X



久しぶりにバスケ したらド下手になっててワロタ4rd

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdbf-4ryk)
垢版 |
2018/07/23(月) 12:45:48.99ID:kZHENNKad
いちおつです。。

基本まったり雑談すれだから4rd消費するのいつになることやらですね。

スレ立てて貰えるのは、本当に感謝なのでありがたいです。
0014バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saab-Z1C3)
垢版 |
2018/07/23(月) 17:55:21.61ID:V06W2tGfa
だらだらバスケ続けてきたが30歳を目前に突然バスケ熱がついた。これまでにないくらい走り込みやらトレーニングやってる。
もっと若い頃にこの気持ちになれなかった事がほんとに悔やまれる。
なぜオレはあんなムダな時間を...
0015バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saab-qfp/)
垢版 |
2018/07/23(月) 20:53:35.03ID:7TifZQuha
のちにこの4rdスレがNBA選手を輩出することになろうとは知る由も無かった
0017バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saab-qfp/)
垢版 |
2018/07/23(月) 21:01:05.54ID:7TifZQuha
アルホー4rd
0030バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fc9-4Yc4)
垢版 |
2018/07/26(木) 05:58:06.02ID:emn3oBt50
ラダーを頑張ってもラダーが上手くなるだけって聞いたんだよね。
0037バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1674-PpMe)
垢版 |
2018/07/27(金) 16:43:28.57ID:bITk8nii0
>>33
これはどうだろう
https://youtu.be/OCXAO6ILqKo
成長期の人や体重が重めの人がやるには注意が必要なもんばかりだが
0038バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sa6e-Blto)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:20:25.20ID:EOXvaiyTa
>>22
マジレスすると勘というか何万本も打ってきて体が覚えてるものというか無意識の反射による体全体の連動性というものかな

とりあえずリングは両目でしっかり見ろ、手とか腕とかボールで極力遮るなよ
0040バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sa6e-Blto)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:38:59.63ID:EOXvaiyTa
手打ちはNGってよく言われるけどさ、やっぱり手首から先の動きと感覚は一番重要だよ。手首と指だけでシュートできれば体勢崩れててもヒョイッてきめられるからね
0041バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sa6e-Blto)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:44:18.27ID:EOXvaiyTa
>>39
あと関節の柔らかさだろうね。手首の曲がる角度が大きければその分スナップも勢いがついて強くなる。
3P得意な人は腕相撲強くて関節柔らかいよね
0043バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sa6e-Blto)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:57:10.28ID:EOXvaiyTa
>>22
足はこーで腕はこーで手首はこーでジャンプはこーで・・・とか体中ガチガチに意識して打つと全く入らん。
リングだけ見て無心でエイッて打つと入る。
0044バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sa6e-Blto)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:04:33.77ID:EOXvaiyTa
>>42
そうかね、リングから3mぐらいなら突っ立ったまま肘から先以外は動かさないで打って入るけどなぁ。まあ、人それぞれだからね。
0046バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa43-Blto)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:17:08.78ID:nknl4Cwfa
>>23
わかりますよ。シューティングすると内臓脂肪が少しだけ落ちた気がするんですよね。
0047バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fc9-4Yc4)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:51:47.87ID:GAIdqqFX0
>>45
重箱の隅を突くなよ。


>>44
言いたいこと分かるよ。
0049バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM17-PpMe)
垢版 |
2018/07/28(土) 02:08:21.79ID:SWMUET5CM
>>42
グリフィンさんは人間じゃなかった!?
0050バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM17-PpMe)
垢版 |
2018/07/28(土) 02:11:40.69ID:SWMUET5CM
ジャンプ力は階段の段差から踵だけだしてつま先立ち?するやつやってればバネ鍛えられるって高飛びで全国行った知り合いが言ってた 嘘かもしれんが
0052バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 122a-PpMe)
垢版 |
2018/07/28(土) 06:03:08.17ID:vk3TLUS90
>>51
あぁごめん グリフィンのフリースローの話
彼 ボールをあげて静止してから手首だけで打ってるフォームしてるから って思って動画見てみたら若干手首から下も動いてるかなって思った
0056バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd52-BBMn)
垢版 |
2018/07/28(土) 11:11:10.03ID:tzkx3kdad
ほぼ初心者なんですけどシュートの時にジャンピングシュートになってしまうんですよね。
ジャンプシュートをやろうとするも、それほどジャンプ力がないからか、うまく打てません。
ジャンプシュートのコツとかあるんですかね?
0057バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp47-4Yc4)
垢版 |
2018/07/28(土) 11:13:03.40ID:YJXQRuENp
>>56
もうジャンピングシュート極めた方が良い。
0059バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0e-Wk+1)
垢版 |
2018/07/28(土) 17:23:55.07ID:Jt81p76GM
SGレジーミラー
SGレイアレン
SGステフカリー
レイアレンが一番かっこいい
08のセルティックスの一体感好き


