X



Chicago BULLS -43-

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:58:21.68ID:NKjVQ47/
・オフィシャル
http://www.nba.com/bulls/
・Chicago Sun-Times
http://www.suntimes.com/index/bulls.html
・Daily Herald Sports
http://www.dailyherald.com/sports/pro/bulls/
・Chicago Tribune
http://chicagosports.chicagotribune.com/sports/basketball/bulls/
・CSN Chicago
http://www.csnchicago.com/bulls
・RealGM
http://bulls.realgm.com/
・サラリー
http://www.hoopshype.com/salaries/chicago.htm

・前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1515913404/
0022バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:12:47.33ID:l4Q1r+zP
前スレ>>979

RJ・バレット
https://youtu.be/s0ACoLr-SlY
ザイオン・ウィリアムソン
https://youtu.be/85BOLe6LVg4
キャム・レディッシュ
https://youtu.be/kPhMYkEspME
ナジール・リトル
https://youtu.be/SyIpgopHOv0
ロミオ・ラングフォード
https://youtu.be/2HsAQjfoKho
セコウ・ドウムブゥーヤ
https://youtu.be/PH0QLoBLHKg

取りあえず今はこれだけ見といて。流石にまだ早い
0023バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:36:10.19ID:l4Q1r+zP
なんかダンをトレード要員にすんのもありじゃね?てくらい
アーちゃん良いよ
0026バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:36:16.76ID:l4Q1r+zP
ラビーンはジョーダンの映像を見て研究しているんかと思うくらい
似たプレー多い
0027バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:23:21.71ID:hekNClJG
ペインの出場時間0かい
ホイバーグは極端だな
そしてパーカーは本当に酷いな
来年いないだろね
0028バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:23:48.82ID:l4Q1r+zP
ぐずったがなんとか勝った
DFが良くなって来てるのは好材料
八村はハンドル、3%ライン周りのジャンパーは改善されてるか
外出で見れん
0029バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:36:56.95ID:Tu/0G7jP
>>25
背番号が8番ってあたりはコービーに憧れた結果だろうな
ジョーダンの真似をして練習しまくったコービーを真似てるんだろう
0031バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:15:23.96ID:LGwnPbMy
0度からのリバースレイアップはちょっとジョーダンのゴーストが見えたよ
0034バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:34:16.31ID:A7+PxgxJ
ラブやん抜きのキャブスに98点取られて辛勝ってあたりはわりと笑えない
こっちもマルケネン抜きだけどさ
0038バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:49:19.69ID:nRaPjGoh
久々に試合見てんだけど、やっぱりラヴィーン守備下手糞
バレット取れたら、ラヴィーン売って良いウイング貰って来たらいいのに
去年の方がパス回って質の良いバスケしてたわ
0041バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:21:17.88ID:nRaPjGoh
比較対象が誰かによるわな
ジョーダンの名前が出てきてるけど、ラヴィーンと同じ23歳のシーズン、前年骨折で大半お休みなのに
フル82試合平均40分出て、好守でえげつないスタッツ残してるんやで?
比べたら可哀想かw

とにかく、ぶれずにマルカネン中心のチーム作りしろよガーパク
0042バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:27:10.06ID:SiefpjfI
ラビーンはスタックハウスやロンマーサー、リッチモンドの何かが足りない勿体ないタイプ
まぁまだ若いから頑張れ
0043バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:39:25.29ID:tbuU0j8x
ラビーンはいずれにせよ優しい契約になるかもな
0044バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:10:29.36ID:nIrsgNVs
>>38
去年スティーブ・カーが絶賛してたホイボールバスケとは程遠いよな
今年のはどっかで見たような雑なアイソバスケw
0045バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:15:59.98ID:nIrsgNVs
ホイバ推しのデータブログ管理人がPF次第て書いてるから
様子見てみようや
今年はマルとWCJの相性見れたら他はいいわ
0046バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:02:23.72ID:b08lAMD+
今日も元気なWCJ
DALのカーライル本人はドラフトの時、WCJが欲しかったんだと
0050バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:04:42.11ID:sRdDfgAE
もう分かりやすいくらい答え出てるじゃん
ジェイレンに好きにやられるラビーンのクソ守備
去年なら守備の良い長男ホリとヌワバが対応
去年BOSに勝ってんだぞ
0051バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:31:54.24ID:qHWmTEs+
ずっと弱い期間続いてるのに将来誰中心にしたいのか全く見えてこない
酷いチームだ
しかも大金払った2人はとにかく守れないときてる
0054バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:47:58.97ID:sRdDfgAE
>>51
ずっとてのは違うだろ
一昨年はPO出てるしブルズよりひでーチームは沢山ある
けど早いこと選手を見極めないと、まじでズルズルいってしまう
ガベージにハリソン頑張っとるわ
査定の為にもスタッツ稼いどけ
0056バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:29:07.57ID:pya7kD77
ラビーンの相方としてビバリーみたいなディフェンスできるPGとったら結構形になりそうではある
0062バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:24:25.11ID:O55D/wVX
2kの話だけどラビーンがレーティング86まで上がってるな
やっぱり今季の活躍は高く評価されてるね。なおディフェンス
0064バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:46:48.98ID:jxT+gXZb
めっちゃホリデーしてるな!
0066バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:27:43.76ID:tdczZ3Qt
2Q終わりで20点リードしてたのに4Q頭で20点ビハインド
さすがとしか言いようがない

HCはホイバーグでもいいけどDF専門AC雇えよ
0067バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:29:20.01ID:Yk0srfv3
ジャバリいいじゃんと思ったら時間経過と共に突如粗くなる
前の試合と同じ
唯一の希望WCJ
0069バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:44:38.01ID:eSumBEy1
選手の問題あるけど
相変わらずゲームプラン崩れると全く修正出来ないコーチ陣
0070バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:46:44.46ID:Yk0srfv3
ラビーンてそこまで固執しないと駄目なのか?
来年ザイオン、バレットてエース候補生くるのにスルーとかアホでしょ
0071バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:52:17.19ID:eSumBEy1
駄目だとは思わない
よくいる弱小チームのサラリー調整用のスコアラーでしょ
0072バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:48:03.08ID:fwRj3Ar8
ラビーン20mで何年かいるんだから、彼が2ndオプションとして安く感じるか、>>71 のようになるのからマルカネンとか次第
0073バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:11:00.07ID:eDlBQ1Ss
ようやくホイボールが炸裂したかと思ったら
あっという間にいつものCHIになっちまった
0074バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:27:38.95ID:FytJWxZO
フレッドホイバーソン
0077バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:30:13.35ID:Yk0srfv3
モック見たらケビン・ポーターてのが上がって来てるけど
MPJ関係者?
また調査よろ
0079バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:26:15.51ID:C3FxXEBe
ほら、やっぱりラビーン欠場になったよ
もっと早めに休ませれば良いのに
だからこのチーム怪我人多いんだよ
0081バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:59:49.00ID:C3FxXEBe
それもあるかもね
昨日風邪なのに強行出場させてから休ませれば良いのにって思ったからさ
パフォーマンスも悪かったし
0082バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:23:58.73ID:F19Y7960
風邪で強行出場何なんかさせてもらってねえだろ
今日の朝、検査したら風邪でしたって
いい加減なこと言うな
0084バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:36:34.89ID:F19Y7960
今日はカーター坊やの定点カメラ映像のみでいいよ
今日の試合見てる奴は真のブルズファン認定
はいギリギリ一ケタ点差で1Q終わったのでブルズの勝ち
0087バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:12:33.08ID:C3FxXEBe
ラビーン欠場でハリソンかブレイクニーが上がるのかと思ったら
干してたペインが上がるのな
ホイバーグらしいというか
0088バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:48:00.32ID:8QR4BUu+
しかしまあびっくりするほどシュート入らんな
リバウンド弱くてディフェンスが自動ドアなんだから
シュートを高確率で決めていく以外に勝ち筋はないんだが

からの33%
あかんね
0090バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:09:31.04ID:8QR4BUu+
まあこのリアクション見る限りホイバーグは今季タンクするつもりはないんだろうな
ガチでやって昨季より勝率低いじゃんってのはうん
0093バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:09:33.24ID:UlvFrGaI
ガーパクはどういうチームにしたいのかね
ホイバーグ契約今回できれるよね
かといってホイバーグの戦術に合わせた選手集めてるようにも思えないし
0094バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:17:57.37ID:zgAq0rRV
今シーズンけっこう期待してたんだけどなぁ

明るい兆しがこれっぽっちもない気がするお
0095バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:25:31.70ID:8QR4BUu+
怪我人続出してしまったというのはあるけど
仮にフルメンバーだったとしても現時点でせいぜい6勝12敗ぐらいだっただろうしなあ
昨季と勝率あんま変わらんやんっていうね

せめて4割は勝ちたかったけど望み薄だな
0096バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:28:00.59ID:Aj4C0s/K
最早わざとやってんじゃねえかってぐらいザルディフェンスで草
フリーパスなのかな?
0098バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:47:01.13ID:9HMd71J4
いつまでドアマットやってんだよ
0102バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:14:20.30ID:bhMpO+dz
弱すぎるから現実逃避しようぜ
今のCHIをベースに、PO1回戦突発レベルまで強くなれるとしたらどんなチームだと思う?

俺の妄想は
◆スターター
・MINの契約満了して帰ってきたローズ
・ラビーン
・2019年1巡指名権で獲得したSF
・ディフェンスが多少マシになったマルケネン
・ラビーンを介護できるリムプロテクターに成長したWCJ
◆ベンチ
・兄貴の真似してストレッチ5と化したロペス
・ホリデー兄
・ポーティス
・ダン
・シュートが一回り上手くなったハッチソン
・MLEの控えPG
・ベテランミニマムの3&D(SG/SF)
0105バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:53:25.99ID:BsDrBrNT
ピペンっていつも応援団長みたいなことしてるけどなにしてんの?
ディフェンス教えてくんないかな
0106バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:41:47.87ID:BsDrBrNT
バレンタインって2週間位で復帰出来るって話だったよな
医療チーム大丈夫かよ
0107バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:08:37.59ID:21OLOBN6
2/14の本番に備えてるんだろ
0108バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:26:00.27ID:brAy71Pj
レディッシュ推してたけど、ちょっと八村凄すぎて色々整理が必要なレベル
FBなんか見てると現地ブルズファンも八村どうよ?なんて話も出てきた
年末忙しいのでまたゆっくり
0110バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:22:34.24ID:brAy71Pj
UNCのナジール・リトルは八村に似てるタイプなんだけど(3pt、ハンドルがいまいちなところも)
身体能力はあちらに分がある。しかしオフボールの動きやパスの捌きなんかは
八村の方が上。個人的には八村の方が好きだなあ
ドラフトは、レディッシュ、八村、ナジール・リトルのうち誰か手に入れれたら合格かな
今のとこはね

