:38.94ID:K8HL5ZhM0 ベンシモがアウトサイド練習してない説ってソースあるの?
60バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 45ef-/MNN)
2019/06/08(土) 19:11:25.86ID:0iGQs0Yy0 アンチベンシモの透視能力は地球半周して練習監視してるんだぜ
61バスケ大好き名無しさん (スププ Sd2f-HrhA)
2019/06/08(土) 21:04:08.95ID:MY6jxbPhd レナードは凄えなぁ。昨オフにシクサーズに来たがってたのがもったいな過ぎる。シモンズなんてスパーズに引き取ってもらっとけば良かったのに
62バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp6f-y+gD)
2019/06/08(土) 21:36:01.60ID:VYtWP3Igp スパーズのACだったIme Udoka がACになるとのこと。
スパーズからの採用が続くね
スパーズからの採用が続くね
63バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp69-2bWu)
2019/06/08(土) 22:27:39.32ID:2ZZ2d+9Cp もう実質準優勝だな、まだ解体は早いよ
64バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1d-ijXc)
2019/06/08(土) 22:40:55.50ID:KjdBP7Ila >>61
強けりゃ何でもいいならそれこそラプターズ応援すりゃいいじゃんw
強けりゃ何でもいいならそれこそラプターズ応援すりゃいいじゃんw
65バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c167-nkUW)
2019/06/09(日) 05:07:10.63ID:yw9COOvH0 まあバトラー出て行った時点で詰むけどね。シモンズエンビじゃあCFにすら辿り着かないだろう。このチームにはレナードやジミーみたいな真のエースメンタル持ってる奴が絶対必要。てか優勝するチームは必ずそういうプレイヤーがいるし
66バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebcf-vSLw)
2019/06/09(日) 09:36:40.09ID:VYWiD1jx0 エンビードの耐久力にも不安がある
そもそもファイナルまで戦い抜けるのか
さらに何年もPOを戦い抜く長いシーズン送っててどこかで壊れないか
そもそもファイナルまで戦い抜けるのか
さらに何年もPOを戦い抜く長いシーズン送っててどこかで壊れないか
67バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa31-211C)
2019/06/10(月) 10:00:13.67ID:4mNnwUKia なんかの間違いでレナード来てくれないかな
毎年移籍したチーム優勝させて欲しい
毎年移籍したチーム優勝させて欲しい
68バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1d-EvOU)
2019/06/10(月) 10:16:35.62ID:uzEMPldXa >>67
色々すげーなそれ実現したらw
色々すげーなそれ実現したらw
69バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp6f-y+gD)
2019/06/10(月) 21:33:47.42ID:/RQMIzMtp カワイがトレード先としてPHIだったら契約延長考えてたとかいう噂が本当だったならワンチャンあるかも、だが、ないな笑
70バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 45ef-/MNN)
2019/06/11(火) 00:59:33.13ID:WDENAp8w0 カワイきてもジミーとそんな変わらん気もするけど、年齢は確実にアドバンテージだよね
71バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-ZQaR)
2019/06/11(火) 06:55:12.97ID:Ko33/Ft0a72バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MM7f-/MNN)
2019/06/11(火) 12:42:41.91ID:5H7yW5EcM73バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 853d-ZQaR)
2019/06/11(火) 13:15:29.18ID:N2EMRaPG074バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1d-EvOU)
2019/06/11(火) 19:31:17.14ID:F4E+X31Pa ジミー見てるかー。極東にもお前の熱いファンがいるんだぞーw
75バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-pGS3)
2019/06/11(火) 19:40:03.66ID:ecyg6Ui+0 この二人が組んだチーム見てみたい
二人ともOFプレッシャーに強く二人揃ったらDFプレッシャーを与え
相手はたまったものではない窒息チームになる
二人ともOFプレッシャーに強く二人揃ったらDFプレッシャーを与え
相手はたまったものではない窒息チームになる
76バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fa8-P+dq)
2019/06/11(火) 20:38:11.59ID:s8vKvAYy0 バトラーいい選手だがレナードと比べるのはちょっとな…
今のレナード株はストップ高だろw
今のレナード株はストップ高だろw
77バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MM7f-/MNN)
2019/06/11(火) 21:42:16.18ID:5H7yW5EcM >>74
照れるぜ!
照れるぜ!
78バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-pGS3)
2019/06/11(火) 22:13:22.37ID:ecyg6Ui+079バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1d-EvOU)
2019/06/12(水) 22:45:58.94ID:xZ4WnVEaa80バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac7-r6Jh)
2019/06/13(木) 08:41:14.40ID:2XedQr3Fa >>75
トバイアスを見送ってオールインすればあるいは、、、
トバイアスを見送ってオールインすればあるいは、、、
81バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 36cf-Rk9P)
2019/06/13(木) 08:51:30.76ID:qs8CaVrt0 ハリスなんかに動かなきゃ
AD獲りにいけただろこれ
バトラーも残るだろうし、マジで来季優勝だったわ
レナードスルーしたりなんか色々ダメだな
AD獲りにいけただろこれ
バトラーも残るだろうし、マジで来季優勝だったわ
レナードスルーしたりなんか色々ダメだな
82バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfef-mx8U)
2019/06/13(木) 12:23:58.51ID:yuTCRkjy0 エンビシモンズバトラーがいてさらにADとか、スペーシングもクソもないな
あ、PHIファンじゃないし試合見てないからわからないのか
あ、PHIファンじゃないし試合見てないからわからないのか
83バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMfb-RXvy)
2019/06/13(木) 12:45:54.27ID:v+2EXaalM 2kのレーティング しか見てないからな
84バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMfb-+IfV)
2019/06/13(木) 12:49:30.26ID:AlDJR5UkM カイリーネッツかあ
シクサーズに来てほしかったなあ
シクサーズに来てほしかったなあ
85バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac7-dnyK)
2019/06/13(木) 12:59:21.20ID:GfwqCYzxa 突拍子も無い意見だけど、ローズとギブソン来たら面白いと思う
86バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 373d-Ohfq)
2019/06/13(木) 13:31:51.01ID:l41r0h7H087バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 373d-Ohfq)
2019/06/13(木) 13:34:00.78ID:l41r0h7H0 >>85
タウンズ、ウィギンスのとこがエンビ、シモンズになったミネソタじゃん(笑)
タウンズ、ウィギンスのとこがエンビ、シモンズになったミネソタじゃん(笑)
88バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac7-dnyK)
2019/06/13(木) 14:34:49.40ID:GfwqCYzxa89バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM4b-61aO)
2019/06/13(木) 15:08:08.09ID:WNsnOLw+M 塩ビいるんだし必要なのは外
つーかシモンズが外を習得するのがベスト
こんなん何度も何度も出た話だけどなw
つーかシモンズが外を習得するのがベスト
こんなん何度も何度も出た話だけどなw
90バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac7-dnyK)
2019/06/13(木) 17:51:53.30ID:GfwqCYzxa >>89
点取れるシックスマンと、頭が良くて体も張れるインサイド、いいと思うんだけどなあ
点取れるシックスマンと、頭が良くて体も張れるインサイド、いいと思うんだけどなあ
91バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6324-fAmG)
2019/06/13(木) 18:25:48.53ID:m+7MqGJ80 >>85
俺居ないと意味ないな。思うに俺が一番信頼してるのがタージ
俺居ないと意味ないな。思うに俺が一番信頼してるのがタージ
92バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac7-dnyK)
2019/06/13(木) 19:38:33.70ID:GfwqCYzxa >>91
うむ、もちろんそれが前提
うむ、もちろんそれが前提
93バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac7-Ohfq)
2019/06/13(木) 21:34:24.62ID:F2kF7ijpa94バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6324-UJa9)
2019/06/13(木) 21:40:53.67ID:m+7MqGJ80 仮にレナードとバトラーの夢のような両獲り出来たら
外はベンシモ差し出してシャメットでもいいんだよ
それが出来れば4番ポジション取り真っ当で安価なギブソンはあり
ボールデンの教育係りとしても適任でシーズン中ボールデン先発奪ってくれたら最高
外はベンシモ差し出してシャメットでもいいんだよ
それが出来れば4番ポジション取り真っ当で安価なギブソンはあり
ボールデンの教育係りとしても適任でシーズン中ボールデン先発奪ってくれたら最高
95バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93a8-61aO)
2019/06/13(木) 23:13:39.42ID:PEzoPI650 シモンズは外が上手くなる必要はない(なるに越したことはないが恐らく無理だし)と思うんだ
上手くなくていいから、捨てられたら打つくらいでいい
奴隷とかロンドくらいで万々歳
全く打たないのと、捨てられたら打ってそこそこ入るのは全く違う
上手くなくていいから、捨てられたら打つくらいでいい
奴隷とかロンドくらいで万々歳
全く打たないのと、捨てられたら打ってそこそこ入るのは全く違う
96バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac7-Ohfq)
2019/06/14(金) 06:55:43.26ID:BRMSDx3ja >>95
みんなそう思ってるよ
みんなそう思ってるよ
97バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6324-UccQ)
2019/06/14(金) 10:37:21.04ID:AM4N7IOl0 それではFTもダメなままなんじゃないか?
接戦だと貰いやすい状況だし劣勢ではFT貰いに行かねばならん
それができないから空気と呼ばれる訳で・・・
接戦だと貰いやすい状況だし劣勢ではFT貰いに行かねばならん
それができないから空気と呼ばれる訳で・・・
98バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 373d-Ohfq)
2019/06/14(金) 11:19:27.64ID:uWpPT+SJ0 なんにしてもシュート力向上は絶対だよ
99バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdba-Th2L)
2019/06/14(金) 14:13:33.67ID:KLU1Xkm7d 名誉準優勝おめでとう
100名無し募集中。。。 (ワッチョイ 1ba6-i4RK)
2019/06/14(金) 18:11:33.53ID:TJ3FlWJ10 優勝出来たんだよな〜
エンビードの体調不良さえなければ
エンビードの体調不良さえなければ
101バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6324-UJa9)
2019/06/14(金) 20:23:10.43ID:AM4N7IOl0 TOR優勝は悪質ファールを許したエンビがシアカムを大成長させてしまった
102名無し募集中。。。 (ワッチョイ 1ba6-i4RK)
2019/06/14(金) 20:52:47.80ID:TJ3FlWJ10 カワイもファイナルの5戦6戦は圧倒的なパフォーマンスでは無かったな
めちゃくちゃ疲労してたし
PHIに足りないのはラウリーとバンブリート
ラウリー役はベンシモでどうにかするとしてバンブリートはレディックか
バトラーでも優勝出来る
怪我さえしなけりゃ
めちゃくちゃ疲労してたし
PHIに足りないのはラウリーとバンブリート
ラウリー役はベンシモでどうにかするとしてバンブリートはレディックか
バトラーでも優勝出来る
怪我さえしなけりゃ
103バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac7-Ohfq)
2019/06/14(金) 21:26:06.27ID:p9gtv1xLa104バスケ大好き名無しさん (スププ Sdba-A+us)
2019/06/14(金) 23:21:36.88ID:ogbbos9Zd 来シーズンも外打たないで味方のスペースを潰し、FTも当然外すみたいなプレーを貫き通すならはっきり言ってもういらない。フルツと同様に外れ引いたと受け入れるしかない。2年連続のプレーオフで空気になってる以上さすがに努力してくるとは思いたいけどな
105バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac7-dnyK)
2019/06/15(土) 00:40:11.96ID:gA2SADAea >>104
3年連続停滞は辛いね…。とは言え経験値はだいぶ溜め込んでるだろうから、大幅なレベルアップを期待したい
3年連続停滞は辛いね…。とは言え経験値はだいぶ溜め込んでるだろうから、大幅なレベルアップを期待したい
106バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac7-dnyK)
2019/06/15(土) 13:53:44.74ID:gA2SADAea あれ、これもしかしてジミーいなくなるパターンじゃね?
107バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MMe7-61aO)
2019/06/15(土) 14:25:12.95ID:oBTMEAbqM もしかしてじゃない
ほぼいなくなる
サンキューフィリーみたいなのインスタに投稿してたやん
ほぼいなくなる
サンキューフィリーみたいなのインスタに投稿してたやん
108バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac7-dnyK)
2019/06/15(土) 14:53:37.35ID:MtBbs8Yra >>107
とりあえず1年ありがとう、ってことだろあれは…
とりあえず1年ありがとう、ってことだろあれは…
109バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6348-LWbF)
2019/06/15(土) 15:18:03.04ID:eAaojGhV0 そういえば昔、ダウンタウンの松ちゃんが自分の本でこんなことを書いていました。
「ひいきにしているチームの勝敗でムキになる奴は、普段自分が頑張れていない奴だ。
普段頑張れていないので、それをファンであるチームに託しているのだ。
勝てばあたかも自分が頑張れている気になれるから。普段頑張っている俺にとって、
自分と何の関係もないチームの勝敗で一喜一憂している暇なんてない」
当時僕はそれを読んで「松ちゃんはスポーツ観戦の楽しさが分かってないなー」なんて
逆にかわいそうに思ってたりしましたが、今これを読むとハッとさせられましたね(笑)
なんて核心を突いた考察なんだと、今では納得するほかありません。
松ちゃんから見たら僕のような人間はさぞかわいそうに見えていたのではないでしょうか。
「ひいきにしているチームの勝敗でムキになる奴は、普段自分が頑張れていない奴だ。
普段頑張れていないので、それをファンであるチームに託しているのだ。
勝てばあたかも自分が頑張れている気になれるから。普段頑張っている俺にとって、
自分と何の関係もないチームの勝敗で一喜一憂している暇なんてない」
当時僕はそれを読んで「松ちゃんはスポーツ観戦の楽しさが分かってないなー」なんて
逆にかわいそうに思ってたりしましたが、今これを読むとハッとさせられましたね(笑)
なんて核心を突いた考察なんだと、今では納得するほかありません。
松ちゃんから見たら僕のような人間はさぞかわいそうに見えていたのではないでしょうか。
110名無し募集中。。。 (ワッチョイ 1ba6-i4RK)
2019/06/15(土) 15:19:18.39ID:83zOw3gS0 レナードを取る時が来たか
111バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df1f-2qry)
2019/06/15(土) 16:49:08.50ID:4SzwkHHC0 バトラーはわかるけどシャメットとドラフト出してハリスまで行った意味あるのかな
112バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac7-Ohfq)
2019/06/15(土) 16:59:52.33ID:P0OU1A4la >>109
芸人の戯れ言
芸人の戯れ言
113バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac3-xvaG)
2019/06/15(土) 17:57:00.19ID:g+QTSVFWa >>111
GSWに勝つためにはバトラーだけでは足りないと考えたフロントの気持ちもわからないことはない
GSWに勝つためにはバトラーだけでは足りないと考えたフロントの気持ちもわからないことはない
114バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7aa6-Rc2r)
2019/06/15(土) 18:04:22.77ID:Dtl7dyAW0 トバイアスの取説さえあればTORに勝てたのに
115バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93a8-61aO)
2019/06/15(土) 19:01:02.06ID:c0YuhuYm0 >>109
例えばNBAプレイヤーがNFLやMLBのどこかのチームを応援してたりもするだろうし、その逆もあるだろう
トップのボクサーや格闘家がどこかのチームを贔屓にしてることだってある
世界のトップアスリートが頑張っていないとでも?
お前よりよほど頑張ってるわ
松本ってほんとクソだよな
例えばNBAプレイヤーがNFLやMLBのどこかのチームを応援してたりもするだろうし、その逆もあるだろう
トップのボクサーや格闘家がどこかのチームを贔屓にしてることだってある
世界のトップアスリートが頑張っていないとでも?
お前よりよほど頑張ってるわ
松本ってほんとクソだよな
116バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a36d-hDtd)
2019/06/15(土) 19:14:23.57ID:C+jA/md00117バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac7-dnyK)
2019/06/15(土) 19:31:42.17ID:MtBbs8Yra >>109
これってレブオタみたいに彼我の区別がつかなくなってる状態のこと言ってるんだろ?PHIファンは大人が多いというか、ごく理性的だと思うけど
これってレブオタみたいに彼我の区別がつかなくなってる状態のこと言ってるんだろ?PHIファンは大人が多いというか、ごく理性的だと思うけど
118バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfef-8cV5)
2019/06/15(土) 19:35:17.13ID:PVgBoxTk0 スタメンに年俸全振りしたようなチームは勝てないっていうのがファイナル見てて思ったことかな
GMも同じこと考えてたら、キャップスペースの使い方考えるんじゃないかな
GMも同じこと考えてたら、キャップスペースの使い方考えるんじゃないかな
119バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 36cf-Rk9P)
2019/06/15(土) 19:58:47.29ID:FNqNpYiI0120バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6324-r6Jh)
2019/06/15(土) 20:44:11.81ID:QiZG4CWx0 >>109
松本はごっつええ感じがヤクルトの優勝決定試合で潰されてキレて番組終わらせたことがあるからプロスポーツが嫌いなんだよ
松本はごっつええ感じがヤクルトの優勝決定試合で潰されてキレて番組終わらせたことがあるからプロスポーツが嫌いなんだよ
121バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93a8-61aO)
2019/06/15(土) 21:40:29.01ID:c0YuhuYm0 >>118
怪我がなければ結果は違った
怪我がなければ結果は違った
122バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4eef-vI2o)
2019/06/15(土) 22:11:59.35ID:OczBxqG80 エンビが万全だったら優勝してた可能性は結構あったろうね
PHIもTORも両方掛けに出たわけだがTORが優勝したことで掛けにでたこと自体は間違ってなかった
優勝できる可能性ないのに掛けにでるのは愚かな行為だけどそうじゃないからね
PHIもTORも両方掛けに出たわけだがTORが優勝したことで掛けにでたこと自体は間違ってなかった
優勝できる可能性ないのに掛けにでるのは愚かな行為だけどそうじゃないからね
123バスケ大好き名無しさん (スププ Sdba-A+us)
2019/06/16(日) 01:09:26.70ID:v3qrt6qvd フロント陣がアホ過ぎるんだよな。ドラ1→フルツ、控えビッグマン→ソバじゃなくてアミア、レナードとベンシモ絡みのトレード→断る、シャメット→あっさり放出、無能HC→続投。次は何しでかすかな?
124バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfef-mx8U)
2019/06/16(日) 02:59:44.53ID:4iKDCtFW0 各動きについてその程度の認識ならアホなのはお前
125バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfef-8cV5)
2019/06/16(日) 07:23:06.88ID:Fqq2qBNz0 エンビードが怪我しなかったらって、有り得ない仮定だな
126バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93a8-61aO)
2019/06/16(日) 08:10:45.77ID:JYdqpddz0 エンビが万全なら優勝した可能性はあると言うなら、KDトンプソンが万全ならGSWが余裕で優勝しただろう
127バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e40-Kx8P)
2019/06/16(日) 08:13:43.79ID:HGPvMpOp0 PHIは現有戦力はかなりの物が有るのは事実でしょう
そこまでフロント陣がアホ過ぎるわけでもないと思うが
そこまでフロント陣がアホ過ぎるわけでもないと思うが
128バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7a79-Wrey)
2019/06/16(日) 09:23:05.05ID:G8A0pL7M0 全てが終わって結果出てからなら誰でもなんとでも言えるわな
129バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a29-r6Jh)
2019/06/16(日) 10:02:22.45ID:mo7ZqTtF0 前提を変えた方がいいよ、エンビが万全なんてないと考えなきゃ。
130バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7cf-LWbF)
2019/06/16(日) 10:09:36.34ID:iD+XEwUC0 まあその現有戦力も現時点ではシモンズ・エンビードだけだけど
131バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac7-Ohfq)
2019/06/16(日) 14:46:52.18ID:HBMH6PKxa 戦略練れないやつに戦力預けても何の意味もないわな
132バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6324-/O/2)
2019/06/16(日) 18:03:40.82ID:0MjR2fQG0133バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac7-Ohfq)
2019/06/16(日) 18:23:00.68ID:HBMH6PKxa >>132
スペイツもPHIがドラフト指名した選手だな
スペイツもPHIがドラフト指名した選手だな
134バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d748-LWbF)
2019/06/16(日) 19:14:56.17ID:oVxIk+Oh0 バスケ歴13年!桜井日奈子が男子とガチ対決
https://www.youtube.com/watch?v=P5Ga4UGiNjQ
https://www.youtube.com/watch?v=P5Ga4UGiNjQ
135バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spbb-r6Jh)
2019/06/19(水) 09:03:15.71ID:fS1+dszmp ジミーはマックスでしょうがないとして、
トバイアスに払うならRFAだけどブログドンとかに突っ込んだ方がいいような気がしてきた。
トバイアスに払うならRFAだけどブログドンとかに突っ込んだ方がいいような気がしてきた。
136バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bf9-CQtI)
2019/06/19(水) 10:13:01.63ID:Rd6J2i6h0 エンビが万全がないって考えるなら市場価値が今最も高いうちに売り払うのもありだね
シモンズ中心にしてみんな外ありの選手で固めてスペース作ってやれば今のチームくらい
勝てると思う
いずれそんでシモンズも外目覚めるさ
シモンズ中心にしてみんな外ありの選手で固めてスペース作ってやれば今のチームくらい
勝てると思う
いずれそんでシモンズも外目覚めるさ
137バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33be-r6Jh)
2019/06/19(水) 17:32:30.33ID:qw/UeoyK0 キャップの都合からMILがイリャソバの引き取り手を探してるらしい。
取るか?(2年ぶり3度目)
取るか?(2年ぶり3度目)
138バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfef-8cV5)
2019/06/19(水) 22:01:04.01ID:f2e5EAOF0 >>136
エンビード売れとは言わんがシモンズ、エンビードの選択を迫られることはあるかもね
エンビード売れとは言わんがシモンズ、エンビードの選択を迫られることはあるかもね
139バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7681-w8Hk)
2019/06/19(水) 22:30:38.61ID:SxUaE/0s0 正直シモンズの方選ぶだろ?
140バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spbb-B+Ts)
2019/06/19(水) 23:22:29.16ID:2PW5j15jp エンビードやな俺は
141バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1a8-nPmn)
2019/06/20(木) 00:06:34.92ID:HA9gcB6Q0 悩むけどエンビかな
外がないのは致命的だが、サイズがアドバンテージになるシモンズ
だが他にも良いPGいるし替えは効く
エンビはスペ体質が気になるが、リーグでも1.2を争うセンター
DFもいいし、on/offの±見れば貢献度は一目瞭然だ
外がないのは致命的だが、サイズがアドバンテージになるシモンズ
だが他にも良いPGいるし替えは効く
エンビはスペ体質が気になるが、リーグでも1.2を争うセンター
DFもいいし、on/offの±見れば貢献度は一目瞭然だ
142バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f124-eGkX)
2019/06/20(木) 00:56:29.94ID:QaCckxnc0 マジック型長身PGなんていないから
変えはきかない
レブロンもそうだがシモンズがいればレギュラーシーズンの勝率をプラス20にできる
エンビードのみの時の勝率思い出せ
変えはきかない
レブロンもそうだがシモンズがいればレギュラーシーズンの勝率をプラス20にできる
エンビードのみの時の勝率思い出せ
143バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4124-CWIn)
2019/06/20(木) 02:06:09.38ID:xh5VG/Zi0 >>142
シモンズありエンビードなしだと勝率どうなの?
シモンズありエンビードなしだと勝率どうなの?
144バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1a8-nPmn)
2019/06/20(木) 04:11:55.44ID:HA9gcB6Q0 確か去年のレギュラーシーズン終盤にエンビ抜きで15連勝くらいしてたな
145バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f124-oEQs)
2019/06/20(木) 06:37:08.62ID:QJAG9HKJ0 RSベンシモでPOエンビ
POで働く方を選ぶ
POで働く方を選ぶ
146バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MMd3-0kke)
2019/06/20(木) 06:46:23.69ID:dwr8GSv7M 年俸の費用対効果って意味ならシモンズだろうな
まだルーキー契約だし
まだルーキー契約だし
147バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-3Une)
2019/06/20(木) 07:49:28.55ID:GpQT5bDka >>142
マジックには程遠い
マジックには程遠い
148バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9310-JG59)
2019/06/20(木) 07:53:28.47ID:dRz9ut560 シモンズは今後の成長次第やなー。
今のシモンズだとディフェンスの緩いRSなら何とかなるけど、POだとクソだったからね。
エンビも怪我の怖さはあるけど、戦力としては現状間違いなくエンビの方が上やろ。
今のシモンズだとディフェンスの緩いRSなら何とかなるけど、POだとクソだったからね。
エンビも怪我の怖さはあるけど、戦力としては現状間違いなくエンビの方が上やろ。
149バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db5d-1Nzm)
2019/06/20(木) 08:10:50.40ID:/FRMPZFF0 RSはシモンズで勝てる
POはエンビが重要
だったら、両方活かせるようにした方がいいんじゃね?
別に無理に二択にしなくとも
まあもしどうしようもなくなったらブランドが選ぶやろ
POはエンビが重要
だったら、両方活かせるようにした方がいいんじゃね?
別に無理に二択にしなくとも
まあもしどうしようもなくなったらブランドが選ぶやろ
150バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-/1kq)
2019/06/20(木) 08:45:39.35ID:PsHLWbQva 正直2人とも頭打ちだよ
どっちもクラブ通いのフニャチンだし要らん
特にエンビなんかスペは仕方ないとしてファストフードばっか食って体調管理もできない
もっとバスケに誠実な選手が必要
どっちもクラブ通いのフニャチンだし要らん
特にエンビなんかスペは仕方ないとしてファストフードばっか食って体調管理もできない
もっとバスケに誠実な選手が必要
151バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM2d-nPmn)
2019/06/20(木) 09:08:07.41ID:M32Oh349M 最近何かで見たけど、エンビは夜遅い時間には食べないようにしてるし、肉ではなくサーモンなどの良質なタンパク質とってるって言ってたぞ
152バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa23-1Nzm)
2019/06/20(木) 09:25:24.21ID:Ifxw7Uqoa いろんな報道あるけどphilly.comとかを追った感じでは、
エンビは元々練習態度は真面目でヒンキーはその辺も含めて怪我から立ち直れると見て指名。
でも一年目怪我のリハビリばかりで世間の評判も悪く、もう辞めて国に帰りたいとまで思ったりしたほどだった。悪評の元はこの頃の態度が原因。
そこから立ち直った後はまた元に戻ってチームからも信頼され、今に至る
って感じかと
エンビは元々練習態度は真面目でヒンキーはその辺も含めて怪我から立ち直れると見て指名。
でも一年目怪我のリハビリばかりで世間の評判も悪く、もう辞めて国に帰りたいとまで思ったりしたほどだった。悪評の元はこの頃の態度が原因。
そこから立ち直った後はまた元に戻ってチームからも信頼され、今に至る
って感じかと
153バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4124-CWIn)
2019/06/20(木) 12:00:51.67ID:xh5VG/Zi0 怪我の時期に弟が交通事故で亡くなったのも重なって精神的にかなり参ってたらしいね
なんかのインタビューで昼夜逆転でヴァンパイアのような生活だったって言ってた
なんかのインタビューで昼夜逆転でヴァンパイアのような生活だったって言ってた
154バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-/1kq)
2019/06/20(木) 12:40:58.02ID:PsHLWbQva エンビードはロードゲームで飛行機に乗るたびにクッキーとミルクセーキを平らげていることを、元チームメイトのランドリー・シャメットが明かしたという。
https://fadeawayworld.net/2019/05/07/nba-rumors-joel-embiids-health-problems-may-be-from-his-ridiculously-bad-diet/
更に試合前にハンバーガーを食べるのがルーティーン
https://fadeawayworld.net/2019/05/07/nba-rumors-joel-embiids-health-problems-may-be-from-his-ridiculously-bad-diet/
更に試合前にハンバーガーを食べるのがルーティーン
155バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 993d-3Une)
2019/06/20(木) 13:03:56.33ID:qKPQIx420 >>154
逆にハンバーガー食ったあとよくあの動きできるわ
逆にハンバーガー食ったあとよくあの動きできるわ
156バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-1Nzm)
2019/06/20(木) 13:23:53.53ID:SlmH31JMp >>154
そんなエンビードが好きだがカワイとか見るからにストイックだしな
そんなエンビードが好きだがカワイとか見るからにストイックだしな
157バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 491f-Im5L)
2019/06/20(木) 18:25:33.49ID:CvKzYDfk0 なおゲーム後ナイトクラブで大酒飲んで靭帯を痛めるまでがエンビさんの1日
158バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4124-6Wjr)
2019/06/20(木) 18:38:33.39ID:TuiJ3ZHl0 エンビード最高や
レイカーズに欲しかった
レブロン&ADと
シモンズ&エンビード交換したいわ
レイカーズに欲しかった
レブロン&ADと
シモンズ&エンビード交換したいわ
159バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-Xk+J)
2019/06/20(木) 18:42:41.77ID:VJKKyht/a >>158
いらねえよあんなロートル老害と器用貧乏
いらねえよあんなロートル老害と器用貧乏
160バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b40-jz4X)
2019/06/20(木) 21:12:50.25ID:ay5x0GSB0 来年のオフはエンビート批判で埋め尽くされてると思うね
結局 PHIの一番の問題はエンビートの30Mが過大評価のサラリーってことだから
結局 PHIの一番の問題はエンビートの30Mが過大評価のサラリーってことだから
161バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4124-1Nzm)
2019/06/20(木) 22:30:47.90ID:rdDmncbY0 エンビードの30ミリは契約した瞬間はやっちまったと思ったけど今は妥当だな
162バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp8d-SPNd)
2019/06/20(木) 22:57:36.98ID:qSq1tMUlp そういえばボコられたジョージとOK3組んでたんだなメロは
個人としてはそんなに負けてたイメージないけど
個人としてはそんなに負けてたイメージないけど
163バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp8d-SPNd)
2019/06/20(木) 22:58:08.04ID:qSq1tMUlp 誤爆です
164バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-Xk+J)
2019/06/20(木) 23:11:15.97ID:VJKKyht/a >>160
エンビ批判するなら他の選択肢を提示しろよ?批判だけなら誰でも出来るんすよ
エンビ批判するなら他の選択肢を提示しろよ?批判だけなら誰でも出来るんすよ
165バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1a8-nPmn)
2019/06/21(金) 04:08:31.82ID:Abuhdu+/0 カーメロを取ろう(適当)
166バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-3Une)
2019/06/21(金) 06:14:58.21ID:dGY8tQ+Xa167バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sda3-d7r0)
2019/06/21(金) 12:45:05.18ID:6dqaBa1Nd ドラフト荒れてますね
168バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp8d-1Nzm)
2019/06/21(金) 12:51:28.04ID:Uyb1VkJPp トレードの動きが目まぐるしくてよくわからんが取り敢えずタイブルが来たのかな
ディフェンスが売りらしいが果たして
ディフェンスが売りらしいが果たして
169バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-Xk+J)
2019/06/21(金) 14:09:08.44ID:QAEQ8QyXa170バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c16d-MRln)
2019/06/21(金) 19:17:59.22ID:Se1Ykoes0 レナードとミーティングするのかね
171バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MMd3-0kke)
2019/06/21(金) 20:42:27.25ID:iezAF6eOM 期待はしないぜ
172バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-Xk+J)
2019/06/21(金) 23:07:58.84ID:QAEQ8QyXa >>170
サイブル?がいたらレナードなんていらん、という考え方も頭ごなしには否定できない気はしないでもないぞ
サイブル?がいたらレナードなんていらん、という考え方も頭ごなしには否定できない気はしないでもないぞ
173バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-3Une)
2019/06/22(土) 07:41:19.32ID:muHzCC0Wa >>172
PHI恒例の新人ケガで全休になるんじゃない?
PHI恒例の新人ケガで全休になるんじゃない?
174バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f124-AZwj)
2019/06/22(土) 10:43:34.77ID:7lQu5H520 サイブル君はドラフトのトップディフェンダーって評価らしいね。
FTも85%あるし3Pも上達してくれれば良し。
FTも85%あるし3Pも上達してくれれば良し。
175バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdf3-kZS8)
2019/06/22(土) 10:46:15.93ID:Zte5WARnd レナードが76のユニ着るとかアイバーソン思いだしちゃうじゃんハート
176バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d3a6-BUGM)
2019/06/22(土) 14:10:51.79ID:tG7ewNBT0 犀牛
177バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-Xk+J)
2019/06/22(土) 14:59:05.07ID:uSue5B+La >>173
そりゃ通過儀礼なんだから休むだろーね
そりゃ通過儀礼なんだから休むだろーね
178バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdb3-Sq5I)
2019/06/23(日) 00:03:36.67ID:AhvMFf0/d >>172
タイブル
タイブル
179バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-DUaC)
2019/06/23(日) 14:38:18.76ID:TGmbP2kca >>175
それだったらカワイよりトレイ・バーグ取った方がファンが喜びそう
それだったらカワイよりトレイ・バーグ取った方がファンが喜びそう
180バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b10-F42I)
2019/06/23(日) 18:38:11.65ID:7bkf1dMt0 去年何かの記事でエンビの体重が128キロくらいあると書いてあったから118〜120ぐらいまで落として欲しい。そうすれば怪我も減ってさらに動けるようになりそう
181バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db5d-1Nzm)
2019/06/23(日) 18:46:20.81ID:bvx/965J0 >>179
その『ファン』って具体的にどの辺の人達よ?笑
その『ファン』って具体的にどの辺の人達よ?笑
182バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-Xk+J)
2019/06/23(日) 22:42:46.48ID:W6mLobaBa183バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 993d-3Une)
2019/06/24(月) 11:36:33.12ID:d2/EA1+r0 >>179
見た目重視、実力度外視
見た目重視、実力度外視
184名無し募集中。。。 (ワッチョイ d1a6-9eUq)
2019/06/25(火) 00:18:01.74ID:wefsffmu0 52勝30敗
ベンシモンズ
レディック
コビントン
サリッチ
エンビード
2019ー2020
ベンシモンズ
レディック
タイブル
ボルデン
エンビード
ベンシモンズ
レディック
コビントン
サリッチ
エンビード
2019ー2020
ベンシモンズ
レディック
タイブル
ボルデン
エンビード
185バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-3Une)
2019/06/25(火) 07:37:33.37ID:dX86bUYOa >>184
40勝くらいかな?
40勝くらいかな?
186バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-/1kq)
2019/06/25(火) 13:49:41.78ID:Dn+8R6Iba カワイとミーティングか
とりあえずディフェンスできて安いシューターいないかな?
プレイオフでカリーを抑えてクラッチシュート決めるようなタフなシューター
とりあえずディフェンスできて安いシューターいないかな?
プレイオフでカリーを抑えてクラッチシュート決めるようなタフなシューター
187バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f124-mExU)
2019/06/25(火) 15:13:02.46ID:lX2j1L0k0 ダニーグリーン
188バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2bbd-Hm6J)
2019/06/25(火) 15:32:02.18ID:uwSZw2vw0 エンビが体重減らしたら
ザイオンのアタック止めれないだろ
ザイオンのアタック止めれないだろ
189バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f124-eGkX)
2019/06/25(火) 15:33:52.78ID:pFAYXmkq0 フィジカル落ちてもやせてほしいな
カレッジの動きのがスムーズだった
カレッジの動きのがスムーズだった
190バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp8d-SPNd)
2019/06/25(火) 16:03:50.27ID:h3RVoXNTp エンビは1プレー1プレーの質より怪我しないプレーにシフトしたほうがいいかもしれないよ
例えばクラッチタイムの豪快な馬乗りブロックも盛り上がるし流れ変えるけど、特にRSではその1試合のためにやるべきプレーじゃない
ユーロステップも同じく
例えばクラッチタイムの豪快な馬乗りブロックも盛り上がるし流れ変えるけど、特にRSではその1試合のためにやるべきプレーじゃない
ユーロステップも同じく
191名無し募集中。。。 (ワッチョイ d1a6-9eUq)
2019/06/25(火) 20:45:20.07ID:wefsffmu0 もうしてるよ
だからエンビード怪我しなかったろ
顔の怪我は別だぞ(笑)
だからエンビード怪我しなかったろ
顔の怪我は別だぞ(笑)
192名無し募集中。。。 (ワッチョイ d1a6-9eUq)
2019/06/25(火) 20:52:37.09ID:wefsffmu0 要は今年くらいのプレーは来年もエンビードは出来る
あとはベンシモンズの成長のみ
ダニグリとマコーか
レナードよ76ersに来れば優勝は約束されたようなものだぞ
あとはベンシモンズの成長のみ
ダニグリとマコーか
レナードよ76ersに来れば優勝は約束されたようなものだぞ
193バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0953-kZS8)
2019/06/25(火) 21:26:28.96ID:a34JwR2D0 2シーズン連続移籍初年度NBAチャンプとか凄すぎる
194バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa23-1Nzm)
2019/06/25(火) 22:08:39.11ID:AFdWVOo6a >>186
カワイはLACとTORに絞ってるって報道もあるけど、それ以外のチームは当て馬なんかねぇ、、、。
カワイはLACとTORに絞ってるって報道もあるけど、それ以外のチームは当て馬なんかねぇ、、、。
195バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c16e-d7r0)
2019/06/26(水) 00:57:08.06ID:yb+KYPar0 カワイがシクサーズ行くメリットあるか?
196バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d183-d7r0)
2019/06/26(水) 01:02:41.32ID:R+iomZtq0 ない
197バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db5d-1Nzm)
2019/06/26(水) 08:46:36.35ID:DsQDa6Vi0 ニックスやネッツとも面談予定みたいだから、できれば東に残りたいという本人の希望がある感じはするな。
198バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-Xk+J)
2019/06/26(水) 09:40:02.55ID:00fGgG55a バトラーとカワイ両方いたら、やベーチームになるなw ベンシモが圧死しそうだ
199バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4124-1Nzm)
2019/06/26(水) 09:41:48.31ID:B73QqdBJ0 バトラーでゴードンとタッカー取れたら結構良くないか?
200バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f124-oEQs)
2019/06/26(水) 09:55:47.61ID:j0nl5U8M0 レナードが選ぶ微かな望みはアイバーソンリスペクト
201バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1a8-nPmn)
2019/06/26(水) 11:21:36.28ID:X51SPOPI0 よし、交渉の席にアイバーソンも同席させよう
202バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 993d-3Une)
2019/06/26(水) 11:49:50.35ID:1r98P/KB0 >>198
そんときゃベンちゃんさよならだよ。
そんときゃベンちゃんさよならだよ。
203バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-Xk+J)
2019/06/26(水) 12:28:59.21ID:QYi+hlOra >>202
何でだよw 何でだよ…
何でだよw 何でだよ…
204バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 993d-3Une)
2019/06/26(水) 13:24:54.03ID:1r98P/KB0 >>203
ちょっと納得しちゃってるでしょw
ちょっと納得しちゃってるでしょw
205バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c16d-MRln)
2019/06/26(水) 14:49:22.79ID:8YVROVem0 コルクマズ帰っちゃうのかな
まだ21くらいだしまたNBAで見たい
まだ21くらいだしまたNBAで見たい
206バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-Xk+J)
2019/06/26(水) 15:25:35.29ID:QYi+hlOra >>204
うん、マコーネルの方がいいかもと思ってしまったw
うん、マコーネルの方がいいかもと思ってしまったw
207バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 491f-Im5L)
2019/06/26(水) 18:33:16.68ID:LTwFV8Y40 コビントン・サリッチがエリゴー・タッカーに変わったようなもんか
208バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa23-1Nzm)
2019/06/26(水) 19:16:22.50ID:WzAXUrp+a209バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/06/27(木) 09:38:29.24ID:xt7XkgJJa カペラ、タッカー、ゴードンはヤバイな。そこにレナード来たら、ほぼ完璧なロスターバランスじゃないか…
210バスケ大好き名無しさん (ラクペッ MM15-KW+t)
2019/06/27(木) 15:36:14.06ID:r6vyoTNTM ロケッツがバトラー狙ってるみたいだな
211名無し募集中。。。 (ワッチョイ 55a6-Ouo/)
2019/06/27(木) 16:06:14.51ID:Z+mHrrCo0 これなら素晴らしいね(笑)
ベンシモンズ
エリックゴードン
PJタッカー
ボルデン
エンビード
カペラ
レディック
ベンシモンズ
エリックゴードン
PJタッカー
ボルデン
エンビード
カペラ
レディック
212バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdca-+8Fs)
2019/06/27(木) 16:12:23.86ID:qGCPVo5nd バトラーはしゃーないと思うけどレディックは残って欲しいなー
213バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa05-GBrQ)
2019/06/27(木) 16:21:11.40ID:wuHZdd6Ca >>211
エンビいるからしかたないけど、カペラ控えは勿体ないな
どうせエンビがケガをするという想定もありだけど、エンビ以上にシモンズとスペース取り合いになりそうだし、トレードのコマにした方が良いのでは
エンビいるからしかたないけど、カペラ控えは勿体ないな
どうせエンビがケガをするという想定もありだけど、エンビ以上にシモンズとスペース取り合いになりそうだし、トレードのコマにした方が良いのでは
214バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5dbe-SgbD)
2019/06/27(木) 18:16:25.94ID:JadDmvFj0 っつーか、バトラーはロケッツ行きの希望があるってことなんだよね?そこの報道がなくて話がロケッツが狙ってるって話だけが進んでるのが気持ち悪い
215バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d602-SKwu)
2019/06/27(木) 18:19:50.32ID:I2q6RHmJ0 >>211
ここからさらにカペラをホーフォードとかにできないの?
ここからさらにカペラをホーフォードとかにできないの?
216バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-+f92)
2019/06/27(木) 18:28:02.72ID:sEK7ABGka >>214
バトラーは5年190milを提示されればすんなり再契約するが、そうでないなら移籍を考えるだろうって報道はある
バトラーは5年190milを提示されればすんなり再契約するが、そうでないなら移籍を考えるだろうって報道はある
217バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 69cf-a57L)
2019/06/27(木) 19:26:53.63ID:F7bvRnQ50 HOUは自分でリークしてんじゃないかってくらい不自然な報道が多いな
MAXプレイヤー獲るキャップの空きもないのにMAXプレイヤー獲るとか騒いだり
ボッシュの時もそう、キャップ空いてないのにHOU行きみたいに騒いでるアホがいて
キャップも空いてないから無理だろうってつっこまれても
「現地メディアがそう言ってる」とか言ってアホが騒ぎ続ける
結局何事もなく、そもそもキャップ空けすらできずにオフ終了とか
MAXプレイヤー獲るキャップの空きもないのにMAXプレイヤー獲るとか騒いだり
ボッシュの時もそう、キャップ空いてないのにHOU行きみたいに騒いでるアホがいて
キャップも空いてないから無理だろうってつっこまれても
「現地メディアがそう言ってる」とか言ってアホが騒ぎ続ける
結局何事もなく、そもそもキャップ空けすらできずにオフ終了とか
218バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c11f-bYGp)
2019/06/27(木) 20:20:06.27ID:td3RIESs0 トレードの詳細が飛ばし記事レベルの変さ
219バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/06/27(木) 22:42:06.00ID:xt7XkgJJa ゴードン、カペラ、タッカーは普通に考えると出し過ぎだよなー
220バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-+f92)
2019/06/27(木) 23:45:16.17ID:KjkoLz3ma そこら辺出さないとサラリーが釣り合わないんだよ
221バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-XowV)
2019/06/27(木) 23:56:35.53ID:Apz+ZKgra このトレードの前提条件って、バトラーがHOU移籍が最優先って場合なのに本人が地元に帰りたいだろうだけってアホすぎちゃうの
222バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sab2-SgbD)
2019/06/28(金) 00:04:20.13ID:ws5QCdm7a 深読みするとすれば、年数、金額両方マックス以外は受けないよ、っていうバトラー側の意思表示かもしれんな。
223バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMad-7l9Q)
2019/06/28(金) 06:36:55.80ID:wOMKpUbuM ノエル呼び戻そう
224バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/06/28(金) 08:26:06.40ID:yAQsQSCx0 >>223
バックアップセンターならまだ使い道あるな
バックアップセンターならまだ使い道あるな
225バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-ilWv)
2019/06/28(金) 09:20:33.62ID:N6gubbSN0 ・スイッチ判断良くオールコートでも上手いDF
・コートビジョン良く的確なボール運び
・4Qでの決定力。POで更に輝きを増す
・・・そんなバトラーが髭チームで活きるのはDFだけで勿体無い
なんだかんだでPHIには合っているしバトラーの能力の全てが発揮出来る
・コートビジョン良く的確なボール運び
・4Qでの決定力。POで更に輝きを増す
・・・そんなバトラーが髭チームで活きるのはDFだけで勿体無い
なんだかんだでPHIには合っているしバトラーの能力の全てが発揮出来る
226バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a153-+8Fs)
2019/06/28(金) 11:55:40.39ID:rTzxrOj80 バトラーは年齢が年齢だけにmax出してくれる所と契約する事だけ考えてるよ
チーム云々は二の次
チーム云々は二の次
227バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/06/28(金) 12:03:08.27ID:6hzMIKWCa >>226
おまいさんはバトラーの親戚か何かか?
おまいさんはバトラーの親戚か何かか?
228バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5d2f-Sl/l)
2019/06/28(金) 15:11:31.94ID:7YReI0tI0229バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/06/28(金) 16:28:18.06ID:6hzMIKWCa >>228
ああ、なるほど。なんか有名人の親戚のおっちゃんみたいな口ぶりだったから笑
ああ、なるほど。なんか有名人の親戚のおっちゃんみたいな口ぶりだったから笑
230名無し募集中。。。 (ワッチョイ 55a6-Ouo/)
2019/06/28(金) 19:23:28.55ID:g5yjPdO50 優勝したかったらGSWに行くもんな!
な?ブギー?
ブギー「そうね」
な?ブギー?
ブギー「そうね」
231バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c11f-bYGp)
2019/06/29(土) 14:09:30.64ID:MVHBBYno0 シモンズ
エリゴー
ハリス
エンビ
カペラ
タッカー
去年より外も守備も上がってるわけだが
エリゴー
ハリス
エンビ
カペラ
タッカー
去年より外も守備も上がってるわけだが
232バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a153-+8Fs)
2019/06/29(土) 15:54:57.70ID:Bjc2iBxl0 ハリス残ってくれるかな
233バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7ecf-0bbT)
2019/06/29(土) 16:34:49.74ID:azvv0M+30 バトラーの対価にエリゴとタッカーはスタメン
カペラはBOSあたりに出して
MEMの指名権とヘイワードじゃダメなのかね
サラリー合わせ必要なのかな?
シモンズ
エリゴ
ヘイワード
タッカー
エンビ
かなりバランス良くね?
ヘイワード残り2年だし、何より怪我明け2年目で復活する可能性かなりあるし
カペラはBOSあたりに出して
MEMの指名権とヘイワードじゃダメなのかね
サラリー合わせ必要なのかな?
シモンズ
エリゴ
ヘイワード
タッカー
エンビ
かなりバランス良くね?
ヘイワード残り2年だし、何より怪我明け2年目で復活する可能性かなりあるし
234バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/06/29(土) 17:28:03.87ID:RGLDUa+oa >>233
うーん、クラッチ任せされるやつがいないのと、ディフェンスが柔らかそう
まずあり得ないけど、バトラー残ってくれて、ハリスとサイトレでタッカー、カペラが来たら相当タフなチームになりそう。向こうにも攻め手がもう一枚できて良さそうなんだが…
うーん、クラッチ任せされるやつがいないのと、ディフェンスが柔らかそう
まずあり得ないけど、バトラー残ってくれて、ハリスとサイトレでタッカー、カペラが来たら相当タフなチームになりそう。向こうにも攻め手がもう一枚できて良さそうなんだが…
235バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6d24-0bbT)
2019/06/29(土) 17:31:01.61ID:l7nhyfs10 つうか、このチームに足りないのはカワイだろ
俺勝で優勝寸前なんだからカワイなら優勝だよ
カワイ取り行け、カワイ
サイトレかなんかで
俺勝で優勝寸前なんだからカワイなら優勝だよ
カワイ取り行け、カワイ
サイトレかなんかで
236バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/06/29(土) 18:16:41.82ID:RGLDUa+oa >>235
何だろうな、エンビとシモンズを食っちゃうような主役が来ると、それはそれでちょっと寂しいというこのワガママな気持ち。そうか、俺は単純にこの2人が好きなのかもしれん
何だろうな、エンビとシモンズを食っちゃうような主役が来ると、それはそれでちょっと寂しいというこのワガママな気持ち。そうか、俺は単純にこの2人が好きなのかもしれん
237バスケ大好き名無しさん (ラクペッ MM15-KW+t)
2019/06/29(土) 18:20:42.38ID:uveNPNhJM238バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a153-+8Fs)
2019/06/29(土) 18:34:39.13ID:Bjc2iBxl0 すげー解る
勿論主役来てくれてどんな化学反応が起きるのかも見てみたいけど
地味だけど仕事出来て2人を輝かしてくれる選手が来てくれたらーなんて贅沢はまだ言ってられる
勿論主役来てくれてどんな化学反応が起きるのかも見てみたいけど
地味だけど仕事出来て2人を輝かしてくれる選手が来てくれたらーなんて贅沢はまだ言ってられる
239バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 69cf-a57L)
2019/06/29(土) 18:56:45.55ID:FuIeDmoF0 そして2年後「あの時勝負かけてれば…」となる
シモンズはアウトサイド覚えないままMAX、エンビードは耐久力が落ちて怪我ばっか
シモンズはアウトサイド覚えないままMAX、エンビードは耐久力が落ちて怪我ばっか
240バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d6d-9NVx)
2019/06/29(土) 19:00:38.99ID:He3ANGQT0 >>236
出来れば二人を食うような主役はドラフトで取った奴であってほしいかなぁ
出来れば二人を食うような主役はドラフトで取った奴であってほしいかなぁ
241バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/06/29(土) 19:40:00.76ID:RGLDUa+oa >>239
なんつーか、この不器用な2人がどこまで人間として成長するか見届けたいというか
優勝したらグッドエンディングだけど、個人的にはそうじゃなくても構わないと思ってる。バスケを超えて自己投影しちゃってるというか、息子みたいなもんだな笑
なんつーか、この不器用な2人がどこまで人間として成長するか見届けたいというか
優勝したらグッドエンディングだけど、個人的にはそうじゃなくても構わないと思ってる。バスケを超えて自己投影しちゃってるというか、息子みたいなもんだな笑
242バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7907-D6ic)
2019/06/30(日) 01:38:55.53ID:gYCn8vrc0 わかるわ
エンビシモンズに優勝して欲しい。
エンビシモンズに優勝して欲しい。
243バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-zpX8)
2019/06/30(日) 07:52:53.44ID:ZXkkzFvaa ケンバ欲しかったけどBOSか〜
244バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6d24-ilWv)
2019/06/30(日) 10:08:11.98ID:euwpCoAP0 ここでケンバは高得点とっても一番大事な場面でジミーにブロックされて
ジミーに決勝被弾された印象がどうにも強い
ジミーに決勝被弾された印象がどうにも強い
245バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/06/30(日) 11:40:05.03ID:jeXSfZefa 悪いがセルツあんまり強そうじゃないなw
246バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-zpX8)
2019/06/30(日) 12:21:29.12ID:ZXkkzFvaa >>245
PHIもな
PHIもな
247バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/06/30(日) 15:22:36.99ID:jeXSfZefa >>246
微妙同士、熱い勝負になりそうやなw
微妙同士、熱い勝負になりそうやなw
248バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6d67-RBqx)
2019/07/01(月) 06:48:59.18ID:LtojrNMM0 一度優勝の味を知ったら優勝しなくてもいいなんて口が裂けても出てこない。そして塩ビシモンズで優勝は100無理。最低でもジミークラスがプラスでいないと話にならん
249バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7ecf-0bbT)
2019/07/01(月) 07:04:47.72ID:24CVh9yP0 このチームの最大の弱点はGMというねw
250バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-zpX8)
2019/07/01(月) 08:04:18.84ID:ZGcYsrWFa >>248
エンビ、シモンズの意識改革
練習の取り組みかた
技術向上
課題が山積みだよな
二人をサポートする選手って話あるけど
サポートキャストを台無しにする
二人が変わらないとどうにもならないと思うわ
エンビ、シモンズの意識改革
練習の取り組みかた
技術向上
課題が山積みだよな
二人をサポートする選手って話あるけど
サポートキャストを台無しにする
二人が変わらないとどうにもならないと思うわ
251バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sped-SgbD)
2019/07/01(月) 08:07:22.27ID:Dxqp4Fl+p レディックが出て行ったのは痛い、、、
252バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sped-V6Y+)
2019/07/01(月) 08:20:56.36ID:5rWSrgXMp まじか〜レディック
253バスケ大好き名無しさん (エアペラ SD3d-SiGC)
2019/07/01(月) 08:25:29.74ID:QSZ1/NfWD きっとコーバーが来てくれる。古巣だしな。
254バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/01(月) 08:33:05.89ID:5AUADJ4n0 レディック再契約希望してたんだし、貢献も大いにしてたんだから少しでも良い条件提示してやればいいのに…
そしてハリスと5年、1億8000万ドルで再契約っぽいな…
そしてハリスと5年、1億8000万ドルで再契約っぽいな…
255バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-7QuM)
2019/07/01(月) 08:50:46.57ID:edNNFOMy0 レディックはめちゃ痛いけどあの金額2年は出せないよ。
シモンズの昇給とも被っちゃうし。
シモンズの昇給とも被っちゃうし。
256バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sab2-SgbD)
2019/07/01(月) 09:33:56.32ID:oBYPK3H/a トバイアスはMAXから10Mの減額。
でもトバイアスに5年使ったってことは、、、
あとマイクスコットも残ってくれるみたい
でもトバイアスに5年使ったってことは、、、
あとマイクスコットも残ってくれるみたい
257バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-0bbT)
2019/07/01(月) 09:37:21.34ID:gfkPVdEpa バトラーのトレードて前GMだっけ?ブランドGM?
258名無し募集中。。。 (ワッチョイ 55a6-Ouo/)
2019/07/01(月) 09:52:28.81ID:S8b5xbkD0 マイクスコット残ったのは嬉しいね
ハリス5年マックスはもう仕方ない
バトラーサイトレ出来ますように
レディック出したんだから決まるだろ
ハリス5年マックスはもう仕方ない
バトラーサイトレ出来ますように
レディック出したんだから決まるだろ
259バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-7QuM)
2019/07/01(月) 09:52:54.86ID:edNNFOMy0 バトラーはEBのトレード。
バトラーのトレードは去年の11月でEBのGM就任はたしか去年の9月だったかな?
バトラーのトレードは去年の11月でEBのGM就任はたしか去年の9月だったかな?
260バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-7QuM)
2019/07/01(月) 09:55:23.47ID:edNNFOMy0 ハリスはMAXじゃないよ。
上にも書いてくれた人いたけど減額はしてくれた。
それでも高いけどミドルトンがほぼ同額で先にサインしたからそれ以下は難しいし。
上にも書いてくれた人いたけど減額はしてくれた。
それでも高いけどミドルトンがほぼ同額で先にサインしたからそれ以下は難しいし。
261名無し募集中。。。 (ワッチョイ 55a6-Ouo/)
2019/07/01(月) 10:41:00.46ID:S8b5xbkD0 あ、ホーフォードきたのか
PF起用で全然いける
ストレッチ出来るしエンビード下がってCで起用できるし
ただベンシモンズのプレーエリアとかぶることはかぶる(笑)
とりあえずミドルレンジ最強だわPHI
PF起用で全然いける
ストレッチ出来るしエンビード下がってCで起用できるし
ただベンシモンズのプレーエリアとかぶることはかぶる(笑)
とりあえずミドルレンジ最強だわPHI
262バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/07/01(月) 10:43:09.73ID:PFLALBjfa ホーフォードって…。色々思い切りすぎだろw クラッチプレイヤーがいないのが気になる
263バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdea-ZkhP)
2019/07/01(月) 10:48:14.26ID:tRVPR1Y0d JJは残りたがってたしハリスより優先しなきゃいけない存在だと思うんだけどな。シモンズ全く外打たないのに誰がスペース広げるの?
264バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/07/01(月) 10:51:23.95ID:PFLALBjfa >>263
ザイールとサイブルw
ザイールとサイブルw
265名無し募集中。。。 (ワッチョイ 55a6-Ouo/)
2019/07/01(月) 10:51:36.95ID:S8b5xbkD0 高さこそパワー
ベンシモンズ 208cm
ジョシュリチャードソン 198cm
ハリス 206cm
ホーフォード 208cm
エンビード 213cm
ベンシモンズ 208cm
ジョシュリチャードソン 198cm
ハリス 206cm
ホーフォード 208cm
エンビード 213cm
266バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/07/01(月) 10:59:40.23ID:PFLALBjfa >>265
暑苦しいな!素敵だ
暑苦しいな!素敵だ
267バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-7QuM)
2019/07/01(月) 11:00:03.51ID:edNNFOMy0 シモンズをトレードするんじゃないの。
DFは凄いけどオフェンスはハンドラー居ないしフロアバランスも悪い。
DFは凄いけどオフェンスはハンドラー居ないしフロアバランスも悪い。
268バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sped-V6Y+)
2019/07/01(月) 11:00:19.39ID:5rWSrgXMp バトラーMIAと合意間近なの?
269バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/07/01(月) 11:03:00.73ID:PFLALBjfa >>267
大型契約交渉開始との説も
大型契約交渉開始との説も
270バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/01(月) 11:10:44.15ID:5AUADJ4n0 >>255
もっと長期で高額なホーフォードとってるよ…
もっと長期で高額なホーフォードとってるよ…
271バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-7QuM)
2019/07/01(月) 11:20:50.66ID:edNNFOMy0 >>271
そうそう。
その書き込みした時点ではシモンズ残す為かなって思ったんだけど
その後ホーフォードと契約したから来年シモンズ出すんじゃないかなって。
19-20はルーキー契約だからシモンズの成長試すと思うけど。
そうそう。
その書き込みした時点ではシモンズ残す為かなって思ったんだけど
その後ホーフォードと契約したから来年シモンズ出すんじゃないかなって。
19-20はルーキー契約だからシモンズの成長試すと思うけど。
272バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/01(月) 11:24:59.75ID:5AUADJ4n0273バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-mW/F)
2019/07/01(月) 12:30:29.97ID:Y4CnvuxHa レディック世話になったなー
ただレディック頼みのシーンが多すぎたし、POのディフェンス考えれば、チームが前進する為にも必要な放出とも言える
ホーフォードの獲得自体は素晴らしいと思うよ。エンビードの負担が減るし、来季の成長が楽しみ
ハリスは…若くて賢い練習熱心のナイスガイ。何より健康というところの評価だろうね
ただレディック頼みのシーンが多すぎたし、POのディフェンス考えれば、チームが前進する為にも必要な放出とも言える
ホーフォードの獲得自体は素晴らしいと思うよ。エンビードの負担が減るし、来季の成長が楽しみ
ハリスは…若くて賢い練習熱心のナイスガイ。何より健康というところの評価だろうね
274バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdea-XVsj)
2019/07/01(月) 13:11:41.96ID:VCwESo9yd 他球団も動きまくってもう全く読めん
275バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/07/01(月) 13:20:40.17ID:PFLALBjfa >>273
レディックのくだり、完全に納得。依存度高すぎたよね…。しかし今度はザイオンのために一肌脱ぐとか、素晴らしいキャリアだなーと思う
レディックのくだり、完全に納得。依存度高すぎたよね…。しかし今度はザイオンのために一肌脱ぐとか、素晴らしいキャリアだなーと思う
276バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/01(月) 14:01:51.24ID:5AUADJ4n0277バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ca10-bwL2)
2019/07/01(月) 14:10:25.16ID:7bn+N6sc0 バトラーサイトレでヒート行ってるやん
びっくりした。
対価はジョシュリチャードソン?
びっくりした。
対価はジョシュリチャードソン?
278バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-2MUY)
2019/07/01(月) 14:27:49.88ID:7xBUKSJn0 ホーホーでエンビいらんってことか
279バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/01(月) 14:45:49.64ID:5AUADJ4n0 >>278
どう考えても負担軽減でしょ
どう考えても負担軽減でしょ
280バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/01(月) 14:48:16.43ID:5AUADJ4n0281バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1ef-+f92)
2019/07/01(月) 14:52:46.02ID:cIY/gh+80 PHIはバトラーに対して5年どころか4年契約も提示してない
MIAはPHIにJリッチ、DALにオリニク、DJJ放出
だけどDALとMIA間で受け取る選手について認識の齟齬があったせいでトレード成立はまだしてない状態
MIAはPHIにJリッチ、DALにオリニク、DJJ放出
だけどDALとMIA間で受け取る選手について認識の齟齬があったせいでトレード成立はまだしてない状態
282バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/01(月) 15:21:17.43ID:5AUADJ4n0 >>281
ん〜
ゴメンよくわからないんだが、
DAL,MIA間のゴタゴタは知ってるけど
それとバトラーに提示してないのは別問題だよね?
バトラーの契約ありきじゃないと他のチームは動けないし、
それだとゴタゴタ関係なくサインアンドトレードは成立してなくない?
報道が先走りし過ぎたのかな?
ん〜
ゴメンよくわからないんだが、
DAL,MIA間のゴタゴタは知ってるけど
それとバトラーに提示してないのは別問題だよね?
バトラーの契約ありきじゃないと他のチームは動けないし、
それだとゴタゴタ関係なくサインアンドトレードは成立してなくない?
報道が先走りし過ぎたのかな?
283バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1ef-+f92)
2019/07/01(月) 15:36:50.32ID:cIY/gh+80 サイトレの基礎がわかってないパターンか?
バトラーはPHIから5年MAXどころか4年契約が貰えないからMIAに行こう
MIAはそのままバトラーと契約するにはサラリーキャップ空いてないから、一旦PHIと契約してもらったテイでそのあとにトレードで獲得
リッチをPHIに出すだけじゃサラリーがマッチしないから差額分をDALに放出
バトラーはPHIから5年MAXどころか4年契約が貰えないからMIAに行こう
MIAはそのままバトラーと契約するにはサラリーキャップ空いてないから、一旦PHIと契約してもらったテイでそのあとにトレードで獲得
リッチをPHIに出すだけじゃサラリーがマッチしないから差額分をDALに放出
284バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d6d-j44L)
2019/07/01(月) 15:44:00.01ID:G2XIETfZ0 結局何年契約なのか
285バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ca10-bwL2)
2019/07/01(月) 15:59:25.41ID:7bn+N6sc0 何でPHIはバトラー軽視なんやろ。
多少若いとはいえハリスにあれだけの契約できるならバトラーでいいやろって思うんやけど。
レディック、シャメットっていう優秀なシューター簡単に出しちゃうし、もう何かこのチームの方針が分からんわ。
多少若いとはいえハリスにあれだけの契約できるならバトラーでいいやろって思うんやけど。
レディック、シャメットっていう優秀なシューター簡単に出しちゃうし、もう何かこのチームの方針が分からんわ。
286バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-2MUY)
2019/07/01(月) 16:01:49.12ID:7xBUKSJn0 あとはエンビードでトレード補強してシモンズにMAX
で周りを固めるで強くなりそう
で周りを固めるで強くなりそう
287バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1ef-+f92)
2019/07/01(月) 16:06:57.97ID:cIY/gh+80 レディックは残したかったけどあんな額は出せないだろ
バトラーもそうだが年齢はネックだぞ
エンビシモンズのコアに合わせるのはまだ若いハリスやリッチの方をがいいってのはわかりやすい方針だろ
ホーフォードは多少賭けの部分もあるが単純にBOS弱体化とエンビの控え問題をなんとかしたかったから年数はしょうがない
バトラーもそうだが年齢はネックだぞ
エンビシモンズのコアに合わせるのはまだ若いハリスやリッチの方をがいいってのはわかりやすい方針だろ
ホーフォードは多少賭けの部分もあるが単純にBOS弱体化とエンビの控え問題をなんとかしたかったから年数はしょうがない
288バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/01(月) 16:19:40.51ID:5AUADJ4n0289バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1ef-+f92)
2019/07/01(月) 16:25:50.13ID:cIY/gh+80 だからしたよ
そのあとすぐトレード
契約内容は当然MIAが決めてる
そのあとすぐトレード
契約内容は当然MIAが決めてる
290バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/01(月) 16:27:27.43ID:5AUADJ4n0 >>283
結局何年のテイでバトラーは納得したの?
結局何年のテイでバトラーは納得したの?
291バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1ef-+f92)
2019/07/01(月) 16:32:02.13ID:cIY/gh+80 逆に一体何見てバトラーのサイトレ知ったんだよ
そこに書いてあっただろ
4年141milだよ
そこに書いてあっただろ
4年141milだよ
292バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d6d-j44L)
2019/07/01(月) 16:45:36.17ID:G2XIETfZ0 4年ならバトラー自身も満足ってとこかな
優勝って言葉は無くなっちゃうかも知れないけど
優勝って言葉は無くなっちゃうかも知れないけど
293バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ca10-bwL2)
2019/07/01(月) 16:50:31.14ID:7bn+N6sc0 >>287
レディックの金額は仕方ないとしても他の部分は納得できないな。
そもそもシーズン途中にシャメットやら指名権諸々を放出してバトラー、ハリスを取りに行ったのは、将来より今勝つ方向に舵を切ったってことでしょ?
そこを今更年齢だなんだって迷走もいいとこ。
今勝つならハリスよりバトラーだし、ベテランのホーホー取ったのも、今だけに照準を合わせたって言われた方がまだ納得できる。
レディックの金額は仕方ないとしても他の部分は納得できないな。
そもそもシーズン途中にシャメットやら指名権諸々を放出してバトラー、ハリスを取りに行ったのは、将来より今勝つ方向に舵を切ったってことでしょ?
