X



男子日本代表スレ part124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MMa2-ydDx [153.250.203.202])
垢版 |
2018/06/30(土) 16:05:31.79ID:bsGgviwTM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

男子日本代表スレ part123
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1530190136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0187バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM03-ydDx [49.239.70.0])
垢版 |
2018/07/01(日) 06:25:44.18ID:stGv4OPQM
>>186
ストックトンいたのか
比江島>>>ストックトンだろうからそりゃ弱いわなあ
0189バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e32a-A/zb [27.84.35.236])
垢版 |
2018/07/01(日) 06:29:31.62ID:oKG+/UN20
>>184
スロベニアだよ
実力は今とは比べ物にならんがなw
0193バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM03-OnG7 [49.239.70.131])
垢版 |
2018/07/01(日) 07:16:10.19ID:keTDp7qKM
>>175
何を今更
もう少し観察力があると、フランスはフィールド上に白人3人って言うのを縛りにしてるにがわかるよ
なぜかチームアフリカって呼ばれてる事になってるらしいけどw
ユーロだってほぼ黒人のチームで勝ち上がって別に批判もないし、フランスの歴史考えれば当然
ジダンだってアフリカ出身だし
0195バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 658f-izGZ [218.216.209.36])
垢版 |
2018/07/01(日) 07:31:21.97ID:s1SjBsvH0
この前のU16に勝っておけば開幕したU17も併せてポジれたという事実
実に勿体無い
0197バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb4c-8hNE [121.87.243.65])
垢版 |
2018/07/01(日) 07:35:20.85ID:mB1IDWru0
とにかく次のベルギーには勝ってほしい
0198バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f56b-9VjZ [114.181.156.146])
垢版 |
2018/07/01(日) 07:53:07.34ID:/7nBLtDE0
話ぶったぎって悪いが八村、渡邊について感心するのは
アメリカの大学で単位取りながら試合出れてることだよな
特に八村は富山の公立小中、明成と高い教育受けたとは思えないのに
GPAの保持もあるし3年に進学だから
代表戦のこの瞬間も何らかの勉強をしていると思われる
馬場もプロやりながら筑波卒業したし
若い奴らは知性とタイムマネジメントができてるんだな
0202バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 658f-izGZ [218.216.209.36])
垢版 |
2018/07/01(日) 08:08:47.21ID:s1SjBsvH0
>>199
いや、今やってる
0203バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM03-OnG7 [49.239.70.131])
垢版 |
2018/07/01(日) 08:09:45.21ID:keTDp7qKM
>>200
来日から4ヶ月経っても日本語わからなくてホームシックになって公式試合中に審判殴る高校生がいる国が同じだと思う?
NCAAはGPA低いと試合どころか練習にも参加できないぞ
0206バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM03-ydDx [49.239.70.52])
垢版 |
2018/07/01(日) 08:12:38.58ID:Izk3WtmHM
明成の一般生徒よりは頭良かったんじゃないの?
0208指導者:北川 (アウーイモ MMa1-+SLn [106.139.13.47])
垢版 |
2018/07/01(日) 08:39:47.00ID:W0rvrqlhM
>>198
バーカ
そんなの当たり前だわ
俺らが学生の頃など、授業サボったり単位落としたことがバレたら、罰走やらケツバットやら寮の清掃やら半端なかったしな