あと新しいAJ11コンコルド#45の販促動画にニック・アンダーソンが地味に出てたw
ブルズに勝ったシリーズ思い出すわだとw
https://youtu.be/PV8xTrWJmwc
0111バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:38:13.54ID:FUfnK1xG
ニックアンダーソンなついな
その次の年ジョーダンに倍の倍返しのフルボッコにされて
可哀想になったw
0113バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:49:17.62ID:FrvkwZx5
ここ一週間で変わったんじゃないか?
しかもDuke破って優勝してMVPにもなりゃ…
0117バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:08:04.28ID:V8OSdTPz
お互いディフェンス頑張ってるというよりはグダグダでロースコアになってる
0118バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:34:47.80ID:I/XZr2Yz
結局今季ってタンクなん?
それとも弱すぎてナチュラルにタンクになってるのか
0119バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:03:03.85ID:yVGocbvq
12月上旬までに大型連勝始められなきゃタンク方針じゃない?
0120バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:03:29.77ID:yVGocbvq
明らかにホイは勝ちたがってる気がする
フロントの方針はわからない
0125バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:51:09.78ID:5XRwsxI0
あと最後にラビーンは何を血迷ったかスクリーン退けてマーク付いた状態でスリー打ちやがった
ターンオーバーの多さもだけどあれは不味い
0126バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:57:58.28ID:PRov5Liv
D出来ないスコアラーが最後の5分以降外すのは期待通りのスラムタンカーだよ
0127バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:00:45.84ID:qeYLoIox
ラヴィーンが状況判断クソなのは知ってたけど
思わず、キャプテン!とか言っちゃいたくなる伊達男、アーチディアコノの素晴らしさよ
はっきり言ってダンより良いです
言い切っても良いです
0132バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:00:47.40ID:d4bQc7Ok
最後のプレーはラビーンはアホだけどホイバーグもなんでタイムとってセットの指示出さなかったのか謎
0133バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:25:53.23ID:NccmRKvN
WCJがピックにいく指示出してたよホイバーグ
どう考えてもラビーンが悪い
ラビキチかな?
0134バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:51:15.36ID:318uAQpF
>>133
ラビーンはセット崩して難しいシュート打ったからアホって書いてるじゃん
擁護する気は全くないよ
ただチームとして見た時にWCJも戸惑ってピックに行くの遅れてたじゃん
更にラビーンはそれを拒否した
まとまってないチームだなって感じたのも事実
ラビーンは次の試合スタメン外す位しても良い位
0135バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:23:43.23ID:5ZYtdqh/
ラビーンは2重に馬鹿だったな
WCJのピック拒否したら、その後結果的に中がら空きだった
だから最近得意のドライブしていけばフリースロー貰えたかもしれん

まあ過剰に叩くつもりは無いわ、少し変な自信つきすぎてたんじゃないか
次から切り替えてくれ
0137バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:34:16.86ID:C30cpw7D
マルカネンが軸だとしたら、ラビーンは2ndオプションとして手頃で優秀な存在になれる
0139バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:05:58.88ID:318uAQpF
マルカネンはまだ見てみないと分からんよね
昨年度は後半は良くなかった(ラビーンとの相性悪い?)し
0141バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:11:37.22ID:59BtlcXR
チームとしては良くなって来てる。僅差で負けてタンクでいいよ
しかしレフリーWCJに厳しすぎじゃね。雰囲気で笛吹くのあかん
0142バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:38:08.19ID:lj/U8z4u
ディフェンスはまだまだだけどキャプテンカークの後継者がついに見つかったな
0143バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:55:36.61ID:gSYbjR37
今年の審判は、思いっきりタイチャンとかショーツ引っ張ったりしてんの見逃したり
スクリーン動いても放置なのに人見て笛吹いてんのかって
勘繰るわな
まぁWCJはインサイドでコンビ組んでるのがジャバリ氏ていう苦行だからw
この経験は後々生きるだろw
0144バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:37:36.17ID:s1zIZagg
アーチディアコノはドラフト外の2wayからよくここまで上がってきたよな
不安定ではあるけどオフェンスに関してはダンより確実に上だわ
来期以降に期待できる

今季? うん
0145バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:10:43.26ID:z0Qc4HzI
散々一巡目のポイントガード集めてまさかのアーチディアコノが当たりだったとはね
0148バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:34:41.38ID:cvZ/P4Cp
今年見たかった唯一のもの…マルとWCJのコンビがようやく見れるんか
まー時間制限あるらしいんで怪我に要注意でおなしゃす
0151バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:07:06.38ID:cvZ/P4Cp
マルケネンはまだ肩慣らしでいいんやで?
しかしまじでローズ、スリー上手くなったよな
これ在籍してた時にやってくれてたら
色々未来変わってたんすけどw
0154バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:19:09.41ID:XPWoA7aa
>>153
ディフェンスマンザルの間違いだろ
0156バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:34:43.36ID:YDx/cJqr
まあどう見たってウィギンスよりラビーンだろ
額面考えても、ラビーンはまあもう少し頑張れくらい
0160バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:50:44.24ID:YDx/cJqr
格的にはCJとかビールあたりのSGになってくだろうしな
マルカネンが開花するかしないかにかかってる
0161バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:30:05.71ID:cvZ/P4Cp
ラビーンはやっぱりDFなんだよなあ
今日も5、6回ほど自動ドア化してたし
曲芸減っても、得点多少落ちてもDFに集中しろよて言いたい
少しでもMJに近づきたいならならDFやらんとー
0162バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:31:09.71ID:VYff3RjA
タンカーとして役にたってるからザルでいいんだよ。強くなったら要らない子
0164バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:00:16.47ID:+xfYMXM0
The Chicago Bulls fired head coach Fred Hoiberg.

今季もタンクしないといけないのに早くないか
てかどうせならブーデンフォルツァーとれる時にやっとけよ
0165バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:04:35.08ID:0Un3s+ba
ホイバーグ解任かあ…
今季は主力のケガが開幕から相次いだから成績不振が理由の解任ならちょっとかわいそうだが
でも試合の采配がちょっとよくわからないというか、致命傷受けてからタイムアウト取ったりとかが目立ってたし仕方なしなのかね?
0167バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:34:19.58ID:U4wqHd1r
SNSで散々言われてるようにホイバどうこうじゃなく、一貫性、方向性の見えない
フロントが問題だろ
そもそもホイボールにマッチするような選手をフロントはとってくるべきなのにやってない
去年12月にチーム総アシストのレコード作って一つの目指す道が見えたと思ったのに
また出戻りですか・・・
今年はもう試合見るのしんどい
0168バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:08:03.35ID:eSrDcc6A
客は入ってるようには見えるね。
今の苛々するチームを応援するのではなく、
栄光のブルズとステイプルズセンターが好き…って感覚なのかね
0170バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:45:34.55ID:3C+Hpa3g
去年なんて12月以外は実質タンクだったし、あのメンバーで二桁勝ったのは衝撃だったよなあ
ホイバなんか選手に見合うチームだと結果出しそう
まガーパクがキャッチ&リリースした人材は皆その後活躍しますからねえ。ええ(自暴自棄)
0172バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:19:30.10ID:U4wqHd1r
コラムニストのステフ・ノーがWCJはボイレンのこと尊敬してるってツイートしてるけど
ポジれるのはこれくらいかな。暗中模索ですわ
0173バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:26:46.26ID:qIhM1+Y9
切るならもっとはやく切るべき
今回のことで分かったのはガーパクが方針もくそよないってこと
0174バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:48:17.67ID:1khUAb8D
まあホイバーグを優秀なコーチとは思わんが
このクソ貧弱なロスターの結果をホイバーグの責任にするのは酷だな
というかまともにチームを強化する気がないガーパクは居座るのか
0175バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:47:12.13ID:Raqa2UZX
今となってはダメぽなコーチだけど、シボドーを雇って1年目にローズがMVP獲ったときは、超明るい未来しか見えなかったじゃん 

どこをどう間違えたんや
0178バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:17:23.57ID:3C+Hpa3g
フィッツデールなんかMILフロントが戦術把握してジャバリ切って、ストレッチャーのロペス弟取ってくるような
監督に寄り添う補強があったけどこういうチームは結果出るよね

ホイバ人気銘柄だけど他で大成功したらどーすんだろ
アホくさくてブルズファン止めたくなるわ
0180バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:11:57.07ID:+xfYMXM0
ラビーン 25.0PTS 5.3REB 4.7AST FG%.438 4y$80mil
ウィギンス 15.1PTS 3.6REB 2.2AST FG%.377 5y$148mil

さすがにラビーンだな
155はなにを言ってるのか
0181バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:19:19.87ID:+xfYMXM0
自分はホイバーグ駄目だと思ってたから切るのはいいけどタイミングが意味わからんわ
怪我人ばっかだし今季タンクでいいし次見つかってるわけでもないからシーズン終わってからでよかった
0183バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:33:33.62ID:3C+Hpa3g
駄目て言うけど怪我人だらけで、まともな戦力で戦ってねーし
スティーブ・カー筆頭に評価してる人もいるんだよ?

生まれながらの名監督なんて存在しないし
名監督が生まれる環境っていうのはやっぱり条件が整ってる
トップが現場に丸投げで成功した例なんか聞いたこと無い
0185バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:53:28.16ID:JhbnSYZf
ボイレンには事前連絡、ホイバーグは練習に来てから解雇通告とかガキの虐めか、正気の沙汰かよガーパク
ガチで死ねよ
0186バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:21:55.31ID:Rpv/qzJH
正直フロントがこの戦力で勝つつもりだったって事に驚いてるわ
コーチガチャで当たり引いてもガーパクという癌細胞をなんとかせんと
0190バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:52:01.07ID:65Ybu1ul
おい急ぐなw
twitter見てるとforeverて奴書いてること薄っぺらいの
どーでも良いけど
0196バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:40:07.91ID:JP5sCtfB
ボイレンはディフェンスマインドコーチでWCJをかなりかわいがってるらしいな
そしたらなぜホイバーグ時代に守備強化しなかったんだって話だがその辺の方針が合ってなかったのかもな
パクソンはホイバーグ解雇は成績じゃなく‘Energy and Spirit’が欠けてたからっつってんな
0197バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:44:18.05ID:JhbnSYZf
>190
ツイッターはロックさんがブルズ関連のツイートまとめてくれてて、助かるけど他の奴は基本無価値
フォーエバーなんか守備が大事とかほざいてるけどドラフトで
守備へったくそのMPJごり押してた鳥頭
0199バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:22.18ID:ffX/lki3
MPJは臀部だかの治療中じゃね?
本スレにプレイ動画が貼られててボロクソ言われてたな〜
個人的にはウイングよりどっちかつうと4か5の選手だと思った
怪我直してDENで頑張ってくれ
0201バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:46:33.39ID:xR7Wb18u
スリーピート時代からの古参はろくなのがおらんよ
シボドー盲信、ローズ信者も大体これ
0203バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:26:26.68ID:9MHiVbbZ
こんなとこで匿名でTwitterの人叩いて何になんだよw
0204バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:27:37.61ID:y/OH5GqR
強姦容認のロックさんかな?
0205バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:32:43.81ID:AC6cMHab
つじつまの合わないこと言ってる奴はどこでも
叩かれるし度越してなきゃいいべ
結論:ガーパクは糞
以上
0207バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:08:28.96ID:ffX/lki3
ランディ・ブラウンはフロントと現場の連絡係とかなんとかで
一部からガーパクのスパイて言われてたんだけど…辞めたんだよな
何かあった?
0208バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:47:52.64ID:BZEQIbPz
>>207
ボイレンがベンチの2列目に下がれと実質降格をお願いしたら
軽視されてる、じゃあ辞めるって事みたいね
0209バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:34:15.05ID:s9hoVAwW
draft.net見たら指名がレディッシュになっててうれしい
八村もこれまた好きなニックスの指名になっててうれしい
0210バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:44:48.41ID:a6zJPdO8
ダンとポーティス戻ってくるらしいね
これでバレンタイン以外は揃ったわけか
0211バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:04:02.62ID:tjphHkKP
>>209
今日見たらボル・ボルになってるね
俺も結構draft.netチェックしてる方だけど、ポーティスの契約延長保留になってから
やたらビッグマンの名前見る気がする(draft.netは一応、取材班が調査して書いてる)
詳しい人に任せるがボル・ボルというのは、7フッターのストレッチで黒いポルジンギス、
マルケネンって感じか?
フェリシオは論外、ロペス構想外、ポーティスアウトならありえなくもない選択なのかなーなんて
https://www.youtube.com/watch?v=i-unkBbT0sg
0220バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:17:14.38ID:3xeeEbUp
>>217
よく神MJのベストプレー動画で出てくる
MJに抜かれてリバースダンク喰らうひょろっとした長身センターだよ
0222バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:28:45.02ID:tjphHkKP
>>220
ありがとう。また色々教えてください