そこを今更年齢だなんだって迷走もいいとこ。
今勝つならハリスよりバトラーだし、ベテランのホーホー取ったのも、今だけに照準を合わせたって言われた方がまだ納得できる。
294バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d6d-j44L)
2019/07/01(月) 16:54:19.30ID:G2XIETfZ0 なおバトラー自身は今勝つ方向より貰う方向に舵を切っていた模様
295バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ca10-bwL2)
2019/07/01(月) 17:05:04.45ID:7bn+N6sc0296バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1ef-+f92)
2019/07/01(月) 17:05:56.98ID:cIY/gh+80 バトラーとハリスを天秤にかけるんじゃなくて
バトラーとリッチ、ホーフォードを比較した結果こっちの方がいいと踏んだんだろ
スペーシングを心配してるやつもいるが頑なに3打たなかったのはバトラーのほうだしその点リッチやホーフォードの方が合ってる
超短期的補強が失敗に終わったから単純に中期的なものに切り替えただけだろ
それを迷走とは言わない
バトラーとリッチ、ホーフォードを比較した結果こっちの方がいいと踏んだんだろ
スペーシングを心配してるやつもいるが頑なに3打たなかったのはバトラーのほうだしその点リッチやホーフォードの方が合ってる
超短期的補強が失敗に終わったから単純に中期的なものに切り替えただけだろ
それを迷走とは言わない
297バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdea-tMZp)
2019/07/01(月) 17:06:48.84ID:/+nScZJtd 生い立ちもあるし普通に金だと思っていたが
298バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdea-IEOH)
2019/07/01(月) 17:23:46.02ID:oY8nmGR8d299バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1ef-+f92)
2019/07/01(月) 17:27:46.36ID:cIY/gh+80 やっとファイナル進んだと思ったら相手がLACやDALだった場合はどうすんの?
エンビの控えやメンターとしてとしてこれほどの最適解はない
エンビの控えやメンターとしてとしてこれほどの最適解はない
300バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdca-+8Fs)
2019/07/01(月) 17:58:05.95ID:L1UBOMGwd バトラーみたいなタイプは劇薬やからね
瞬間的にチームを強くするだろうけど、長く滞在して何年もかけて強いチームを作ろうとするタイプではないし
元々このオフで手放すつもりで取ったんだろうから既定路線なんじゃないかね
瞬間的にチームを強くするだろうけど、長く滞在して何年もかけて強いチームを作ろうとするタイプではないし
元々このオフで手放すつもりで取ったんだろうから既定路線なんじゃないかね
301バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5556-BsS7)
2019/07/01(月) 18:00:17.14ID:or8m37xS0 控え、メンターに払う額じゃない
302バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1ef-+f92)
2019/07/01(月) 18:04:03.80ID:cIY/gh+80 控え、メンターとしても使うって意味な
スタートのストレッチ4とエンビの控えを兼任できるなんてアミア、ボバン、モンロー考えたらどれだけいいか
スタートのストレッチ4とエンビの控えを兼任できるなんてアミア、ボバン、モンロー考えたらどれだけいいか
303バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-zpX8)
2019/07/01(月) 18:07:18.50ID:E4YDocGoa304バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1ef-+f92)
2019/07/01(月) 18:14:49.66ID:cIY/gh+80 5年マックスはうちしか出せなかったし、それ以外ならこの4年141milの契約が規定で決まってる中でバトラーにとって最高だぞ
納得するしかないだろ
PHIが残したくないとかじゃなくて、5年マックス出せないから3年くらいで我慢してね減額してねそれがダメならさようならサイトレくらいは応じるから好きなところ行ってね
って感じ
ここまで言わないとわからないか
納得するしかないだろ
PHIが残したくないとかじゃなくて、5年マックス出せないから3年くらいで我慢してね減額してねそれがダメならさようならサイトレくらいは応じるから好きなところ行ってね
って感じ
ここまで言わないとわからないか
305バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d910-U3hB)
2019/07/01(月) 18:20:55.42ID:px5MgtUZ0 レディックも去ったしいよいよベンシモも逃げ場が無くなりましたね
3P練習しろ
3P練習しろ
306バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 69cf-a57L)
2019/07/01(月) 18:26:49.62ID:8TdtUOAz0 ホーフォードPFでハリスはSFか
う〜ん…
う〜ん…
307バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-zpX8)
2019/07/01(月) 18:44:03.29ID:E4YDocGoa308バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1ef-+f92)
2019/07/01(月) 18:50:31.90ID:cIY/gh+80 ツイッターでWojだけでも追いかけてたらこんなことくらいすぐわかるだろ…
5ちゃんの適当で断片的な情報しかみてないのかよ
契約の基本的なルールもわかってないみたいだし典型的なニワカじゃねーか
5ちゃんの適当で断片的な情報しかみてないのかよ
契約の基本的なルールもわかってないみたいだし典型的なニワカじゃねーか
309バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0a02-mIBN)
2019/07/01(月) 18:52:18.74ID:Vnb5Ao/E0 アホが態度デカくしてて草
310バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sped-D6ic)
2019/07/01(月) 18:55:38.19ID:dspkc2GQp >>307
礼くらい言ってやれw
礼くらい言ってやれw
311バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c11f-bYGp)
2019/07/01(月) 19:09:36.07ID:wEPTBlpL0 来オフにはエンビ更新だし両方残せなくなった?
シモンズかエンビどっちか出すのかね
シモンズかエンビどっちか出すのかね
312バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-2MUY)
2019/07/01(月) 19:12:15.88ID:7xBUKSJn0 やっぱエンビ
313バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d6d-9NVx)
2019/07/01(月) 19:14:03.83ID:NEJTcE300 エンビードって23年まで契約なかったっけ
314バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-zpX8)
2019/07/01(月) 19:15:54.30ID:E4YDocGoa315バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c11f-bYGp)
2019/07/01(月) 19:47:00.00ID:wEPTBlpL0 19/20オフにシモンズ(QO)20/21オフにエンビだね
両方にMAX出すのは無理だと思うんだが
両方にMAX出すのは無理だと思うんだが
316バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-7QuM)
2019/07/01(月) 20:02:20.05ID:edNNFOMy0 エンビートだと思うよ。
今回のホーフォード獲得もカワイがシーズン60試合でコンディション良く戦えたのがあったから
それに近いマネジメントをエンビートにしたいって思惑もあるんじゃないかって言ってるアナリストがいたよ。
バトラーじゃなくハリスにコミットしたのもホーフォード先発PFならハリスSF。
エンビート休ませてホーフォードCならハリスPFで柔軟に対応出来るからだと思うよ。
今回のホーフォード獲得もカワイがシーズン60試合でコンディション良く戦えたのがあったから
それに近いマネジメントをエンビートにしたいって思惑もあるんじゃないかって言ってるアナリストがいたよ。
バトラーじゃなくハリスにコミットしたのもホーフォード先発PFならハリスSF。
エンビート休ませてホーフォードCならハリスPFで柔軟に対応出来るからだと思うよ。
317バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-zpX8)
2019/07/01(月) 20:32:38.80ID:EFN8w7Xla318バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1ef-+f92)
2019/07/01(月) 20:50:36.78ID:cIY/gh+80 どうせサイトレなんて今オフまで聞いたことなかったようなニワカだろ
MIAに移籍するんだからMIAが契約内容決めるのは当たり前
PHIは言われた通りにするだけだ
MIAに移籍するんだからMIAが契約内容決めるのは当たり前
PHIは言われた通りにするだけだ
319バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6d24-SgbD)
2019/07/01(月) 20:51:04.59ID:PG/3k5z60 何気にエンビードホーフォードは劣化ダンカンロビンソンだな
320バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-zpX8)
2019/07/01(月) 20:54:56.78ID:EFN8w7Xla >>318
じゃあ4年1000万ドルって言えばいいな
じゃあ4年1000万ドルって言えばいいな
321バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1ef-l1Qe)
2019/07/01(月) 21:04:50.84ID:+2eOyWS70 トバイアスがどれだけフィットするかとか早くも来シーズンが楽しみなんだけど、まだトレードで動きありそうだね。シューターがほしいところ
322バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-zpX8)
2019/07/01(月) 21:09:11.04ID:EFN8w7Xla >>318
MIAが上から目線になってるが基本サインアンドトレードって迎える側ってメリット少ないよね?
この額でバトラー欲しいから一旦PHIと契約してくださいってことでしょ?
てかバトラーの価値って随分下がってたのな…
年齢だけで残したハリスが不良債権にならなきゃいいが…
MIAが上から目線になってるが基本サインアンドトレードって迎える側ってメリット少ないよね?
この額でバトラー欲しいから一旦PHIと契約してくださいってことでしょ?
てかバトラーの価値って随分下がってたのな…
年齢だけで残したハリスが不良債権にならなきゃいいが…
323バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1ef-+f92)
2019/07/01(月) 21:16:21.13ID:cIY/gh+80 別にバトラーの価値は下がってないマックス貰ってるし
バトラーがMIAに行きたいからMIAはキャップスペース空けるためにトレードで選手引き取ってくれってPHIとDALに頼んだ
メリットあるかどうかはMIAの都合であってこっちには関係ない
ハリスは将来のこと考えてこれでもマックスじゃなくて減額してくれてる
バトラーはマックス貰う気満々だった
年齢もハリスが若く伸び代がある
契約延長を控えるシモンズがいる
契約も安くバトラーより外がうまいリッチが取れる
総合的に考えての結果
バトラーがMIAに行きたいからMIAはキャップスペース空けるためにトレードで選手引き取ってくれってPHIとDALに頼んだ
メリットあるかどうかはMIAの都合であってこっちには関係ない
ハリスは将来のこと考えてこれでもマックスじゃなくて減額してくれてる
バトラーはマックス貰う気満々だった
年齢もハリスが若く伸び代がある
契約延長を控えるシモンズがいる
契約も安くバトラーより外がうまいリッチが取れる
総合的に考えての結果
324バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6d24-SgbD)
2019/07/01(月) 21:18:59.39ID:WnqBV6zE0 いやバトラー結構妥当か高いと思うが
ハリスとかがバカ契約なだけ
感覚狂ってないか
ハリスとかがバカ契約なだけ
感覚狂ってないか
325バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3589-NBIE)
2019/07/01(月) 21:19:57.38ID:ekvsj5rn0 ホーホーはいい補強なんじゃん?
バトラーは確かに頼りになるけど、周りの選手を引き上げるタイプじゃないっしょ。
バトラーは確かに頼りになるけど、周りの選手を引き上げるタイプじゃないっしょ。
326バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 69cf-a57L)
2019/07/01(月) 21:23:00.50ID:8TdtUOAz0 周りを引き上げる力はホーフォードだけどチームを勝たせるのはバトラーだとは思う
ホーフォードも年齢的にどうなるかわからないけど
バトラー以上にそこが問題
ホーフォードも年齢的にどうなるかわからないけど
バトラー以上にそこが問題
327バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c11f-bYGp)
2019/07/01(月) 21:31:35.16ID:wEPTBlpL0 ハリス5年180mが減額してくれてお得だとは思えないな俺も・・
328バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 69cf-a57L)
2019/07/01(月) 21:39:37.39ID:8TdtUOAz0 これから4年間ハリスとホーフォードで60milキャップ埋まるってのはなかなか
329バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7da8-KW+t)
2019/07/01(月) 22:11:56.07ID:DzgaWbkg0 33歳のホーホーに4年でこの額はない
明らかに失敗
明らかに失敗
330バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-eZ/D)
2019/07/01(月) 22:13:57.71ID:r/UNUs+G0 プレーオフで頼りになった二人が出て行くのか
331バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ca09-xETp)
2019/07/01(月) 22:21:42.72ID:6k4ZQhA10 ここのGMはクリポの例から何も学ばなかった模様
332名無し募集中。。。 (スッップ Sdea-Ouo/)
2019/07/01(月) 22:43:52.38ID:OJdK/BGcd どう考えても強いんだけど
イマイチ分かってない奴多すぎだろ
これ相手チームはどうやって得点するんだよwww
ベンシモンズ
ジョシュリチャードソン
ハリス
ホーフォード
エンビード
イマイチ分かってない奴多すぎだろ
これ相手チームはどうやって得点するんだよwww
ベンシモンズ
ジョシュリチャードソン
ハリス
ホーフォード
エンビード
333バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e51d-Cagf)
2019/07/01(月) 22:45:50.50ID:VmwFjcVh0 >>332
普通に得点できるわ
普通に得点できるわ
334バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cab9-GBrQ)
2019/07/01(月) 22:46:57.98ID:1+jeWlxu0335バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sab2-SgbD)
2019/07/01(月) 22:52:57.77ID:he3LMqiPa >>317
サインアンドトレードの場合はそう、ってことじやね?
サインアンドトレードの場合はそう、ってことじやね?
336バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sab2-SgbD)
2019/07/01(月) 22:56:39.62ID:he3LMqiPa >>328
どうせエンビとシモンズにも出さなきゃいけないから誤差だな。オーナーグループがタックス払わない!っていったらその時考えようぜ笑
どうせエンビとシモンズにも出さなきゃいけないから誤差だな。オーナーグループがタックス払わない!っていったらその時考えようぜ笑
337名無し募集中。。。 (ワッチョイ 55a6-Ouo/)
2019/07/01(月) 23:04:37.39ID:S8b5xbkD0 しかしバトラーはMIAってw
なんかもうリングとか諦めたんだな
晩年にでも王者のチームに行ってリング乞食すれば満足なのかな?
なんかもうリングとか諦めたんだな
晩年にでも王者のチームに行ってリング乞食すれば満足なのかな?
338バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 69cf-a57L)
2019/07/01(月) 23:06:40.85ID:8TdtUOAz0 リチャードソンでレディックの穴は埋まる
ホーフォードはエンビードを休ませられる
で、クラッチタイムに誰も攻められずエンビードが無理撃ちして終わる
一番大事なところに穴が空いた
ホーフォードはエンビードを休ませられる
で、クラッチタイムに誰も攻められずエンビードが無理撃ちして終わる
一番大事なところに穴が空いた
339バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/07/01(月) 23:10:10.63ID:PFLALBjfa >>338
それな。クラッチが一番の懸念。あ、マイクスコットに託すかw
それな。クラッチが一番の懸念。あ、マイクスコットに託すかw
340バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 69cf-a57L)
2019/07/01(月) 23:15:31.11ID:8TdtUOAz0 PHIが優勝諦めたんだろ、どっちかっていうと
年齢考えるとエンビードがホーフォード休ませるために働かなきゃいけなくなる
ホーフォードのPT25分くらいに抑えたらエンビードが休む時間15分くらいしかなくて
結局昨季並みにコートに立ってるっていう
もっと休ませるためにホーフォードをベンチから25分、年25mil払ってやってもらう
年齢考えるとエンビードがホーフォード休ませるために働かなきゃいけなくなる
ホーフォードのPT25分くらいに抑えたらエンビードが休む時間15分くらいしかなくて
結局昨季並みにコートに立ってるっていう
もっと休ませるためにホーフォードをベンチから25分、年25mil払ってやってもらう
341バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86f8-mW/F)
2019/07/02(火) 00:04:23.48ID:jLZQD+7K0 選手を粗末に扱うフロント、アホなHC、信用できないメディカルスタッフ、そして邪魔なシモンズ
誰も来ないんだよこのチームには。ハリスとホーフォードでやるしかないんだよ
誰も来ないんだよこのチームには。ハリスとホーフォードでやるしかないんだよ
342バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1ef-l1Qe)
2019/07/02(火) 00:59:02.69ID:hOj4j1Fl0 >>341
おまえも来なければいいのに
おまえも来なければいいのに
343バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/07/02(火) 01:51:53.48ID:aEX9WqKka >>342
いやでも、選手の扱いに関しては言う通りじゃないかな。セルツが酷いとか言われてるけど、去年のドラフトとかフルツとかその他諸々見てると、ここも結構ヤバい
いやでも、選手の扱いに関しては言う通りじゃないかな。セルツが酷いとか言われてるけど、去年のドラフトとかフルツとかその他諸々見てると、ここも結構ヤバい
344バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d6d-9NVx)
2019/07/02(火) 04:28:48.66ID:6MOzyKhj0 マコーネルはどうすんのかな
345バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/02(火) 08:41:20.26ID:ryLgSzEy0346バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sab2-SgbD)
2019/07/02(火) 08:51:50.42ID:0/nSsEGia ロスター見返して見たけど、
ジミーはキープできない、という判断から逆算するとこの激動のオフをよく乗り切ったってかんじだな。
今年来年が勝負の割には優勝できる感じはしないのが一番の難点だが、
それにつけてもヒンキーだったらどうだったかな
ジミーはキープできない、という判断から逆算するとこの激動のオフをよく乗り切ったってかんじだな。
今年来年が勝負の割には優勝できる感じはしないのが一番の難点だが、
それにつけてもヒンキーだったらどうだったかな
347バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/02(火) 08:52:12.06ID:ryLgSzEy0 そろそろ本気で正統派PG探した方がいいんじゃないかな。
348バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ca10-bwL2)
2019/07/02(火) 09:10:04.00ID:vo1FEKDr0 ジミーのトレードに4チームが絡むみたいやね。
PHIにはジョシュリチャードソンだけなんかな?
めっちゃ損やん
PHIにはジョシュリチャードソンだけなんかな?
めっちゃ損やん
349バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-mW/F)
2019/07/02(火) 11:40:43.87ID:Gfnvr/7Ra https://twitter.com/tomhaberstroh/status/1145803646225043456?s=21
バトラー、5年MAXのオファーを蹴っていた
これ結構やばいだろ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
バトラー、5年MAXのオファーを蹴っていた
これ結構やばいだろ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
350バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-0bbT)
2019/07/02(火) 11:42:01.89ID:sw0f1P8ja >>346
>それにつけてもヒンキーだったらどうだったかな
これな
とりあえずブランドはここまでタンクして貯めた資産を使い倒しただけだからね、評価はこれからだな
バトラーにも断られたみたいだし、今のところかなりヤバイ
それこそ昨年以上の結果は出さないとクビでいいかな
>それにつけてもヒンキーだったらどうだったかな
これな
とりあえずブランドはここまでタンクして貯めた資産を使い倒しただけだからね、評価はこれからだな
バトラーにも断られたみたいだし、今のところかなりヤバイ
それこそ昨年以上の結果は出さないとクビでいいかな
351バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/02(火) 11:44:54.89ID:ryLgSzEy0352バスケ大好き名無しさん (バットンキン MMc5-7l9Q)
2019/07/02(火) 11:51:55.47ID:sGLVBcOkM カワイの去就とKDの復帰次第で同地区での潰し合いが地獄になるよな
癒しがNYKしかなくなる
癒しがNYKしかなくなる
353バスケ大好き名無しさん (エアペラ SDf9-SiGC)
2019/07/02(火) 12:04:25.32ID:o9LsoEm3D ウィギンスKAT、ベンシモ塩ビはエリートだからな。
カスしかいないMIAでイキりたいんだろバトラーは、小者よ小者。
カスしかいないMIAでイキりたいんだろバトラーは、小者よ小者。
354バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/07/02(火) 12:21:26.54ID:aEX9WqKka355バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6d24-ilWv)
2019/07/02(火) 12:45:16.96ID:LIx9sYRo0 >バトラー
金とそれ以外なら高級GM
フィルジャクソン、ポポビッチ、パットライリーレベルのレジェンドの
哲学にNBA選手なら側で触れておきたいと思っても不思議ではない。
加えて尊敬する大学の先輩に俺を引継いで核となれと言われりゃ
必要とされた感を背負う俺様はご機嫌さ。
金とそれ以外なら高級GM
フィルジャクソン、ポポビッチ、パットライリーレベルのレジェンドの
哲学にNBA選手なら側で触れておきたいと思っても不思議ではない。
加えて尊敬する大学の先輩に俺を引継いで核となれと言われりゃ
必要とされた感を背負う俺様はご機嫌さ。
356バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ca10-bwL2)
2019/07/02(火) 12:45:28.68ID:vo1FEKDr0357バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-mW/F)
2019/07/02(火) 12:55:05.10ID:Gfnvr/7Ra >>356
そこなんだよね。まずは金かと思ってたから、よっぽどPHI嫌だったのかなとか考えたり…
プレイオフは「エンビード以外キャッツ」と言われてもしょうがない内容だったし、
MINのこともあるからシモンズが外を捨てる姿勢が許せんかったんじゃないかなーと妄想。そのせいで本人はPGやらされてたしね
そこなんだよね。まずは金かと思ってたから、よっぽどPHI嫌だったのかなとか考えたり…
プレイオフは「エンビード以外キャッツ」と言われてもしょうがない内容だったし、
MINのこともあるからシモンズが外を捨てる姿勢が許せんかったんじゃないかなーと妄想。そのせいで本人はPGやらされてたしね
358バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/02(火) 13:20:17.64ID:ryLgSzEy0359バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/02(火) 13:22:43.11ID:ryLgSzEy0 ハリスと早々に高額契約したから
バトラーに振られたかなと思ってたらやっぱりだっね。
なに考えてるかわからないが確かな実力はあるからそっと見守っててやろう
バトラーに振られたかなと思ってたらやっぱりだっね。
なに考えてるかわからないが確かな実力はあるからそっと見守っててやろう
360バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e51d-SgbD)
2019/07/02(火) 15:06:10.65ID:MHxqeaY90 ハリスの5年180mマジでやばいな
このオフで1番のゴミ契約かもしれんな
このオフで1番のゴミ契約かもしれんな
361バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sped-V6Y+)
2019/07/02(火) 15:31:30.69ID:xw7WpY/Kp ジミーでやけくそになったかハリスに全振りしてもうたな笑
まあでも来季も面白くなるよきっと
まあでも来季も面白くなるよきっと
362バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ca10-bwL2)
2019/07/02(火) 15:35:58.15ID:vo1FEKDr0 もうやってしまったものは仕方ないし、シモンズ、ハリス、成長しろ!
363バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/07/02(火) 16:30:48.10ID:aEX9WqKka 思い返せば、サンキューフィリーとか言ってた時点でやはり決めてたんだろうな…
364バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7984-sHw2)
2019/07/02(火) 17:05:10.29ID:X4buidJ20 >>307
4年と5年の契約については知らないお前が悪いだろ
4年と5年の契約については知らないお前が悪いだろ
365バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c11f-bYGp)
2019/07/02(火) 17:10:23.68ID:oOSSx0G50 シモンズトレード話がチラホラ
366名無し募集中。。。 (ワッチョイ 55a6-Ouo/)
2019/07/02(火) 17:23:43.39ID:bQix7x2A0 >>349
バトラー5年マックス蹴ってるとしたらおかしいだろ(笑)
MIAじゃ優勝は出来ないし何のために行くんだよ(笑)
ネトウヨ産経新聞アノニマスポストレベルのデマフェイクニュースだろ(笑)
金でも無く、優勝出来る環境でもなく、POに行けるかすら怪しいMIAだぞ
もうマイアミビーチしか無いわ
バトラー5年マックス蹴ってるとしたらおかしいだろ(笑)
MIAじゃ優勝は出来ないし何のために行くんだよ(笑)
ネトウヨ産経新聞アノニマスポストレベルのデマフェイクニュースだろ(笑)
金でも無く、優勝出来る環境でもなく、POに行けるかすら怪しいMIAだぞ
もうマイアミビーチしか無いわ
367名無し募集中。。。 (ワッチョイ 55a6-Ouo/)
2019/07/02(火) 17:28:08.77ID:bQix7x2A0 シーズン始まれば分かるけどこれ無茶苦茶強いからな。
期待して良いぞ。
ベンシモ
ジョシュ
ハリス
ホーフォード
エンビード
期待して良いぞ。
ベンシモ
ジョシュ
ハリス
ホーフォード
エンビード
368バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MM5a-l1Qe)
2019/07/02(火) 17:41:23.66ID:Q1uJBMVGM でかい
ボバンもいるしな
ボバンもいるしな
369バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-IEOH)
2019/07/02(火) 17:57:33.43ID:tRROPKHv0 バトラーは前からMIAでプレーしたいと言っていたからな
どうせリングが獲れないなら憧れのMIAでということだろ
どうせリングが獲れないなら憧れのMIAでということだろ
370バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxed-EgsB)
2019/07/02(火) 17:59:58.77ID:nNUVyge3x 俺勝さんは弱小チームをPOに導いてはくれるけど見事にチームをぶっ壊して去っていくな
371バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-zpX8)
2019/07/02(火) 18:49:15.54ID:DdXRx8xja >>364
最初の俺のコメント読んだ?
知らなくないよ、5年じゃなく4年って報道あるけどどうなんだろうって書いたんだよ。
5年MAXじゃないと応じないと思ってたから
そしたら5年はおろか4年すらPHIは提示してないとか妄想を熱弁したのはあなたでしょ
だからじゃあ何年契約なんですか?って聞いたんだよ。
マジで大丈夫か??怖いわ…
最初の俺のコメント読んだ?
知らなくないよ、5年じゃなく4年って報道あるけどどうなんだろうって書いたんだよ。
5年MAXじゃないと応じないと思ってたから
そしたら5年はおろか4年すらPHIは提示してないとか妄想を熱弁したのはあなたでしょ
だからじゃあ何年契約なんですか?って聞いたんだよ。
マジで大丈夫か??怖いわ…
372バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6d24-0bbT)
2019/07/02(火) 18:50:30.19ID:+f14LVeA0 俺のコメント読んだ
とか承認欲求強すぎて気持ち悪い
とか承認欲求強すぎて気持ち悪い
373バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-zpX8)
2019/07/02(火) 18:59:38.92ID:DdXRx8xja374バスケ大好き名無しさん (スップ Sdea-IEOH)
2019/07/02(火) 19:01:10.47ID:HLXLfd6nd 知ったかぶるのアホは>>283だったという事実
375バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-2MUY)
2019/07/02(火) 19:05:12.73ID:bUb2ZBiU0 バトラーのことかと
376バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-zpX8)
2019/07/02(火) 19:19:32.02ID:DdXRx8xja377名無し募集中。。。 (ワッチョイ 55a6-Ouo/)
2019/07/02(火) 19:29:38.58ID:bQix7x2A0 俺もPHIがバトラーに5年マックス提示したとは信じられないけどな
MIAで4年マックスってNBA選手としてのモチベーションどうするんだよ
燃え尽きたのかな?
CHIから何のために出たんだよ?
エース1人じゃ優勝出来ない→MIN→若手2人が頼りない→PHI→TORに七戦ブザービーター負け→MIA
これでバトラーと組みたいAS級いる?(笑)
PHIがマックス渋ったくらいしか納得できんぞ(笑)
MIAで4年マックスってNBA選手としてのモチベーションどうするんだよ
燃え尽きたのかな?
CHIから何のために出たんだよ?
エース1人じゃ優勝出来ない→MIN→若手2人が頼りない→PHI→TORに七戦ブザービーター負け→MIA
これでバトラーと組みたいAS級いる?(笑)
PHIがマックス渋ったくらいしか納得できんぞ(笑)
378バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-7QuM)
2019/07/02(火) 19:40:44.10ID:MMgR77OI0 解禁日はFAの動向気になってTwitter張り付いてたけど一時情報で俺が見たPHIの番記者のツイートではPHIはバトラーに4年MAXすら渋ったって言ってたよ。
今日出た「実はMAX出しました」って情報と、どちらが正しいかは当事者しかわからんけど。
https://twitter.com/jonjohnsonwip/status/1145523821467832321?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日出た「実はMAX出しました」って情報と、どちらが正しいかは当事者しかわからんけど。
https://twitter.com/jonjohnsonwip/status/1145523821467832321?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
379バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1ef-+f92)
2019/07/02(火) 19:42:44.94ID:89Xu2HD70 https://twitter.com/dru_star/status/1145524853547700225?s=20
おそらくマックスオファーしてないのは本当
Wojは直接NBAのフロント陣と繋がっててそこから情報もらってるから間違うことはほぼない
かたやバトラーはCHIにいた頃からメディアに自分に都合のいい話を流させるくらいメディア扱いに長けてるのは有名
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
おそらくマックスオファーしてないのは本当
Wojは直接NBAのフロント陣と繋がっててそこから情報もらってるから間違うことはほぼない
かたやバトラーはCHIにいた頃からメディアに自分に都合のいい話を流させるくらいメディア扱いに長けてるのは有名
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
380バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-2MUY)
2019/07/02(火) 19:43:16.40ID:bUb2ZBiU0 スポMIAだしそこまで悪くはならんだろう
ボッシュの足かせありながら中堅でがんばってたチームだし
ボッシュの足かせありながら中堅でがんばってたチームだし
381バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-zpX8)
2019/07/02(火) 19:57:10.27ID:DdXRx8xja382バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sab2-SgbD)
2019/07/02(火) 19:57:46.61ID:0/nSsEGia 確かにこれまでのバトラーの印象だと、5年マックス結んでも1年目もうなんかで揉めてトレード要求とかなったら面倒だもんな、、。
383バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMad-mIBN)
2019/07/02(火) 20:04:28.09ID:hZQkls9aM wojも見れないアホがイキってて草
384バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1ef-+f92)
2019/07/02(火) 20:09:50.53ID:89Xu2HD70 批判することが目的になってるからどんな動きにも粗探していちゃもんつけたがるからなこういうやつは
ていうかカカンなんだけどな
ていうかカカンなんだけどな
385バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sab2-SgbD)
2019/07/02(火) 20:27:38.24ID:0/nSsEGia カイルオクインとベテランミニマム契約
エンビードの負荷管理体制を進めてるようだな
エンビードの負荷管理体制を進めてるようだな
386バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-7QuM)
2019/07/02(火) 20:42:12.42ID:MMgR77OI0 オクインは結構好きだな。
j-richも成長含め楽しみだ。
j-richも成長含め楽しみだ。
387バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-zpX8)
2019/07/02(火) 20:42:59.17ID:DdXRx8xja >>385
去年のオフも話出てたけどやっととったか
去年のオフも話出てたけどやっととったか
388バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-2MUY)
2019/07/02(火) 21:02:59.87ID:bUb2ZBiU0 奥院入れたら多すぎないか
やっぱエンビード放出かな
やっぱエンビード放出かな
389バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-zpX8)
2019/07/02(火) 21:50:47.85ID:DdXRx8xja >>379
5年MAXを断られたってダサい事実を隠すためにフロントが否定しただけかもよ?
5年MAXを断られたってダサい事実を隠すためにフロントが否定しただけかもよ?
390名無し募集中。。。 (ワッチョイ 55a6-Ouo/)
2019/07/02(火) 22:05:36.32ID:bQix7x2A0391名無し募集中。。。 (ワッチョイ 55a6-Ouo/)
2019/07/02(火) 22:06:48.87ID:bQix7x2A0 オクインがPHIに来たってことは谷山紀章が食いついてくるな
392バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/07/02(火) 23:32:56.90ID:aEX9WqKka ところでマコーネルやコルクマズ、ミルトンやマリアノビッチ、エニスあたりはどうなってるのかわかる人いる?全員契約切れだよね
393バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7ecf-0bbT)
2019/07/02(火) 23:35:29.29ID:HVdRA/0A0 ここまでロスターいじって勝負するならHC替えろよ
394バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d6d-9NVx)
2019/07/02(火) 23:37:03.84ID:6MOzyKhj0395バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d6d-j44L)
2019/07/02(火) 23:38:10.17ID:6utdQomE0 >俺もPHIがバトラーに5年マックス提示したとは信じられないけどな
それが正論
バトラーの年齢や実績、PHIのキャップ状況を考えたら
MAX出していた
は絶対に嘘と言い切れる
それが正論
バトラーの年齢や実績、PHIのキャップ状況を考えたら
MAX出していた
は絶対に嘘と言い切れる
396バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3589-NBIE)
2019/07/03(水) 00:09:50.07ID:USYlQ4Wl0 ブラウンはやりたいバスケがよくわからん。
ボールムーブして強かった時のスパーズみたいにしたいんだかなんなんだか…
ボールムーブして強かった時のスパーズみたいにしたいんだかなんなんだか…
397バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a120-SgbD)
2019/07/03(水) 00:16:57.92ID:mbfJBPks0 ハリスの値段もっとなんとかならんかったんかよ
398バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bed8-PMiR)
2019/07/03(水) 00:18:28.17ID:/kfCEmAJ0 すごいねコビントンとサリッチをリチャードソンと変えたようなもんだね
399バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa05-GBrQ)
2019/07/03(水) 04:28:15.82ID:fiIRDoyCa ハリスは割と若いし、まだ成長するという見込みなのだろう(適当)
400バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-zpX8)
2019/07/03(水) 06:51:33.58ID:ABT1OKqCa401バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/07/03(水) 07:31:55.24ID:r+0r+Dm2a >>394
ありがとうー。コルクマズの攻めっ気は結構好きだったなー残念
ありがとうー。コルクマズの攻めっ気は結構好きだったなー残念
402バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-zpX8)
2019/07/03(水) 08:04:41.39ID:ABT1OKqCa エニス2年で再契約したっぽいね
403バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sab2-SgbD)
2019/07/03(水) 08:25:53.11ID:AXxvFqY2a シモンズともマックスで契約延長らしいよ。これでもう当分はエンビ、シモンズ、トバイアス、ホーフォーの4人でやってくと決めたってことだな
まあ決めたんなら頑張ってもらうしか
まあ決めたんなら頑張ってもらうしか
404バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdea-ZkhP)
2019/07/03(水) 08:28:28.41ID:P4D6v1Qsd >>393
本当それだよな。ブラウンじゃ勝てる試合落としまくるもんな。真っ先に続投を決めるとかメス入れる所間違ってるよ
本当それだよな。ブラウンじゃ勝てる試合落としまくるもんな。真っ先に続投を決めるとかメス入れる所間違ってるよ
405バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/03(水) 08:28:54.56ID:oES/1pFU0 >>403
エンビ、シモンズはトレードの駒にもできるしな
エンビ、シモンズはトレードの駒にもできるしな
406バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MM5a-l1Qe)
2019/07/03(水) 08:33:16.54ID:xubLZ0XPM そこまでするなら契約書の中に1日1000本のジャンパー練習条項を入れてほしい
407バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/03(水) 08:41:00.03ID:oES/1pFU0 >>406
確かに
確かに
408バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 89a1-R5hJ)
2019/07/03(水) 09:00:02.18ID:0opUTE++0 この契約で今のスタイルで評価されてるって思いこんで、結局アウトサイドの改善が全く無いってことになる気もするんだよなぁ
結局今シーズンも1年目と何も変わらなかったし
結局今シーズンも1年目と何も変わらなかったし
409バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-7QuM)
2019/07/03(水) 09:03:31.33ID:Bo8Dn+mg0 マレー、ディアンジェロあたりと同程度のサラリー。
この二人のどちらかと変えて欲しい。
この二人のどちらかと変えて欲しい。
410バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/03(水) 09:16:50.64ID:oES/1pFU0411バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/07/03(水) 10:33:05.48ID:r+0r+Dm2a だが待ってほしい。今回のインサイド偏重ラインアップ、シモンズに外を打つようプレッシャーを与えるための方便なのでは?
412バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/03(水) 11:35:01.11ID:oES/1pFU0 >>411
気付いてくれるといいんだがな
気付いてくれるといいんだがな
413バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/07/03(水) 12:08:47.27ID:r+0r+Dm2a >>412
シモンズって、選手として何を重視してるんだろうな。勝利、成績、プライド、どれを優先するかで今後のキャリアが変わってくると思うんだけど、チームとしてはもちろんそれを把握している、と思いたい…
つかシモンズはイマイチ読めないんだよなその辺。自分語りも少ないし
シモンズって、選手として何を重視してるんだろうな。勝利、成績、プライド、どれを優先するかで今後のキャリアが変わってくると思うんだけど、チームとしてはもちろんそれを把握している、と思いたい…
つかシモンズはイマイチ読めないんだよなその辺。自分語りも少ないし
414バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdea-SgbD)
2019/07/03(水) 12:46:56.93ID:tiZ60sf+d シモンズが外を身につけられるとは思えん
415バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-7QuM)
2019/07/03(水) 13:03:57.48ID:Bo8Dn+mg0 不可能だと思う。
シャックやホワイトサイド等とシュートセンスと言う意味では同じカテゴリーでは。
彼らがFTを練習しても上手くはならなかったのと同じで3PもFTも身に付かないと思う。
シャックやホワイトサイド等とシュートセンスと言う意味では同じカテゴリーでは。
彼らがFTを練習しても上手くはならなかったのと同じで3PもFTも身に付かないと思う。
416バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/03(水) 13:13:49.83ID:oES/1pFU0 >>413
確かに目指してるところが良くわからないね。
誰が見ても外のシュートが自分自身とチームの弱点になってるんだからな〜
シーズン終了後のインタビューで
リーダーシップの向上を収穫点にあげてたけど
、まぁリーダーシップも重要だと思うが
優先順位からいってシュート力の向上だと思うんだけどね。
シモンズにとってはシュートは二の次なのかな?
確かに目指してるところが良くわからないね。
誰が見ても外のシュートが自分自身とチームの弱点になってるんだからな〜
シーズン終了後のインタビューで
リーダーシップの向上を収穫点にあげてたけど
、まぁリーダーシップも重要だと思うが
優先順位からいってシュート力の向上だと思うんだけどね。
シモンズにとってはシュートは二の次なのかな?
417バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-2MUY)
2019/07/03(水) 13:39:22.41ID:6DfT+apx0 トバイアスが押し出しシュート教えたら身につきそう
シモンズも押出しっぽいし
シモンズも押出しっぽいし
418バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d6d-j44L)
2019/07/03(水) 13:41:22.58ID:QYChMem50419バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-2MUY)
2019/07/03(水) 13:45:15.31ID:6DfT+apx0420バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-2MUY)
2019/07/03(水) 13:52:39.67ID:6DfT+apx0 オクインはストレッチというほどではないか
でもミドルあたりのシュートでも中は開く
https://www.basketball-reference.com/players/o/oquinky01.html
Shooting ー FG% by Distanceで16-3ptが55%
ベンシモはマイアミ時代のレブロンっぽい動きしてたし、インサイドレスバスケに興味ありか?
でもミドルあたりのシュートでも中は開く
https://www.basketball-reference.com/players/o/oquinky01.html
Shooting ー FG% by Distanceで16-3ptが55%
ベンシモはマイアミ時代のレブロンっぽい動きしてたし、インサイドレスバスケに興味ありか?
421バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/03(水) 14:16:27.17ID:oES/1pFU0422バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d6d-j44L)
2019/07/03(水) 14:17:34.31ID:QYChMem50423バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/03(水) 14:20:24.95ID:oES/1pFU0424名無し募集中。。。 (ワッチョイ 55a6-Ouo/)
2019/07/03(水) 14:23:45.62ID:6v6aDrWx0 ベンシモンズはターンアラウンドジャンパーとか見てるとシュート上手そうなんだけどな
目が悪いとかじゃないのか?(笑)
コンタクトレンズ入れたらバカスカシュート入るんじゃ
目が悪いとかじゃないのか?(笑)
コンタクトレンズ入れたらバカスカシュート入るんじゃ
425バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-2MUY)
2019/07/03(水) 14:24:36.59ID:6DfT+apx0 実質レブロンと同じポイントフォワードだし
「PG」表記に騙されて純PGだと思い込んでる人が多いのかもしれないが
https://www.youtube.com/watch?v=JLjH0rrNFeU
完全PGならこういう動きになる
「PG」表記に騙されて純PGだと思い込んでる人が多いのかもしれないが
https://www.youtube.com/watch?v=JLjH0rrNFeU
完全PGならこういう動きになる
426バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d6d-j44L)
2019/07/03(水) 14:27:20.61ID:QYChMem50 >>423
そっちを望みましょう
そっちを望みましょう
427バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-2MUY)
2019/07/03(水) 14:28:14.76ID:6DfT+apx0 むしろ勝つためならベンシモの動きを他のPGが学ぶべきで
レブロンみたいな動きを「長身PGにしかできない」と思い込んでたらあかん
勝たせるPGはむしろレブロンベンシモなんだから
レブロンみたいな動きを「長身PGにしかできない」と思い込んでたらあかん
勝たせるPGはむしろレブロンベンシモなんだから
428バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/03(水) 14:52:04.60ID:oES/1pFU0 >>427
レブロンからジャンプショットとスリーを奪ったら果たした勝たせるPGなのだろうか?
レブロンからジャンプショットとスリーを奪ったら果たした勝たせるPGなのだろうか?
429バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-2MUY)
2019/07/03(水) 15:02:06.36ID:6DfT+apx0430バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 893d-zpX8)
2019/07/03(水) 15:09:18.64ID:oES/1pFU0431バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-7QuM)
2019/07/03(水) 15:38:30.57ID:Bo8Dn+mg0 >>429
シュート力の無い選手はオンボールはまだ良くともオフボールが問題。
ノンシューターのマークマンは捨ててオーバーヘルプに出れるのでノンシューターはオフェンス時にコーナー、ウィング、トップに配置出来ずウィークローに配置するしかなくなる。
結果として他の四人がインサイドのスペースを使えず、セットオフェンスも選手を配置出来るパターンが大きく制限される。
レブロンに全くシュートが無くなれば勝たせられる選手ではないよ。
マジックはYouTubeでしか見てないけどあの時代とは今のNBAはチームDFの成熟度が違う。
シュート力の無い選手はオンボールはまだ良くともオフボールが問題。
ノンシューターのマークマンは捨ててオーバーヘルプに出れるのでノンシューターはオフェンス時にコーナー、ウィング、トップに配置出来ずウィークローに配置するしかなくなる。
結果として他の四人がインサイドのスペースを使えず、セットオフェンスも選手を配置出来るパターンが大きく制限される。
レブロンに全くシュートが無くなれば勝たせられる選手ではないよ。
マジックはYouTubeでしか見てないけどあの時代とは今のNBAはチームDFの成熟度が違う。
432バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d6d-j44L)
2019/07/03(水) 15:44:05.33ID:QYChMem50 >>430
今から外をたくさん打てというのは無理な注文
今から外をたくさん打てというのは無理な注文
433バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-2MUY)
2019/07/03(水) 15:55:32.14ID:6DfT+apx0 >>431
>ノンシューターのマークマンは捨ててオーバーヘルプに出れるのでノンシューターはオフェンス時にコーナー、ウィング、トップに配置出来ずウィークローに配置するしかなくなる。
それも「PGだから」で考えてる気がするな
https://www.youtube.com/watch?v=6fc3mV_wflc
マジックも多分余裕だわ
マジックが「PG」ってなってるからマッチアップにダニー・エインジ(193cm)なんかつけてる
アホだろ?
ポストアップしてくれと言わんばかりだ
ベンシモも同じこと起こってないか?
「PGってなってるからPGつけろ」でこんなことなってんだよ
>ノンシューターのマークマンは捨ててオーバーヘルプに出れるのでノンシューターはオフェンス時にコーナー、ウィング、トップに配置出来ずウィークローに配置するしかなくなる。
それも「PGだから」で考えてる気がするな
https://www.youtube.com/watch?v=6fc3mV_wflc
マジックも多分余裕だわ
マジックが「PG」ってなってるからマッチアップにダニー・エインジ(193cm)なんかつけてる
アホだろ?
ポストアップしてくれと言わんばかりだ
ベンシモも同じこと起こってないか?
「PGってなってるからPGつけろ」でこんなことなってんだよ
434バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5dbe-SgbD)
2019/07/03(水) 16:06:04.46ID:hFBolj130 >>415
取り敢えずチーム練習の前早くに来て兄弟^_^;とフリースロー練習している結果、昨シーズン後半は若干率が良くなってる、って記事をどっかで見た
取り敢えずチーム練習の前早くに来て兄弟^_^;とフリースロー練習している結果、昨シーズン後半は若干率が良くなってる、って記事をどっかで見た
435バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5dbe-SgbD)
2019/07/03(水) 16:08:20.72ID:hFBolj130 あとチームはスパーズからシュートのコーチを雇ったからチーム全体としてシュート向上させるぞーって方針はあるみたい
436バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-7QuM)
2019/07/03(水) 16:29:03.80ID:Bo8Dn+mg0 >>433
シモンズにPGマッチアップさせるチームは無いよ。
POを例に挙げるとポゼッション順に
レナード
ダドリー
クルークス
シアカム
https://stats.nba.com/player/1627732/
ノンシューターについての発言はポジション関係なく全ての選手が対象。
GSW対TORを例に挙げてもカリーのトップからのPNRをウィングのイグダラのマークマンがチェックしたりしてた。
イグダラは完全にノンシューターとは言えないけど駆け引きするには値する程度のシュート力。
シモンズにPGマッチアップさせるチームは無いよ。
POを例に挙げるとポゼッション順に
レナード
ダドリー
クルークス
シアカム
https://stats.nba.com/player/1627732/
ノンシューターについての発言はポジション関係なく全ての選手が対象。
GSW対TORを例に挙げてもカリーのトップからのPNRをウィングのイグダラのマークマンがチェックしたりしてた。
イグダラは完全にノンシューターとは言えないけど駆け引きするには値する程度のシュート力。
437バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7984-sHw2)
2019/07/03(水) 16:58:19.31ID:KPzpvoj50 俺は下から両手で放ってでもフリースローだけは決めて欲しい
438バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa05-K4o6)
2019/07/03(水) 17:30:09.30ID:CkXHxwgCa 右手で打つのは試さないのかな
あれだけゴール付近で右手でばっか打つの見てるとやっぱり右利きなんじゃないかと思っちゃう
あれだけゴール付近で右手でばっか打つの見てるとやっぱり右利きなんじゃないかと思っちゃう
439バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-zpX8)
2019/07/03(水) 17:50:52.88ID:cOAPuoX9a >>433
レブロン、マジックは基本的なシュート力があるからあのプレーが活きるんだよ
マジックだってFTはキャリア80%超えてるし、89年にはリーグ1位の成功率だし
3Pもキャリアで325本沈めてる
シモンズみたいに終盤ファウル怖がってインサイドに攻め込むのやめたりしないからね
因みにシモンズはキャリアで3Pを17本打って成功率0%です
ただレブロン、マジックになれる素質は十分あるんだからシュート練習頑張っていただきたい。
レブロン、マジックは基本的なシュート力があるからあのプレーが活きるんだよ
マジックだってFTはキャリア80%超えてるし、89年にはリーグ1位の成功率だし
3Pもキャリアで325本沈めてる
シモンズみたいに終盤ファウル怖がってインサイドに攻め込むのやめたりしないからね
因みにシモンズはキャリアで3Pを17本打って成功率0%です
ただレブロン、マジックになれる素質は十分あるんだからシュート練習頑張っていただきたい。
440バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdea-ZkhP)
2019/07/03(水) 18:04:28.97ID:P4D6v1Qsd シモンズ擁護する奴って試合観てないのかな?外がないから距離とって守られてドライブで抜く事も出来ないじゃん。インサイドならエンビにボール持たせた方が強いしな
441バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-zpX8)
2019/07/03(水) 18:31:45.81ID:cOAPuoX9a >>440
観てないんだろうね、観てても断片的なハイライトとかだけで判断してるんだろう
4Qの空気状態なんて見てて悲しくなってくるよ
そこで打てれば、とかシュートフェイントができればってシーンを何度みたか…
前がら空きなのにダブルチームついてるバトラーに無理やりパス→バトラー何とかシュート→外れる→そのあとのバトラーの顔
ありゃバトラーも出ていきたくなるな〜っと思っちゃうよ
観てないんだろうね、観てても断片的なハイライトとかだけで判断してるんだろう
4Qの空気状態なんて見てて悲しくなってくるよ
そこで打てれば、とかシュートフェイントができればってシーンを何度みたか…
前がら空きなのにダブルチームついてるバトラーに無理やりパス→バトラー何とかシュート→外れる→そのあとのバトラーの顔
ありゃバトラーも出ていきたくなるな〜っと思っちゃうよ
442バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-ilWv)
2019/07/03(水) 20:00:32.86ID:A5nOpJHo0 スターターにバトラー居なくなってチビPG誰が対象するの?ジョッシュ?
ハリスだって3番だと追いつけず4番だと押し込まれDF微妙過ぎて
自分が相手HCならハリス集中餌食にして早々ファールトラブルで空気にさせるわ
ハリスだって3番だと追いつけず4番だと押し込まれDF微妙過ぎて
自分が相手HCならハリス集中餌食にして早々ファールトラブルで空気にさせるわ
443バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-7QuM)
2019/07/03(水) 20:42:31.55ID:Bo8Dn+mg0 >>442
ホーフォードがスタートなのかベンチなのかも多少関係すると思うけどj-richはDFの評価高い選手だしフットワーク的にも彼がPGを守ることになると思う。
ハリスはそれほど優れたディフェンダーじゃないけどガソルを受け持ったTORとのシリーズでは体の強さ活かしてよく守ってたと思うよ。
ホーフォードがスタートなのかベンチなのかも多少関係すると思うけどj-richはDFの評価高い選手だしフットワーク的にも彼がPGを守ることになると思う。
ハリスはそれほど優れたディフェンダーじゃないけどガソルを受け持ったTORとのシリーズでは体の強さ活かしてよく守ってたと思うよ。
444バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-tMZp)
2019/07/03(水) 23:03:07.34ID:VI/UaJiqa シモンズはなぜジャンパーを打たないでここまで来たのか。その本当の理由をインタビューなり暴露なりで明らかにしてほしいわ。エゴなのかチームのためなのかで、かなり今後の見通しが違う
445バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sped-BRzQ)
2019/07/03(水) 23:05:18.51ID:R2QAl21Ap 流石に今季は練習しとるやろ、、、
オープンの3は3割決めてくれるよ大丈夫
オープンの3は3割決めてくれるよ大丈夫
446バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6aa6-kOMy)
2019/07/03(水) 23:34:28.86ID:jUMw/RdF0 一年前にも聞いたわその言葉
447バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1ef-l1Qe)
2019/07/03(水) 23:36:59.52ID:o8qg4/YS0 練習はしてるんだと思うよ
ただ試合で使えるレベルにないんだと思う
外打てたら隙のない選手になれるのにな
ただ試合で使えるレベルにないんだと思う
外打てたら隙のない選手になれるのにな
448バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3589-NBIE)
2019/07/03(水) 23:41:03.62ID:USYlQ4Wl0 リチャードソンは対人DFいいよ。
動きも軽くてしなやかだから相手のエースはリチャードソンがつくでしょ。
ハリスの穴はホーフォードのヘルプからのエンビブロックだな。
動きも軽くてしなやかだから相手のエースはリチャードソンがつくでしょ。
ハリスの穴はホーフォードのヘルプからのエンビブロックだな。
449バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fcf-/tA/)
2019/07/04(木) 00:06:23.54ID:amko/7qi0 イグダラの NYK馬鹿にしたり、LALにコジキ希望だったり、嫌いだわ〜
散々貢献してきたGSWに捨てられて嬉しいわ
散々貢献してきたGSWに捨てられて嬉しいわ
450バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c31d-FfqC)
2019/07/04(木) 00:15:21.05ID:bfC2SrSR0 今期シモンズが全く何も変わってなかったらもう諦める
451バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-6fHr)
2019/07/04(木) 02:57:18.51ID:AVr/ME4P0 とりあえずスミスとタイブル楽しみにするべ
ディフェンシブなやつばっかだな…
ディフェンシブなやつばっかだな…
452バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac7-8wK1)
2019/07/04(木) 05:22:31.34ID:4YeYsiBja マコネルも取られちゃったねぇ…
453バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-W4Pf)
2019/07/04(木) 07:13:47.65ID:gqrEPu1ra >>444
ベンはベンでもビッグベンみたいに手首の関節異常でスナップきかすと関節外れちゃうみたいな身体的な問題があるなら納得するんだけどな
ベンはベンでもビッグベンみたいに手首の関節異常でスナップきかすと関節外れちゃうみたいな身体的な問題があるなら納得するんだけどな
454バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f5d-FfqC)
2019/07/04(木) 07:21:31.21ID:fj311aO90 マコネルがいなくなるのはプロセスの1つの終焉だな。
しかし2年7Mだからキープできたよな
バックアップPGとしてはリーズナブルだけどなあ
しかし2年7Mだからキープできたよな
バックアップPGとしてはリーズナブルだけどなあ
455バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f5d-FfqC)
2019/07/04(木) 08:10:59.82ID:fj311aO90 トレードされたコーバーはバイアウトの方向だけどその場合の候補の一つとのこと。
でもレイカーズはカワイが来なかったらキャップ余るからその場合金額では勝てそうにないな
でもレイカーズはカワイが来なかったらキャップ余るからその場合金額では勝てそうにないな
456バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-4srP)
2019/07/04(木) 09:10:21.07ID:eeVkTCtOa はーマコネル…本人のためには良いディールだとは知りつつ、切ねえ
457バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp87-FfqC)
2019/07/04(木) 09:28:14.49ID:rJQHVXJrp 整理の為にもロスターまとめ
エンビ/オクイン/ボルデン
ホー/スコット/
トビ/エニス
ジョシュリッチ/ザイール/タイブル
シモンズ/ミルトン
こんな感じ?
控えPGが不安、ってやっぱマコネルキープだったてしょ?
もうしょうがないけど
エンビ/オクイン/ボルデン
ホー/スコット/
トビ/エニス
ジョシュリッチ/ザイール/タイブル
シモンズ/ミルトン
こんな感じ?
控えPGが不安、ってやっぱマコネルキープだったてしょ?
もうしょうがないけど
458バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-4srP)
2019/07/04(木) 09:43:34.29ID:L6TyShdXa459バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-SD32)
2019/07/04(木) 11:13:46.53ID:7vE/KsGsa サラリー云々より、ろくに出番も与えてないんだから出ていかれて当然っしょ
わかってはいたことだけど辛いな
わかってはいたことだけど辛いな
460バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-6fHr)
2019/07/04(木) 11:34:15.23ID:AVr/ME4P0 マコーネル居なくなってネトが入るのか
461バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd1f-PnvW)
2019/07/04(木) 12:28:58.69ID:K6J2ucLOd マコとかJJとかバトラーとか好きだった選手ばっかりいなくなる…
462バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-LTyY)
2019/07/04(木) 12:48:08.40ID:yLdi9mRV0 >>461
バトラーはいいでしょ
バトラーはいいでしょ
463バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-NhmW)
2019/07/04(木) 13:06:00.67ID:GGrmoo/X0 マコネルは好きだし残念だけどマコネルとは再契約しないで欲しいと思ってたからネト獲得出来て良かった。
マコネルは3P無いことでフロアを狭めシモンズと一緒に出せないしDFではミスマッチを生む。
ペイサーズなら今より出番もあるだろうし彼にとっても良かった。
マコネルは3P無いことでフロアを狭めシモンズと一緒に出せないしDFではミスマッチを生む。
ペイサーズなら今より出番もあるだろうし彼にとっても良かった。
464バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 131f-tOvn)
2019/07/04(木) 13:11:23.33ID:QgieFIAS0 PHIスレの出て行った選手を罵倒する空気が苦手
民度ってあるんだなあ
民度ってあるんだなあ
465バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-LTyY)
2019/07/04(木) 13:24:48.67ID:yLdi9mRV0466バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-6fHr)
2019/07/04(木) 13:25:20.45ID:AVr/ME4P0 シモンズもブランドもブラウンコーチもまだ出て行ってないよ
467バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-NhmW)
2019/07/04(木) 13:44:05.84ID:GGrmoo/X0 >>464
感情的になるのは理解出来るけど罵倒したつもりはないよ。
PHIにとってプロセスの象徴がエンビートではなくマコネルなのは理解してるしロッカールームでの貢献も素晴らしい。
ただpoコートに立たせられない選手にコーバーも噂になる中で年間3.5Mは見合う投資なのかは疑問というだけ。
マコネルは好きだしペイサーズで頑張って欲しいよ。
感情的になるのは理解出来るけど罵倒したつもりはないよ。
PHIにとってプロセスの象徴がエンビートではなくマコネルなのは理解してるしロッカールームでの貢献も素晴らしい。
ただpoコートに立たせられない選手にコーバーも噂になる中で年間3.5Mは見合う投資なのかは疑問というだけ。
マコネルは好きだしペイサーズで頑張って欲しいよ。
468バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2324-vrZx)
2019/07/04(木) 13:47:49.71ID:ucSpO3CG0 バトラーが1番仲良かったのがマコネルなんだよな
マコネルと再契約してたらバトラーも残ってたり…なんてないよね
マコネルと再契約してたらバトラーも残ってたり…なんてないよね
469バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 733d-W4Pf)
2019/07/04(木) 13:50:18.38ID:FLta88AS0 >>468
バトラー熱い闘志をもってるやつが好きなんだな
バトラー熱い闘志をもってるやつが好きなんだな
470バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-LTyY)
2019/07/04(木) 13:57:40.01ID:yLdi9mRV0 >>469
バトラーはただ暑苦しい奴だったってことでOK?
バトラーはただ暑苦しい奴だったってことでOK?
471バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp87-ppcB)
2019/07/04(木) 14:47:07.22ID:VQc06+PVp ただ暑苦しくて勝ちに貪欲でクラッチタイムやPOのここ1番で頼れる暑苦しい選手だったぜ
472バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-W4Pf)
2019/07/04(木) 19:52:51.24ID:gqrEPu1ra >>470
お前が暑苦しいわ
お前が暑苦しいわ
473バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp87-FfqC)
2019/07/04(木) 22:27:06.19ID:G7RSWpo/p ネトって怪我ばっかっていうイメージだけど大丈夫かな?
まあミニマムだし、必要な時に怪我じゃなければいいか
まあミニマムだし、必要な時に怪我じゃなければいいか
474名無し募集中。。。 (スプッッ Sd1f-T3q5)
2019/07/04(木) 23:12:04.96ID:UgRGqIzTd マコーネルは残念だけど76ersにいてもブラウンは使わないからな
475バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-LTyY)
2019/07/04(木) 23:40:21.77ID:yLdi9mRV0476バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-QbTg)
2019/07/04(木) 23:58:10.61ID:bHkCgdkE0 俺とバスケするの暑苦しいよ・・・
477バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2367-IpRm)
2019/07/05(金) 00:03:37.29ID:QZWl44Yw0 バトラーがいなくなった時点で大分詰みだわ。しかもハリスとあの契約...シモンズエンビ中心で本当に優勝目指せると思ってるならこのPOで何を見てきたのか
478バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2324-GlJN)
2019/07/05(金) 05:17:19.56ID:qp/hCpK+0 ブラウン来シーズンもやんの?
479バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f5d-FfqC)
2019/07/05(金) 05:45:39.18ID:0viWTak50480バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 733d-W4Pf)
2019/07/05(金) 08:25:09.65ID:jvfVVjCw0 熱狂的なジミーファンいたんだな
ユニフォーム燃やされてるじゃん
ユニフォーム燃やされてるじゃん
481バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9353-a7sZ)
2019/07/05(金) 18:13:12.92ID:1zFU2UbI0 ようやく明日シクサーズがサマーリーグ登場か
楽しみや
楽しみや
482バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-NhmW)
2019/07/06(土) 04:30:53.44ID:G4v+WiEZ0 やっとphiのサマーリーグ始まった。
去年GLEAGUEで大活躍したミルトンがどれだけ成長してるか楽しみ。
去年GLEAGUEで大活躍したミルトンがどれだけ成長してるか楽しみ。
483バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-6fHr)
2019/07/06(土) 04:45:45.44ID:HAzd272S0 >>482
ミルトンわりとでかくて腕長いよね
ミルトンわりとでかくて腕長いよね
484バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-NhmW)
2019/07/06(土) 04:52:33.64ID:G4v+WiEZ0485バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 733d-W4Pf)
2019/07/06(土) 08:42:35.32ID:q4GV3dg60 サマーリーグ良い滑り出しじゃん
みんな持ち味だしてた
みんな持ち味だしてた
486名無し募集中。。。 (ワッチョイ 03a6-T3q5)
2019/07/06(土) 15:09:12.86ID:ioq93sQX0 ノーベル良かったわ第2のホームズだな(笑)
クマジデカいしブロックもいい
ザイールスミスは体出来てきたな身体能力高いし落ち着いてたし期待出来そう
ザイールは今年ルーキーシーズン?
やっぱり2年目になるのかな?
クマジデカいしブロックもいい
ザイールスミスは体出来てきたな身体能力高いし落ち着いてたし期待出来そう
ザイールは今年ルーキーシーズン?
やっぱり2年目になるのかな?
487名無し募集中。。。 (ワッチョイ 03a6-T3q5)
2019/07/06(土) 15:15:01.57ID:ioq93sQX0 タイブルはまぁ得意のディフェンス頑張れ
スティールは良かった
シャヨクはシュート上手いわ
3P期待できるな
あとザイールはPGだな
ベンシモとボールシェアしたら面白そうだわ
ザイールはアリウープパスもダンクも余裕で出来るし
とりあえずセカンドユニットではPGだな
スティールは良かった
シャヨクはシュート上手いわ
3P期待できるな
あとザイールはPGだな
ベンシモとボールシェアしたら面白そうだわ
ザイールはアリウープパスもダンクも余裕で出来るし
とりあえずセカンドユニットではPGだな
488名無し募集中。。。 (ワッチョイ 03a6-T3q5)
2019/07/06(土) 15:19:23.42ID:ioq93sQX0 真面目にシャヨクはリトルKDになりそうだわめっちゃ似てる
本当にシュート上手い
本当にシュート上手い
489バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-NhmW)
2019/07/06(土) 16:11:49.47ID:G4v+WiEZ0 >>487
ザイアーがPGは厳しいのでは。
ハンドリングとシュート力が全く無い。
今日の得点も
速攻からのレイアップ
速攻からのアリウープ
バックカットからのアリウープ
リバウンドからのゴール下
課題のジャンパーは打つこと自体を躊躇う場面も多く不安に感じた。
身体能力を活かしたアリウープやDFは素晴らしかった。
ザイアーがPGは厳しいのでは。
ハンドリングとシュート力が全く無い。
今日の得点も
速攻からのレイアップ
速攻からのアリウープ
バックカットからのアリウープ
リバウンドからのゴール下
課題のジャンパーは打つこと自体を躊躇う場面も多く不安に感じた。
身体能力を活かしたアリウープやDFは素晴らしかった。
490バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 131f-tOvn)
2019/07/06(土) 16:25:01.37ID:ORS6MKeU0 おれたちの指名権でPGとカワイが終結したようなもんだな
LACが優勝したら半分は俺たちの手柄
LACが優勝したら半分は俺たちの手柄
491バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cff8-SD32)
2019/07/06(土) 16:51:14.93ID:o5BrdHqV0492バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-LTyY)
2019/07/06(土) 16:57:53.57ID:fXcbAWMG0 >>490
こういった話を聞くとNBAで2、3シーズン後を話すのが無意味に思えてくる
こういった話を聞くとNBAで2、3シーズン後を話すのが無意味に思えてくる
493名無し募集中。。。 (ワッチョイ 03a6-T3q5)
2019/07/06(土) 17:58:00.09ID:ioq93sQX0494バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-NhmW)
2019/07/06(土) 18:08:41.26ID:G4v+WiEZ0 OKCはこのままじゃ勝てないだろうし、PG13で一巡目指名権5つも取れて勝ちトレードだね。
PHI経由の21MIAも嬉しいだろう。
とりあえずTORは弱体化してくれて良かった。
PHI経由の21MIAも嬉しいだろう。
とりあえずTORは弱体化してくれて良かった。
495名無し募集中。。。 (ワッチョイ 03a6-T3q5)
2019/07/06(土) 18:16:17.83ID:ioq93sQX0 東はMILだけ注意してればあとはね。(笑)
ネッツはKDが来期は全休確実だからね
仮にPO間に合っても出さないし
ネッツはKDが来期は全休確実だからね
仮にPO間に合っても出さないし
496名無し募集中。。。 (ワッチョイ 03a6-T3q5)
2019/07/06(土) 18:16:59.92ID:ioq93sQX0 東の難易度が下がりすぎて張り合いがない
BOSがね(笑)
BOSがね(笑)
497バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-4srP)
2019/07/06(土) 19:15:37.85ID:xV1G071oa >>496
終生のライバルがあんなことにw
終生のライバルがあんなことにw
498バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-4srP)
2019/07/06(土) 19:22:53.28ID:xV1G071oa シャメットが先に優勝するかもしれないな。人生何が起こるかわからんなー
499バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9353-a7sZ)
2019/07/06(土) 20:05:21.11ID:68ZmCqMx0 お前ら油断しすぎぃ
500バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-4srP)
2019/07/06(土) 20:19:43.92ID:xV1G071oa >>499
油断…というと?
油断…というと?
501バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3cf-T0Pq)
2019/07/06(土) 20:40:26.04ID:8+rRO5RO0 バトラーの抜けた穴はやっぱり大きいってことじゃない?