まあ、だんだん寝てても単位取れるような授業もわかってきて、ルールの中で楽する術も覚えていくから、2年3年となるにつれそこまで大変じゃなくなってくる
0211バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM03-OnG7 [49.239.70.131])
垢版 |
2018/07/01(日) 08:49:43.01ID:keTDp7qKM
>>209
むしろ黒子って面白いの?
超能力漫画でしょ?
0212バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc3-47D7 [1.66.102.254])
垢版 |
2018/07/01(日) 08:50:53.72ID:ED+io3I/d
台北行ってくる
0213バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM03-ydDx [49.239.67.1])
垢版 |
2018/07/01(日) 08:51:39.80ID:X+O3kFznM
スタートは宇都でいくべき。メンバーが変わったことによる「変わったから負けるかも」という不安を最初から使うことで払拭する
0215バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd03-5JI3 [49.104.4.201])
垢版 |
2018/07/01(日) 08:56:54.48ID:IRx57w11d
Jリーグが出来てからのサッカー代表とBリーグが出来てからのバスケ代表の夜明け感が少し被る
若手に勢いがあった時代で八村が中田、馬場が城だとして
中村とか小野、高原みたいな選手も続々出てくるだろう
ただ、物語の核にもなる「外れのは勇太、田臥勇太」が間に合わなかったのが残念
0217指導者:北川 (アウーイモ MMa1-+SLn [106.139.8.109])
垢版 |
2018/07/01(日) 09:04:56.57ID:I0LOd2p/M
>>209
DQN高の不良が全国を目指す話
「不良=かっこいい」みたいな当時の価値観をバスケにミックスしたような漫画だったような気がする
俺もほとんど話知らんが
0218バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63c6-38F0 [221.186.222.179])
垢版 |
2018/07/01(日) 09:14:18.22ID:TecDItIR0
>>209
面白いつまらないは結局人それぞれだから
ちょっとでもつまみ読みしてみれば?
バスケ経験者からすれば、細かいところでんっ?っというところもないわけではない
設定が8〜90年代だから古く感じる部分もあるかな
最初の方はバスケ漫画というよりは普通の学園モノな感じ
ただ、次第にバスケそのものの面白さが漫画の中心に変わっていく
控えめに言っても、漫画史における金字塔的作品
ダラダラと続かずにスパッと終わったのも良い
名作あるあるだけど、このあと登場人物達はどんな風になったろうという余韻が今もなお残る
0219バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc3-HYw9 [1.66.96.21])
垢版 |
2018/07/01(日) 09:18:55.52ID:kRP8E2EKd
>>209
黒子www
あひるの空だろ
0220バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6dc5-2leM [222.8.246.245])
垢版 |
2018/07/01(日) 09:20:11.29ID:FFt0gqqW0
スラムダンク は全ての高校の図書室で所蔵すべき。…いやもうしてるのか?
0221バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebdb-Mv1G [121.81.215.28])
垢版 |
2018/07/01(日) 09:22:16.85ID:FRKkGs7K0
>>199
#7の211cmは誤植(5'11''の誤り?)
#11 kai SOTTO はとにかくでかい(216cm)
U17の世界選手権でも注目されると思う
0225バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp99-47D7 [126.35.154.228])
垢版 |
2018/07/01(日) 09:53:49.32ID:/ndk/jLkp
>>219
クソポエム漫画っすねある意味黒子より恥ずかしい漫画
0226バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6584-VCRa [218.217.176.124])
垢版 |
2018/07/01(日) 10:06:59.30ID:QW2AJSWZ0
結局メンバー変更は宇都と永吉だけか
インサイドのバックアップは太田もいたし
使わないインサイドを二人置くくらいなら
一昨日の試合も宇都入れといても良かった気がするが
インサイドがファウルトラブルになる可能性を考えたんだろうか
0228バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM03-ydDx [49.239.65.5])
垢版 |
2018/07/01(日) 10:09:19.92ID:1rrcrpyAM
さすがに根本から通用しなさそうな宇都よりは保険で永吉必要じゃね?
0229バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM03-OnG7 [49.239.70.131])
垢版 |
2018/07/01(日) 10:10:21.38ID:keTDp7qKM
>>212
羨ましいぞ!
0231バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp99-iwEk [126.233.91.175])
垢版 |
2018/07/01(日) 10:40:26.74ID:rCraBpS1p
>>171
でもクソ弱かったけどな
0232バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp99-iwEk [126.233.91.175])
垢版 |
2018/07/01(日) 10:42:52.09ID:rCraBpS1p
>>198
そしたらシェーファーもっとヤバいよね。
ジョージアテックってかなり頭いいところだよね?
0233バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc3-2wjI [1.75.240.231])
垢版 |
2018/07/01(日) 10:45:50.22ID:8zWzOE0Ad
台湾戦 余裕あったら一度
比江島 馬場 八村 譲次 ファジーカス

で見たいけどなぁ、オフェンスは練習足りないかもだけど、ディフェンスはえげつないと思う。
オフェンス全部八村のミスマッチ狙いで。そんな余裕ないかw
0234バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2dc9-ntJH [126.2.190.3])
垢版 |
2018/07/01(日) 10:50:50.17ID:qS2nMiVo0
オージーはデラとメイカーがゾーンディフェンス慣れしてなかったのも勝因だよな