新ブルズはマルケネンとWCJでいくという方向性がはっきりした
0224バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:37:27.41ID:a6zJPdO8
>>211
draftnetはこの時期は基本的に有望選手上から順にならべてるだけだよ
チーム需要反映するのはロッタリー終わって順位が確定してから
0226バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:28:24.17ID:I81p0Z50
ブレイクニー使われなくなっちゃったか
0227バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:41:20.84ID:D3HI71l3
2kの話だけどアーチディアコノのレーティングが72まで上がった
ペインを追い抜いた事が認められた証だろう
頭角を現してきた若手がちゃんと評価されてるのは喜ばしいね
0233バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:42:46.53ID:zSyz/eCg
守備どころか点まで取れなくなって来てるじゃん
流石に東の最下位は予想してなかったわ
0236バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:28:04.48ID:illTXvZv
あんな点差で負けた後に練習ボイコットとか終わってんな
楽しみな若手とか片腹痛いわ
0239バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:05:26.01ID:/96jTqx9
連戦の後の練習酷い言うてもブローアウトされたから余力残ってるやろ・・・
全力でプレーしてたら56点差ついてないって
しかしまあタンクチームでHCが信頼されてないのはまずいな
目標が見えないなかでのモチベ管理が重要な仕事なのに
0240バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:51:04.49ID:LGYDVieO
ざっくり記事読んで根深いなと思ったのは、ロビン含めた練習に参加してるような
奴でもボイレンのやり方を良く思ってないこと
それでもロビンはマルカネンと2人で他の奴らに練習に参加しようってなだめたらしいけどもね
0247バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:03:04.32ID:LGYDVieO
そうだな・・・
まぁロビンも建前上フォーローがあったとはいえ先日のBOS戦でもDF手抜いてるとこあったし
気持というのはどうしてもプレーに出てきてしまうもんよ
あとアーチはホイボールの恩恵を1番受けてた選手と言い切ってもいいと思う

今シーズンは観戦もういいかな
もう何もかも無茶苦茶
0249バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:47:11.97ID:H9K+W+Rf
表向き闘志を欠いたというクソ精神論でHCの首をすげ替えた結果がこれである
闘志は湧き上がるましたか?
0251バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 08:53:57.98ID:kyPUtPk6
今日はみんなで晩飯食うのか
ボイレンは無理してポジティブなことばかり言ってるようにしか見えない
0253バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:45:35.81ID:nWkXpluQ
他所様だけど月面着陸はでっち上げとか地球は平とか言い出すわで今の選手大丈夫かよ
0254バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:57:12.43ID:ApxA0h2g
それは別に自由だろ
自分で確認しようがないことに空想膨らますのは
選手だからとか関係ない
0255バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 17:45:49.77ID:xFH3bSF5
結局スパイてランディブラウンじゃなくてジムボイレンでした
てオチかよw
世界中のNBAファンに笑い者にされて情けないわ
0259バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:13:09.52ID:BisFseDn
ジャバリのフォローさせてもらうと守備は大分良くなってきてた
毎試合真面目に見てる人なら分かると思う
じゃあそもそも俺のようなホイバ推してた奴からしてみたらオフのFAはジャバリじゃなくて
適正考えたらMEMいったカイル・アンダーソンにアタックすべきだったと・・・もはやどうでもいいか

マルカネンの様子がおかしくなってきてるけど、これ心配だな
とりジャバリは他のチームに行って頑張ってもらいたいよね
0260バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:25:24.19ID:BisFseDn
しかしさあガーパクはSACのディバッツみたいに期限区切ってうまくいかなければ
辞めます、ぐらいのこと言えない訳?
出てくる話がペラッペラ過ぎ
0267バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 11:57:59.46ID:6lhu3/B6
シカゴ出身のパーカーとオカフォーはなんか勿体ない感じで終わってしまいそうだな
0269バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:19:32.74ID:bb3OkdH6
ブルズ終了のお知らせ
今期はラヴィーンの短い全盛期を見れた以外は価値のないシーズンだったな
0270バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:30:51.94ID:Q8KSYk6E
ザック坊、軽症らしい
MEM、PHX、WASの三角破談したとの事だがウーブレ坊はうちが頂きたい
君も地獄で仕事してみないか?☆
0272バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 04:27:41.41ID:SEnKc0+Z
シボドー切ってホイバーグ呼んでジミー切ってタンクしてホイバーグ切って…
何がしたかったんだフロントは
0278バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:24:49.29ID:cgUQP5Tl
>>273
0285バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:13:23.02ID:mL4w2mVk
ダン、バレットorレディッシュ、ハッチソン、マッカネン、WCJの生え抜き5が楽しみ
ラビーンとジャバリは上手く売れるといいね
0287バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 14:06:41.62ID:eHJJo4VM
ラビーンは額面的にコスパ悪くないし、下手に売らず2ndオプションとして使ってった方がいい
今だって急に過度な期待するから期待外れになる
0288バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 14:26:01.80ID:Qq0yh81a
ラビーンはJRとかジャマクロ系なんだろうね
これがめいっぱいの状態でディフェンスやセレクション改善されないなら控えにおいて置いた方が良い
0289バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 14:32:33.22ID:T8ivgSxE
系譜でいえばCJじゃないか
0290バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:00:48.09ID:m5l9lbFv
結局ディフェンスで勝つチーム目指すのかな
ホイバーグの時になぜ出来なかったのか
0293バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:41:31.27ID:R/OcqwaZ
試しに高性能SFを混ぜてみよう

PG:ダン/アーチ/ハリソン/ペイン
SG:ラビーン/バレンタイン/ブレイクニー
SF:仮想レナード/ホリデー長男/ハッチソン
PF:マルケネン/ポーティス/ジャバリ
C:WCJ/ロペス弟/フェリシオ

やっぱダメじゃね?
せいぜいPO1回戦敗退って気配しかしない
0294バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:58:07.11ID:mzS8qKpx
ラビーンは貢献度的にはいてもいなくても変わらない
20mil分のキャップ埋めるだけのプレイヤー

いても勝てないし、いなくても別にここまでの勝率以上には勝てないと思う
じゃあ金の無駄なだけじゃんって言われればその通りだし、わかるだろバカがとしか言えない
こういうタイプのプレイヤー腐るほどいるじゃん、なんならもう一人ジャバリなんてのもいる
CHIに来たから無理やりポジってただけであって、フロントの狙い通りに踊ってただけ
バカはスタッツだけ見て喜んで、フロントに向けた矛先をあっさりそらしてくれるから
0296バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:28:15.60ID:05ixaFOL
煽るも何もラヴィーンに関してはほぼ全文同意だわ
共通認識認定でも良いほど。
0298バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:48:47.00ID:m5l9lbFv
厳しいこといってるけど分からんわけでもない
ディフェンスとセレクション改善されないと本当に歳だけ取って二流で終わる
0299バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:58:31.43ID:JtksYKeE
セレクション悪くてFG%も低かったら文句言いたくなるが、そこまで酷くもないしなあ
0300バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 01:01:13.41ID:szBrrWbZ
点が取れることは分かったけど勝たせられないともう一段上の評価はされないよね
0301バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 09:53:51.12ID:fVgPexj/
ブルズでほぼ全試合出場してる選手の中でOFもDFも優秀であると言えるのは
ホリデー長兄とルーキーのWCJだけ
レーティング見たら二人ともザックより攻守で貢献してる
これが現実
0306バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:42:52.50ID:1wQZzXzh
エルトンブランドやロンマーサーがエースの時より今の方が酷いと思うのは俺だけ?
0310バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:37:22.88ID:sleovkV2
NYKだけだな仲間は
他のドアマットは曲がりなりにも中心像なる選手が見えてきてる
0312バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:53:54.28ID:yoYEQxrE
フォアマン来てからおかしくなったのと
パクソンが長くいすぎなのが問題
パクソンもクラウスから変わったときは良かったのにな
0315バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 10:45:42.07ID:iqHlsSzD
>>313
仮にドラ1獲得話なら、現有活かすと単純にバレットかね?
ザイオンなら、WCWかマル若しくは両方手放して
PGかSF連れて来れるかな。

ハチムラは4番なのか3番だときついか
ポジションがDFがまともなパーカーといった感じに見える。
0321バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:02:39.82ID:WnvdlyYn
思うに
マルの出来によって勝敗に影響が出る
ラヴィーンの出来に勝敗の影響は関係無い
0323バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:27:58.27ID:FoEGX0cD
>>321
コービーだって勝てなかった時期があるわけだし
決してラビーンの責任ではないと思うが
まぁここの奴らはマルカネン推しが多いようだが
0325学術
垢版 |
2018/12/22(土) 19:40:07.38ID:F+I6IFYr
ローズモデルいいよな。リッチだよ。ボール出せて。
フォアローゼスという安いバーボンぐらいの愉しみさ。
0328バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:10:25.90ID:FyQm2TaI
>>323
ニワカはすぐそういう言い訳をする
神戸みたいにシャック以後も連覇するくらいの実績があるやつを引き合いに出して虚勢を張る
ラビーンレベルの二流プレイヤーなら「勝てなかった時期」なんて平常
まあそういうやつらも叩かれれば絶対>>323みたいなバカが同じ言い訳するんだけど
他にもアウトサイドシュートのことになればキッドを引き合いに出す
バカの一つ覚えのお家芸
0330バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:59:11.71ID:u0V9Ca4R
こいつMIN、UTA、PHIもしょっちゅう荒らしてる
本スレでもよく人にケンカふっかけててすぐニワカ呼ばわりするのが特徴
0335バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:38:43.95ID:8klcjXM0
ボイレン体制になってから勝ち始めたのがなんか複雑
あれをHCとして肯定したくねえ…
0337バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:37:31.92ID:Bqf1KxDB
ロビンて3P打ったりするんだな
0342バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 18:08:26.28ID:EC+Gk7YU
そうなんだよ
だからラヴィーンにはそこそこ上手いシューターとして試合をされても意味が無い
全部度肝ダンクを狙う見世物としての役割りを心得てくれたほうが価値ある
それで壊れてしまっても馬鹿だけど凄かったと記憶されたほうが良い
どのみちセレクト悪ければDFザルなのだから
0343バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 19:32:24.89ID:Zq5d2eJA
なんか不安になるような理論のぶんだな
0345バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 02:34:30.54ID:MosiIMa0
ブルズの黄金期はブルズが凄いのではなく、ジョーダンが凄かっただけの様な気がしてきた。
0347バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:10:38.58ID:45PofUVi
後期3ピートの時はなによりもディフェンスが凄かったな。スターターだとロングリークーコッチ以外はみんなディフェンスが上手かった。
0348バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:04:09.91ID:ld7k7chw
ファイナルでジャズのシャンドンアンダーソンが1on1仕掛け
スティーブカーはやらっれぱなし。次にブシュラーもやらっれぱなし。
あろう事かアンダーソンは神MJにも仕掛けたが簡単にスティールされた。
解説島本さん「役者が違う、役者が」

現実逃避の古き良き昔話でした。
0349バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 13:50:38.39ID:RezBD5c+
MVPコールのローズ人気だね
ギブソンとの絡みみるとこっちが本当のブルズだろ
二人とも呼び戻せ
0352バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 14:55:17.40ID:PdMk3jt6
見るに堪えないMINオフェンス相手に為す術もないCHI
というある意味凄まじい試合だったな
0353バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:09:26.25ID:cK7JXaCM
>>350
言ってもブルズより格上の相手だからな?
0354バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:41:36.78ID:yFQV5kb5
マルカネンとラビーはそうだけど、ダンとラビーンも合ってないけどね
どっちもボール持ちたがるタイプで
0355バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:48:16.96ID:6p3LP6qz
ラビーン合うのってMINのウィギンス位じゃない?
この二人の速攻は魅力的だったし、両チームともドアマットなら
ラビーンで誰かと交換した方がラビーンにとっても幸せかも。
フロント一掃してバトラー、マグモ、ギブソン、ローズ、スネル
・・・全部モトサヤにおさめよう
0356バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 14:39:20.59ID:yFQV5kb5
ラビーンとダン・・・
ローズとジミーも合わなかった
ジミーとワデも合わなかった
スラッシャー兼ハンドラー2枚なんて合うはずもないんだが、ガーパクにとっては
自分達の立場が守られて収益確保できればどーでも
なんせこれでもNBA観客動員数1位の人気球団なもんでな・・・
0358バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:08:13.42ID:2qwKpnOp
ラヴィーン、ビールにボコられすぎじゃないか
全体的にオフェンスが淡白、アイソとPnRばっかり
WCJよく頑張ってる
0362バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 11:06:50.14ID:3/e3xPTp
>>361
給料の大小は人間関係に影響しますね!
それよりWASはオッドのネッツ砲(ry