そこの穴は埋めずにエンビードのバックアップに大枚はたきすぎた感があるとか
ホーフォードの年齢問題っていうBOSの抱えるはずだった問題をPHIが抱えることになったかも
4年で約1億ドルはかなり重い
そこの穴は埋めずにエンビードのバックアップに大枚はたきすぎた感があるとか
ホーフォードの年齢問題っていうBOSの抱えるはずだった問題をPHIが抱えることになったかも
4年で約1億ドルはかなり重い
502バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2324-O778)
2019/07/06(土) 21:12:17.67ID:1ERcbl/s0 年齢考えたらなおさらバトラーと長期契約なんて出来んわな
503バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-wPwi)
2019/07/06(土) 21:15:57.27ID:LJiA0y5x0 来季勝てなきゃもう無理だろうな
ベンシモ、ハリス、ホーホーの不良債権トリオが誕生する
ベンシモ、ハリス、ホーホーの不良債権トリオが誕生する
504バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3cf-T0Pq)
2019/07/06(土) 21:31:01.61ID:8+rRO5RO0505バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd1f-PnvW)
2019/07/06(土) 22:07:40.20ID:GKJ4X2NSd メッキが剥がれかけてるベンシモなんてトレードのコマにすりゃ良かったのに。来シーズンもその先も成長せずにTO量産して空気になるだけだろ
506バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-g68Z)
2019/07/06(土) 22:37:12.62ID:xPEJRzXba ホーホーは長く生き残れるプレースタイルだよな
バトラーは今年も欠場多かったしぶっ壊れるの早そう
バトラーは今年も欠場多かったしぶっ壊れるの早そう
507バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2324-O778)
2019/07/06(土) 22:45:47.28ID:1ERcbl/s0 ただFAで出てきましたーなら超痛手だがリッチが代わりに入るなら別にそこまで
怪我しがちなエンビ考えてもホーフォードはありでしょ
怪我しがちなエンビ考えてもホーフォードはありでしょ
508バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3cf-T0Pq)
2019/07/06(土) 23:50:43.52ID:8+rRO5RO0 ホーフォードはシモンズのPG的な役割とエンビードの役割を少しずつ負担できる33歳
バトラーはPHIの誰にもできない役割を負担してた30歳
バトラーはPHIの誰にもできない役割を負担してた30歳
509バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-QbTg)
2019/07/07(日) 01:14:07.83ID:Yvf5xx5c0 トバイアス本スレでもくそみそだな
510バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-W4Pf)
2019/07/07(日) 07:29:50.92ID:S4YC5lrIa >>508
めっちゃ良い例え
めっちゃ良い例え
511バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8389-mkXz)
2019/07/07(日) 08:42:21.36ID:Yeq15ebX0 シモンズとエンビードの手本になりつつ2人の役割を軽減したいからホーホーとったんでしよ。
バトラーは確かに凄かった。けど周りをステップアップさせるタイプじゃないっしょ。
ミネソタでもフィリーでもバトラーは変わらない。俺のレベルについて来いガキどもってスタンス。
ジョーダンが凄かったのはピッペンを数年かけて育てたことだと最近思う。
バトラーは確かに凄かった。けど周りをステップアップさせるタイプじゃないっしょ。
ミネソタでもフィリーでもバトラーは変わらない。俺のレベルについて来いガキどもってスタンス。
ジョーダンが凄かったのはピッペンを数年かけて育てたことだと最近思う。
512バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac7-FfqC)
2019/07/07(日) 08:46:31.40ID:HNVofQPRa >>511
ピッペンだから育ったんだけどね
ピッペンだから育ったんだけどね
513バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3cf-T0Pq)
2019/07/07(日) 09:18:44.38ID:tTuIp1kL0514バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-k81K)
2019/07/07(日) 10:26:33.81ID:z7Ol/qCF0 >>511
神はWASでそれやったらチーム二分させたけどな
大学後輩のヘイウッド、スタック、ドラ1ご指名クワミまで敵対
バトラーChi時代も最後チーム二分させたがそれでもブレイクニーを
面倒見て育てては居た。いま全然鳴かず飛ばずだが
神はWASでそれやったらチーム二分させたけどな
大学後輩のヘイウッド、スタック、ドラ1ご指名クワミまで敵対
バトラーChi時代も最後チーム二分させたがそれでもブレイクニーを
面倒見て育てては居た。いま全然鳴かず飛ばずだが
515バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8389-mkXz)
2019/07/07(日) 10:57:06.81ID:Yeq15ebX0 あの時代は優勝したいからうちのチームに来いよなんてできなかったから育成に時間もかけれたんだな。
それこそ30年前なんてチーム編成を5年から10年スパンで考えれたけど、今はせいぜい3年くらいで優勝できなきゃ失敗だもんな。
それこそ30年前なんてチーム編成を5年から10年スパンで考えれたけど、今はせいぜい3年くらいで優勝できなきゃ失敗だもんな。
516バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3cf-T0Pq)
2019/07/07(日) 12:01:16.07ID:tTuIp1kL0 厳しくあたられて2分するようなチームじゃ強くはなれない
バトラー離脱後のCHIやMINがいい例
強いチームには口うるさい奴なんて必ずいるし、内紛めいたものもたくさんある
バトラー離脱後のCHIやMINがいい例
強いチームには口うるさい奴なんて必ずいるし、内紛めいたものもたくさんある
517バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b384-QccZ)
2019/07/07(日) 12:28:15.34ID:xukn7e1e0518バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-LTyY)
2019/07/07(日) 12:49:16.95ID:YRWZjOLp0519バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-wPwi)
2019/07/07(日) 13:20:12.34ID:wK35z7W0d そのゴミ以下の選手と5年MAX契約したのがPHI
520バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-W4Pf)
2019/07/07(日) 14:20:49.23ID:S4YC5lrIa >>513
ホントそれだよ
ホントそれだよ
521バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-W4Pf)
2019/07/07(日) 14:24:40.15ID:S4YC5lrIa522バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-LTyY)
2019/07/07(日) 14:32:25.65ID:YRWZjOLp0 >>521
それでも他人にモノを押し付けるゴミよりはいいかな
それでも他人にモノを押し付けるゴミよりはいいかな
523バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73e9-ebfw)
2019/07/07(日) 14:45:24.17ID:16lzYWxI0 ミネキチよそまできて暴れんなよ
524バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-mkXz)
2019/07/07(日) 18:57:00.77ID:/1++uHotd 万が一だぞ。万が一シモンズがちゃんとスリー練習してきたらどうする?
525バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3a8-+aHs)
2019/07/07(日) 19:09:48.09ID:xwZa0Eox0 練習なんて誰でも出来る
決めるかどうかは別としての本番で打つかどうか
決めるかどうかは別としての本番で打つかどうか
526バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac7-FfqC)
2019/07/07(日) 19:11:29.28ID:hm/5uECma まぁでもMINほど明白に見棄てられたわけじゃない
かといって正当化もできないが
結局ヒンキーのせいってことで
かといって正当化もできないが
結局ヒンキーのせいってことで
527バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13ef-8Out)
2019/07/07(日) 19:53:51.12ID:/h2CZ22N0528バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8389-mkXz)
2019/07/07(日) 19:58:13.32ID:Yeq15ebX0 来シーズンシモンズがプレイスタイル変えないなら見限り時だな。
529バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-NhmW)
2019/07/07(日) 20:09:24.94ID:7Dfx/uyr0 シモンズはウェイドとバトラーの元トレーナーとワークアウトしてる。
次のシーズンはシモンズの成長が試される。
3Pは最低でも30%程度は決めてもらわないと他の選手のスペースを潰し、チームの不利益に繋がる。
仮にプレシーズンでまともに決められないならもう不要。
次のシーズンはシモンズの成長が試される。
3Pは最低でも30%程度は決めてもらわないと他の選手のスペースを潰し、チームの不利益に繋がる。
仮にプレシーズンでまともに決められないならもう不要。
530バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-W4Pf)
2019/07/07(日) 20:34:25.43ID:3bFF2XpBa531バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3a8-+aHs)
2019/07/07(日) 21:33:23.29ID:xwZa0Eox0532バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3a8-+aHs)
2019/07/07(日) 21:35:14.89ID:xwZa0Eox0 30アテンプトすらしないだろな
3Pを1試合決めないだけでニュースになるステフ
3Pをシーズンに1本打つだけでニュースになるシモンズ
3Pを1試合決めないだけでニュースになるステフ
3Pをシーズンに1本打つだけでニュースになるシモンズ
533バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2324-Sh5/)
2019/07/08(月) 00:52:49.16ID:xtQrNLaz0 この二年のポストシーズン経験してなおこのままのスタイルなら頭イカれてる
仮に駄目だったとしても外から打ってチャレンジしてくれ
仮に駄目だったとしても外から打ってチャレンジしてくれ
534バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb9-IfRu)
2019/07/08(月) 03:57:16.03ID:SSvpDbgb0 実際問題、練習でも入ってないから打たないだけだと思うんだよな
外野はともかくチームメイトやコーチがシモンズに3点打てって言ってるのほとんど見たことないやん
ある程度近くにいる人はシモンズの外に何の期待もしてないということでは
外野はともかくチームメイトやコーチがシモンズに3点打てって言ってるのほとんど見たことないやん
ある程度近くにいる人はシモンズの外に何の期待もしてないということでは
535バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-W4Pf)
2019/07/08(月) 05:18:44.62ID:cz3z6THea >>534
じゃあさっさとトレードだな
じゃあさっさとトレードだな
536バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-QbTg)
2019/07/08(月) 16:37:39.17ID:8PVubF+40 高額契約したし、トレードされるのはエンビードかもな
537バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-W4Pf)
2019/07/08(月) 17:31:22.58ID:MbjEd/rFa >>536
弱体化だね
弱体化だね
538バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf40-evkD)
2019/07/08(月) 18:10:29.93ID:f2cQ9VZ30 PHIはエンビード無しでも5割勝てるのがデカイ
そこまでエンビートに依存してるわけじゃない
そこまでエンビートに依存してるわけじゃない
539バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac7-IfRu)
2019/07/08(月) 18:25:00.54ID:hQMBkI+Ta バトラーもレディックもいなくなったPHIはエンビ抜きで5割も勝てるんだろうか
540バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-UrOp)
2019/07/08(月) 18:39:08.27ID:n+tFvDfda シモンズトレードしてもどうせまた獲得した選手に不満でるんでしょ
541バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sadf-FfqC)
2019/07/08(月) 19:15:52.69ID:swSJ5CKPa PHIに限らず、優勝しない限りロースターや選手に不満なし、ってことはないだろうな
542バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-W4Pf)
2019/07/08(月) 19:59:51.48ID:MbjEd/rFa543バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-s7Bp)
2019/07/08(月) 20:04:51.66ID:5JGzBpKr0 来期はファイナル行けそうですか
lalオタより
lalオタより
544バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-QbTg)
2019/07/08(月) 20:36:37.74ID:8PVubF+40 ベンシモ「外に開け」
エンビ「ストレッチ嫌、インサイド制したい」
みたいな争い起こってる気がする
でホーホーとオクインなのかも
エンビ「ストレッチ嫌、インサイド制したい」
みたいな争い起こってる気がする
でホーホーとオクインなのかも
545バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sadf-FfqC)
2019/07/08(月) 20:38:44.54ID:swSJ5CKPa まずは無事にRSを終えるところからだな笑
546バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f81-KSNL)
2019/07/08(月) 20:51:29.51ID:CJXVG4ZS0 俺「3打てねえ奴がゲームメーカーすんじゃねえ!」
547バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-W4Pf)
2019/07/08(月) 21:06:46.77ID:MbjEd/rFa >>539
ホーホーがなんとか立ち回ってくれそうだがシモンズ、ハリスが終盤空気でかなりキツそう
ホーホーがなんとか立ち回ってくれそうだがシモンズ、ハリスが終盤空気でかなりキツそう
548名無し募集中。。。 (ワッチョイ 03a6-T3q5)
2019/07/08(月) 21:39:32.83ID:FhHyV/4N0549名無し募集中。。。 (ワッチョイ 03a6-T3q5)
2019/07/08(月) 21:42:51.64ID:FhHyV/4N0 リトルKDことマリアルシャヨクくんには期待しかないわ
40得点取りそう
40得点取りそう
550バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8389-mkXz)
2019/07/08(月) 22:04:57.63ID:WrKTYdMg0 シャヨクいいね。身体よりデカく見えるわ。
ジャンプシュートのリズムが入るやつの感じがする。
まぁ育成下手くそだからどうなるか。
ジャンプシュートのリズムが入るやつの感じがする。
まぁ育成下手くそだからどうなるか。
551バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2367-IpRm)
2019/07/08(月) 23:26:06.75ID:K+bNnubg0 ジミーいないと勝てないなんてPHIファンが一番分かってるだろう。ああいう勝利や上を目指す事に貪欲なメンタリティを持った奴がチームを向上させるし実際に勝利をもたらす。
552バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c31d-FfqC)
2019/07/09(火) 08:38:59.29ID:wnEEFNMv0 ベンマックス
ハリマックス
この時点で詰んでる
ハリマックス
この時点で詰んでる
553バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb9-IfRu)
2019/07/09(火) 08:42:46.63ID:HIolMsRY0 >>552
ハリスマックスなんてニックスくらいしかやらんやろと思ってたが…
ハリスマックスなんてニックスくらいしかやらんやろと思ってたが…
554バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp87-FfqC)
2019/07/09(火) 08:49:49.86ID:nMVZsheZp >>550
去年のシャメットはいい具合だったのにな
去年のシャメットはいい具合だったのにな
555バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp87-FfqC)
2019/07/09(火) 08:50:41.09ID:nMVZsheZp ハリはマックスじゃないからセーフw
556バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c31d-FfqC)
2019/07/09(火) 08:54:37.94ID:wnEEFNMv0 ハリほぼマックス
557バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp87-FfqC)
2019/07/09(火) 09:06:02.73ID:nMVZsheZp KDとカイリーが減額分でDJ雇ってもらったみたいに年2Mで弟を雇ってくれってことかもしれんな、、、
558バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-4srP)
2019/07/09(火) 10:11:29.50ID:wnChKmwpa 主観ベースで物事を決めつけるのって、あまりセンスが感じられないんだけどw
559バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd1f-PnvW)
2019/07/09(火) 10:30:17.98ID:v1EAn5QId >>552
チーム作りにセンスのかけらもないよな
チーム作りにセンスのかけらもないよな
560バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 733d-W4Pf)
2019/07/09(火) 11:32:40.78ID:n/ufYkPR0 毎年50勝前後してPO1回戦、2回戦敗退を繰り返して
気付いたらエンビ、シモンズ30過ぎてて
また再建かな
気付いたらエンビ、シモンズ30過ぎてて
また再建かな
561バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff10-CXB7)
2019/07/09(火) 14:08:08.67ID:5cyjZwAb0 その前にエンビかシモンズのどっちか出すんじゃないかな。
562バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-4srP)
2019/07/09(火) 14:31:06.80ID:xLlBRoeVa まあ自分もハリスは入団時点からどうかと思ってたけど、まあチームが決めたことだし。ただ今回のビッグマン志向は結構好き。下手にバランス取るより尖った方がワンチャンありそう
563バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3a8-+aHs)
2019/07/09(火) 19:45:23.90ID:DyIhhT5o0 シモンズ、ケンダルと別れてたのか
564バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sadf-FfqC)
2019/07/09(火) 20:12:19.56ID:nBi+L8f7a ふと思ったけど、トビにレディックの分、減額してもらうことはできなかったんかのう。
そうしたら納得できる範囲だったけど。
まあ今更後の祭りだわな
そうしたら納得できる範囲だったけど。
まあ今更後の祭りだわな
565バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13ef-8Out)
2019/07/10(水) 00:30:36.94ID:PoXI1/1z0 3pうてない男は嫌いなの
566バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-4srP)
2019/07/10(水) 01:23:05.46ID:YNdJt8sxa >>565
カリーかハーデンのいるチームに鞍替えせんのは、なんで?煽りでなく真剣に知りたい
カリーかハーデンのいるチームに鞍替えせんのは、なんで?煽りでなく真剣に知りたい
567バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-QbTg)
2019/07/10(水) 02:07:45.57ID:FCr+DLKx0 自分がPGでスリー打て打ていわれたんじゃないの
568バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM67-SD32)
2019/07/10(水) 04:53:10.08ID:63mH3gp4M 普通に上のケンダルの話とかけてるだけじゃないのか?
569バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-W4Pf)
2019/07/10(水) 06:54:07.70ID:yVUko6Hfa ついに呪いが解けるぞ
スリーも打てる
スリーも打てる
570バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sadf-FfqC)
2019/07/10(水) 08:54:09.13ID:/MMYRDdua つきあう前も、打ってなかったんですがそれは
571バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 733d-W4Pf)
2019/07/10(水) 09:02:01.44ID:d8W8dQBF0 >>570
付き合ってなくてもケンダルに骨抜きになってたんだろうな
付き合ってなくてもケンダルに骨抜きになってたんだろうな
572バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sadf-SD32)
2019/07/10(水) 09:57:20.24ID:eeYGIe2Ma 今度はクズマが3P打てなくなるのかな
573バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM67-+aHs)
2019/07/10(水) 13:23:56.13ID:FJkDvZPNM TORとのPO3戦(4戦だったかも?)の終盤に塩ビがウインドミル叩き込んだのが今シーズンの俺のピークだった
二回戦勝ち抜けを確信してノリノリだった塩ビと共に小躍りしたよ…
二回戦勝ち抜けを確信してノリノリだった塩ビと共に小躍りしたよ…
574バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9353-a7sZ)
2019/07/10(水) 13:40:01.17ID:qoKlvG2v0 まあこのスレレベルでもシモンズの3p含めて外からのシュートが弱点なの解ってるんだから、このオフではみっちりやってるでしょ
いや、やってて下さいお願いしますw
いや、やってて下さいお願いしますw
575バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp87-FfqC)
2019/07/10(水) 14:44:07.09ID:Ko4FQ2Jnp ザイールとタイブル、シャイオク?はサマリでは一応いい感じみたいだな。
まあシャイオクは早速怪我のようだがw
まあシャイオクは早速怪我のようだがw
576バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-4srP)
2019/07/10(水) 16:13:30.94ID:YNdJt8sxa >>575
夏の素麺くらい、ルーキーの怪我が定番化してるな
夏の素麺くらい、ルーキーの怪我が定番化してるな
577バスケ大好き名無しさん (スププ Sd1f-PnvW)
2019/07/10(水) 17:17:13.32ID:9qomCenTd >>574
去年シモンズが空気化してBOSに完敗したにもかかわらず全く弱点克服せずに今シーズン過ごしたからね。ジャンパーもFTも身に付けずにPGとして優勝する自信だけはあるんだろ
去年シモンズが空気化してBOSに完敗したにもかかわらず全く弱点克服せずに今シーズン過ごしたからね。ジャンパーもFTも身に付けずにPGとして優勝する自信だけはあるんだろ
578バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf40-m08D)
2019/07/10(水) 17:52:45.22ID:mS7USD7u0579バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-a7sZ)
2019/07/10(水) 18:15:37.55ID:ZQ37oNZcd >>578
チームがって言うかシモンズが外から打てない
チームがって言うかシモンズが外から打てない
580バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-W4Pf)
2019/07/10(水) 19:49:18.14ID:KCBr1w+ta >>578
PHIの弱点じゃなくてシモンズの弱点
PHIの弱点はシモンズ
外に行けないから仲間のスペースを潰す
オフェンスリズムが悪くなる
LAC時代40%超えてたハリスの3PがPHIに来て30%前半まで落ちたのはリズムが悪くなったから
ハリスはペイント、ミドル、ダウンタウンと攻撃できたのにペイントエリアにシモンズが居すわるから外が増える
結果確率が落ちる
Cのエンビまでスペース確保の為に3P打つ
そして文句言う
シモンズが外打てるだけで色々改善できる
PHIの弱点じゃなくてシモンズの弱点
PHIの弱点はシモンズ
外に行けないから仲間のスペースを潰す
オフェンスリズムが悪くなる
LAC時代40%超えてたハリスの3PがPHIに来て30%前半まで落ちたのはリズムが悪くなったから
ハリスはペイント、ミドル、ダウンタウンと攻撃できたのにペイントエリアにシモンズが居すわるから外が増える
結果確率が落ちる
Cのエンビまでスペース確保の為に3P打つ
そして文句言う
シモンズが外打てるだけで色々改善できる
581名無し募集中。。。 (ワッチョイ 03a6-T3q5)
2019/07/10(水) 20:13:21.93ID:ZRXuAmf70 マリアル・シャヨクがリトルKDだと思ってたのは俺だけじゃなかったか。(笑)
アメリカでもやっぱり思ってた奴がいたわ
ケビン・デュラントのなりすましって(笑)
すげー似てるんだよ
プレーしてる姿とかも
https://youtu.be/DX1PJwDWxUI
アメリカでもやっぱり思ってた奴がいたわ
ケビン・デュラントのなりすましって(笑)
すげー似てるんだよ
プレーしてる姿とかも
https://youtu.be/DX1PJwDWxUI
582バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-NhmW)
2019/07/10(水) 20:39:35.50ID:jzVQyydn0 >>578
シモンズのスペース潰しによってPHIのドライブが少ないのは数字に現れてる。
PHIリーグで28位のドライブ数。
チームとしてドライブからのキックアウトやそこからのエキストラパス等の展開に乏しい一因はシモンズのシュートにある。
特に4Qはシモンズの悪影響が顕著。
TORとのシリーズの4Qでは
シモンズがoncourt時のNETRTG-12.5
シモンズのスペース潰しによってPHIのドライブが少ないのは数字に現れてる。
PHIリーグで28位のドライブ数。
チームとしてドライブからのキックアウトやそこからのエキストラパス等の展開に乏しい一因はシモンズのシュートにある。
特に4Qはシモンズの悪影響が顕著。
TORとのシリーズの4Qでは
シモンズがoncourt時のNETRTG-12.5
583バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp87-9CoO)
2019/07/10(水) 20:51:38.05ID:uZ/dzVSMp 10年ぐらい前からNBAにいるCやPFが、今まで全く打ってこなかった3Pを、時代の変化により打ってきているのに、現代っ子のPGのシモンズは何故打とうとも思わないのか
584バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2324-FfqC)
2019/07/10(水) 21:01:13.02ID:EKqxqhJd0 タンクという卑怯な手で手に入れたドラ1だから呪われてるんだろ
585バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f2c-KqXS)
2019/07/10(水) 21:31:38.46ID:ovYqJfWL0 正直シモンズはもう期待しないで見てるわ
オールスターゲームでも3P打たないKYっぷりはすげーと思ったよ
オールスターゲームでも3P打たないKYっぷりはすげーと思ったよ
586バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-QbTg)
2019/07/10(水) 21:57:39.56ID:FCr+DLKx0 ホーホーがストレッチで機能したら
本格的にレブロンMIAのインサイドレスバスケみたいになるな
見てて一番おもしろいチームだった
リバウンドとれなくてヒバートごときにやられまくったけど
本格的にレブロンMIAのインサイドレスバスケみたいになるな
見てて一番おもしろいチームだった
リバウンドとれなくてヒバートごときにやられまくったけど
587バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfbc-ebfw)
2019/07/10(水) 22:23:55.81ID:kC8VPBnz0 シモンズとエンビは絶望的に合ってない
サラリーと怪我がもうちょいマシならクリポとかはフィットするんだろうな
サラリーと怪我がもうちょいマシならクリポとかはフィットするんだろうな
588バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3a8-+aHs)
2019/07/10(水) 22:29:34.53ID:YtIr30Xo0 そういやケンダルの呪いが解けたグリフィンは今シーズン大きな怪我もなく悪くなかったな
589バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-ky27)
2019/07/10(水) 23:07:46.49ID:YSiGXu7c0 神MJのスペジャムでバークリーやユーイングの才能抜き取る宇宙人みたい
>ケンダル
>ケンダル
590バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-832F)
2019/07/11(木) 00:12:51.20ID:Y5EGOsEYa へーSASからディフェンスコーディネーター引き抜いてきたんだな。優秀なスタッフらしいので、期待したい
591バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-NzDE)
2019/07/11(木) 07:35:21.69ID:mEFEIDQOa >>587
フルツがまともだったらと思うと悲しいね
フルツがまともだったらと思うと悲しいね
592バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ab9-cBPh)
2019/07/11(木) 08:06:47.46ID:gh/9FXSk0 フルツって壊れる前からFSはヘタクソだったし、アウトサイドシュートのセンスないタイプよね
まともだとしても、スペース潰す選手が増えるだけだったかも
まともだとしても、スペース潰す選手が増えるだけだったかも
593バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa52-JFmJ)
2019/07/11(木) 08:30:57.03ID:ZKS+tOXva594バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b73d-NzDE)
2019/07/11(木) 08:41:23.95ID:2rtqeFMJ0 >>592
大学時代はそんなことなかったよ
大学時代はそんなことなかったよ
595バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b73d-NzDE)
2019/07/11(木) 08:44:12.24ID:2rtqeFMJ0 >>592
FS?FTのこと?
FS?FTのこと?
596バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ab9-cBPh)
2019/07/11(木) 09:03:41.80ID:gh/9FXSk0597バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b73d-NzDE)
2019/07/11(木) 11:41:23.85ID:2rtqeFMJ0598バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-KeMZ)
2019/07/11(木) 11:45:53.58ID:rVVSux8J0 >>597
もういない選手のことを言ってもしょうがないでしょ
もういない選手のことを言ってもしょうがないでしょ
599バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-KeMZ)
2019/07/11(木) 12:01:46.19ID:rVVSux8J0 あとシモンズにないものねだりをしてもしょうがないでしょ
600バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b73d-NzDE)
2019/07/11(木) 12:56:20.61ID:2rtqeFMJ0601バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-KeMZ)
2019/07/11(木) 12:58:23.78ID:rVVSux8J0 >>600
アウトサイドは他の選手に期待しましょ
アウトサイドは他の選手に期待しましょ
602バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-mVAd)
2019/07/11(木) 13:22:11.32ID:qiF1pqkv0 タイブル良さそう?
603バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-832F)
2019/07/11(木) 14:08:44.66ID:Y5EGOsEYa >>593
現地メディアによると、これまでの同職に比べてかなりのアップグレードになるらしいよ。定量的なデータは未見だけど
現地メディアによると、これまでの同職に比べてかなりのアップグレードになるらしいよ。定量的なデータは未見だけど
604バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b73d-NzDE)
2019/07/11(木) 15:16:34.57ID:2rtqeFMJ0605バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b3be-JFmJ)
2019/07/11(木) 16:38:50.12ID:dOPpMQux0 見てきた。
ブラウン内閣のディフェンス担当はピアースが去年ATLのHCで抜けたあと担当したランゲも3月に大学のHCに引っ張られ、POはモンティウイリアムスが担当したけどPHX行き、と外から引っ張りだこだね笑
ブラウン内閣のディフェンス担当はピアースが去年ATLのHCで抜けたあと担当したランゲも3月に大学のHCに引っ張られ、POはモンティウイリアムスが担当したけどPHX行き、と外から引っ張りだこだね笑
606バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-832F)
2019/07/11(木) 18:16:12.52ID:Y5EGOsEYa >>605
へえ…むしろ皆有能だったということかな?
俺はこの記事読んでホルホルしてたw
I was reading '3 reasons the Philadelphia 76ers are better than last season' on The Sixer Sense for iOS and I thought you might be interested in reading it too. https://thesixersense.com/2019/07/10/philadelphia-76ers-3-reasons-better-last-season/
へえ…むしろ皆有能だったということかな?
俺はこの記事読んでホルホルしてたw
I was reading '3 reasons the Philadelphia 76ers are better than last season' on The Sixer Sense for iOS and I thought you might be interested in reading it too. https://thesixersense.com/2019/07/10/philadelphia-76ers-3-reasons-better-last-season/
607バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MM8a-pfDZ)
2019/07/11(木) 18:33:47.27ID:pUBm0DJFM 有能かどうかはしらないけどシーズン途中の補強が多かったからケミストリーいまいちなのは仕方ないと思うよ
シモンズの外は準備期間あったはずだがなw
シモンズの外は準備期間あったはずだがなw
608バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-832F)
2019/07/11(木) 18:48:12.46ID:Y5EGOsEYa >>607
あ、なるほど。間違い無いですね、どっちもw
あ、なるほど。間違い無いですね、どっちもw
609バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e40-Hs53)
2019/07/11(木) 18:56:07.19ID:xyhnyYsD0610バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-NzDE)
2019/07/11(木) 19:48:44.70ID:zYSPXvkaa >>609
まずは試合を観ようか
まずは試合を観ようか
611バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e40-Hs53)
2019/07/11(木) 20:07:31.10ID:xyhnyYsD0 >>610
試合みてたらドライブスペース潰してるなんて言うかね?
ハリスもバトラーもPHIに来て0〜3フィートのシュートの割合増えてるのになぁ???
そもそもPHIはFTの多さがリーグ2位ですから
ドライブしたプレーがFGAにカウントされないケースも多いわけでしょ
試合みてもデータ上でもドライブスペース潰してるって どこを見て出てきた話なんだろうな
試合みてたらドライブスペース潰してるなんて言うかね?
ハリスもバトラーもPHIに来て0〜3フィートのシュートの割合増えてるのになぁ???
そもそもPHIはFTの多さがリーグ2位ですから
ドライブしたプレーがFGAにカウントされないケースも多いわけでしょ
試合みてもデータ上でもドライブスペース潰してるって どこを見て出てきた話なんだろうな
612バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-p9ja)
2019/07/11(木) 21:19:35.83ID:nHa9vwfs0 >>611
shootdistanceだけ見た場合そうかもしれないがバトラーは去年より6試合多く出場してるので、そもそもシュートの総数は増えてる。
速攻からのダンク等や、多用したHornsのセットからアリウープを除く為に15〜7秒のレイアップに絞ってフィルターをかけると確率が落ちている。
17-18
FGM46 FGA79 58.2FG%
18-19
FGM57 FGA114 50FG%
ハリスはスモールサンプルだが前年のAS後と今年のAS後と同様に比べると確率は少し上がったがアテンプト自体減ってる。
FTに関してはPHIではエンビートが一番稼いでる上にポストアップから獲得することも多い。
バトラーもドライブで貰うことも勿論あったが、ポンプフェイクで飛ばせて当たりに行くジャンプショットで貰うことも多々あった。
shootdistanceだけ見た場合そうかもしれないがバトラーは去年より6試合多く出場してるので、そもそもシュートの総数は増えてる。
速攻からのダンク等や、多用したHornsのセットからアリウープを除く為に15〜7秒のレイアップに絞ってフィルターをかけると確率が落ちている。
17-18
FGM46 FGA79 58.2FG%
18-19
FGM57 FGA114 50FG%
ハリスはスモールサンプルだが前年のAS後と今年のAS後と同様に比べると確率は少し上がったがアテンプト自体減ってる。
FTに関してはPHIではエンビートが一番稼いでる上にポストアップから獲得することも多い。
バトラーもドライブで貰うことも勿論あったが、ポンプフェイクで飛ばせて当たりに行くジャンプショットで貰うことも多々あった。
613バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-832F)
2019/07/11(木) 23:38:41.38ID:AQ9ow8Gqa >>612
実データは見てないけど、すごい分析力…!こーいう人がチームにいたらいいのに、っていうかいるのかな。セールス要素でデータを握りつぶしてたりすんのかねー
実データは見てないけど、すごい分析力…!こーいう人がチームにいたらいいのに、っていうかいるのかな。セールス要素でデータを握りつぶしてたりすんのかねー
614バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-p9ja)
2019/07/12(金) 00:35:39.17ID:+xrTojq20 >>613
俺のは素人の戯言。
NBAチームは優秀なアナリストはどこも雇ってると思うし、コーチ陣も活かそうとしてると思う。
ただセットオフェンスの柔軟性や幅はどうしても選手のシュートも含めたスキルも関係してくる。
柔軟性が無ければ相手は対策しやすい。
SASから来たウドカやシューティングコーチのホッジスが可能性を広げてくれると良いね。
俺のは素人の戯言。
NBAチームは優秀なアナリストはどこも雇ってると思うし、コーチ陣も活かそうとしてると思う。
ただセットオフェンスの柔軟性や幅はどうしても選手のシュートも含めたスキルも関係してくる。
柔軟性が無ければ相手は対策しやすい。
SASから来たウドカやシューティングコーチのホッジスが可能性を広げてくれると良いね。
615バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-KeMZ)
2019/07/12(金) 00:40:00.50ID:3q6lkBHp0 >NBAチームは優秀なアナリストはどこも雇ってると思うし、コーチ陣も活かそうとしてると思う。
本当にそうならDALのようなシーズン中にスターター5人中4人放出なんてないと思うんだけどなあ
優秀なアナリストの人数がNBAの中でもそんなにいないんじゃないかなと思うんだけどなあ
本当にそうならDALのようなシーズン中にスターター5人中4人放出なんてないと思うんだけどなあ
優秀なアナリストの人数がNBAの中でもそんなにいないんじゃないかなと思うんだけどなあ
616バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-p9ja)
2019/07/12(金) 01:20:38.37ID:+xrTojq20 >>615
便宜的にアナリストと言う言葉を使ったが試合についての会話だったので主にインゲームの戦略に関係するVIDEO COORDINATORについて言及した。
コーディネーターはアナリティクス部門からのデータも毎試合活用すると思うので便宜的に「アナリスト」とした。
編成についてはオーナーの投資計画やGMが大きく関わる部分なのでそちらについて言及はしていない。
ここで言う「アナリスト」は勿論NBAレベルでは優劣があるが、世界的に見れば優秀な人材は集まっていると思う。
便宜的にアナリストと言う言葉を使ったが試合についての会話だったので主にインゲームの戦略に関係するVIDEO COORDINATORについて言及した。
コーディネーターはアナリティクス部門からのデータも毎試合活用すると思うので便宜的に「アナリスト」とした。
編成についてはオーナーの投資計画やGMが大きく関わる部分なのでそちらについて言及はしていない。
ここで言う「アナリスト」は勿論NBAレベルでは優劣があるが、世界的に見れば優秀な人材は集まっていると思う。
617バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-KeMZ)
2019/07/12(金) 03:04:40.28ID:3q6lkBHp0 >>616
確かに優秀な人材は集まってるはずなんだけどなあ
世界の中でも最高レベルという話だしね(NYK、CLEを見ると疑問だけど)
PHIは15-16シーズンに10勝72敗の成績だったんだけどその時はどうだったのかが興味ある
確かに優秀な人材は集まってるはずなんだけどなあ
世界の中でも最高レベルという話だしね(NYK、CLEを見ると疑問だけど)
PHIは15-16シーズンに10勝72敗の成績だったんだけどその時はどうだったのかが興味ある
618バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e367-udF4)
2019/07/12(金) 05:43:32.73ID:7Zy1eg1O0 まあ何を言ってもシモンズのクソさは変わらんけどな。バトラーもレディックもいなくなった来シーズン更に痛感するだろう
619バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-NzDE)
2019/07/12(金) 06:36:17.42ID:45PdsS/pa620バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-7YkI)
2019/07/12(金) 08:20:54.75ID:4+yVVrzna シモンズはハーフコートではレディックとのシナジーだけでもってたからな
621バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f15-JFmJ)
2019/07/12(金) 08:37:31.10ID:F5ZXCxFD0 試合見てたらシモンズがスペース潰してないなんて普通思わないよな特にPOでは酷かったろ
ペイント付近で棒立ちは邪魔でしかない
ペイント付近で棒立ちは邪魔でしかない
622バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a8-3QDB)
2019/07/12(金) 09:25:13.66ID:Rn3yQDTm0 レディックいなくなったのは痛いよなぁ
623バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-832F)
2019/07/12(金) 09:44:43.48ID:oTmWohpTa >>622
ディフェンス力も考え併せると、リチャードソンもそこまでダウングレードになるだろうか?まあフタ開けないとわからんけど
ディフェンス力も考え併せると、リチャードソンもそこまでダウングレードになるだろうか?まあフタ開けないとわからんけど
624バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b73d-NzDE)
2019/07/12(金) 11:00:53.26ID:dDNwt89L0625バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-oxAJ)
2019/07/12(金) 12:34:25.16ID:DryLFwF4a 早くもMAX選手の押し付け合いが始まってる中、若いってだけでポンポンMAXオファーする優しいチーム
626バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-/I8/)
2019/07/12(金) 15:02:26.50ID:r9/aF9uIa627バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4eef-3QDB)
2019/07/12(金) 15:30:22.89ID:/hES7EFQ0 去年と比べて強いのか弱いのか
俺out
レディックout
ホーホーin
弱いなw
俺out
レディックout
ホーホーin
弱いなw
628バスケ大好き名無しさん (スププ Sdba-9y2/)
2019/07/12(金) 16:07:55.94ID:nbc8OmOKd >>624
試合終盤なんてほぼ空気なのにリーダーシップの面で成長したとか言うもんな。レナードが言うなら分かるけどあの背中に着いて行こうとは思えないだろ。勝負所でボール託された場面も見た事ないよ
試合終盤なんてほぼ空気なのにリーダーシップの面で成長したとか言うもんな。レナードが言うなら分かるけどあの背中に着いて行こうとは思えないだろ。勝負所でボール託された場面も見た事ないよ
629バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa43-cBPh)
2019/07/12(金) 16:58:48.61ID:fFBFnZcVa630バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM67-3QDB)
2019/07/12(金) 18:02:07.78ID:vbzf6jbJM トロントはレナード抜けて弱体化
ボストンはカイリーoutケンバinで平行線
バックスも平行線
あれ?東ヨワすぎてCFくらい行けそうだなw
バックスさえなんとかすればファイナルもワンチャンあるか?