タイペイはデイビスが外もあるからデイビスにはファジーカスより八村をつけた方がいいかもしれん
0237バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 432a-wqae [133.209.68.154])
垢版 |
2018/07/01(日) 11:27:17.32ID:cRddQnM70
GS美神知らんのか?
0244指導者:北川 (アウーイモ MMa1-+SLn [106.139.3.105])
垢版 |
2018/07/01(日) 12:47:56.56ID:g28La56mM
>>240
現役のプロ選手も結構観戦に来てたぞ
城宝が俺を見つけて挨拶してくれたよ
0246バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc3-elwL [1.75.1.54])
垢版 |
2018/07/01(日) 12:52:11.03ID:NzT0Xo9sd
>>235-239
このスレにしては珍しく面白いな
0247バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-D7b+ [49.98.151.157])
垢版 |
2018/07/01(日) 12:54:28.29ID:eQCrcKqhd
ひえじま
馬場
渡邊
八村
ファジ
永遠にこのメンバーがスタメンで出れたらいいのに
0249バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3a6-gzCW [61.26.212.112])
垢版 |
2018/07/01(日) 12:58:48.67ID:7EJ6CSsx0
試合を重ねるごとに馬場の重要性が増してくる
今では欠かせない存在になったが、思い返すと代表デビューからここまで成長早すぎるだろ
0250バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63b9-NLUL [221.254.36.56])
垢版 |
2018/07/01(日) 12:59:48.69ID:1CTQdgjC0
富樫とか見てると環境の違いが大きいんじゃないかと思う
0251バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e32a-A/zb [27.84.35.236])
垢版 |
2018/07/01(日) 13:00:00.91ID:oKG+/UN20
>>240
いろんな意味でビックリしただろうな
0252バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3a6-gzCW [61.26.212.112])
垢版 |
2018/07/01(日) 13:02:19.64ID:7EJ6CSsx0
>>250
NBA挑戦してる時はディフェンス上手かったのにね
今じゃ誰よりも守れない選手になってしまった
Bリーグで磨いたオフェンスは全く使い物にならないし
0253バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e32a-A/zb [27.84.35.236])
垢版 |
2018/07/01(日) 13:02:49.26ID:oKG+/UN20
>>221
それより中国が米国に37-115ぐらいで粉砕されてるのがショック
あんだけデカイの使ってもこの結果ってマジでアジア人詰んでるわ
混血野郎共のフィリピンは知らん
0254バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e32a-A/zb [27.84.35.236])
垢版 |
2018/07/01(日) 13:07:01.39ID:oKG+/UN20
>>192
そっかリトアニアともやってたんだな
あんがと
ゼリコはクロアチア出身で毎年向こうで合宿やってたから
旧ユーゴとばっかやってた印象だった
あとポルトガルのフル代表ともやってたな
そこそこ試合になってたのは驚いた
0255バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e32a-A/zb [27.84.35.236])
垢版 |
2018/07/01(日) 13:09:04.57ID:oKG+/UN20
>>224
本当にアジア人の限界を思い知らされてるようで辛い
U16日本はこの中国以下なんだし
韓国がフランス破った時はうおーと思ったがな
0259バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3a6-8hNE [27.141.89.102])
垢版 |
2018/07/01(日) 13:21:54.41ID:pJpmTRxT0
豪州のスタッフにいたのがロングリーか でかくて長髪のおっさん
0261バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e32a-A/zb [27.84.35.236])
垢版 |
2018/07/01(日) 13:31:10.75ID:oKG+/UN20
U17だし
それに今の日本のA代表とサイズは変わらんだろ
0262バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e32a-A/zb [27.84.35.236])
垢版 |
2018/07/01(日) 13:35:07.57ID:oKG+/UN20
>>243
技は力の中にあり
そりゃそいつらだって俺らに比べればはるかに上手い