新年早々ラビーンちゃんがうんこ過ぎて静かにipadの電源落とした・・・
0363バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:00:50.51ID:KftcwgjK
本日も安定の虐殺劇(される側)

俺の目の黒いうちに虐殺する側にまわることは無さそうな気が
0365バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:52:34.67ID:57NCvJXh
ほんとにひどい。
フロント、コーチ陣一新してくれ。
0369バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 16:00:12.80ID:7I28IvHk
ホーネッツでも今はチーム編成に関与してないだろMJ
でもフォーブスによると、MJがオーナーになってから球団の価値価格上がってるんだぞ?
0370バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 06:22:54.45ID:Ptcakwrk
ホーネッツは不思議な強さがあるチームだよな
ケンバに賭けたフロントもすごい
0372バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:24:57.58ID:rtz+/4P6
MEMとのトレードが決まった

→MEM
ホリデー長兄

→CHI
マーション・ブルックス、ウェイン・セルデン・Jr、 2巡目指名権2つ
0373バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:34:39.93ID:rtz+/4P6
ジョーダンがオーナーになってくれた方が100%いいわ
ブルズの総価値上昇、ジャンプマンマークがユニから何まで付いて還元すべきところにお金が入る
ラインズドルフはガーパクと嫁同士初め家族ぐるみの仲良しこよしで切る気もないし切れないだろ
0374バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 11:13:10.29ID:rtz+/4P6
追加でペインもウェイブとのこと
果たしてあのトレードは何だったのか
0375バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 11:22:58.17ID:Iqlj06iv
解体始まったな
解体と言えるほどの形になってたのかってのは疑問だが

ロペス弟とジャバリも遠からず処分されるだろう
ボイレンに反抗的だったというからラビーンの去就すらどうなるかわからん
ポーティスも再契約しない宣言してるし、来季に確実に残りそうなのは
ダン、マル、WCJぐらいか
0377バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 11:41:57.91ID:Iqlj06iv
>>376
調べ直してみたらちょっと間違ってたすまん
2018年10月にブルズからオファーされた契約延長の話を断ったってだけだな
まあどっちにしても明るい話じゃないが
0381バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 14:31:53.92ID:jbSJwY6w
ポーティスは制限付きだからマッチしちゃえば簡単に残せるじゃん
キャップスペースもしばらく余裕だし
0386バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 09:26:35.56ID:cOniXYug
シボドー解雇きたな
案の定ホイバーグ狼きたか
怒りのティンバーブルズモード発動
0387バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 15:02:37.32ID:CE5QNwXL
マルカネンって成長してる?
ごつくなった割にディフェンスでやられまくってるじゃん
0389バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:06:20.44ID:2YDKhrrw
ペリメーターディフェンスは白人の7フッターに期待できるわけがない
せめてペイントをもうちょい守ってほしいが…
0391バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:04:11.41ID:PkIUN8OR
その割にこのスレはマルカネン推しが多くてなぁ…
0392バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:36:10.22ID:G5dfrPxk
マルに対する期待値は、彼が入る前年NYKのポルジンギスが活躍し
重ねてはいた。マルはポルよりセンスあるんじゃないか…と。
ブルズでなくポポビッチにでも鍛えて貰ったら今頃開花寸前だったかも。
0398バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 16:09:05.47ID:aTvHpnAM
ラビーンの問題点は手抜きじゃなくちゃんとやってるのに絶望的にザル守備な事
0399バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:43:56.83ID:CXZZmQg9
いや、だから勝ってしまうバトラー追い出してまで入れた
タンカーラビーンが期待通りの活躍で次のドラフトも楽しみな訳で。
今期もラビーンのおかげ!
0400バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:26:40.45ID:GIzoxY01
オフボールは集中力にそもそも欠けるけどな
マンディフェンスは時折食らいつくようになってきてはいるけど、本当に苦手なんだろうな
0405バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 17:35:37.06ID:9fBoU+7H
それもあるし、何でラビーンにアイソばっかりやらせてるかも
わかんねーし、セットの組みもザルいし
ボイレンて何を評価されてるん?
0406バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:59:52.33ID:MtqJ6qQw
ボイレンはマルに苦手な中で勝負させたり、ラビーンに中突っ込ましてブロックくらいまくったり
指示出してこれやってたら無能も無能w
0407バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:06:35.70ID:udAf5vh9
ボイレンの何が評価されてるのかも何を期待されてるのかもわからん
フロントが何を考えてるのかもわからん
0408バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:29:59.11ID:rfTuTErj
ちょい待ち!ボイレン評価されてるの?その前にこのチームに評価されるような奴はいるのか?
0410バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:23:52.22ID:7y09ijt0
おいらはボイレン(プシューッ)
ブルズのボイレン(プシューッ)
0417バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:33:18.61ID:aX8Mhv9g
去年より確実に弱くなってるな
ほらホイバーグ残しといた方が良かったじゃねえかよ
オフェンスなんかザックのアイソレーションばっかり
俺たちのマルカネンが死んでしまってる
フロント自殺しろ
0418バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:38:15.26ID:ctywH5tf
ラビーンがファーストオプションには向いてない事の証だね
ワンマンで点を取りに行くから、周りのメンバーが弱い場合には輝くけど
周りに優秀なメンバーがいても活かせない
セカンドユニットエース向きだよ
0419バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:47:08.30ID:aX8Mhv9g
ボイレンDFの何が良いのか?
ペイン、ジャバリが抜けて怪我のダンが戻ってきたんだからそりゃローテもスムーズに
回りますよ
年明けからまた守備が悪くなったのも、ホリデーが構想外の話が出てモチベ低下からの
結局いなくなったので当然悪くなりましたって事だろ
結局OFもDFも個人頼みじゃんよ
0422バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:35:17.80ID:QAIwf5ay
HCの闘志マンとクソみたいなロスターの合わせ技で
とんでもないお笑いチームになったな
0425バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 10:13:07.91ID:Bp6prTxN
ボイレンの給料が上がっただとかやってるけど、フロントはかなりの重症だな
0432バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:41:58.23ID:JwvdQiOc
>>431
ええ、、、
みんな大好きドリュー爺がいるぞ、、、
0433バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:28:10.28ID:CGJyszPR
カイリーはNBA制覇してるっしょ
シカゴ限定?じゃ、ブーザー…パッとしないか
0434バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:45:26.35ID:8x3aXRJP
CHIドラフトであればブランド、ジェイ、デンにデュホンもデュークだね。今季はWCJ。在籍はブーザーにダンリービーもだな。
みんな忘れてそうだけどジャバリもね。
デュークは大成しないって大昔雑誌かなんかで見たことある。
名門かつ強豪の割にスーパースターが出てこないってことかな。そんなのどこの大学も割とそうだけどな
現時点でカイリー、次点にブランド、ヒルあたりかな
0439バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:20:15.64ID:rHKnzpNG
チーム内DRtg実質1位の守護神ルーキーWCJ君が抜けると、一気に守備が崩壊するのが
ブルズ、シカゴ・ブルズ
0441バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:55:06.72ID:rHKnzpNG
フォアマンがマレー州立のモラントの視察に行ってたらしい
個人的に普通に好きな選手。PGなんで今後どうなるか

https://www.youtube.com/watch?v=6PlsKgp6aNE

レディッシュ推してたけど攻守ともにインサイド弱杉。再考
でもやっぱ見れば見るほどザイオン凄いね
DUKE3人衆の中でORtg、DRtgダントツ1位のザイオン
マルカネンが生きる外寄りのプレイを増やすという意味でインサイドで圧倒的なザイオン
WCJの守備での負担を緩和する意味でもリムプロテクト能力の高いザイオン
来年の地元開催のASで最低限の面目を保つ意味でもダンコンでおなしゃすのザイオン

しかしボイレンもガーパクもどこ見てるんでしょうね。僕には分かりません
0443バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:31:44.84ID:4dI5pFq8
あえてアウトサイドから打たせる戦術をとったとかのたまうボイレン君
アウトサイド全盛の現代にあえて石器時代に戻ろうとする謎の思考
0444バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:05:42.11ID:rHKnzpNG
>>442
バレットを積極的に推せない理由
・いまいちな守備(特にオフボール)
・シュートタッチが悪い日でも自分を信じて積極的にジャンパー乱発していくタイプ
・身体能力並な割にハンドリングも並
・苦手なフリースロー

>>443
石器は言い過ぎだけど10年くらい前を思い出すイッツ・シボドースタイル
0450バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:30:53.49ID:IRNojySE
>>441
モラントといえば、テネシー大マーティン校戦でえげつないポスタライズかましてたなあ
アシスト多いのも評価
んだけどダン、ラビーンとは絶対合わないと思う
どっちも放出して最高品質3D取ってきた方が良いわ

ザイオンは守備もだけど、ルーズボールに飛び込む泥臭さよ。応援したくなる

ラビーンのとこが大仏クレイになったら全部解決すると思うんだがなあ
FA奇跡起こらんか?起らんよなw

>>449
終わった
0452バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:31:23.41ID:gR00G1j1
ラビーンに責任押し付けすぎじゃね?勝ててるチームはディフェンス苦手な選手抱えてないのか?チームとしての問題だよメンツ入れ替えたって根っこが改善されなきゃ永遠にドアマットだわ
0453バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:37:48.23ID:UcQhM2fp
フロントが頭イカれてるのは誰でも知ってる
じゃあラビーンがエースの器だと思うか?
ラビーンの為のチーム作りで勝てるの?
それでも現在のブルズはラビーンがエースなんだから
負けたら批判くらうのは当たり前
0454バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:39:28.60ID:aYJwu7Ej
>>453
それで5シーズンやってみるのも一つの手
コロコロ替えて時間と金を無駄にしているのが今のCHIなわけで
0456バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:41.59ID:gR00G1j1
今はラビーンがエース扱いにはなっているかもしれないが、ラビーン中心のチーム作りはしてない。ラビーンがディフェンス苦手=放出じゃなくてそれを補えるチームにするべき。
0457バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:29:44.36ID:FQqK46rI
>>452
あんた言ってることは正しいと思う
けど高額もらってるエースなんだから批判の的になるのは仕方ない
ブルズが最初に提示した金額が妥当だったと言わざるおえない
0459バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:38:18.13ID:I6+o1+Rl
ラビーンは2ndオプションとしては充分脅威だと思うぞ
マルカネン待ちだろルーキー契約のうちは
勿論ドラフトでも目を光らせつつ
0461バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 16:55:30.90ID:bLy9rCMy
なんでバスケすれでネタバレっぽいレスみないといけないんだよ
それはNFLスレに書き込むべきレスだろ
0465バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:54:03.40ID:cwmcV+Dl
メロクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

んで、即ウェイブ?
何がしたいか全くわからないよ
0467バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 09:38:56.08ID:PWx18IaZ
ホイバーグ解雇して収支くるったからメロ取って小金稼いで調整したってこと?
0469441
垢版 |
2019/01/24(木) 17:55:53.49ID:/LLu35ij
>>450
モラントは良い。しかしそれでもザイオン!
マルの為のザイオン!WCJの為のザイオン!ザイオンの為の2人!になったら良い!希望!