ファイナルで西にフルボッコにされるだろうけどな…
ボストンはカイリーoutケンバinで平行線
バックスも平行線
あれ?東ヨワすぎてCFくらい行けそうだなw
バックスさえなんとかすればファイナルもワンチャンあるか?
ファイナルで西にフルボッコにされるだろうけどな…
631バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8784-HrtN)
2019/07/12(金) 20:38:54.87ID:GJDtnKHl0 むしろなんでホーフォード来てくれたのかわかんねえ
待ってりゃもっといいオファーあったかもしれんしセルツ残留濃厚だったのに
待ってりゃもっといいオファーあったかもしれんしセルツ残留濃厚だったのに
632バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-832F)
2019/07/12(金) 21:15:36.40ID:oTmWohpTa >>631
セルティックスに嫌気がさしたんじゃねえの。知らねえけど
セルティックスに嫌気がさしたんじゃねえの。知らねえけど
633バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-JFmJ)
2019/07/12(金) 21:20:03.32ID:JJAuoQfT0 あまり注目されないが当時のアロンゾモーニングがNYKに移籍するような感じだな
634名無し募集中。。。 (スプッッ Sd5a-3q9w)
2019/07/12(金) 22:48:40.74ID:IG1vQUmtd シーズン始まれば分かるが今のPHIは去年より強いぞ
バトラーは不発な時があったけどホーフォードは安定してるし何よりエンビードのいない時間が作れる
シューターはシャヨクやザイールが頑張ってくれたらいいしストレッチもマイクスコットがやれる
そして強みのリバウンドが強化されたわけだからはっきりと去年より強いよ
バトラーは不発な時があったけどホーフォードは安定してるし何よりエンビードのいない時間が作れる
シューターはシャヨクやザイールが頑張ってくれたらいいしストレッチもマイクスコットがやれる
そして強みのリバウンドが強化されたわけだからはっきりと去年より強いよ
635名無し募集中。。。 (ワッチョイ 9ba6-3q9w)
2019/07/12(金) 23:06:07.56ID:a/GoTr+i0 シャヨクというリトルKDに期待しておけよ
もはや76ersファンはみんなNEXTKDだと期待してるからな
もはや76ersファンはみんなNEXTKDだと期待してるからな
636バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa52-JFmJ)
2019/07/12(金) 23:06:33.50ID:Vtily4NFa637名無し募集中。。。 (ワッチョイ 9ba6-3q9w)
2019/07/12(金) 23:12:15.50ID:a/GoTr+i0 タイブルに関してはDFはめちゃくちゃ良いよ
パスカットとかスティールはもちろん、ブロックも決めてる
今のところ3Pも良い感じで決めてるし
ただPOに使える強心臓の持ち主かは分からないわ
正直ミカルブリッジスの時よりも良く見える
パスカットとかスティールはもちろん、ブロックも決めてる
今のところ3Pも良い感じで決めてるし
ただPOに使える強心臓の持ち主かは分からないわ
正直ミカルブリッジスの時よりも良く見える
638名無し募集中。。。 (ワッチョイ 9ba6-3q9w)
2019/07/12(金) 23:27:17.93ID:a/GoTr+i0 モンローが3Pの練習してストレッチ45になろうとしてるみたいだが現在17名
ロースター枠15名
PG=2
SG=4
SF=2
PF=4
C=5
ベンシモンズ PG
ジョシュリッチ SG
ハリス SF
ホーフォード PF
エンビード C
モンロー C
アミーアジョンソン PF
オクイン C
ネト PG
エニス SG
マイクスコット PF
ボルデン PF
ザイールスミス SG
シャヨク SG
タイブル SF
ノーベルペレ C
クマジ C
ロースター枠15名
PG=2
SG=4
SF=2
PF=4
C=5
ベンシモンズ PG
ジョシュリッチ SG
ハリス SF
ホーフォード PF
エンビード C
モンロー C
アミーアジョンソン PF
オクイン C
ネト PG
エニス SG
マイクスコット PF
ボルデン PF
ザイールスミス SG
シャヨク SG
タイブル SF
ノーベルペレ C
クマジ C
639バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-p9ja)
2019/07/12(金) 23:39:27.85ID:+xrTojq20 >>638
モンローとアミアは契約切れ。
シェイヨクとペルはツーウェイ。
クマージは現段階ではSLロスターに入っているだけで契約していない。
現状13人が正規雇用。
最後の一枠はこの先ウェイブ等で有益な人材が市場に出ることも考えると空けておく可能性も。
次はコーバーと契約の可能性が噂されている。
モンローとアミアは契約切れ。
シェイヨクとペルはツーウェイ。
クマージは現段階ではSLロスターに入っているだけで契約していない。
現状13人が正規雇用。
最後の一枠はこの先ウェイブ等で有益な人材が市場に出ることも考えると空けておく可能性も。
次はコーバーと契約の可能性が噂されている。
640バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-832F)
2019/07/12(金) 23:39:55.14ID:oTmWohpTa >>638
悪くないロスターだ。改めて気に入った!シェイクミルトンはサインしてないのね…
悪くないロスターだ。改めて気に入った!シェイクミルトンはサインしてないのね…
641バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-p9ja)
2019/07/12(金) 23:40:49.61ID:+xrTojq20 ミルトンは安値で四年契約を結んだよ。
642バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8784-HrtN)
2019/07/13(土) 02:20:39.33ID:KzOnEOrH0 PG増やさないと
ネトはそこまで頼りになる控えじゃないだろう
ネトはそこまで頼りになる控えじゃないだろう
643バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-832F)
2019/07/13(土) 02:40:41.52ID:VCbDkMe+a >>641
おお、良かった。何故か気に入ってるので
おお、良かった。何故か気に入ってるので
644バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7610-Qmvg)
2019/07/13(土) 06:52:09.98ID:dktCY5RV0 ハリス12番にしたのね
645バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-p9ja)
2019/07/13(土) 07:40:24.24ID:6WGORQhd0 白血病で亡くなった友人が以前着けていた番号らしい。
646バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-KeMZ)
2019/07/13(土) 11:28:36.98ID:XAtgteFj0647バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-gIJm)
2019/07/13(土) 18:16:34.28ID:Rua0Tqu00 ベンチスカスカかと思ったけど去年と大して変わらんのね
648バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-832F)
2019/07/14(日) 09:32:19.55ID:zHk4Mxrka シャヨクが注目集めたけど、タイブルもかなりいいね。コビントンみたいになるかも
意外と?いい若手が多いので、ブラウンがきちんと育ててくれるといいなあ
意外と?いい若手が多いので、ブラウンがきちんと育ててくれるといいなあ
649バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-832F)
2019/07/15(月) 09:17:57.78ID:K1Pg+II2a シモンズ、スリーを二本連続で決めたそうだ
https://mobile.twitter.com/timbontemps/status/1149703473136455680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/timbontemps/status/1149703473136455680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
650バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dbad-AthE)
2019/07/15(月) 14:47:40.52ID:My0uZ7Nq0 なんか微笑ましいな。
651バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-EVBf)
2019/07/15(月) 14:56:58.23ID:yAQlYKEI0 トバイアスはなんでベンシモみたいなフォームなのに入りまくるんだろ
652バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-p9ja)
2019/07/15(月) 15:05:10.15ID:nKY3vE8m0 シモンズはかなり酷いアウトエルボー。
トバイアスのフォームとは肘の角度、セットの位置、それによるボールの回転もまるで違う。
トバイアスのフォームとは肘の角度、セットの位置、それによるボールの回転もまるで違う。
653バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-Kbsb)
2019/07/15(月) 18:40:47.54ID:ekk8Z4qm0 小さな成功体験の積み重ねが大事だよな
654バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)
2019/07/16(火) 08:35:23.10ID:NPMEZLKWp 大型契約貰ったら本気出す、だったら笑う
いや本当の意味で
いや本当の意味で
655バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-KeMZ)
2019/07/16(火) 11:50:43.68ID:ZGT8L9Sl0 >>653
それが花開くのに何シーズンかかるのよw
それが花開くのに何シーズンかかるのよw
656バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b73d-NzDE)
2019/07/16(火) 14:52:22.47ID:+L40km6a0657バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa52-JFmJ)
2019/07/17(水) 08:59:16.12ID:KsNruwYga サマーリーグの振り返り動画見たけど、去年と今年の3人、ザイア、タイブル、シャヨク、はみんな3p打てるのがいいね。
トバイアスのトレードの時、ブランドはザイアがいればシャメットの穴は埋まると思ってたのてかな
トバイアスのトレードの時、ブランドはザイアがいればシャメットの穴は埋まると思ってたのてかな
658バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-wTS6)
2019/07/17(水) 09:58:47.56ID:aHW2j7HF0 いや、シャメットのような著しい成長かつ即戦力は稀で
将来捨てた勝負年でトバイアスPO空気化まで読めず見極め失敗だよ
トバイアス、スコット、JJで3P波状攻撃でも夢見たのだろうか?
若手で3P撃ててもPOで使えたかは別でシャメットは特別だったと思う
将来捨てた勝負年でトバイアスPO空気化まで読めず見極め失敗だよ
トバイアス、スコット、JJで3P波状攻撃でも夢見たのだろうか?
若手で3P撃ててもPOで使えたかは別でシャメットは特別だったと思う
659バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-832F)
2019/07/17(水) 11:11:36.49ID:vzW3LPINa >>658
GSW相手の終盤のあのスリー、あれこそこのチームに必要だよね…
GSW相手の終盤のあのスリー、あれこそこのチームに必要だよね…
660バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-oxAJ)
2019/07/17(水) 11:32:48.30ID:9FUF2OaAa シャメットはPOでカリーをガードできることも証明した
将来とんでもない3&Dになる
将来とんでもない3&Dになる
661バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-KeMZ)
2019/07/17(水) 12:12:32.04ID:Bc5lteyE0662バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-832F)
2019/07/17(水) 15:13:12.22ID:vzW3LPINa >>661
フルツもいずれそうなることを期待して止まない。とさらに飛び火w
フルツもいずれそうなることを期待して止まない。とさらに飛び火w
663バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sabf-Ohi2)
2019/07/18(木) 19:14:31.20ID:Hhf3NkWGa まあでも出て行った選手にも頑張って欲しいだろ。
ノエルとオカフォー、もうちょい頑張れ
ノエルとオカフォー、もうちょい頑張れ
664バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf53-5IpC)
2019/07/18(木) 19:30:00.23ID:uogdMrAO0 シモンズ、W杯出場微妙みたいね
課題の3pを克服する為に練習するらしいよ
課題の3pを克服する為に練習するらしいよ
665バスケ大好き名無しさん (スップ Sddf-GEoT)
2019/07/18(木) 19:32:04.80ID:7yn9YwDXd シモンズにはヤニスみたいにジャンプショットより筋トレしてアンストッパブルなスラッシャーになって欲しいんだが無理か?
666バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sabf-Ohi2)
2019/07/18(木) 19:45:53.26ID:Hhf3NkWGa もしシモンズ自身が勝負の年、と思ってるのであればしっかり見守りたい
667バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-aDiZ)
2019/07/18(木) 20:16:50.00ID:V8LNpYXK0 >>665
FT克服しないといくらムキムキに鍛えても競った試合だと終盤空気は変わらんよ
FT克服しないといくらムキムキに鍛えても競った試合だと終盤空気は変わらんよ
668バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spa3-Ohi2)
2019/07/18(木) 20:23:45.35ID:qnvFn/nZp669バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f6d-EeXc)
2019/07/19(金) 02:44:59.20ID:s3B2DCRE0670バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad3-SskZ)
2019/07/19(金) 07:41:45.72ID:NlKurPyxa ウェイドも1試合に1本スリー打つか打たないかだったけどそれを補って余りあるドライブとファウルを引き出す術を持ってたからね
シモンズに足りないのはシュート力もあるけどそういうハングリーさじゃないかな
シモンズに足りないのはシュート力もあるけどそういうハングリーさじゃないかな
671バスケ大好き名無しさん (スップ Sddf-UQgr)
2019/07/19(金) 08:31:09.73ID:NpxoI3YKd 昨シーズンレイカーズ戦で打った3Pくらいしか普通に狙ったの見たことないけど、そこまで絶望的な感じはしないけどな。
肘は外に開きすぎだけど、指先の感覚は悪くないよな?エアボールでもホームランでもなかったし。
肘は外に開きすぎだけど、指先の感覚は悪くないよな?エアボールでもホームランでもなかったし。
672バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sabf-Ohi2)
2019/07/19(金) 18:35:15.64ID:ZiMVoiOma なんかWEBの予想システムによると優勝確率が一番高いらしいね。
https://projects.fivethirtyeight.com/2020-nba-predictions/
まさにon paperならイケてるチームが編成出来たってことで
GMブランドはまあ悪い動きでもなかったってことになるのかな。
後はこれをどこまで現実にできるか、、、
https://projects.fivethirtyeight.com/2020-nba-predictions/
まさにon paperならイケてるチームが編成出来たってことで
GMブランドはまあ悪い動きでもなかったってことになるのかな。
後はこれをどこまで現実にできるか、、、
673バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sddf-6gHb)
2019/07/19(金) 20:40:53.06ID:unVTfVd8d 強いチームだとは思うけどクラッチタイムに強い選手がいないからここぞと言うとき誰にボールを託すのか気になる
674バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad3-WaHn)
2019/07/20(土) 02:35:52.55ID:L78zVbSva >>672
どういうアルゴリズムなんだこれ。とりあえず、怪我は考慮してないと書いてあるね
どういうアルゴリズムなんだこれ。とりあえず、怪我は考慮してないと書いてあるね
675バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff5d-Ohi2)
2019/07/21(日) 19:53:21.42ID:INSU4yyu0 コーバーはMILか。
まあ向こうのコーチとはATLでのつながりがあるからしようがないかね。
あとなんか7ー4くらいのでかいセンターとE10契約
タッコフォール対策かな笑
まあ向こうのコーチとはATLでのつながりがあるからしようがないかね。
あとなんか7ー4くらいのでかいセンターとE10契約
タッコフォール対策かな笑
676バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fb9-W3HA)
2019/07/22(月) 07:14:02.35ID:b5NWxwdr0 昨シーズンのネットレーティング
チーム全体+3
シモンズ+6
エンビ+10
レディック+3
バトラー+11
ハリス±0
バトラーやエンビは偉大でシモンズだって大したもの、ハリスは…
チーム全体+3
シモンズ+6
エンビ+10
レディック+3
バトラー+11
ハリス±0
バトラーやエンビは偉大でシモンズだって大したもの、ハリスは…
677バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5f-KhKh)
2019/07/22(月) 09:05:08.01ID:YksepKM4d >>676
NBA.comによるとあなたの提示した数字にそれぞれ誤りがあるが。
https://stats.nba.com/team/1610612755/players-advanced/
18-19シーズン NETRTG
チーム平均2.6
シモンズ2.4
レディック5.6
バトラー5.8
トバイアス0.5
エンビード7.6
とNBA.comから。
昨シーズン、オールスター後はチーム状態が悪く
NETRTG0.4
ハリス自身LAC在籍時のパフォーマンスに至らなかったのもあるが
この時期から加入したことを考慮すると致し方ない部分もあるのでは。
ただ今年からは大きい契約も結んだのでステップアップとチームにフィットして貰わなければ困る。
オフェンスの優先順位も上がるだろうし、キャンプから取り組めばある程度数字は残せるのでは。
NBA.comによるとあなたの提示した数字にそれぞれ誤りがあるが。
https://stats.nba.com/team/1610612755/players-advanced/
18-19シーズン NETRTG
チーム平均2.6
シモンズ2.4
レディック5.6
バトラー5.8
トバイアス0.5
エンビード7.6
とNBA.comから。
昨シーズン、オールスター後はチーム状態が悪く
NETRTG0.4
ハリス自身LAC在籍時のパフォーマンスに至らなかったのもあるが
この時期から加入したことを考慮すると致し方ない部分もあるのでは。
ただ今年からは大きい契約も結んだのでステップアップとチームにフィットして貰わなければ困る。
オフェンスの優先順位も上がるだろうし、キャンプから取り組めばある程度数字は残せるのでは。
678バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fb9-W3HA)
2019/07/22(月) 09:18:17.88ID:b5NWxwdr0 >>677
私が参照したのはbasketball-referenceの方ですが、結構数字が違いますね
恐らくあなたが参照した公式の数字が正しいのだと思います
確かにハリスはLACのときより少し数字が落ちているので改善の余地はありそうですね
https://www.basketball-reference.com/teams/PHI/
私が参照したのはbasketball-referenceの方ですが、結構数字が違いますね
恐らくあなたが参照した公式の数字が正しいのだと思います
確かにハリスはLACのときより少し数字が落ちているので改善の余地はありそうですね
https://www.basketball-reference.com/teams/PHI/
679バスケ大好き名無しさん (スププ Sd5f-86ml)
2019/07/22(月) 14:27:09.23ID:0rDNZ0OFd シクサーズ史上最高額の契約をハリスに提示する辺りがセンスのなさを感じる
680バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f6d-EeXc)
2019/07/22(月) 14:40:52.80ID:U3ER5qqa0681バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac3-W3HA)
2019/07/22(月) 17:37:45.18ID:fS5c0fA2a NBA公式とbasketball-referenceの数字が合わないのって割と困るな
皆、数字の話するときって大抵どちらかを参照してるでしょ
皆、数字の話するときって大抵どちらかを参照してるでしょ
682バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5f-KhKh)
2019/07/22(月) 22:51:33.22ID:YksepKM4d >>681
OFFRTG,DEFRTGについてNBA.comでは該当選手がオンコートの場合、チームの100ポゼッション換算のレーティング。
basketball-referenceでは該当選手の100ポゼッション換算のレーティング。
注釈を見るとこの違いではないかと思われる。
実際にコートに起こってる事柄を評価するにはNBA.comが実用性があると感じるが
basketball-referenceのレーティングも違った角度から使用すると良いのかもしれない。
OFFRTG,DEFRTGについてNBA.comでは該当選手がオンコートの場合、チームの100ポゼッション換算のレーティング。
basketball-referenceでは該当選手の100ポゼッション換算のレーティング。
注釈を見るとこの違いではないかと思われる。
実際にコートに起こってる事柄を評価するにはNBA.comが実用性があると感じるが
basketball-referenceのレーティングも違った角度から使用すると良いのかもしれない。
683バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fbe-Ohi2)
2019/07/23(火) 12:48:41.12ID:3qIC1dwh0 ・トバイアス代表辞退
・育成担当コーチがキングスに
くらいかな最近のニュースは
同じく代表辞退のシモンズは兄弟じゃなくて名の通ったコーチの下で練習中らしいけど、さて。
・育成担当コーチがキングスに
くらいかな最近のニュースは
同じく代表辞退のシモンズは兄弟じゃなくて名の通ったコーチの下で練習中らしいけど、さて。
684バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f3d-iY13)
2019/07/23(火) 13:54:16.76ID:dRJex61e0 >>683
この二人の成長にかかってると思う
この二人の成長にかかってると思う
685バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sabf-Ohi2)
2019/07/23(火) 19:00:26.14ID:LLJuhGcga ちょうどbleacherreport.comとかにシモンズの練習動画上がってるけど、結構普通にジャンパー打ってた。
後は試合でもつかってくれや
後は試合でもつかってくれや
686バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad3-WaHn)
2019/07/23(火) 23:24:56.34ID:eg/Fy0H+a >>685
使わねーよ!スタッツ下がったらどーすんだよ!と気持ちを代弁してみる。でも高額契約したしそろそろいいかな…
使わねーよ!スタッツ下がったらどーすんだよ!と気持ちを代弁してみる。でも高額契約したしそろそろいいかな…
687バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-KhKh)
2019/07/24(水) 00:19:09.66ID:MuDwcHLZ0 元ネタはトレーナーのクリスジョンソンのInstagram。
シモンズの他にKCPやウィギンスの動画も上げているがほぼ全てシュート成功した部分しか撮していない。
どのくらいの確率だったのか分からないし、何よりウェイドやクリスジョンソンからコーチされた割には相変わらず肘が外に向いてしまってるのが残念。
ただ、シュートの意識があること自体は良いことだと思う。
比較的簡単なキャッチ&シュートから正しいフォームで身に付けて欲しい。
シモンズの他にKCPやウィギンスの動画も上げているがほぼ全てシュート成功した部分しか撮していない。
どのくらいの確率だったのか分からないし、何よりウェイドやクリスジョンソンからコーチされた割には相変わらず肘が外に向いてしまってるのが残念。
ただ、シュートの意識があること自体は良いことだと思う。
比較的簡単なキャッチ&シュートから正しいフォームで身に付けて欲しい。
688バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4fa7-V37r)
2019/07/24(水) 00:37:40.49ID:SRejxhr10 シモンズはU17の時はスリー打ってたんだよな
一応1本決めてるし
一応1本決めてるし
689バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sabf-Ohi2)
2019/07/24(水) 18:35:03.12ID:mHVy9HPea アメリカンなプロスポーツなので、
個人的にはMLBみたいに、
変なフォームでもバンバン入るような選手がいて欲しいと思うけど、
シモンズはそういう選手じゃなさそうだわな
個人的にはMLBみたいに、
変なフォームでもバンバン入るような選手がいて欲しいと思うけど、
シモンズはそういう選手じゃなさそうだわな
690バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfef-6A8M)
2019/07/24(水) 19:39:18.28ID:h/DzoD2a0 シュートが入らない以上フォームはどうでもいいというか、むしろ汚い方が伸びしろ感じるわ
691バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-aDiZ)
2019/07/24(水) 22:38:59.73ID:SHV13Nzs0 シャックはFT徹底的に改善取組んで一旦は成功したが元通り
ベンシモも一旦はよくなるかもしれん
ベンシモも一旦はよくなるかもしれん
692バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp23-LL69)
2019/07/25(木) 03:38:42.90ID:7SzpyT7Sp コルクマズ?
693バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f10-g6Jk)
2019/07/25(木) 03:46:30.81ID:MkK3wl200 2年契約で戻って来るね
694バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/25(木) 12:26:15.21ID:54yuJjhb0 >>689
そもそもシモンズが3P打たなきゃいけない理由がよくわからない
そもそもシモンズが3P打たなきゃいけない理由がよくわからない
695バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-/dmi)
2019/07/25(木) 12:43:16.12ID:1zd+UOwda >>693
やったぜ。できる奴だし、きちんと出番をあげて欲しい
やったぜ。できる奴だし、きちんと出番をあげて欲しい
696バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 065d-cCBo)
2019/07/25(木) 15:51:35.14ID:Z6DlKNv90 たしかにスペックから言ったらPHIにいた時のシャメットくらい出来てもいいはずだからな
697バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa82-cCBo)
2019/07/25(木) 16:33:29.37ID:joZMNPvva >>694
個人的にはシモンズは3Pよりフリースローが先だろと思ってるけど、ジャンパー打てた方がプレイの幅が広がる、相手は守りにくくなることは確かでしょ
個人的にはシモンズは3Pよりフリースローが先だろと思ってるけど、ジャンパー打てた方がプレイの幅が広がる、相手は守りにくくなることは確かでしょ
698バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/25(木) 16:53:29.27ID:54yuJjhb0699バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-/dmi)
2019/07/25(木) 17:52:21.07ID:1zd+UOwda >>698
スペーシング的に、エンビとシモンズのどちらをインサイドに置く方が効率的かという問題になるのでは
スペーシング的に、エンビとシモンズのどちらをインサイドに置く方が効率的かという問題になるのでは
700バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-AZiB)
2019/07/25(木) 18:18:05.85ID:8bN6GVTU0 >>698
オフボールの問題。
シモンズがオンボールの場合は好きなだけドライブなりポストアタックなりすれば良い。
他の選手がボールを持ってる場合は3Pラインの外にストレッチしてスペースを空けることが求められる。
特にエンビードやホーフォードがハンドラーにオンボールスクリーンしている場合はストレッチは必ずして欲しい。
それにシュートフォーム改善に取り組むことはFTの改善に多少なり助力になるのでは。
オフボールの問題。
シモンズがオンボールの場合は好きなだけドライブなりポストアタックなりすれば良い。
他の選手がボールを持ってる場合は3Pラインの外にストレッチしてスペースを空けることが求められる。
特にエンビードやホーフォードがハンドラーにオンボールスクリーンしている場合はストレッチは必ずして欲しい。
それにシュートフォーム改善に取り組むことはFTの改善に多少なり助力になるのでは。
701バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/26(金) 00:02:46.23ID:n0lmhUwm0702バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b67-jDJi)
2019/07/26(金) 03:04:52.49ID:nGy7FD1J0 シモンズがやりたいのがガードじゃなかったらまだ良いよ。でもガードだから。ガードで外ないのは致命的なんだよPO見れば分かるけど。3ならまだしもミドルすらまともに打てないとどうなるかは見れば分かるだろ。RSでブイブイ言わせるので満足なら今のままで良いんじゃね
703バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-FAwT)
2019/07/26(金) 05:34:03.49ID:oLT5pJZ30 シモンゾが外ないのにトロントを苦しめたから、シクサーズはポテンシャルは高いな。
704バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6383-MpVX)
2019/07/26(金) 06:18:53.40ID:YUOEMC3Z0 バトラーのおかげだけどな
705バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-OyqM)
2019/07/26(金) 07:57:46.65ID:aCcc+3roa >>702
デビュー前にPGってポジションに拘りがあるって発言して外ないのはやべーわ
デビュー前にPGってポジションに拘りがあるって発言して外ないのはやべーわ
706バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-OyqM)
2019/07/26(金) 08:01:25.65ID:aCcc+3roa707バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-OyqM)
2019/07/26(金) 08:03:19.69ID:aCcc+3roa708バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f3d-OyqM)
2019/07/26(金) 13:20:17.88ID:SnpGpink0 みなさんお待ちかねのトレイバーク
709バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f10-SvYb)
2019/07/26(金) 14:31:55.60ID:FyJlrvxL0 偽アイバーソンキター 控えの得点力はちょっとマシになるか?
710バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-/dmi)
2019/07/26(金) 14:40:27.52ID:gzSCZlzza この際だから、黒のアウェイユニフォームの復活を!
711バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/26(金) 23:34:22.19ID:n0lmhUwm0712バスケ大好き名無しさん (ラクペッ MM1b-ngC6)
2019/07/27(土) 06:03:02.81ID:SdZF4KETM 5年MAXの選手に多くを求めるなとかそれなら放出してとか
そっちの方が無茶な話のような気がするが
そっちの方が無茶な話のような気がするが
713バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87ef-6r9h)
2019/07/27(土) 06:14:01.41ID:PM0JQGDF0 今の時代スリーって特殊じゃないけどな
シモンズの場合はサイズがあるからターンアラウンドジャンパーとかミドルうてるだけでかなり解決すると思う
シモンズの場合はサイズがあるからターンアラウンドジャンパーとかミドルうてるだけでかなり解決すると思う
714バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-OyqM)
2019/07/27(土) 06:49:00.70ID:pFtJCd6Ia715バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-AZiB)
2019/07/27(土) 07:08:10.47ID:sEywM1S30 契約に15%のトレードキッカーが含まれてしまったのでそもそもトレードが難しい。
CP3の契約が動かせる位なので不可能では無いと思うが。
712の方が言う様に巨額のお金を受け取るのだからと言うのもある。
それにスペーシングがチームの明確な弱点で、シモンズのシュート力の無さから来るものなので改善を求めるのは当然。
個人的には、いきなりプルアップ等の難易度の高いものは求めてない。
せめてワイドオープンのコーナースリーをある程度で良いので決めてくれるだけでチームのスペーシングは大きく改善される。
CP3の契約が動かせる位なので不可能では無いと思うが。
712の方が言う様に巨額のお金を受け取るのだからと言うのもある。
それにスペーシングがチームの明確な弱点で、シモンズのシュート力の無さから来るものなので改善を求めるのは当然。
個人的には、いきなりプルアップ等の難易度の高いものは求めてない。
せめてワイドオープンのコーナースリーをある程度で良いので決めてくれるだけでチームのスペーシングは大きく改善される。
716バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp23-wjP6)
2019/07/27(土) 07:54:17.67ID:vooMps73p なんでもかんでも完璧にこなすなんて流石に期待してないけど、ほとんどのプレーヤーができることをMAX選手が1ミリもできないのはイカンでしょ
717バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73a6-jfHY)
2019/07/27(土) 08:50:45.27ID:lVUXo99o0 甘やかしすぎだよなあ
キッドだって全然駄目で
ason Kiddとか呼ばれてたのに、
打ち続けた結果やがては3は
立派な武器になったんだから
キッドだって全然駄目で
ason Kiddとか呼ばれてたのに、
打ち続けた結果やがては3は
立派な武器になったんだから
718バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b24-cCBo)
2019/07/27(土) 09:00:55.31ID:5UL+r+kP0 キッドは外無い言ってもルーキーの時3PTA250で27%だからな
719バスケ大好き名無しさん (スップ Sd4a-oezF)
2019/07/27(土) 09:12:55.20ID:JfcZptxdd 相手チームからしたらシモンズが3pt打って外してくれることほど楽なことはない。
シモンズがワイドオープンだけでもいいので3pt身につけるべきってのは勿論そうだと思うけど、とりあえず試合で打てっていうのはおかしいと思う。
シモンズがワイドオープンだけでもいいので3pt身につけるべきってのは勿論そうだと思うけど、とりあえず試合で打てっていうのはおかしいと思う。
720バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73c1-4s0I)
2019/07/27(土) 10:02:59.29ID:u9Wzz+VB0 そもそも5年MAXと言うのはシモンズの身の丈に合ってるのか?俺は合ってないと思うが、それはシモンズよりもフロントの責任ではないか?
721バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bc9-Z7H3)
2019/07/27(土) 10:57:32.77ID:x7bCg3Au0 なんか最近の全員オールラウンダーを求める傾向はあんまり面白くない。少し前までは一つ大きな武器を持った選手達をどう組み合わせるかが面白かったのに。今じゃガードにもインサイドにも全部求められて全部同じようなチーム目指してて。。。
722バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/27(土) 11:38:53.15ID:hA9FSPoq0 >>714
1からやれ、はいくら何でも無茶ですわ
1からやれ、はいくら何でも無茶ですわ
723バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/27(土) 13:22:26.92ID:Ds6u2d1H0 ハワードもスリー打てるようになれ
何時間も練習すればできる
何時間も練習すればできる
724バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0389-qtyW)
2019/07/27(土) 13:29:55.15ID:21WLYpG/0 2000年代前半くらいまでは本当に選手の個性と監督の戦術をどう組み合わせてチーム力を上げるか観てて楽しかったな。シクサーズ がファイナル行った時なんてまさにそうだった。
点取り屋アイバーソン、名脇役スノウ、曲者マッキー、ブルーワカーのヒル、ブロック王ムトンボ、Xファクターのベル。
誰か欠けてたらすぐにバランス崩すようなチームだったけど魅力的だったな。
リングはとれなかったけど、
点取り屋アイバーソン、名脇役スノウ、曲者マッキー、ブルーワカーのヒル、ブロック王ムトンボ、Xファクターのベル。
誰か欠けてたらすぐにバランス崩すようなチームだったけど魅力的だったな。
リングはとれなかったけど、
725バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/27(土) 14:18:26.03ID:hA9FSPoq0726バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-TEHr)
2019/07/27(土) 14:36:31.05ID:DjbrbRIAa 夢じゃなくて高給取りなんだから高いレベルを要求してるだけ
727バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-AZiB)
2019/07/27(土) 14:57:08.03ID:sEywM1S30 >>725
昨季で言えばフェイバース、今季で言えばカペラやミッチェルロビンソンなど、今まで3Pを打っていなかったビッグもチームの為、自身のキャリアの為に打ち出そうとしてる。
選手が努力し、プレイの幅を広げて自身の価値を高めることは歓迎すべきことでは。
30歳前後ならまだしも、シモンズはまだ23歳でシュートを含む継続的な成長を望むのは当然。
オーバーペイと言われるなら尚更。
昨季で言えばフェイバース、今季で言えばカペラやミッチェルロビンソンなど、今まで3Pを打っていなかったビッグもチームの為、自身のキャリアの為に打ち出そうとしてる。
選手が努力し、プレイの幅を広げて自身の価値を高めることは歓迎すべきことでは。
30歳前後ならまだしも、シモンズはまだ23歳でシュートを含む継続的な成長を望むのは当然。
オーバーペイと言われるなら尚更。
728バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/27(土) 15:13:02.46ID:hA9FSPoq0 >選手が努力し、プレイの幅を広げて自身の価値を高めることは歓迎すべきことでは。
それで長所が消えるんじゃ話にならないんじゃないですかねー
外で勝負するというのであればシモンズよりも強いPGが今のNBAにいっぱいいますからねー
それで長所が消えるんじゃ話にならないんじゃないですかねー
外で勝負するというのであればシモンズよりも強いPGが今のNBAにいっぱいいますからねー
729バスケ大好き名無しさん (スップ Sd4a-oezF)
2019/07/27(土) 15:28:06.42ID:ACFDxuM6d シモンズが努力してないって前提はあってるの?
730バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-AZiB)
2019/07/27(土) 15:40:51.01ID:sEywM1S30731バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73af-jfHY)
2019/07/27(土) 15:46:35.74ID:6FR5o8Dk0 別にステフになれと言ってる訳じゃない
全く打つことすら出来ないのは流石に酷い
全く打つことすら出来ないのは流石に酷い
732バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-5Ye2)
2019/07/27(土) 16:08:42.65ID:7Ot5LWrC0733バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-dj8Y)
2019/07/27(土) 16:10:45.16ID:MRuTz59w0 勝つ気が無いんだろうな
明白な欠点を放置だし
明白な欠点を放置だし
734バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bc9-Z7H3)
2019/07/27(土) 17:07:02.34ID:x7bCg3Au0 努力してすぐに改善するなら今頃みんなレブロン並のオールラウンダーになってたり、カリー並のシュート力持ってるでしょ。
現状シモンズのシュート力ない=外から打てるようになれ!でなくて、それを考慮した戦い方を考える方が楽しくない?そりゃ外打てるようになったら他所のチームが採用して勝ってる戦術が当てはめやすいだろうけどさ。
現状シモンズのシュート力ない=外から打てるようになれ!でなくて、それを考慮した戦い方を考える方が楽しくない?そりゃ外打てるようになったら他所のチームが採用して勝ってる戦術が当てはめやすいだろうけどさ。
735バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp23-cCBo)
2019/07/27(土) 17:33:05.00ID:sVnI1YwLp このスレを正常化する為にはシモンズの外は必要だな
736バスケ大好き名無しさん (スップ Sdaa-R2GB)
2019/07/27(土) 17:50:52.52ID:O6jrL6Jtd 打席に立つけどバットを振らない打者に
大金払ってるなんて腹立つだろ
大金払ってるなんて腹立つだろ
737バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-AZiB)
2019/07/27(土) 18:11:17.00ID:sEywM1S30 >>734
レブロンの様なオールラウンドな能力を求めてる訳でもカリーの様なシュート力を求めてる訳でもない。
あくまでオフボールの合わせの選択肢の一つとして。
私的には考えうる中で一番難易度の低いワイドオープンのキャッチ&シュートのコーナースリーを求めてる。
多くのプレイヤーがそこから初めてる。
既にここ2年シモンズのシュート力の無さを考慮して戦ってるし、今季はスペーシングの弱点を何とか支えてたJJも居ない。
少しずつ成長して欲しい。
レブロンの様なオールラウンドな能力を求めてる訳でもカリーの様なシュート力を求めてる訳でもない。
あくまでオフボールの合わせの選択肢の一つとして。
私的には考えうる中で一番難易度の低いワイドオープンのキャッチ&シュートのコーナースリーを求めてる。
多くのプレイヤーがそこから初めてる。
既にここ2年シモンズのシュート力の無さを考慮して戦ってるし、今季はスペーシングの弱点を何とか支えてたJJも居ない。
少しずつ成長して欲しい。
738バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-PwZC)
2019/07/27(土) 18:21:49.00ID:Db8E55Nk0 >>728
俺もシモンズだけが問題じゃないと思うし、得点効率の期待できないアウトサイドが必要とも思わない
HV低いレディックの代わりにリチャードソン獲得したり、ビッグマンのデュオでPF起用時のDRTGがNBAトップだったホーフォード獲得したり良い方に進んでると思うよ
スペーシングの話も出てるけど、TORのシアカムへの対応とか最終戦でOREB拾われ過ぎとか負けに直結してるからね
俺もシモンズだけが問題じゃないと思うし、得点効率の期待できないアウトサイドが必要とも思わない
HV低いレディックの代わりにリチャードソン獲得したり、ビッグマンのデュオでPF起用時のDRTGがNBAトップだったホーフォード獲得したり良い方に進んでると思うよ
スペーシングの話も出てるけど、TORのシアカムへの対応とか最終戦でOREB拾われ過ぎとか負けに直結してるからね
739バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f84-nxsO)
2019/07/27(土) 20:29:50.38ID:fB2L1U6g0 フックとかフローターならどうにかならないかな
フォームからして両手のシュートは無理だ
フォームからして両手のシュートは無理だ
740バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/27(土) 21:00:08.45ID:Ds6u2d1H0 果たして20%のスリーでスペーシングがどうかなるんだろうか
「スリー打たせろ」ってなったらどうする
「スリー打たせろ」ってなったらどうする
741バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx23-MpVX)
2019/07/27(土) 21:10:30.09ID:bdiH6LNyx ベンシモ擁護してる奴らの意見って、ベンシモは期待外れだから今のままでいいって言ってるようなもんだよな
742バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/27(土) 21:11:22.30ID:Ds6u2d1H0 >>741
ハワードとかがスリー効率的に決めるようになると思う?
ハワードとかがスリー効率的に決めるようになると思う?
743バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-dj8Y)
2019/07/27(土) 21:40:05.21ID:MRuTz59w0 ハワードとか言ってる奴アホだろ
744バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bc9-Z7H3)
2019/07/27(土) 21:40:55.56ID:x7bCg3Au0 シモンズには外上達してくれたら打ってくれるくらいでいい。確率悪くても打つべきみたいなのは相手からしたらありがたいだけ。そもそもオフボールで外で構えてないといけないってのが他チームの真似してるだけじゃない?
745バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6aff-AfCN)
2019/07/27(土) 21:53:03.33ID:jCLalzHA0 シモンズは3Pが下手でもまだまだ成長できるっていう風に見てる、逆に今後キャリア10年なんも進歩ないとかはないでしょ
746バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-AZiB)
2019/07/27(土) 21:57:01.80ID:sEywM1S30 >>744
そもそも昨季途中にHCであるブラウンの口から記者会見で
「1Qにつき一本はジャンパーを打って欲しいし、コーナースリーを打ち始めるようにして欲しい」
と言うような発言してる。
結局シーズン中にシモンズは体現しなかったが、オフシーズンを挟んで新シーズンは更にコーチ陣から求められるはず。
https://heavy.com/sports/2019/01/ben-simmons-jump-shots-3-pointers-sixers-brett-brown/
そもそも昨季途中にHCであるブラウンの口から記者会見で
「1Qにつき一本はジャンパーを打って欲しいし、コーナースリーを打ち始めるようにして欲しい」
と言うような発言してる。
結局シーズン中にシモンズは体現しなかったが、オフシーズンを挟んで新シーズンは更にコーチ陣から求められるはず。
https://heavy.com/sports/2019/01/ben-simmons-jump-shots-3-pointers-sixers-brett-brown/
747バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 931d-cCBo)
2019/07/27(土) 22:10:43.90ID:h84tqQuh0 エンビと同じチームだからな
今のシモンズのプレイスタイルじゃエンビと一緒にいる意味ねーんだよ
今のシモンズのプレイスタイルじゃエンビと一緒にいる意味ねーんだよ
748バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saeb-ssr7)
2019/07/27(土) 22:33:58.49ID:ZEt+vtM/a 去年の今頃、フルツは大成するか否かの論争をしていたのが懐かしいな
749バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/28(日) 00:07:15.75ID:4u7AcM1j0 >>743
キャリアのFT%は同じぐらい
シモンズ58%ハワード56%
シューティングはほぼ素質であって練習でどうにかなるもんでもない
その基準はFT%を見ればいい
練習してカリーのように9割決めれるようにはならない
キャリアのFT%は同じぐらい
シモンズ58%ハワード56%
シューティングはほぼ素質であって練習でどうにかなるもんでもない
その基準はFT%を見ればいい
練習してカリーのように9割決めれるようにはならない
750バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73af-jfHY)
2019/07/28(日) 00:18:29.64ID:4r3TJzrl0 アンドレは40%切ってたのが、ここ2シーズンは6割近い
DJなんかついに70%超えたぞ
DJなんかついに70%超えたぞ
751バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/28(日) 00:24:49.21ID:4u7AcM1j0 >>750
https://www.basketball-reference.com/players/j/jordade01.html
アテンプトの少ないシーズンは除いて考えると
デアンドレは本来40〜50%だったのが
6割後半になった程度と考える
これで必死に練習したんだろうが
そこまでの意味はあったのか?
ジャンパー打つでもないし、ゴール下の確度あげたほうがよかったのかもしれないよ
https://www.basketball-reference.com/players/j/jordade01.html
アテンプトの少ないシーズンは除いて考えると
デアンドレは本来40〜50%だったのが
6割後半になった程度と考える
これで必死に練習したんだろうが
そこまでの意味はあったのか?
ジャンパー打つでもないし、ゴール下の確度あげたほうがよかったのかもしれないよ
752バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/28(日) 00:25:50.85ID:4u7AcM1j0 練習すればシューティングはよくなる系の人はスラムダンク読みまくった?
753バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa82-ngC6)
2019/07/28(日) 01:16:01.67ID:3Kr9yNA4a こっちは身に付けてくれとか向上してくれ程度の話しかしてないのにレブロンだのカリーだのの名前持ち出して夢見がちとか高望みって言ってる奴なんなんだろうな
話飛躍させてんのはどっちだってんだよ
話飛躍させてんのはどっちだってんだよ
754バスケ大好き名無しさん (スップ Sdaa-dj8Y)
2019/07/28(日) 01:28:40.00ID:maV/x7cId 強化版リヴィングストンにMAX
755バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0389-qtyW)
2019/07/28(日) 06:34:47.25ID:IdviBwj10 シュート精度は大人になっても反復練習で向上するだろうけど、もっと土台の部分はそれこそ高校生くらいまでに形成されてなきゃ厳しそうだけどな。圧倒的な身体能力でどうにかできてしまった幼少期が悔やまれるな。
756バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73af-jfHY)
2019/07/28(日) 08:31:48.48ID:4r3TJzrl0757バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1ba8-BAS8)
2019/07/28(日) 09:13:06.32ID:YXng/XQ40 その通り
前から何度も言ってるがカリーにはならなくていい(なれるとも思ってないし)から、ロンドくらいになってほしい
捨てられてドフリーならミドルは勿論、3Pも打つ
そしてフリーなら高確率とは言わないが、そこそこの確率(捨てると危険と相手チームに思われる程度)で決めてくれればいい
前から何度も言ってるがカリーにはならなくていい(なれるとも思ってないし)から、ロンドくらいになってほしい
捨てられてドフリーならミドルは勿論、3Pも打つ
そしてフリーなら高確率とは言わないが、そこそこの確率(捨てると危険と相手チームに思われる程度)で決めてくれればいい
758バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-OyqM)
2019/07/28(日) 11:42:04.23ID:XrA0C7kSa >>757
俺も同意
極端な考えのやつが多すぎる
3Pを最大の武器にしろなんて言ってないのに
30%あるかないかのエンビの3Pも必死に止めに来てフェイントに掛かったりしたの観てないのかな?
3Pをシモンズが打てば相手は楽だ
みたいなこと言ってるやつやべーだろ
3P乱投しろなんて言ってねーわ
備えあれば憂いなし
俺も同意
極端な考えのやつが多すぎる
3Pを最大の武器にしろなんて言ってないのに
30%あるかないかのエンビの3Pも必死に止めに来てフェイントに掛かったりしたの観てないのかな?
3Pをシモンズが打てば相手は楽だ
みたいなこと言ってるやつやべーだろ
3P乱投しろなんて言ってねーわ
備えあれば憂いなし
759バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/28(日) 11:46:42.77ID:WXfIpUHO0760バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8685-iigf)
2019/07/28(日) 11:50:18.38ID:XYW1sH/c0 撃たないって分かってる選手が居てなおかつハンドラーやるのが問題なんだけど
761バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaa-oC5o)
2019/07/28(日) 11:51:16.18ID:aAmewzVxd シモンズ自身のペネトレイトにも役に立つだろ
3なかったら外でボール持ってもくっついて守備しなくていいんだから
3打つかもしれないとなればちょっとしたシュートフェイントでもかかって得意のドライブにも好影響与えるのは簡単に想像できそうなものだけど
3なかったら外でボール持ってもくっついて守備しなくていいんだから
3打つかもしれないとなればちょっとしたシュートフェイントでもかかって得意のドライブにも好影響与えるのは簡単に想像できそうなものだけど
762バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/28(日) 11:52:13.02ID:WXfIpUHO0 >>760
シモンズに外でボール持たれても相手にとっては脅威に感じないでしょうね
シモンズに外でボール持たれても相手にとっては脅威に感じないでしょうね
763バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6aa6-Iugu)
2019/07/28(日) 11:52:48.75ID:MRTy4ioC0 どフリーで打たない奴がいると空気が凍るからなw
764バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/28(日) 11:53:59.78ID:WXfIpUHO0765バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/28(日) 11:55:02.09ID:WXfIpUHO0 >>763
それは他の選手にも当てはまるわけで別にシモンズだけの問題ではないね・・・
それは他の選手にも当てはまるわけで別にシモンズだけの問題ではないね・・・
766バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaa-oC5o)
2019/07/28(日) 11:56:20.46ID:aAmewzVxd もうよくわからんがシモンズにはこれ以上なにも求めないということだけはわかったわ
少しでもシモンズ自身にもチームにも向上して欲しいとは思ってないんだと思う
少しでもシモンズ自身にもチームにも向上して欲しいとは思ってないんだと思う
767バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/28(日) 11:58:03.41ID:WXfIpUHO0 >>766
そりゃ今からプレースタイル変えろっていうのは無茶な話ですわ
そりゃ今からプレースタイル変えろっていうのは無茶な話ですわ
768バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-AZiB)
2019/07/28(日) 12:52:16.28ID:ppb0gi9q0 >>767
まず、今の正規ロスター15人の中でワイドオープンでも全く打てないシュート力の選手は居ない。
外でボールを持って欲しいと要求していない。
オンボールでは好きにインサイドを攻めれば良い。
外でも選択肢の一つとしてオフボールで合わせて欲しい。
シモンズがビッグの役割を持つローテーションやカッティング、デッドローでの合わせが有効な場合はインサイドで合わせれば良い。
外の合わせで要求しているのは、ワイドオープンのキャッチ&シュートのコーナースリー。
これが最も難易度が低く、多くのシュートが苦手な選手がここから着手してる。
シーズン中にブラウンHCもシモンズにコーナースリーを打って欲しいと記者会見で発言してる。
その後、記者に対して
「シモンズが外から打てないことがPOで害をもたらすかもしれない。」とも発言してる。
https://deadspin.com/brett-brown-really-wants-ben-simmons-to-keep-shooting-t-1832526203
まず、今の正規ロスター15人の中でワイドオープンでも全く打てないシュート力の選手は居ない。
外でボールを持って欲しいと要求していない。
オンボールでは好きにインサイドを攻めれば良い。
外でも選択肢の一つとしてオフボールで合わせて欲しい。
シモンズがビッグの役割を持つローテーションやカッティング、デッドローでの合わせが有効な場合はインサイドで合わせれば良い。
外の合わせで要求しているのは、ワイドオープンのキャッチ&シュートのコーナースリー。
これが最も難易度が低く、多くのシュートが苦手な選手がここから着手してる。
シーズン中にブラウンHCもシモンズにコーナースリーを打って欲しいと記者会見で発言してる。
その後、記者に対して
「シモンズが外から打てないことがPOで害をもたらすかもしれない。」とも発言してる。
https://deadspin.com/brett-brown-really-wants-ben-simmons-to-keep-shooting-t-1832526203
769バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFaa-jfHY)
2019/07/28(日) 13:27:01.55ID:UaiULve7F 一人だけ絶対に3を打たせたくない馬鹿がいるのかよ草
770バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/28(日) 14:03:00.94ID:WXfIpUHO0771バスケ大好き名無しさん (スップ Sdaa-jfHY)
2019/07/28(日) 14:09:57.90ID:ByZQh/N4d772バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/28(日) 14:13:36.65ID:WXfIpUHO0773バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/28(日) 14:14:54.07ID:WXfIpUHO0 そもそも何でシモンズにわざわざ3P打たせたいのかが理解出来ないよ
774バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-Bje0)
2019/07/28(日) 14:16:50.13ID:Npq/pJPPa775バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-dj8Y)
2019/07/28(日) 14:16:50.91ID:PtsFTAgY0 ある意味ではシモンズを全く評価していないとも言えるな
何も改善の見込みの無い選手扱い
何も改善の見込みの無い選手扱い
776バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/28(日) 14:18:16.05ID:WXfIpUHO0777バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-Bje0)
2019/07/28(日) 14:19:20.50ID:Npq/pJPPa >>775
打つだけで確率低くちゃ話にならないだろ
打つだけで確率低くちゃ話にならないだろ
778バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-dj8Y)
2019/07/28(日) 14:26:31.64ID:PtsFTAgY0 シモンズが現状維持なら優勝はまず無理だろうね
779バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/28(日) 14:28:27.47ID:WXfIpUHO0 >>778
そもそもPHIが優勝出来ると思う?
そもそもPHIが優勝出来ると思う?
780バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e40-d4hX)
2019/07/28(日) 14:50:39.69ID:exkPJhCM0 シモンズは並みのPFより効率良くプレー出来てるのに何が問題なんだ?
プラス アシスト能力もあって更に良いけどな
シモンズは存在自体が身長のミスマッチを作る効果があるわけですし
チームとしても2pp%が高くFTが多いのが長所ですからね
結局はシモンズに3pを求めてる奴って感情論でしか語ってないのな
プラス アシスト能力もあって更に良いけどな
シモンズは存在自体が身長のミスマッチを作る効果があるわけですし
チームとしても2pp%が高くFTが多いのが長所ですからね
結局はシモンズに3pを求めてる奴って感情論でしか語ってないのな
781バスケ大好き名無しさん (スップ Sdaa-jfHY)
2019/07/28(日) 14:54:04.83ID:ByZQh/N4d782バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-AZiB)
2019/07/28(日) 15:09:56.20ID:ppb0gi9q0 >>779
ブラウンHCはシーズン中に
「76ersがゴールに至るにはシモンズのシュートが必要」
と発言してる。
https://bleacherreport.com/articles/2813685-brett-brown-says-ben-simmons-needs-to-shoot-for-76ers-to-reach-goals
シーズン中にシモンズのシュートに関して何度も言及している。
チームから求められてる。
コーチ陣もすぐに結果が出るとは恐らく考えていない。
今季、多少打ち出してもチームに好影響も悪影響も大して与えないと思うが、始めないことには数年後の成長もない。
今季はメディアにも更に追及されるはずだし、シーズン中のブラウンの発言を考慮すると今季は昨季よりチームからも求められるはず。
ブラウンHCはシーズン中に
「76ersがゴールに至るにはシモンズのシュートが必要」
と発言してる。
https://bleacherreport.com/articles/2813685-brett-brown-says-ben-simmons-needs-to-shoot-for-76ers-to-reach-goals
シーズン中にシモンズのシュートに関して何度も言及している。
チームから求められてる。
コーチ陣もすぐに結果が出るとは恐らく考えていない。
今季、多少打ち出してもチームに好影響も悪影響も大して与えないと思うが、始めないことには数年後の成長もない。
今季はメディアにも更に追及されるはずだし、シーズン中のブラウンの発言を考慮すると今季は昨季よりチームからも求められるはず。
783バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/28(日) 15:13:26.14ID:WXfIpUHO0 >>782
それで3Pにこだわる必要があるんですかね・・・
それで3Pにこだわる必要があるんですかね・・・
784バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-Bje0)
2019/07/28(日) 15:14:53.08ID:xoI6gFJMa785バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa82-ngC6)
2019/07/28(日) 15:18:56.15ID:3Kr9yNA4a >>782
「3P打てるようになれ」を「3Pシューターとしてプレイしろ」と勝手に変換する奴に何言っても無駄
「3P打てるようになれ」を「3Pシューターとしてプレイしろ」と勝手に変換する奴に何言っても無駄
786バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-AZiB)
2019/07/28(日) 15:24:01.37ID:ppb0gi9q0787バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/28(日) 15:25:20.01ID:WXfIpUHO0 >>786
それはシモンズじゃなく他の選手でいいですよね
それはシモンズじゃなく他の選手でいいですよね
788バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b24-CDeu)
2019/07/28(日) 15:25:48.36ID:bZWLmX3B0 3ptは33%あれば2pt50%と同じだから
とにかく打つ事は大事だな
とにかく打つ事は大事だな
789バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/28(日) 15:28:10.88ID:WXfIpUHO0 そもそも3Pシューターがフリーになったらそこへパスして打たせれば何も問題ないですよね
シモンズに全部やらせる、という発想がないですよね
シモンズに全部やらせる、という発想がないですよね
790バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-AZiB)
2019/07/28(日) 15:29:52.74ID:ppb0gi9q0791バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/28(日) 15:30:11.93ID:WXfIpUHO0792バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/28(日) 15:31:20.02ID:WXfIpUHO0793バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/28(日) 15:32:03.70ID:WXfIpUHO0794バスケ大好き名無しさん (スップ Sd4a-cCBo)
2019/07/28(日) 15:39:06.43ID:P7FQmK1pd エンビがいると中でスペース潰すシモンズは邪魔なんだよ
だからって外にいても放置されるだけだからある程度外を身につけろ
だからって外にいても放置されるだけだからある程度外を身につけろ
795バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/28(日) 15:42:28.21ID:WXfIpUHO0796バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-Bje0)
2019/07/28(日) 15:45:36.15ID:xoI6gFJMa えーと
今から3P覚えるとすれば何シーズンで武器になるのかな
PHIってそんな時間あるチームだっけ?
今から3P覚えるとすれば何シーズンで武器になるのかな
PHIってそんな時間あるチームだっけ?
797バスケ大好き名無しさん (スップ Sd4a-cCBo)
2019/07/28(日) 15:46:11.06ID:P7FQmK1pd >>795
エンビがいる時にシモンズが中にいると邪魔だって言ってんだよ
エンビのポストプレイとシモンズのポストプレイならどっちがいいかなんて明確
他の選手が外打つならシモンズ自体いらねえわ
だけどシモンズはずっといるから外を身につけろって言ってんだよ
エンビがいる時にシモンズが中にいると邪魔だって言ってんだよ
エンビのポストプレイとシモンズのポストプレイならどっちがいいかなんて明確
他の選手が外打つならシモンズ自体いらねえわ
だけどシモンズはずっといるから外を身につけろって言ってんだよ
798バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/28(日) 15:48:44.26ID:WXfIpUHO0799バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-Bje0)
2019/07/28(日) 15:50:21.17ID:xoI6gFJMa えーと
エンビードが全試合出場する前提で話してるのかな
エンビードが全試合出場する前提で話してるのかな
800バスケ大好き名無しさん (スップ Sd4a-cCBo)
2019/07/28(日) 15:53:20.41ID:P7FQmK1pd >>798
打てるようにならねえと外にいたら放置されるだけだろ
エンビがいないチームなら今のままで良いんだよシモンズがヤニスの役割でバックスみたいなチーム作ればいい
だけどエンビと共存する以上シモンズが外打てるようになる必要があるんだよ
打てるようにならねえと外にいたら放置されるだけだろ
エンビがいないチームなら今のままで良いんだよシモンズがヤニスの役割でバックスみたいなチーム作ればいい
だけどエンビと共存する以上シモンズが外打てるようになる必要があるんだよ
801バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp23-LL69)
2019/07/28(日) 15:54:58.47ID:cJaB16b7p シモンズ擁護、ここまでくると全ての議論が不毛になるのでもうやめてくれ笑
802バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/28(日) 15:57:26.86ID:WXfIpUHO0803バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-Bje0)
2019/07/28(日) 15:58:22.91ID:xoI6gFJMa >>801
さすがに今から覚えろは草
さすがに今から覚えろは草
804バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b83-b7OF)
2019/07/28(日) 15:59:37.91ID:GHFRTHU70805バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/28(日) 16:02:03.97ID:WXfIpUHO0 >>800
別にヤニスの役割の必要もないですよね?
シモンズに何が幻想を抱いてるんですか?
インサイドでプレーメイク出来るってことで希少価値な訳ですよね?
それ頑張ってもらいましょうよ、ってならないですか?
別にヤニスの役割の必要もないですよね?
シモンズに何が幻想を抱いてるんですか?
インサイドでプレーメイク出来るってことで希少価値な訳ですよね?
それ頑張ってもらいましょうよ、ってならないですか?
806バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/28(日) 16:02:54.40ID:WXfIpUHO0807バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-PwZC)
2019/07/28(日) 16:16:10.73ID:UkWWojpJ0808バスケ大好き名無しさん (スップ Sd4a-cCBo)
2019/07/28(日) 16:20:33.31ID:P7FQmK1pd 去年と今年のPO見てまだそんなこと言ってるやついるのが不思議だわ
809バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/28(日) 16:21:01.42ID:4u7AcM1j0 >>788
だったらミドルが3割台だったらそもそもうっちゃ駄目になる=スリー打て
だったらミドルが3割台だったらそもそもうっちゃ駄目になる=スリー打て
810バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/28(日) 16:22:08.95ID:4u7AcM1j0811バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM33-BAS8)
2019/07/28(日) 17:04:58.01ID:JaLpMaI1M812バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-dj8Y)
2019/07/28(日) 17:06:17.70ID:PtsFTAgY0813バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFaa-jfHY)
2019/07/28(日) 17:13:08.21ID:b3CyHtF/F まるでアスペだなあ
足引っ張っても気にしないんだな
選手もフロントもファンも揃ってアホしかおらんな
足引っ張っても気にしないんだな
選手もフロントもファンも揃ってアホしかおらんな
814バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM33-BAS8)
2019/07/28(日) 17:17:44.82ID:JaLpMaI1M ID:WXfIpUHO0
こいつがバスケ詳しくない(もしくは絶望的に見るセンスがない)ことだけは書き込み見て分かる
シモンズがリム近辺以外でシュート打てないことがPhiにとってどれだけマイナスで、相手にとってどれだけ楽かって問題
4Qで棒立ちしてるシモンズ見てなかったのか?
シモンズが外を打てる(上手くなるではない)だけでOFの幅や選択肢が広がる
今日だけで20回以上もレスしてるから、Phi大好きなのは伝わるけどね
こいつがバスケ詳しくない(もしくは絶望的に見るセンスがない)ことだけは書き込み見て分かる
シモンズがリム近辺以外でシュート打てないことがPhiにとってどれだけマイナスで、相手にとってどれだけ楽かって問題
4Qで棒立ちしてるシモンズ見てなかったのか?