カークハインリックみたいなSG出身PGって点数への嗅覚が凄いんだけど
SG出身はシュート打たなくなったり、撃ちまくったりする奴多いよな、、、
正直シューター、スコアラーこそ1番な気もする


NBAはそうやってない?

ゲームメイクってなんやねん
0060バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fc9-4Yc4)
垢版 |
2018/07/28(土) 17:29:03.63ID:4NtgKMeB0
>>56
ジャンピングが悪いわけじゃないよ。

なんでジャンプシュート打ちたいの?
0062バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b4d-dWiX)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:27:14.03ID:hnpmrYox0
NBAに行く奴なんて野球で言えば地元じゃエースで4番みたいなのが当たり前だしなあ
コンバートされたポジションでも凄くて当然だし、やってけないのは残れない世界なんじゃない?
0063バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2f4c-2/o/)
垢版 |
2018/07/29(日) 04:26:31.65ID:Uhn8S+LI0
どれだけカイリーのハンドルが上手くてもクロスオーバーはやっぱりアイバーソンの方がかっこいいと思う
0064バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saef-zolK)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:48:38.71ID:9vcJC9Oma
社会人バスケだが今日練習試合してたらチームメイトがアキレス腱断裂した...
自分ももう若くないからケガまじ怖い。仕事やら家庭を考えると全力プレーも出来ないな...
0068バスケ大好き名無しさん (スップ Sd52-e+Og)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:24:28.88ID:Er9OdyUld
>>56
カリーもアーヴィングもハーデンもジャンピングじゃん
いいじゃん別に
0070バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 37db-EHnG)
垢版 |
2018/07/29(日) 23:45:03.75ID:XxcWyKvc0
明らかに運動不足な俺氏 時々バスケするとふくろはぎとか腿とかが時々吊りそうな感覚におそわれるんだけどこれってやばいかね
0071バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2f4c-2/o/)
垢版 |
2018/07/30(月) 01:25:49.24ID:ex/ucFF+0
カリーとかってミドルでもジャンピングなん?
0076バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saef-zolK)
垢版 |
2018/07/30(月) 10:03:06.14ID:WdAJY2mda
>>67
切れた人は30後半
みんなもケガには気をつけて
0078バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa43-Blto)
垢版 |
2018/07/30(月) 20:50:04.38ID:q5kZydXha
>>76
ワイは歩いてボール運びしてるから大丈夫
0085バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saef-P4f9)
垢版 |
2018/07/31(火) 10:21:47.16ID:GaBcjJo6a
165aで大学の時はリング触れてたのに久々にバスケしたらボードすらギリギリになってたわ衰えって悲しい
0087バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b2d5-PpMe)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:02:30.22ID:bPgzz0cb0
>>86
180センチあってリングに届かない方が…
0090バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr47-ao8Y)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:00:36.05ID:cT6613z8r
>>87
そうなんよなぁ〜筋トレと飯を食う重要性を理解できていれば俺は選手としてもう少しやれたと思うんや!ガリッがりやったからな!63キロしかなかったわw今70あるけどそれでもガリやしホントは
0092バスケ大好き名無しさん (アウーイモ MM43-yPbl)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:47:48.90ID:n5uzQJo+M
176だけどリング掴めるよ
今年の5月に10年ぶりにバスケした時はボードすら届かなかったけど
体の使い方を思い出したんだと思う
まぁ変に太ったりせず、体型変わってないけど
0099バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd52-BBMn)
垢版 |
2018/08/01(水) 09:21:09.38ID:xLOmZFJod
初心者だから今まではジムにいくような適当な格好でバスケしてたけど野外コートだし汗が半端ない
そこでバスケ専用のバスパン買ってしまった。
バスパンって薄くて涼しいんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況