しかしどっちにしろラビーンはどうなんだろう・・・
ジャバリなんか守備が下手糞とか言われてるけど、DBPMもDRtgもラビーンの方が悪い
昔も今もウイングは守備が尚更大事な訳で批判されない訳がない
シボドーが1番起用試してたのも地味に納得
0470バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 17:57:45.08ID:/LLu35ij
>>467
もともとケチだからねぇ
今回の一件でHOUやATLは大分助かったと思うけど(詳細は省略)、恩売ってるのか
弱み握られてるのか、なんだかもう分かりませんわ!

https://i.imgur.com/QTQjIrT.jpg

ボイレンになってからバスケットの質が低下したと思ってるそこの君!
数字を見てもそれを証明してますね!
アホか!
0472バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:10:23.36ID:/LLu35ij
フィルとポップの時代を牽引した2大監督はボイレンのどの辺を称賛したんだろう?
KCは調査してレポート書いてもらいたい

ジガさん、ザイオン生観戦してたんですね。プーマに引き入れたいのかな?
まあ正直ナイキには勝つのは無理だと思うがw
0473バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:40:13.86ID:uIksdcVz
ザイオンはもうNIKEからシグネチャーの内約もらってそうだけどな
それよりボイレンはもういい…
0476バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:56:38.72ID:6C03U9F3
>>475
タンクなんていうのは、将来的なビジョンとか、ある程度試合内容が伴った上で
負けるから成立する言葉だろ
今のブルズはそんなもん何もなくて、ただ試合こなして負けてるだけ
だからSNS見ても荒れてんだろ。馬鹿かよ
0478バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 16:03:02.57ID:/SCABt74
このザマを見てタンクしてるから問題ないとか言えるメンタルはある意味凄いな
というかタンクしてるならボイレンにする必要ねえだろっていうね
0479バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 17:46:43.04ID:NZVhLmox
パーカー取ったのも意味不明だし
急にディフェンスチームでペイントでの得点増やすチームに変えようとしてるしこの先どうしたいんだろうね
利益出してれば問題ないでしょって感じなんかね
0480バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 02:17:45.30ID:AmrEc8uD
>>476
負けに行くということに変わりないので問題ないんじゃないかな
>>477
パーカーを取った事について何か言いたいことがあるようで
>>478
このザマ、というより予想出来た話なわけで
0483バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:43:30.64ID:A3DMiO8W
まーたラビーン怒りのアイソバスケやってるな!
週替わりでファンに監督やらせろや!
0485バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:01:09.16ID:A3DMiO8W
それな・・・
2番ハッチ試してよボイ
0492バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:54:36.16ID:kKBvjrAf
俺もラビーンは本来ベンチの方が活きる選手だと思うわ
理由は>>418
ただ今のブルズだとラビーンの代わりにスターターにできるSGがいないからどうしようもない
0494バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:05:16.33ID:MBowt58z
タンクしてるチームのエースとしては申し分ないから来年か再来年にはおさらばでまたタンクチーム行きでしょうね
次の契約からは勝てるチームで控えから存分に力発揮すれば良いさ
0499バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:35:34.15ID:XOIDkgcP
ラビーンはハンドラーやらさない方が良い
マルケネンと相性良くないのもよく分かった
スレにやべー奴が1人いるのも分かりました
0500バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:15:28.55ID:pM46OBAa
フロントが一掃されることは無いのかな

俺がオーナーだったら強いほうが嬉しいんだけど
0501バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:23:39.22ID:HpryYQeU
普通にやって普通に負けるというどうしようもないチーム
ボイレンをコーチにするぐらいだから勝つチームを作る気があるのかも怪しい
0504バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 06:55:54.51ID:FN8tAe0A
ウイング2枚抜けたら厳しいな。試合できんのかよw
しっかし頑なにザックのアイソバスケに拘るよな
いなかった去年の方が得点効率良かったじゃん
0506バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:00:58.58ID:MeigWHs+
今年のブルズ見て、タンクだから問題ないって言える奴凄いな
シーズン途中で監督変わって、試合内容悪化して、おまけに契約延長で来年もいるのに
タンクの為に20ミリ払ってジャバリ取ったのか?w
2ヶ月程度で構想外って何だよw
フロントはその場しのぎで何にも考えてないわ
0508バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:45:07.74ID:3X4VQV3b
契約内容的に元々パーカーはある程度活躍させて、トレードで指名権に変えるつもりで取ってるでしょ
0509バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:45:35.42ID:MeigWHs+
今年のブルズは勝ちにいってたんだよ
都合悪くなったらロングタームとか言って逃げるガーパクと一緒かよw
0510バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:54:21.88ID:FN8tAe0A
タンクだから内容どうでも良いとか言ってるのは
ここにいる1人の奴だけだけだろ
どこもかしこもfireboylen、firegarpax
今の状態でタンクしても強くなると思えないのは
普通の思考
0514バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:54:22.41ID:+Z/hcArG
>>510
来シーズンどういうチームになるのかがわからないので深い話は必要ないかな
誰を軸にするのか、って事から始めないといけないようだし
0515バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:16:21.84ID:4aEqjx7K
新GMがボイランを解任するかどうかで初めて道筋が見えてくるな
何にしても今はただシーズンが終わるのを待つだけ

え?
現GM?
もう終わるでしょ?
0519バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:50:06.48ID:FN8tAe0A
簡単に代わる訳ないから世界中のブルズファンが
悲観してんだけど
そんな事も分からないて相当やばい奴か
0520バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:06:51.82ID:0a7HUSJe
マルカネンは将来のノビツキー
ラビーンは将来オールスターになる
CHIは将来の1巡目指名権を欲している

いっぱい使えるお
0521バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:07:38.07ID:MAAwjjM1
うん、ヤバいのがいるね
どう考えても勝ちにいってただろ
最低30勝は狙ってたと思う
0526バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 10:03:57.84ID:K6xzEsdZ
最後のプレーはセルデンがどフリーなのに気づかずにタフショットを打つ
やっぱりこういうの見るとこいつは控えがお似合いだって思うわ
0528バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 11:35:32.75ID:ARPVuZZE
ダンラビマルの共存無理ってこれでもかと証明しとるな
でラビーンのアイソで負けるっていうのも同じ
無策すぎんよ
0533バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:41:42.58ID:boKESn8/
セルデン単なるスラッシャーと思ってたけど、外打てて良さそうだな
出したらあかん
0535バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:10:51.20ID:yhXBpHEZ
ADは勝てそうなチームに行きたい言うてるから
無理や
手始めにフロントの刷新が最低条件
すなわち無理
0540バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 14:21:21.18ID:J0wqOuCY
ラウリとラビーン揃ったら4~5割ペースかと思ってたわ開幕当初
0541バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 08:50:48.73ID:JrSYi5oR
あれだけポイントガード集めておいて全員ポンコツってどいうことよ
ダンはもうダメかね
0544バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:21:21.93ID:GVJ4qQ4u
だからラビーン居なきゃ駄目なんだよ
勝っちまったじゃないか
タンクしたけりゃリーグ屈指のタンカーに任せないと
0546バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:52:14.92ID:t4+QFk6V
セルデンってホリデーより使えんじゃないの
なんでMEM交換したのかわからん
ホリデーもミロティッチも行った先が崩壊してて指名権もらったのが申し訳なくなるな
0551バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:36:21.25ID:0biml0ej
>>485
ハッチはボイシ州立で普通に2番やってたからできると思う
ハッチの2番は試してもらいたい・・・のに骨折とかおい


ボイレンさんよ、残り試合勝ち負けはもう気にしなくて良いから色々試す場にしてくれよ
0552バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:06:44.09ID:ubmDxhJx
ザイオンは身体能力だけでもワクテカできる久々の選手だよなあ
ローズ以来じゃねーの?
0553バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:29:39.47ID:0biml0ej
うーむ

なお来年から変更になるロッタリー・ピンポン抽選確率

ワースト1位〜3位・・・14%
ワースト4位・・・12.5%
ワースト5位・・・10.5%

余裕で5位もあり得るという覚悟はしておいて欲しい
0556バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:08:27.32ID:1MMIgtr0
ルワウは3PもDFも正直微妙だけどめちゃくちゃ走ってくれたりとにかく頑張るプレイヤーだからよろしく頼む
伸び代はあると思う
0561バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 10:34:49.81ID:0AjP+zJs
ピッペン「ザイオンはもう証明してしまっているので、大学ではプレイしなくていい。
怪我したら怖い」、「MJ以来のプロスペクト」

ラビーン「ザイオンが来たらフランチャイズが変わる」

だってよ
0563バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:37:34.20ID:TO6Xanis
まあザイオンが第1候補だろうな。
OFDFスタッツ良&どの試合も無双状態、ボイがアイソ中心、ペイントで得点増やすという方針から考えても。
しかし釈然としないのはボイ糞になってから
マルケネン、アーチ、ダン、出ていった兄とかは
明らかにパフォーマンス落ちてる現状よ。
チームDFも糞。
0564バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:35:41.18ID:cBnkaVjz
ザイオン取れた場合ってSFザイオンPFマルCウェンデルになんのか?
それで機能すんのかな

マルはボイレンにつぶされてる感じもあるし
クソオフェンスの中でも自力で平均20点くらいとれるくらいにならないとという感じもある
0565バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 09:25:29.67ID:yFxO92B6
ビバリー
ラビーン
ザイオン
マルカネン
WCJ or ベテラン
0568バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:28:34.12ID:k0wphAPJ
そもそもなぜザイオンを獲れると思っているのか
ザイオンもこんな球団に来たくないだろ
0569バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:23:44.05ID:3xin4Abj
来たいとか来たくないとかお前馬鹿か
ドラフトなんか酒の肴みたいなもん
正解不正解なんかないんだよ
糞でもしておねんねしとけ
0570バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 14:55:14.79ID:8huuJ0T9
いや指名されたくないチームのワークアウト参加を、拒否したりする選手も多いよ
0571バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 15:01:20.26ID:1uVbiRZV
JJJは熊のWO拒否ったけど、指名されてサインしたよ
ザイオンは求められればチームは選ばないって言ってるし
0573バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 15:21:25.63ID:3xin4Abj
せやなNYKはフランチャイズのKP売ったし
BOSは怪我のIT出して非情て言われてたし
LALはタンクで取った若手全員売ろうとしてるよな

君くだらないよ
0576バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:06:22.42ID:3xin4Abj
>>574
皮肉てわからんか?
現在、成功体験中のGSWですらカリートレードに
出して成立直前まで、行った過去があんの
感情論じゃなく要は結果
失敗しても責任とれないガーパクはウンコなの

>>575
おやすみ
0577バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:30:40.31ID:xxGrf5xs
>>576
後出しでいいならこっちもいうけど
俺のも皮肉だって分からんか?
ガーパクがウンコなんじゃなくてその上にいるのがウンコなんだろ
0578バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 05:41:21.02ID:XKYk67HI
少ッティ・大便
0579バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 05:41:39.76ID:XKYk67HI
少ッティ・大便
0580バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 05:41:51.25ID:XKYk67HI
少ッティ・大便
0581バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 05:42:11.20ID:XKYk67HI
少ッティ・大便
0582バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 05:42:30.92ID:XKYk67HI
少ッティ・大便
0583バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 06:03:27.73ID:XKYk67HI
少ッティ・大便
0584バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 06:03:45.99ID:XKYk67HI
少ッティ・大便
0585バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 06:04:05.82ID:XKYk67HI
少ッティ・大便
0586バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 06:04:21.85ID:XKYk67HI
少ッティ・大便
0587バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 06:04:51.96ID:XKYk67HI
少ッティ・大便
0588バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 06:21:55.47ID:XKYk67HI
少ッティ・大便
0589バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 06:33:45.36ID:XKYk67HI
少ッティ・大便
0598バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:04:59.55ID:S7C1Bnts
>>590
だよね。何が後だしなのか何が皮肉なのかイミフ
とり荒れだしてるし、もうどうでもいいや
0604バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:16:58.77ID:44vMG1wA
→CHI
オット・ポーター

→WAS
ポーティス、2023年の二順目指名権

woj来たぞ。なんじゃこりゃw
0605バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:20:18.69ID:44vMG1wA
突然3&Dを収集し始めたシカゴ・ブルズ
ホイバの時にやっとけば良かったよね・・・
0608バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:53:37.02ID:hEba61d8
ポーター悪くないけど重い28mの中堅を今とってどうする? 絶賛タンク中なのに
0611バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:39:17.60ID:PXaYW4c9
ポーターよろしくな!
0620バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:26:07.20ID:DEMKSVgn
もういまシカゴエリアの人たちはバックス応援してるよ
この数年南カリフォルニアの人たちの大半がウォーリアーズ応援してるように
0623バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:51:26.25ID:ISW7aFlA
どうせFAから人気ないしキャップ余るならポーターでもとっとくかくらいなんじゃないか
ドラフトでどの辺狙うかよくわからなくなったな
0625バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:26:40.69ID:JPvq770v
俺みたいなザイオン派はどこ見ても、ほぼ可能性がなくなってガッカリな感じだけど
客観的に見て今回のトレードはまともだと思う