シモンズが外を打てる(上手くなるではない)だけでOFの幅や選択肢が広がる
今日だけで20回以上もレスしてるから、Phi大好きなのは伝わるけどね
815バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/28(日) 17:22:59.90ID:4u7AcM1j0 >>814
でも結局得点効率的に33%入れば50%の2Pに並ぶスリーを打てって言ってるんでしょ
それが20%台だったら選択肢広がるかな
で今季はホーフォードもストレッチ要因(ベンシモがかねてからエンビにストレッチ要求)
だとするとレブロンMIAみたいに、オフェンスリバウンドが絶対取れない布陣になるかも
でも結局得点効率的に33%入れば50%の2Pに並ぶスリーを打てって言ってるんでしょ
それが20%台だったら選択肢広がるかな
で今季はホーフォードもストレッチ要因(ベンシモがかねてからエンビにストレッチ要求)
だとするとレブロンMIAみたいに、オフェンスリバウンドが絶対取れない布陣になるかも
816バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/28(日) 17:27:03.02ID:4u7AcM1j0 MIAラストイヤーのvsSASみたいになるかな
わざとジャンパー打たされてた
エンビードもストレッチ、ホーフォードもストレッチみたいなのだと
絶対ジャンパーは空打ち多投じゃないほうがいい
わざとジャンパー打たされてた
エンビードもストレッチ、ホーフォードもストレッチみたいなのだと
絶対ジャンパーは空打ち多投じゃないほうがいい
817バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/28(日) 17:32:34.98ID:4u7AcM1j0818バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-PwZC)
2019/07/28(日) 17:34:17.93ID:UkWWojpJ0 >>811
言いたい事は分からんでもないが、シモンズを問題視してる人間は全く数値的根拠を示さず印象論で語ってるから説得力が無いんだよ
特に打たない方がマシなエンビートの3P%に触れずシモンズ叩いてる意味が分からない
言いたい事は分からんでもないが、シモンズを問題視してる人間は全く数値的根拠を示さず印象論で語ってるから説得力が無いんだよ
特に打たない方がマシなエンビートの3P%に触れずシモンズ叩いてる意味が分からない
819バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8725-tP4r)
2019/07/28(日) 17:43:02.97ID:pRnD8qw80 >>818
なぜエンビードが打ちたくないって言ってるスリーを打ってるのか考えろ
なぜエンビードが打ちたくないって言ってるスリーを打ってるのか考えろ
820バスケ大好き名無しさん (スップ Sdaa-jfHY)
2019/07/28(日) 17:47:13.13ID:ByZQh/N4d821バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM33-BAS8)
2019/07/28(日) 17:52:13.31ID:JaLpMaI1M >>819
これ
これ
822バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-PwZC)
2019/07/28(日) 18:05:30.08ID:UkWWojpJ0 >>819
ショットクロックが無い場面で打たざるを得ないシチュエーションは少ないんだからシュート力に対するBBIQの問題だろ
それを打ちたくないとかいう意味不明な理由でシモンズに責任転嫁するのは違うだろうな
ショットクロックが無い場面で打たざるを得ないシチュエーションは少ないんだからシュート力に対するBBIQの問題だろ
それを打ちたくないとかいう意味不明な理由でシモンズに責任転嫁するのは違うだろうな
823バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc2-dj8Y)
2019/07/28(日) 18:18:59.82ID:VOs/W4Gfd ショットクロック残り2秒でベンシモにパスを徹底
とにかく距離のあるシュートを試合の中で撃たせる
ショットクロックバイオレーションになる度にブラウンHCから張り手を喰らわす
これくらいのスパルタ指導で行け
とにかく距離のあるシュートを試合の中で撃たせる
ショットクロックバイオレーションになる度にブラウンHCから張り手を喰らわす
これくらいのスパルタ指導で行け
824バスケ大好き名無しさん (スップ Sd4a-jfHY)
2019/07/28(日) 18:21:15.37ID:I0+MXn8Pd スリーが打てる打てないより、
ジャンプシュートが打てないからな
こんなゴミによく大金払うわw
ジャンプシュートが打てないからな
こんなゴミによく大金払うわw
825バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b83-b7OF)
2019/07/28(日) 18:49:40.15ID:GHFRTHU70 ミドルもろくに打てない
フリースローも下手
よく擁護できるな
フリースローも下手
よく擁護できるな
826バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b24-cCBo)
2019/07/28(日) 19:38:09.75ID:A2CWm9X30 シモンズの外問題は過激になってきてるな
対面して議論したら殴り合いになりそうだな
対面して議論したら殴り合いになりそうだな
827バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-PwZC)
2019/07/28(日) 19:40:39.71ID:UkWWojpJ0828バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1ef8-ngC6)
2019/07/28(日) 19:40:46.02ID:58VxOj0X0 伸びてると思ったら、シモンズのスリーなんかでよくここまで盛り上がれるな
スリーいらないとか言ってるのはプレイオフを1試合でも通して観てない奴
で、未だにスリー打つことに期待してるのは、シーズン開幕時に去年と全く変わっていなかった時の絶望を知らない奴
まぁそのシモンズと170Mの契約を結んだキチガイチームだし、ファンの気が狂っても仕方ないけど
スリーいらないとか言ってるのはプレイオフを1試合でも通して観てない奴
で、未だにスリー打つことに期待してるのは、シーズン開幕時に去年と全く変わっていなかった時の絶望を知らない奴
まぁそのシモンズと170Mの契約を結んだキチガイチームだし、ファンの気が狂っても仕方ないけど
829バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaa-kfMq)
2019/07/28(日) 19:51:10.15ID:ZagNPbkXd シモンズに外いらないって人はTORとのシリーズ観て欲しい。去年のBOS戦も酷かった。それでも分からないならバスケIQが低すぎる。PGバトラーの方が機能してたもんな
830バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp23-LL69)
2019/07/28(日) 19:56:45.58ID:cJaB16b7p それなんだよなぁ〜今季はPGバトラーが出来ない
831バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/28(日) 20:02:46.89ID:4u7AcM1j0 去年ベンシモ1年目だろ
どんだけ要求されんねん
バトラPGでレギュラーシーズン勝てないだろ
まずPOが無理になる
マジック、レブロンと同じでシモンズみたいな長身PGPFは勝率を20−60から60−20にできる
シューター系PGはいてもいなくても勝率かわらんのがほとんどだけどな
どんだけ要求されんねん
バトラPGでレギュラーシーズン勝てないだろ
まずPOが無理になる
マジック、レブロンと同じでシモンズみたいな長身PGPFは勝率を20−60から60−20にできる
シューター系PGはいてもいなくても勝率かわらんのがほとんどだけどな
832バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/28(日) 20:06:02.77ID:4u7AcM1j0 ミドルジャンパーならまだわかるんだが
いきなり33%以上のスリー打てってのがおかしい
それいうと「そんなこと言ってない」というが結局スリーの話になる
いきなり33%以上のスリー打てってのがおかしい
それいうと「そんなこと言ってない」というが結局スリーの話になる
833バスケ大好き名無しさん (スップ Sd4a-jfHY)
2019/07/28(日) 20:12:13.07ID:I0+MXn8Pd データまで出してやったのに、
外いらねガイジしつこすぎだろ
外いらねガイジしつこすぎだろ
834バスケ大好き名無しさん (スップ Sd4a-jfHY)
2019/07/28(日) 20:13:36.36ID:I0+MXn8Pd 33%はお前が勝手に言ってるだけだろw
835バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b24-CDeu)
2019/07/28(日) 20:15:05.68ID:bZWLmX3B0 33%以上の3pt打てなんて誰も言ってないけどな
3pt33%で2pt50%なんだから
とにかく打つ事が重要だ、とは書いたな
30%でも2pt45%25%でも37.5%
得点の期待値は常に150%だしスペースも広がる
とにかく打つ事だよ
3pt33%で2pt50%なんだから
とにかく打つ事が重要だ、とは書いたな
30%でも2pt45%25%でも37.5%
得点の期待値は常に150%だしスペースも広がる
とにかく打つ事だよ
836バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc2-dj8Y)
2019/07/28(日) 20:19:25.66ID:49UFAnGed 今のベンシモは見た目のスタッツ以下の貢献度の選手
西ブルタイプ
所謂迷惑系
西ブルタイプ
所謂迷惑系
837バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e40-d4hX)
2019/07/28(日) 20:21:29.67ID:exkPJhCM0 POのTOR戦なら1stオプションのエンビートの低確率が最大の問題じゃないの
1stオプションのセンターがFG%37%だぞ
それを見ないでシモンズ批判って 頭おかしー
1stオプションのセンターがFG%37%だぞ
それを見ないでシモンズ批判って 頭おかしー
838バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc2-dj8Y)
2019/07/28(日) 20:28:27.83ID:YGN1AKHqd FGだけで語ってる頭のおかしな奴が言うのは笑えるな
プラマイはエンビが圧倒的だが
プラマイはエンビが圧倒的だが
839バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/28(日) 20:33:24.07ID:4u7AcM1j0 +ーは全く意味のない数字
840バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-dj8Y)
2019/07/28(日) 20:35:41.16ID:PtsFTAgY0 都合の悪い指標=意味のない数字
841バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/28(日) 20:35:43.37ID:4u7AcM1j0 確率30%以下でもスリーをとにかく撃ちまくるって
絶対まける
絶対まける
842バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/28(日) 20:36:50.60ID:4u7AcM1j0 ベンシモは確実に勝ってる、勝たせてる側だからな
むしろ他のPGが学ばんといけんレベル
むしろ他のPGが学ばんといけんレベル
843バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/28(日) 20:38:14.82ID:4u7AcM1j0844バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e40-d4hX)
2019/07/28(日) 20:39:43.78ID:exkPJhCM0845バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b24-CDeu)
2019/07/28(日) 20:42:02.87ID:bZWLmX3B0846バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/28(日) 20:44:12.51ID:4u7AcM1j0 >>845
エンビードとベンチのみで1Qまかされるなんてことはあるのか?
エンビードとベンチのみで1Qまかされるなんてことはあるのか?
847バスケ大好き名無しさん (スップ Sd4a-jfHY)
2019/07/28(日) 20:46:46.13ID:I0+MXn8Pd848バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-dj8Y)
2019/07/28(日) 20:50:04.34ID:PtsFTAgY0849バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/28(日) 20:52:15.19ID:4u7AcM1j0 >>847
いやまず「ミドル駄目、スリー打て」が先だろ
いやまず「ミドル駄目、スリー打て」が先だろ
850バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd4a-qtyW)
2019/07/28(日) 20:53:12.99ID:hYj7nJB1d シモンズとエンビード2人を同時に起用しつつ相乗効果を生み出したいから打てるようになって欲しいんだけどね。
ポストの主役はやっぱエンビードの方がいいだろうし、シモンズは状況に応じてポストに入って欲しい。
ポストの主役はやっぱエンビードの方がいいだろうし、シモンズは状況に応じてポストに入って欲しい。
851バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-AZiB)
2019/07/28(日) 20:56:46.95ID:ppb0gi9q0 >>844
TORとのシリーズ通して
ON COURT NETRTG
シモンズ -3.0
エンビード18.6
TORとのシリーズ通して
4Q NETRTG
シモンズ -12.5
エンビード9.7
https://stats.nba.com/team/1610612755/
単純な±ではなく、100ポゼッション換算のレーティングで大きな差がある。
特に4Q
エンビードのFG%についてはスペースが無いことを加味してももう少し決めて欲しいと言うのも理解出来る。
シーズン3P%の30%をもう少し改善して欲しい。
しかし同様に、またそれ以上にシモンズにもシュートに関して改善して欲しい。
シュートの感覚を養うことはFT改善にも繋がる。
4Qの消極的な姿勢はNETRTGにも現れている。
TORとのシリーズ通して
ON COURT NETRTG
シモンズ -3.0
エンビード18.6
TORとのシリーズ通して
4Q NETRTG
シモンズ -12.5
エンビード9.7
https://stats.nba.com/team/1610612755/
単純な±ではなく、100ポゼッション換算のレーティングで大きな差がある。
特に4Q
エンビードのFG%についてはスペースが無いことを加味してももう少し決めて欲しいと言うのも理解出来る。
シーズン3P%の30%をもう少し改善して欲しい。
しかし同様に、またそれ以上にシモンズにもシュートに関して改善して欲しい。
シュートの感覚を養うことはFT改善にも繋がる。
4Qの消極的な姿勢はNETRTGにも現れている。
852バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-AZiB)
2019/07/28(日) 20:56:46.99ID:ppb0gi9q0 >>844
TORとのシリーズ通して
ON COURT NETRTG
シモンズ -3.0
エンビード18.6
TORとのシリーズ通して
4Q NETRTG
シモンズ -12.5
エンビード9.7
https://stats.nba.com/team/1610612755/
単純な±ではなく、100ポゼッション換算のレーティングで大きな差がある。
特に4Q
エンビードのFG%についてはスペースが無いことを加味してももう少し決めて欲しいと言うのも理解出来る。
シーズン3P%の30%をもう少し改善して欲しい。
しかし同様に、またそれ以上にシモンズにもシュートに関して改善して欲しい。
シュートの感覚を養うことはFT改善にも繋がる。
4Qの消極的な姿勢はNETRTGにも現れている。
TORとのシリーズ通して
ON COURT NETRTG
シモンズ -3.0
エンビード18.6
TORとのシリーズ通して
4Q NETRTG
シモンズ -12.5
エンビード9.7
https://stats.nba.com/team/1610612755/
単純な±ではなく、100ポゼッション換算のレーティングで大きな差がある。
特に4Q
エンビードのFG%についてはスペースが無いことを加味してももう少し決めて欲しいと言うのも理解出来る。
シーズン3P%の30%をもう少し改善して欲しい。
しかし同様に、またそれ以上にシモンズにもシュートに関して改善して欲しい。
シュートの感覚を養うことはFT改善にも繋がる。
4Qの消極的な姿勢はNETRTGにも現れている。
853バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/28(日) 21:02:01.59ID:4u7AcM1j0 だから意味のない数字だって
シモンズがどういうプレイヤーと組まされてるかとか全部網羅しないとな
シモンズがどういうプレイヤーと組まされてるかとか全部網羅しないとな
854バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-dj8Y)
2019/07/28(日) 21:03:50.97ID:PtsFTAgY0 確かに
シモンズに都合の悪い事実は伏せるべき
そんな指標は存在しない!w
シモンズに都合の悪い事実は伏せるべき
そんな指標は存在しない!w
855バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/28(日) 21:05:53.96ID:4u7AcM1j0 まずプラスマイナス系の指標と「ミドルジャンパーは死んだ」系の奴は信用できない
信用しない
信用しない
856バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b24-CDeu)
2019/07/28(日) 21:07:11.78ID:bZWLmX3B0 >>852
まあ、そういう事だよね
エンビードが本来打ちたくもない3ptを打つ事でチームプランが正常に機能しているわけで
役割的にはエンビードではなくシモンズが3ptを打つ方が傍目から見ても良いんだから
±指標を見てもシモンズにはチームプランを正常に動かすために現状とは違ったプレイが求められる
その端的なものがチーム全体にスペースを創造する3ptだろうという事
今のままのシモンズではちょっと困るって事だよね
誰と出ているのかとか
そこにはあんまり意味がないんだよな
シモンズは中心選手でスタメンだから
セカンドユニットなら
誰と、どう言う時間帯に出ているのかは意味があるけど
まあ、そういう事だよね
エンビードが本来打ちたくもない3ptを打つ事でチームプランが正常に機能しているわけで
役割的にはエンビードではなくシモンズが3ptを打つ方が傍目から見ても良いんだから
±指標を見てもシモンズにはチームプランを正常に動かすために現状とは違ったプレイが求められる
その端的なものがチーム全体にスペースを創造する3ptだろうという事
今のままのシモンズではちょっと困るって事だよね
誰と出ているのかとか
そこにはあんまり意味がないんだよな
シモンズは中心選手でスタメンだから
セカンドユニットなら
誰と、どう言う時間帯に出ているのかは意味があるけど
857バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/28(日) 21:12:01.72ID:4u7AcM1j0858バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b24-CDeu)
2019/07/28(日) 21:16:58.86ID:bZWLmX3B0 >>857
メンバーによって±に差がある事と
ゲームを通して+なのか-なのかは意味が違う事が分からない?
シモンズはガベージタイムにプレイしてるわけじゃないよね
それとミドルと3ptでどの程度違うのかは
デローザンを見れば少しは分かるはず
彼の評価の低さに関してはディフェンスがプアなこともあるけれど
ミドルではドレイモンドのようなヘルプが上手いディフェンダーに捕まりやすいんだよね
メンバーによって±に差がある事と
ゲームを通して+なのか-なのかは意味が違う事が分からない?
シモンズはガベージタイムにプレイしてるわけじゃないよね
それとミドルと3ptでどの程度違うのかは
デローザンを見れば少しは分かるはず
彼の評価の低さに関してはディフェンスがプアなこともあるけれど
ミドルではドレイモンドのようなヘルプが上手いディフェンダーに捕まりやすいんだよね
859バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e40-d4hX)
2019/07/28(日) 21:31:02.81ID:exkPJhCM0 PHIの弱点ってスタメンと比べてのセカンドユニットの質の低さでしょ
そのチームでプラマイの話題持ち出す奴って チームの現状自体が分かってないんだろうな
そのチームでプラマイの話題持ち出す奴って チームの現状自体が分かってないんだろうな
860バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-AZiB)
2019/07/28(日) 21:38:44.00ID:ppb0gi9q0 >>859
トップヘビーなマネジメントだからこそ改善を求めてる。
現状ロスターはベンチも含め既に確定しているし、このスタートで恐らく数年は過ごす。
キャップに空きが無く、ベンチの補強もドラフトや育成がメインになる中でチームの23歳の若いMAXプレイヤーに成長を望むのは至極当然。
その一端がシュートに関係するもの。
トップヘビーなマネジメントだからこそ改善を求めてる。
現状ロスターはベンチも含め既に確定しているし、このスタートで恐らく数年は過ごす。
キャップに空きが無く、ベンチの補強もドラフトや育成がメインになる中でチームの23歳の若いMAXプレイヤーに成長を望むのは至極当然。
その一端がシュートに関係するもの。
861バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-PwZC)
2019/07/28(日) 21:47:56.14ID:UkWWojpJ0 >>852
シモンズとエンビートの4QのNETは話が逸れ過ぎてる
エンビートの方が貢献度が高いなんて当たり前であって、話す意味がない
問題なのは、最も恵まれたシチュエーションで打てるであろう立場のエンビートの打ちたくもないとかいう自分勝手な感想だわ
こんなの認める必要もないし、結局ゴール下のスペースを作るうえで最も効果的なのがビッグマンの3Pなんだから、精度を高めていけば良いだけ
3Pでチームに与える影響力もエンビート>>シモンズだよ
シモンズとエンビートの4QのNETは話が逸れ過ぎてる
エンビートの方が貢献度が高いなんて当たり前であって、話す意味がない
問題なのは、最も恵まれたシチュエーションで打てるであろう立場のエンビートの打ちたくもないとかいう自分勝手な感想だわ
こんなの認める必要もないし、結局ゴール下のスペースを作るうえで最も効果的なのがビッグマンの3Pなんだから、精度を高めていけば良いだけ
3Pでチームに与える影響力もエンビート>>シモンズだよ
862バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87ef-6r9h)
2019/07/28(日) 21:57:30.41ID:s1QbcT9R0 めちゃくちゃスレ伸びてるから、どでかいトレードでもあったのかと思ったら、ゴミみたいな議論でワロタwwwww
863バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-AZiB)
2019/07/28(日) 22:09:37.58ID:ppb0gi9q0 >>861
4QのNETRTGについて、シモンズの消極性の一因はFTにもあると考え記述した。
何度か述べたがシュートの感覚を養うことはFT改善にも繋がると思うことから。
エンビードの3P%については852で述べた通り改善して欲しい考えに同意。
ゴール下のスペース作る上でビッグマンの3Pが最も効果的と言うのも同意。
ただしPOでのハーフコートでのシモンズはハンドラーではなく役割はビッグだった。
昨季のハーフコートの役割は
ハンドラー/バトラー
ウイング/JJ ハリス
ビッグ/エンビード シモンズ
今シーズンも多くの時間、ローテーションでビッグの役割を担うはず。
ハンドラーとして振る舞う時間も増えるかもしれないが。
4QのNETRTGについて、シモンズの消極性の一因はFTにもあると考え記述した。
何度か述べたがシュートの感覚を養うことはFT改善にも繋がると思うことから。
エンビードの3P%については852で述べた通り改善して欲しい考えに同意。
ゴール下のスペース作る上でビッグマンの3Pが最も効果的と言うのも同意。
ただしPOでのハーフコートでのシモンズはハンドラーではなく役割はビッグだった。
昨季のハーフコートの役割は
ハンドラー/バトラー
ウイング/JJ ハリス
ビッグ/エンビード シモンズ
今シーズンも多くの時間、ローテーションでビッグの役割を担うはず。
ハンドラーとして振る舞う時間も増えるかもしれないが。
864バスケ大好き名無しさん (スップ Sd4a-jfHY)
2019/07/28(日) 22:55:05.07ID:7zHPqq4Hd865バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/28(日) 23:02:07.20ID:4u7AcM1j0866バスケ大好き名無しさん (スップ Sd4a-jfHY)
2019/07/28(日) 23:26:11.69ID:7zHPqq4Hd 90%のシュートを10ftより近いところで打っているが
フリースローラインは15ftなので、
つまりゴールにかなり近い場所でしか打たないけど問題無し。
プレースタイル変える必要は無く、
ゴール近辺以外は打つ必要も無い。
ジャンプシュートが必要ならシモンズでなくても良い。
エンビードが外から打つのはIQ足りないから。
こんな感じか?シモンズ外不要論者は、
10ftより離れたとこでシュート打ったら死ぬの?
フリースローラインは15ftなので、
つまりゴールにかなり近い場所でしか打たないけど問題無し。
プレースタイル変える必要は無く、
ゴール近辺以外は打つ必要も無い。
ジャンプシュートが必要ならシモンズでなくても良い。
エンビードが外から打つのはIQ足りないから。
こんな感じか?シモンズ外不要論者は、
10ftより離れたとこでシュート打ったら死ぬの?
867バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa82-ngC6)
2019/07/28(日) 23:30:29.45ID:3Kr9yNA4a 3P身につけろとか言ってる奴はカス シモンズ様にカリーのようなシューターとかレブロンのようなオールラウンダーになれって言ってるのか?
今のシモンズ様はいるだけで意味がある選手なんだから3Pなんて身に付けたらシモンズ様の良さが消えてしまう
PHIが勝てないのは他の選手に問題があるんだから5年MAX様のお手を煩わせるんじゃない エンビードもシモンズ様がいれば必要なくなるからその内クビ
今のシモンズ様はいるだけで意味がある選手なんだから3Pなんて身に付けたらシモンズ様の良さが消えてしまう
PHIが勝てないのは他の選手に問題があるんだから5年MAX様のお手を煩わせるんじゃない エンビードもシモンズ様がいれば必要なくなるからその内クビ
868バスケ大好き名無しさん (スップ Sd4a-jfHY)
2019/07/28(日) 23:32:02.05ID:7zHPqq4Hd コービーもシモンズはジャンプシュート
打てって言ってるし、コーチ陣も打たす気だろう
ピックアップゲームでも外から打ってる映像も出てるからな
甘やかしすぎなんだよなあ、この時代にスリーどころかミドルも打たんて
打てって言ってるし、コーチ陣も打たす気だろう
ピックアップゲームでも外から打ってる映像も出てるからな
甘やかしすぎなんだよなあ、この時代にスリーどころかミドルも打たんて
869バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bc9-Z7H3)
2019/07/28(日) 23:44:11.84ID:ixPP1QZ10 そもそもエンビードとシモンズの相性悪いのはエンビードが持ちすぎるのもあると思うんだが。
シモンズを活かすにはもっとボールを動かすオフェンスを取り入れればいいかと。
エンビードがあんだけポストでダムダムしてたらそりゃ周りは外で待機するしかなくなる。しかもそのエンビードのFG%が悪いんじゃ話にならない。
シモンズを活かすにはもっとボールを動かすオフェンスを取り入れればいいかと。
エンビードがあんだけポストでダムダムしてたらそりゃ周りは外で待機するしかなくなる。しかもそのエンビードのFG%が悪いんじゃ話にならない。
870バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/28(日) 23:52:10.78ID:4u7AcM1j0871バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/29(月) 00:00:08.45ID:/SOjCWe30 >>862
打たない選手にいきなり打ては無茶ですわw
打たない選手にいきなり打ては無茶ですわw
872バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/29(月) 00:00:58.75ID:/SOjCWe30 >>867
そもそもシモンズが外にいても相手は怖くないですよね
そもそもシモンズが外にいても相手は怖くないですよね
873バスケ大好き名無しさん (スップ Sd4a-wbpM)
2019/07/29(月) 00:02:05.14ID:ApAzcmaNd874バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2720-cCBo)
2019/07/29(月) 00:17:25.15ID:wOqqRKvd0 フリースローもクソ下手
どうせ外も身に付かん
あんな奴とハリスごときにマックスした時点でphiは積んでる
どうせ外も身に付かん
あんな奴とハリスごときにマックスした時点でphiは積んでる
875バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2720-cCBo)
2019/07/29(月) 00:26:03.93ID:wOqqRKvd0 RSは成績良くてもPOなれば空気になってスペース潰すシモンズにイライラするのが容易に想像できる
876バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87ef-6r9h)
2019/07/29(月) 06:38:36.88ID:GDAK1f+B0 >>871
いきなりじゃなくて2年越しの課題だしシモンズ自身が練習するって言ってますがな。後に引けなくなってるんだと思うが、そろそろやめなされ
いきなりじゃなくて2年越しの課題だしシモンズ自身が練習するって言ってますがな。後に引けなくなってるんだと思うが、そろそろやめなされ
877バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaa-kfMq)
2019/07/29(月) 10:37:51.90ID:blS3ebdud >>874
本当それだよな。唯一のシューターであるJJもあっさり手放すし、アホのブラウンも続投だし何がしたいのか分からん
本当それだよな。唯一のシューターであるJJもあっさり手放すし、アホのブラウンも続投だし何がしたいのか分からん
878バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-/dmi)
2019/07/29(月) 11:26:28.45ID:ghFZiR47a 何だかんだでレギュラーシーズンは55勝くらいしそうな気がする。しかしプレイオフでは…。ってもう見飽きたわw
879バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp23-LL69)
2019/07/29(月) 11:49:56.76ID:YBmFVeMCp ほんっとに堂々巡りしてるな笑
880バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-/dmi)
2019/07/29(月) 11:52:39.95ID:ghFZiR47a >>879
如何にチームが進化してないかってことだねw
如何にチームが進化してないかってことだねw
881バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/29(月) 11:54:09.81ID:/SOjCWe30882バスケ大好き名無しさん (スップ Sdaa-2gCD)
2019/07/29(月) 11:57:44.60ID:lG5FFWASd ゴール下以外のFG%が25%とか9%とかヤバすぎだろ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1908343.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1908343.png
883バスケ大好き名無しさん (スップ Sdaa-2gCD)
2019/07/29(月) 12:05:31.67ID:lG5FFWASd 3ptは無理にしても、15〜20ftくらいまでの
ジャンプシュートすら打てないのは無しだわな。
それすら他の奴が打てって言うならもう知らんわw
ジャンプシュートすら打てないのは無しだわな。
それすら他の奴が打てって言うならもう知らんわw
884バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/29(月) 12:17:49.05ID:/SOjCWe30885バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-tDCo)
2019/07/29(月) 12:19:19.08ID:EuEppxxqa 100%の項目があるとか凄いやん!
886バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pO09)
2019/07/29(月) 12:19:39.84ID:/SOjCWe30 やっぱペイント内は打ってほしいな
ただ3Pとなると別に打たなくてもいいかな
ただ3Pとなると別に打たなくてもいいかな
887バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87ef-Bk/I)
2019/07/29(月) 14:02:01.51ID:KkwxsbvX0 こんなに構ってもらえてカカンも幸せだな
888バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b67-jDJi)
2019/07/29(月) 15:44:26.55ID:n/vwFC7R0 ハワードと比較してるやつは流石にネタだよな?シモンズはいつからセンターになったのか。ガードなのにあそこまで外ないからゴミだって言ってるのに
889バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-TEHr)
2019/07/29(月) 16:05:10.02ID:d2fZdpF2a 物凄く盛り上がってる所悪いけど
来季も全く変わらぬベンシモをお楽しみに
来季も全く変わらぬベンシモをお楽しみに
890バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f3d-OyqM)
2019/07/29(月) 16:35:36.85ID:93imvJB20 擁護派も否定派もみんなシモンズが好きなんだよ。PHIが勝てるよう応援しよう。
891バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b24-cCBo)
2019/07/29(月) 21:45:14.56ID:7nmoENIo0892バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-/dmi)
2019/07/30(火) 01:27:51.31ID:Xq9h1NDJa シモンズとシクサーズに対する愛情が感じられるスレだな…。出来の悪い子供ほど可愛いってのは本当なんだねえ
893バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b67-jDJi)
2019/07/30(火) 02:20:15.07ID:BopXP3Fx0 きも
894バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-pL3h)
2019/07/30(火) 03:03:45.86ID:MJWZaNzm0 >>888
シューティングはほぼ素質だってのの指標
多分ハワードがスポットでスリー打つ方が確立はよくなる
シモンズの場合は待機してパスうけてスリーじゃなくドリブルからのを要求されるだろうし
確率をあげるにはスポットで打つしかないがGSみればわかるように対策されやすい
シューティングはほぼ素質だってのの指標
多分ハワードがスポットでスリー打つ方が確立はよくなる
シモンズの場合は待機してパスうけてスリーじゃなくドリブルからのを要求されるだろうし
確率をあげるにはスポットで打つしかないがGSみればわかるように対策されやすい
895バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73af-jfHY)
2019/07/30(火) 05:36:13.64ID:tdxpl0QV0 ↑最高にアホ
努力が足りないだけだろ
努力が足りないだけだろ
896バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1ef9-cCBo)
2019/07/30(火) 22:47:18.71ID:ATVcUMnU0 数年の壮絶なタンクの末の当たり2人が相性悪いとか終わってんな
価値の高いうちにどっちか出して相性のいい奴連れて来いよ
価値の高いうちにどっちか出して相性のいい奴連れて来いよ
897バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa82-cCBo)
2019/07/31(水) 08:55:49.75ID:vhd2vhzPa トレーニング担当?(strength and conditioning)のトッドライトがLACへ
シクサーズって新人の怪我が続いてたりしてあんまりそっち方面強くないのかと思ってたけど引き抜かれるんだから優秀だったんかな。
そういえばレアルだかバルセロナだかから来たメディカルの人ってもう居なくなってる?
シクサーズって新人の怪我が続いてたりしてあんまりそっち方面強くないのかと思ってたけど引き抜かれるんだから優秀だったんかな。
そういえばレアルだかバルセロナだかから来たメディカルの人ってもう居なくなってる?
898バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-AZiB)
2019/07/31(水) 13:21:39.50ID:Y3NgXqT+0 >>897
PO終わってわりとすぐに、アスリートケアのvice presidentのメディナと言う人物と、パフォーマンス、リサーチ、デベロップメントのディレクターであるマーティンと言う人物とも契約更新しないとチームから発表があった。
他チーム同様、スタッフの入れ替えを進めてる様だね。
スペインから来た人物については申し訳ないが分からなかった。
PO終わってわりとすぐに、アスリートケアのvice presidentのメディナと言う人物と、パフォーマンス、リサーチ、デベロップメントのディレクターであるマーティンと言う人物とも契約更新しないとチームから発表があった。
他チーム同様、スタッフの入れ替えを進めてる様だね。
スペインから来た人物については申し訳ないが分からなかった。
899バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa82-cCBo)
2019/07/31(水) 17:08:44.76ID:7sjdSp4la >>898
記事掘り返してみたかど、そのメディナがFC バルセロナで10年以上メディカルを見てた人だね。
https://www.nbcsports.com/philadelphia/76ers/source-sixers-move-2-members-medical-staff
新しい体制で怪我問題が少なくなることを祈るよ
取り敢えず今年の新人は今のところ長期離脱の怪我は出てないからよかった
記事掘り返してみたかど、そのメディナがFC バルセロナで10年以上メディカルを見てた人だね。
https://www.nbcsports.com/philadelphia/76ers/source-sixers-move-2-members-medical-staff
新しい体制で怪我問題が少なくなることを祈るよ
取り敢えず今年の新人は今のところ長期離脱の怪我は出てないからよかった
900バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-/dmi)
2019/07/31(水) 17:37:56.00ID:NMZ7qNRwa >>899
早くサイブルを育てて、また出荷しよう!
早くサイブルを育てて、また出荷しよう!
901バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e40-29P8)
2019/07/31(水) 23:09:14.05ID:diwt8cw30 エンビードは誰と組んでも相性が悪い
それでスペ体質ときてる
シモンズはアテンプト減らしてもディフェンス、リバウンド、アシスト等で頑張ればよいが
ハリスが得点減だと高額サラリーの意味がない
それでスペ体質ときてる
シモンズはアテンプト減らしてもディフェンス、リバウンド、アシスト等で頑張ればよいが
ハリスが得点減だと高額サラリーの意味がない
902バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spa1-v9kR)
2019/08/01(木) 03:37:22.09ID:IMcXdyFXp シュート下手なままでいいとか
FT下手なデカイルビオとしか言えないシモンズ
リング取るチームのコアには全くふさわしくないな
FT下手なデカイルビオとしか言えないシモンズ
リング取るチームのコアには全くふさわしくないな
903バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-orWw)
2019/08/01(木) 16:57:11.35ID:V0ZGOX250 バトラーいたら実質2位でシモンズまだ2年目
ルビオとか、他のPGでも勝率かわらん
ルビオとか、他のPGでも勝率かわらん
904バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa09-eh/2)
2019/08/01(木) 20:05:46.62ID:s6P14Xn9a >>902
そう思うんだったらシモンズ出して誰とるんだよ
そう思うんだったらシモンズ出して誰とるんだよ
905バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb40-YvW/)
2019/08/01(木) 21:55:03.95ID:36chlgEV0 シモンズの17得点をFG%56%で取るって凄く優秀だと思うけどな
TS%も3P無しで58%で高い方だし
シモンズ批判してる奴がスタッツに疎いのが ここが荒れる原因になってる
TS%も3P無しで58%で高い方だし
シモンズ批判してる奴がスタッツに疎いのが ここが荒れる原因になってる
906バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-aSWQ)
2019/08/01(木) 22:45:00.41ID:yHNEOvn+0 こういう奴って西ブルがNBA一の選手だと思ってそう
907バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 852f-gOsL)
2019/08/02(金) 05:04:12.45ID:DSSrjaSW0 >>905
スペース潰しや勝負どころで地蔵になって有効に機能していないから、シモンズ個人の表面的なスタッツが良くてもネットレーティングがショボいのでは
スペース潰しや勝負どころで地蔵になって有効に機能していないから、シモンズ個人の表面的なスタッツが良くてもネットレーティングがショボいのでは
908バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-orWw)
2019/08/02(金) 06:28:12.09ID:0/J2Zw7n0 ベンチプレイヤーとかと組まされる時間が長ければ長いほど下がる指標だろ
909バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23b9-gOsL)
2019/08/02(金) 06:52:46.72ID:pLNc+L4B0 >>908
シモンズがエンビ、レディック、バトラーあたりと比較して控えと多く組まされているということはないと思うけど
シモンズがエンビ、レディック、バトラーあたりと比較して控えと多く組まされているということはないと思うけど
910バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMa3-/7DC)