積極的にタンク!という訳ではなく、勝ったとしても現有戦力そのままで手薄になった
比較的下位指名が予想されるビッグマンの指名(ボルボルやハイエス、フェルナンド、ガフォードなど)も有りだし
このまま負け続けてもトレードダウン、もしくはモラント、バレット狙いで
トレードアップの駒としてラビーン、ダンが使われるかもしれない

選択の幅は広がったし、念願だった大型3番3Dの確保達成
まあ悪くない
0626バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:36:35.66ID:JPvq770v
けどロビンはどうするんだろう
露骨にボイレンの事を嫌ってる上に先日もGSWへの移籍希望表明

んータージ帰ってきてほしいw
0627バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:06:46.39ID:JPvq770v
KCによると、去年ポーティスの契約延長保留の話があったけど、40-50Mの契約の話
蹴ってた模様
0631バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:57:39.07ID:+Xr2J/pK
高いけど今しか取れるチャンスなかったよ
しかもボビーRFA放出でなーんも残らない怖さもあったし
0632バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:42:58.06ID:VCG47PFA
>>625
なるほどー。それならいいじゃん
気が向いたらモラント評よろしく

ラビマルが共存できて快勝!うれし過ぎ!
0634バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:45:13.14ID:083WqTf5
OPJ獲得は意外だったな
めちゃめちゃ高いが毎回FA不人気だし、欲しかったディフェンスができるウィングだから
まあチームとしてはよくやったほうなんじゃないか
0635バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:50:31.56ID:083WqTf5
状況のまとめ

・パクソンによるとロロはいまのところバイアウト予定なしらしい
・ドラフトはいまのとこ1-8位の範囲のどこか
・キャップは40M空く予定だったのがトレード後に半分の20Mに。MAXは出せなくなった
0639バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 08:38:44.90ID:5f9XaB4Z
ディフェンスが良くなったと思ったらオフェンスが悪くなり、オフェンスが良くなったと思ったらディフェンスが悪くなる
安定感がない
0642バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:54:29.56ID:CPptLE2G
ざっこ
0644バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:25:18.95ID:ln2Aghgg
>>643
ザイオンはベネットと比べて、身体能力がダンチ過ぎるわっっ

大西さんFOXに映ってて大草原
0648625
垢版 |
2019/02/15(金) 19:03:50.86ID:02AJbZbT
>>632
1試合のみ観戦、あとはハイライト&スタッツって感じなんで偉そうに自己判断できないっす
FBでブルズファンの現地民の友人の1人がすんごい詳細にデータ取ってるので参考にしてる程度

簡単に言うと、ドライブが素晴らしく、アシストも多い、
身体能力お化けでスラッシャー、like西ブル、1stオプションタイプ

不安な点は、TOVの多さ
ロウメジャーCでワンマンチームなので当然スタッツは稼ぎやすい
ラビーンと合う?

ざっとこんな感じでしょうか
0649バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:09:26.33ID:02AJbZbT
オットが点決めたら、「オーナイーローン」と鼻歌ってしまう(オットがライオネル・リッチーに激似だから)
ベタな男、ステイシー・キング氏(52歳)。そんな人に釣られる二児の父親のワイ(39歳)
おっさんって悲しいよな・・・
0659バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:43:32.32ID:qaqXXOK4
ジェイウィリアムス足もうだいじょぶなんかな
0661バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:03:01.57ID:lKs1nSZw
ジェイのことはめっちゃ応援してたで
大学時代からこれは良い選手やなって思ってた
最近同じように入れ込んだ選手が現れた
ロンゾ・ボール
0665バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 16:12:50.18ID:l9RGCUp4
マルカネンとWCJ居るしガードの方が良いかもね
モラントは何となく華も感じるし
0666バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:07:21.66ID:1e1jBJVJ
去年のオルースターも今年のオールスターも一番歓声が大きかったのは
MJでした
来年も同じくでしょうな
0669バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:28:07.70ID:Xg7g1tAU
復帰の目的は優勝ではなくて
プレーオフチームにするとか勝者のメンタリティー付けるとかだったはず
なんか周りはついてこなくて浮いてたけど
0672バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:39:18.05ID:TLRbbpRk
それ以前に人事権含めたオーナーになれるのがWASしかなかったから?
ドラ1にクワミブラウン獲ってしまう人事権
同期ドラ2CHIにトレードされたチャンドラーLALで現役だもんな
0674バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:26:58.94ID:+0dg1Hmv
クワミ採った人は全員に反対されたのにケンバ採ってついにASスタメンまでなってるからなあ
0679バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:36:02.80ID:LaN01w11
ザイオン欲しいから勝って欲しくないけどでもファンからしたら負けても欲しくないし複雑だわ。
0686バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:27:25.78ID:QDyxxQ2C
さすがラビーンだわ
0688バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:16:54.12ID:JT8Xgart
2人同時にキャリアハイはすげえ
これでウェンデル君帰還で普通に強くなるわ
0690バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:22:42.40ID:C2CUpDKL
マルカネンは無駄のないモーションでスポっと決めるのがええな
ミロティッチはやたらとシュートフェイクばっかりしてイライラした
0709バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:12:37.23ID:ooz86bVN
ポーターは今の活躍してもらえればあの契約でもいい
残り2年だしまだ若手多いから余裕ある
0711バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:53:13.12ID:niiIVgbL
ボロボロすぎて草

injury report for tomorrow:
V. Carter (knee contusion), K. Huerter (back contusion), A. Len (knee contusion): Probable
J. Collins (flu-like symptoms): Doubtful
M. Plumlee (knee pain), T. Prince (personal reasons), O. Spellman (ankle sprain): Out
0721バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:50:15.37ID:SUSss2TR
ルーキーの復帰はいつ
0730バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:42:03.17ID:sZ4t6hT9
ロックは、ドラフトでマグモ推して
SFマルとか言ってた奴なんでどうでもいいよ
0733バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:29:43.49ID:VQZAoh+F
ジャバリパーカーは スタッツ見ると安定して得点稼いでるな
紙ディフェンスは相変わらずだけど
0736バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:42:46.77ID:gcchafF+
去年までのドラフト制度に比べたらドラ1取れる可能性だいぶ高いもんな
ちょっと楽しみ
0740バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:37:47.02ID:BskXYsM0
タンクの為にダンは出さないってのは変だと思う
こいつは何も証明してないだろ
まさかホントに怪我してるんなら運もないやつだな
0742バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:42:11.31ID:aqUOkNo/
ザイオン?モラント?
0743648
垢版 |
2019/04/13(土) 10:15:08.07ID:3ZOenOW8
>>658
大分亀で申し訳ないけど(多忙!)、それでもざっと見る限りザイオン派結構いるやないかーい
ステイシー・キングやらダニエル・グリーンバーグとかは相変わらず

といいつつ、やはりオフの補強は、1番のバージョンアップとマルとWCJのバックアップが優先項目
ラビーンの守備を考えればやはりというか、守備力のある1番が良いと思うけど
モラントもガーランドも守備はいまいちな模様
FAのビバリーなんかは最高だけど当然人気銘柄で予算も考えると厳しいか
0744バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:23:27.49ID:3ZOenOW8
個人的に好きなタイプのテネシーのグラント・ウィリアムス・・・どのモック見ても評価低いな・・・w
ホーホーとかWCJ好きな人は気に入ると思う

あとホイバーグがネブラスカ大でHC決まったか
来年以降のカレッジお楽しみ要素
0747バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 02:05:24.37ID:omQYjQ7H
ビジネスとは言いながらも、どのトレードにだってこういうドラマがあるということを教えられるな
0749バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:55:18.84ID:omQYjQ7H
実際ローズの処遇はブルズとして正しかったのか間違っていたのか分からんな
0750バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:30:21.34ID:HtUjVPTx
当時は出せって声がめっちゃデカかった気がする
本人はどう感じてるか知らんけど復活したら呼び戻そうってのは虫が良過ぎる気もする
勝負の世界だから当然なんだろうけど
0751バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:09:31.40ID:omQYjQ7H
>>750
そうなんか…まあしょうがないよなー
呼び戻すプランはないと思う
チームの軸にはとても据えられるフィジカルではない
0752バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:47:46.19ID:3JGvqaHB
大好きだったけど正直限界しか見えなかった
チームはどこであろうと応援したいみたいなスタンスの人が多かったんじゃないかな
0753バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 15:22:44.09ID:8F2W7vfi
ドラ1獲れても強豪になる訳ではないからローズ自身戻りたいなら
いいじゃないか。6thとしては強烈ではあるでしょ
…と思いながらリング獲らせてあげたい気も
0755バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:39:57.64ID:JU1I1A56
予算的にはビバリーいけそうだな
ベテランPG探してるらしいがローズカムバックも可能性としてはあるかもな
0756バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:56:05.20ID:JU1I1A56
シカゴ出身といえばKDはビバリーとやり合った試合後に
やつはシカゴキッドだからガッツがあるみたいなこと言ってたが
前にバロン、Qリッチ、マイルズらが
NY出身=ハンドリングすごいがシュート下手
LA出身=ソフト
シカゴ出身=タフ、勇敢、意地悪
といった地域あるある議論をしてたのを思い出した
https://twitter.com/PlayersTribune/status/1111296893391261697
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0757バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:32:20.16ID:OAaNA7zN
FAはアーチとロロどうするか次第
ビヴァリーは名前結構見るから、競合する可能性大
0758バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:38:04.32ID:lvRKtPU6
>>756
シカゴに関しては多分3番目が正しいんだろうな

だから有望なFAがなかなか来ないのかな、と
0761バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:00:39.72ID:dXV0bLx2
そもそも健康面で問題があるビバリーを取りたいという考えが間違ってるような
0762バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:05:48.13ID:TFOuDSEa
単にシカゴは寒く、治安が悪いからだろw
キレる必要は無いが、意味不明な書き込みに
「正論」てアホかw
0765バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:23:59.36ID:TFOuDSEa
自分の書き込みに「正論」と言っちゃう寒さ
このスレに定期的に現れるガイジ
0767バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:52:13.70ID:3PibU6iS
シカゴ住んで数年たつけど寒いね
まあ飯は旨いけど
つーわけでモラントはよ
0771バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:56:50.91ID:VrMhApoN
ラビーンやマルを操縦するためのハンドラーとしてなら役に立つとは思う
けどダンとトレードするほどの価値は多分ない
ついでに言うと親父が球団のイメージを下げそうってのもある

総評するといらない
ロンゾ⇔フェリシオ+ブレイクニーとかならなくもないか
0775バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:22:58.06ID:XpigwoV2
ダンは言い訳多いな
シカゴに来た時も戦術合わなかったみたいなこと言ってたけど
0777バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:25:36.95ID:JSerU69e
それきになるな
マルカネン、WCJのラインをやめるのかザイオン3番にするのか
0779バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 11:08:38.11ID:1vijStgG
ダンとデンゼルと指名権でロンゾ狙ってるみたいだな。
指名権は惜しいけどダンは見切ってもいいかも
0782バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:34:41.55ID:A2PwIHVh
ダン+デンゼル⇔ロンゾ+指名権
ならわかる

ダン+デンゼル+指名権⇔ロンゾ
わからん
0784バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:35:46.24ID:th25njRa
モラントがベストでベター
0785バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:22:39.48ID:SXzfghin
まあCHIはサラリー総額かなりお安いチームだから
ロスター枠を整理して、今度のオフに大物を獲りやすい体制にしておくって考えなら
ダン+デンゼル⇔ロンゾもギリギリ理解できなくはない(賛同はできない)
けどLALに指名権までプレゼントするのは意味不明だわ

あと放出するならフェリシオの方がどう考えても先だろっつう…
0786バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:02:26.86ID:llIwOxQM
指名権だしてまでロンゾ欲しいか?そんなにダンが信用出来ないのか?
0788バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:17:27.35ID:CEfeL6L+
ロンゾはファンの妄想でしょ
実際に狙ってるわけではない
NOPのホリデイは実際に狙ってるらしい
0790バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:32:44.08ID:M4RAELlu
レナードほしい
0791バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 09:36:54.75ID:SoaiPeLS
やったよヽ(^ヮ^)丿
ボイレンと延長契約したよ

暗黒時代はまだまだ続きそうだな
0792バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:56:24.74ID:xtDqG34P
ボイレンと複数年って頭おかしいの一言に尽きる
0793バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:08:23.64ID:7Ltiey0O
ホイバーグブルズ(通算)
115勝155敗 勝率42.6%
ホイバーグブルズ(2018-19限定)
5勝19敗 勝率20.8%
ボイレンブルズ
17勝41敗 勝率29.3%

直近の数字だけ見るとボイレンブルズになって改善してるようにも見える
ただ母数が少ないから数字の信頼性を疑われるとなんも言い返せん

ボイレンとラビーンが仲いいらしいからそれで契約延長したんではと邪推
0794バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:39:53.25ID:AKh6XNcT
>>790
医療スタッフとの意見の食い違いが発端となってSASを出たレナードが
怪我人だらけで医療スタッフの腕が疑わしいCHIに来るとは思えんぞ
0795バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:46:21.29ID:Ru9V/pjq
ボイレンと不仲だったはずなのにいつの間にか仲良くなってたんだな
お互いにストイックだから共鳴したのか
0798バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:58:08.51ID:87h1Aces
それはちょっと楽しみだな
オフシーズンどううごくかな
0801743
垢版 |
2019/05/14(火) 19:20:14.59ID:7sg8/M75
>>745
>>754
>>755
個人的にビバリーが良いなと思うのは、アドバイス好きで世話を焼くのが好きなところ
おまけにブルズにはDFに重きを置く1番がいて「喋るメンター」としても宜しいと思う
ラビーンとコンビ組むなら、優れたオフボールDもしくはスイッチD能力があった方が吉
まあ問題はお値段ですな!

エースタイプと相性の良いコリソンなんかも候補にあげてる人も多いね
0802バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:30:24.40ID:7sg8/M75
個人的に、1位指名ならザイオン、2位指名ならモラント
3位指名ならトレードダウン、もしくは指名権自体をトレードの駒にしても良
(NOPが再建モードに入るならホリデー弟は当然狙うべき)
4位以下で指名するなら、今年No.1、3Dといってもいいバージニアのデアンドレ・ハンター
ナチュラルは4番だけど余裕でウイングに対応できる守備寄りの選手
マルカネンの控えには最高だと思う

ザイオン取ったら、マル、WCJとポジション争いして実力、相性判断して2人選抜したらええだけやん?
結果ベンチ厚くなる、そんだけ
0805バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:27:42.49ID:t7VhsMlc
ビバリーとかコリソンいいねえ
あとポーターあたりはあっさりだしそうだけどね
あとバレンタインも謎すぎてもういいかな
0812バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 10:27:53.89ID:Jmp0JyjC
オワタ…
0815バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:01:49.94ID:f9kp+9MM
上位3人はザイオン、モラント、バレットだからあとガーランド、ハンター、カルバー、レディッシュの誰かかな?
0816バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:41:17.80ID:840Odn50
上のPHXまででガーランドとホワイトが売れてるのが最悪のシナリオ
そうなったらウイングしか残ってないってゆうこの
0819バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:46:30.84ID:aNimfb2H
こんなに負けたのに7位ってどういうこと
0820バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:52:25.53ID:mlkGHDDT
タンクして負けまくればドラフト上位が取れるんだから負けろ、
みたいな風潮にならないようにロッタリーのルールが見直された結果でしょ
狙い通りの効果出てるじゃん
0823バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:11:55.00ID:+qsMLKfG
ガーランドが第一でダメならレディッシュ、ハンター、カルバー取ってFAでPGを補強する感じでいいのは?指名権+aでいいPG取れたらそれでもいいけど、とりあえずPGをアップグレードして欲しい
0824バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:47:08.33ID:Yy2gd5DM
PGよりマルの控えと、ロペスが出ていった場合に備えて
PFC補強した方が良いと思う
まじフェリシオしかいないのはヤバい
0825バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:40:01.10ID:ehsgg5X1
FAで名前出てるのがロジアー、ビバリー
あとレディッシュと面談したしい
大西さんdisってた雑魚がレディッシュごり押ししてるから、俺は嫌いだけどww
0827バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:18:17.12ID:3vag+Rbp
ロジアーはPT与えたら化ける可能性もありだから面白そうではありますね。あと指名権でロンゾの噂がまた上がってるよう。相当ロンゾに惚れてる
0828バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:27:43.84ID:RTuIjbQw
ダンは見限られたのか
ドラフト前からポジション争いを嫌がってたあのメンタルじゃ成功しないだろうとは思ってたが
0832802
垢版 |
2019/05/18(土) 19:23:27.28ID:QVmCd7Xk
>>818
>>822
ハンターは7位だと無理っぽい。他所でも残念!って。多分CLEです

それよりロンゾのブルズ入りって普通にありえるよね
少なくともオカルトレベルではない
ガーランドとLAL間でプロミスあるとか、先を見越してか知らないけど、LALは
レディッシュとも接触してるという
まあガーランドはクラッチスポーツと契約してるし、LAL志望なんて話も有りましたな

ドラフト当日は結構動きありそう
また来月
0834バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:15:27.98ID:HvkPlz3O
指名できそうなとこでカルバー、レディッシュ、ホワイト?ホリデーこれでくれたらおいしいけど、FAで額にもよるけどビバリー、ロジアー取るのとトレードでホリデーやらを獲得するのどちらがいいのかな。
0838バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:04:48.20ID:8kbfhRAL
ロンゾは悪い選手ではないけどダンも悪い選手ではないよね
何か変わるのかな
0839バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:10:04.11ID:bxN8SYg7
2位のサラリー9mと地味に高いからビッグ3に向けてすこしでも圧縮したいとなればあるよ
あっちは若手勢は駒くらいにしか考えてない
0840バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:47:52.04ID:VgzOcmfF
悪い選手だろ>ロンゾ
2年目で平均9.9点(FG40.6%、3p32.9%、FT41.7%)、5.3Aで成長もしなかったし
1年目30試合欠場、2年目35試合欠場とスぺ体質
0842バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:59:52.25ID:THyLqNpC
やっぱりロンゾより、ホリデーかFAでロジアー、ビバリーがよさそう。
0847バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:02:02.57ID:gVKRdewn
マジックがPOいけたくらいだからPGの補強次第で今シーズンみたいな主力全員怪我みたいなことがなければ、PO行けなくもないのでは?
0848バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:36:18.16ID:VIZBicqo
ORLはPGの補強もせずPO行きだぞ
普通に考えてオーガスティンがスタメンでPOなんて正気の沙汰じゃねえ
ORLみたいになりたきゃまずはDFから
0849バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:59:36.29ID:HqWnbUYA
テレンスロスみたいな選手も必要かもな
あとホリデー高給すぎる気がするけどそれに見合う活躍してるっけ?
0850バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:48:53.58ID:cKsbZ/qo
去年のPO見てどうぞ
0851バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:35:43.46ID:6cqWRG1g
ロンゾの話は半年くらいずっと記事出てるからな
フロントが狙ってるのは間違いないだろうね
0852バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:23:21.06ID:d4oKx4Z+
POみたけどホリデーじゃだめだ・・・・
0853バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:29:51.59ID:RAUrDKzW
去年のホリデーは準ASクラスだったな
ロンドありきだからPGではなくSGでこそ輝く選手
0854バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:26:04.64ID:mZI0bBvC
ハンターもガーランドも無理そうだからレディッシュ取って育てて欲しい。
未来のPG13になれる可能性あると思うよ。
0856バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:38:19.36ID:u6sQfjsV
ホリデーは、去年pgでall nba df 1stに選ばれて、-91pt./100pos.でチーム1位
リーグトップクラスのディフェンダーてことくらい流石に知ってるよな?
高給の活躍してるだろ
0858バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:10:11.75ID:u6sQfjsV
何のロジックで話してるの?会話できる?
ホリデー高額とかいってるのに反応しただけ
それいいだしたらベバリーも来年32歳
0861バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:30:39.87ID:KTbEy2HD
ブログドン、ローズ、コンリーにも興味ありとのこと。果たして誰を取るのか
0862822
垢版 |
2019/05/22(水) 10:07:00.68ID:KKOpfJ/C
>>832
うーん
ガーランドはどう思う?
0864バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 21:16:15.85ID:eVBT08gL
バレンタインの怪我って治ってる?
0865バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 21:29:23.69ID:8bYyYYLG
カルバーは器用貧乏な感じ?夢がない
0869バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:38:08.19ID:jMvshsJF
ネッツからOF担当のACフレミング、ロケッツからDF担当のACロジャース引き抜き決定
しかしホワイトっていいの?動画見る限り微妙すぎる・・・
0873832
垢版 |
2019/06/13(木) 19:05:17.87ID:VUP2Q3cG
>>870-872
うーん、なかなか難しい輩がいるみたいですな・・・

>>>835
トリビューンが採り上げ始めた時はあると思います!だったのが
ダンはトレードの駒としては価値なし!の市場評価と共に限りなく霧散状態・・・

ロンゾはここで言われてるようにFT%、怪我のリスクはがあるとはいえ
球離れの良いパスの供給元、優れたオフボールD有り。ラビーンと相性良さげ

けどオフェンスCも変わるしダンも変わる可能性もある(ホイボールの時は良かったよ)
0875バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:17:07.40ID:VUP2Q3cG
やっぱり個人的にはマルの控えとしてのハンターって選択なんだよな
4番ができて守備のできる奴で浮かぶのは、今年のドラフトだとザイオンかハンター
(ハンターはACCのDPOY)、もしくは一つ年上のゴンザガのクラーク
18歳ポテンシャルのフランス人セコウもあるか
何やかんやで4番の守備があるチームは安定して戦えるという実感

でも結局ホワイトかな。プロミスもあるっぽいし残ってそうでもある

https://www.youtube.com/watch?v=Gm7xsXeck-4
デアンドレ・ハンター
https://www.youtube.com/watch?v=NDp5Ul583Y4
キャム・レディッシュ
https://www.youtube.com/watch?v=m7KjFXdb_G8
コービィ・ホワイト

それにしてもレディッシュのワールドワイドな人気なことよ
0878バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:34:50.10ID:VUP2Q3cG
>>877
ある
個人的にレディッシュは攻守におけるペイントでの強さ(FG40%以下等)がもう少し欲しい
そして安定感
ウイングは、ラビーン、オット、バレンタイン、ハッチに加えて
ダンや(再契約するなら)アーチ、ハリソンもコンボGだし、上手く整理したいよね
あとはFAでマルの控えになりそうな守備の良い4番が欲しいっす
0879バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:03:21.32ID:ShG5/R0Z
サディアスヤングとか理想
0881バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:53:34.95ID:m9omZ3JY
>>878
ホワイトはボール持ち過ぎで、TOV多くて不安だわ
普通にハンターかレディッシュいってくれねえかな
0882バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:46:13.76ID:g2fm6fst
三角トレードの話ってガセ?本スレに貼られてたけど
Pelicans would get:
Kuzma
Hart
Lavine
Bulls’ 7th overall pick
2021 LA 1st unprotected

Bulls would get:
Lonzo Ball
#4 overall
Solomon Hill

Lakers would get:
Anthony Davis
0884バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:19:32.27ID:eAaojGhV
そういえば昔、ダウンタウンの松ちゃんが自分の本でこんなことを書いていました。

「ひいきにしているチームの勝敗でムキになる奴は、普段自分が頑張れていない奴だ。
普段頑張れていないので、それをファンであるチームに託しているのだ。
勝てばあたかも自分が頑張れている気になれるから。普段頑張っている俺にとって、
自分と何の関係もないチームの勝敗で一喜一憂している暇なんてない」

当時僕はそれを読んで「松ちゃんはスポーツ観戦の楽しさが分かってないなー」なんて
逆にかわいそうに思ってたりしましたが、今これを読むとハッとさせられましたね(笑)

なんて核心を突いた考察なんだと、今では納得するほかありません。
松ちゃんから見たら僕のような人間はさぞかわいそうに見えていたのではないでしょうか。
0886バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:04:31.93ID:1vM7NKmt
ADがレイカーズへ。三角トレードはなかったよう。ボールがペリカンズにいったけど、どうするか
0887バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:33:54.67ID:+l5Ri153
トレードの駒がそもそもないからあまり動かない方がいいのかな
0888バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:20:36.56ID:meEilMeu
最初=ロンゾ、イングラム、今年4位
決定=ロンゾ、イングラム、今年4位、ハート、指名権2個
ここまでボッタくれたんだからホックホクw
0894バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:51:59.79ID:d9c+sQRz
ガーランドはカリーみたいな介護いるタイプ
ラヴィーンと共存できるかていうと疑問
0897バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:28:36.62ID:d9c+sQRz
トレードアップでガーランド狙いにいくて、話が出てるのよ
俺は止めた方が良いと思うけどな
0899バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:46:35.31ID:Yj9LjPkb
>>898
ベンシモもエンビーもWCJもJJJもジミーもMJもドラフトの時から守備の評価
高かったんだよなあw
アマ時代守備の評価が低かったのに、上手くなったのって例えば誰?
0902バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:01:26.26ID:5ieG41pX
そもそもNBAで1試合もプレーしてない時点でDFが上手いなんてわかるわけないでしょw
0903バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:02:23.56ID:5ieG41pX
>>901
具体例なんてないでしょw
DFは実際にやってみないとわからないでしょw
それで試合に出場するにつれてどんどん鍛えられるものでしょw
0905バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:31:31.08ID:55ce7C+X
さすがにNBAでプレーしてない選手のDF力は見抜けないわな
せいぜいブロック、スティールが多いってぐらいしか判断出来ないよ
0906バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:40:10.48ID:d9c+sQRz
DFは才能やIQ、下積み時代の努力が出る
リップもコーバーにしても結局良く無かったな
0907バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:48:10.00ID:6jJAG4yT
DFどころかOFも結局才能ですよ
初めから良い奴はやっぱり良い。FTが良くなる事例はいくらかあるけど
0909バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:02:09.39ID:Yvt0dfwd
なんで極端な例しか出せないんだよ
レブロンはディフェンスに難があったけどオールDの選手になった時期もある
KDも線が細すぎてどうしようもなかったけど16-18あたりはブロックで評価された

ただいつまでもレベル低いディフェンスの選手もいる、どっちもどっちよ
0910バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:05:47.25ID:j+xp6LFw
べバリーきてくれえ
0911バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:08:25.21ID:n1OMbgbZ
ビバリーがシカゴ出身だし、ブルズも選択肢としてあるとのこと。果たしてPGは誰を取るか?
0912バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:55:47.14ID:XzuJI3gi
久々に来たけど、糞スレ過ぎて笑うわ
ぶっちゃけ、ID:VUP2Q3cGさんがSNSに移動してくれたら、ここは全く見る価値無い
0914バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:42:48.25ID:cWqVgh/e
便所の落書きにマジになるおじさん
0916バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:34:31.50ID:2acWWKGG
ガーランドは守備良くないって言ったらむかつく奴いたことに驚きっすわ
そう言われてんのに
0918バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:27:08.33ID:d1ZhbnXu
自分もドラフトは取れそうなとこでレディッシュがいいと思う。PGはFAでベバリー、コリソンか取れそうならブログドン、ラッセルを狙ってもらいたい。
0923バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:53:31.82ID:odfpoD0/
>>920
ディフェンスがザルなやつは芽がでるまで時間かかる、オレ、知ってる←
ってFOREVERさんが言ってるんだけど
0924バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:24:18.21ID:4lT9lrjg
>>923
だからそれをドラフト指名前にどうやって見抜くのよw
ドラフト指名後にサマーリーグやプレシーズンで見抜くんでしょw
0925バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:45:59.08ID:LZCjved5
横槍だけど、ドラフト時点でのDFの評価って指名に凄く影響するよ
当たり前のように、沢山のテープチェックに専門のスカウトもいる
てかネタだよな?
0926バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:56:25.64ID:4lT9lrjg
>>925
あくまでもブロックとスティールが指名に影響するってだけでは?
あとドラフト指名対象の選手全員チェックは不可能だからなw

寝言はやめてくれなw
0927バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:58:51.62ID:ENgTHZwW
>>925
それやるぐらいならFAでディフェンスがいいと言われている選手とった方が手っ取り早いよ

何でそんなテープチェックしなきゃいけないのよ
0928バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:05:17.34ID:LZCjved5
テープチェックは当然するし
FAつってもサラリーキャップあるんだけど…
ここヤバくない?w
Twitterとか記事見ないの?
0929バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:07:34.40ID:4lT9lrjg
>>928
だからテープチェックするにしても膨大な量になるでしょw
それをどう消化するのよw

指名する選手が決まっていてその選手だけを見るというのが関の山でしょw
0931バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:10:44.20ID:LZCjved5
全部見て編集してチェックしてるんだよ
それが仕事なんだから
調べてみなよ
0932バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:13:31.10ID:4lT9lrjg
>>931
編集しても相手チームのレベルが低かったら話にならないでしょw
少し考えればすぐにわかる話でしょw
0934バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:19:01.37ID:4lT9lrjg
>>933
やばいのはそっちでしょw

1試合もNBAの試合に出場しない状況でどうやってDF能力を判断するのよw
0936バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:24:56.58ID:6ZHX7AdS
ディフェンスに関しては賭けの要素が強いよ

NBAの試合に出て初めて解るわけだしな
0939バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:38:40.16ID:odfpoD0/
世間的常識より、個人の価値観なのかw
自演じゃなかったら流石にやばいわw
0940バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:40:12.05ID:4lT9lrjg
>>939
世間的常識で

1試合もNBAの試合に出場しない状況でどうやってDF能力を判断するのかがわからない

わけですw
0941バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:46:37.08ID:OuwbNK78
ワッチョイにしたらええだけ
ツイッターでそんなこと言ってたらバカにされるだけ
0943バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:51:21.41ID:OuwbNK78
ヤバイ奴は真性だから
ESPNのやってる事を否定しても誰も同意しない
スカウティングはすごーく大事
とにかくワッチョイ
0944バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:53:20.82ID:1E5ItSOD
今までドラフトで過去のディフェンシブプレイヤーって予測当ててる?
当時の一般的な予想みたいなので
0945バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:59:32.66ID:O2WVj4Uk
>>943
さすがにディフェンスの良し悪しは判断出来ないかな

せいぜい
ブロックが多い
スティールが多い
ぐらいだな
0946バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:02:01.30ID:4lT9lrjg
>>942
得点力が高い選手は評価されているのでは?

ディフェンスは数値にするのが難しいので評価しづらいのではないか

と言ってるわけですw
0947バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:27:44.32ID:x5dnRc1w
だれをドラフトで取ればいいか?FAはどうするのか?この辺妄想してる人書き込んでくれ
0948バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:09:14.60ID:UrWXiU1t
タイソンチャンドラーはディフェンス評価されて入団したの?
またディフェンスの良い選手として今を迎えてるの?
0949バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:29:52.58ID:SlFdlqO4
>>948
チャンドラーはオフェンスもディフェンスも期待されてたよ。走れる7フッターとしてKGになれるポテンシャルがあるって評価されてた。
オフェンススキルが伸びなかったのもあって04年くらいから本人の意思でディフェンス特化していったよ。

まあ今のビッグデータの時代でディフェンス効率なんか詳細に分かるんだしスカウト陣の指標にもなってるよ。
遡るとMKG、スマート、ジョシュジャクなんかもDの評価での高順位だし。WCJやJJJやミカルもドラフト前ディフェンス評価されてたけどNBAでもD効率良いよね。
逆にエイトンは不安視されてた通りザルだな。
努力で上手くなる奴もいるけどそもそものD-IQと元々の才能、ポテンシャルも重要だな。
頑張っても下手な奴は下手だ。
0950バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:30:08.27ID:vj8JcVz8
それこそラビーンは頑張ってるのは伝わるけどDF壊滅的だよな
0951バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:37:51.84ID:4lT9lrjg
>まあ今のビッグデータの時代でディフェンス効率なんか詳細に分かるんだしスカウト陣の指標にもなってるよ。

その割にはハズレが多いんですがそれは
0952バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 03:52:46.69ID:IcOat3jg
データサイエンスってのは何でも完璧にその通り導いてくれる予言者じゃない
あくまで指標のひとつ
人間相手となると単純に試合のスタッツを大量に集めたって特徴量として足りない可能性もある
0954バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:39:44.62ID:bJ1GWg7D
動きがないなー誰指名するんだろ
0958バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 10:59:55.92ID:bKsRuDoc
レディッシュがよかったな…。ホワイトとFAでビバリーあたりやっぱ取るのか?ダンでいくのか?ロペスをどうするのか?他を引っ張ってくるのか?
0960バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:57:08.84ID:CDumgPv1
シカゴがドラフト1巡目でUNC出身を指名するのは、
ジョーダン以来?
0961バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:35:55.26ID:mR5h8gWp
2巡目でとった選手は控えとしてはよいんじゃない?見たことないからあれだけと
0963バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 03:01:13.07ID:JYcn2duf
ジェイミーヘクターそっくりだなWCJ
0964バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:16:25.10ID:xCiQlcz0
PG ホワイト/ダン
SG ラビーン/バレンタイン
SF ポーター/ハッチソン
PF マルカネン
C WCJ/ガフォード

その他 ブレイクニー/ハリソン/レモン/フェリシオ

バランスは良くなったな
パクソンはダン出さないでホワイトと競わせると言ってる
あとブログドンに4y80mでオファーするみたいなこと言われてる
0965バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:25:45.65ID:IECTSJci
モリスも狙ってるみたいですね。
0967バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:49:18.23ID:cYRARojM
ガフォードって去年一巡目指名の中に名前が上がってたよね
2年目評価落としたってこと?
0968バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:28:15.62ID:QEtP/P2f
フェルナンドとともにシーズン後半まで一巡目の半ばあたりにランクされてたと思うけど
最後の方で落ちたな
0970バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:50:31.49ID:esMQxYrJ
WCJが15p8R1.8Bくらいのスタッツ残せないかなー。
0971バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:48:57.46ID:8hAenykH
コビーホワイト動画みた
何がよくて指名したのかようわからんが
愛嬌あってゆるキャラみたいだな
0972バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:56:57.87ID:esMQxYrJ
ガフォードのハイライト見たけど、器用さはなさそうだけど機動力がありハッスルプレイが売りなのかなと。本当タイソンチャンドラーみたいな選手でした。指名されたときの涙見たら頑張ってもらいたい!
0975バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 10:21:52.20ID:bBqz0/MI
ガフォードの番号は12かー少し寂しい。
0977バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:02:32.15ID:BKoWqNPF
ガフォードの風貌と背番号見てると

ドラフト指名直後にタイラスとトレードになった
オルドリッジを思い出してしまう

フリースローがドラモンド並みにヤバいけど
DJみたいな例もあるし頑張ってほしい
0979バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:36:45.53ID:HG/MtB13
ブログドンに4年80Mオファー?
0989バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:18:19.14ID:gs12p793
>>988
そりゃあれだけ評判悪くなっちゃったらねー
練習中にチームメイト挑発するような選手とは一丸となって戦えないからねー
0994バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:07:12.74ID:pZ/wVsDR
ボギーの2年31ミリは安いとは言えん。守備良くないし
それにしてもフェリシオの8ミリですわ
残りのキャップに、ここ刻んで積んどけばビバリーは取れたと思うわ
皆ガッカリしとる
0995バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:36:47.69ID:dfwqbGLG
ビブ「俺ならブルズを助けられる!」言うてたのにな…
結局フェリシオだよ…
必ずここに行き着く…
0996バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:30:18.86ID:cIGttMA+
ビバリーはクリッパーズ残留
0998バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:43:55.10ID:gk3auwEY
25勝のチームが30勝よくて35勝になったくらいだもんな
下手してら25勝てるかも怪しい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 235日 5時間 7分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況