だが、ちょっとパワーだったりやよせの速さだったり違えばすぐにミスする
韓国戦のTOのミス連発だって韓国のあのプレスがあればこそ
日本国内でやってる分ならあそこまでミスしないはず
0264バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saa1-+fGa [106.132.81.194])
垢版 |
2018/07/01(日) 13:57:09.63ID:LzdF4Hrla
NBAだからといって過大評価しすぎ
豪で1番危険な選手はケイってやつ
昨日のゲームでは
0265バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2dc9-izGZ [126.21.184.205])
垢版 |
2018/07/01(日) 14:02:04.07ID:IlwbLJei0
今回の中国U17ウイグル系?が多いな
華人らしい名前が半分くらいやな
0266バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e32a-A/zb [27.84.35.236])
垢版 |
2018/07/01(日) 14:24:17.09ID:oKG+/UN20
ファジーカス八村頼みで日本が豪州に勝った快挙より

U17中国が米国相手に80点差近くでボロ負けした方が

ショックが大きい

どう頑張っても日本人はファジーカスや八村にはなれん
せいぜい頑張って同じアジア人の中国人並みがいいとこだ
その中国がこれでもかってぐらいにボコられてるわけだし
0267バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM93-wqae [103.84.126.196])
垢版 |
2018/07/01(日) 14:35:30.45ID:hqddRh9WM
長文=北川
0270バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2dc9-u3N5 [126.21.252.122])
垢版 |
2018/07/01(日) 15:28:50.77ID:twY+nJBU0
静岡の藤枝のエースで一瞬代表入ったアイツは今何してるの?
ウインター決勝で渡邊とバチバチやってたバンバって今何してるの?帰化の噂もあったけど
0273バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM03-ydDx [49.239.65.39])
垢版 |
2018/07/01(日) 15:40:11.93ID:mInCjbncM
富樫は別にDFはそこまで癌ではないんだよ
問題はチビが試合出てオフェンスで機能しないこと
だったら試合出る意味ないじゃんっていう
0274バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebdb-Mv1G [121.81.215.28])
垢版 |
2018/07/01(日) 15:42:25.97ID:FRKkGs7K0
>>265
名前から判断してウイグル族は、Xierzhati SAIMAITI、Aizimaiti AIZIMAITIの
二人ぐらいでは?
0275バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa49-gzCW [182.251.247.15])
垢版 |
2018/07/01(日) 15:42:49.41ID:A/GEBNAIa
いやどう考えたってディフェンスが癌だろ
ディフェンスに穴があるのにオフェンスでも機能してないから不要論が出るわけで
0276バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2dc9-u3N5 [126.21.252.122])
垢版 |
2018/07/01(日) 15:45:46.68ID:twY+nJBU0
>>272
そうスミノ
高2で代表選出されてて当時驚いた
バンバの相方だったPGはBリーグ入れたみたいね

あと渡邊馬場世代で覚えてるのは福大大濠のガード
沖縄出身?で小柄だけどガチムチだった人
0278バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebdb-Mv1G [121.81.215.28])
垢版 |
2018/07/01(日) 15:53:37.84ID:FRKkGs7K0
>>253
U17のJalen GreenやU18はKamaka Hepaはアメリカ代表で出場してるから
今後フィリピン代表になることは無いと思う(たぶんだけど)
フィリピン系アメリカ人て良い選手多いな
0280バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1d1c-M2cd [124.241.137.197])
垢版 |
2018/07/01(日) 15:58:37.03ID:Hc/40O++0
富樫 ファジーカス の(相手から見て)ホットラインやぞ!
0281バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2dc9-u3N5 [126.21.252.122])
垢版 |
2018/07/01(日) 16:00:53.80ID:twY+nJBU0
>>277
そう津山です!
高校生らしからぬガタイだった

渡邊が尽誠にいた頃の高校バスケかなり見てたから当時の全国クラスがプロになってるのほんと感慨深い
北陸の満田とか延岡寺原とか洛南伊藤とか
0283バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF03-YOcA [49.106.192.106])
垢版 |
2018/07/01(日) 16:03:30.75ID:zmniNKhcF
>>273
アイザイアトーマスは得点能力のみが評価されてるわけで
それが平均得点で上位に来れてるから残れてるわけです

富樫が残っていくなら今の代表に渡邊が入ったとしても平均2桁得点を記録していくしかない
スリーは平均2本以上決めるしかない

どちらも別にDF手を抜いてるわけじゃないしオフェンスファウルとるようなこともあるけど、ミスマッチが常に発生し続けるリスクを凌駕できないとプレイタイムはのびないよ
篠山がきちんと成果を残したから余計に富樫の粗が目立ってしまった
0284バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad10-fGAh [36.2.249.16])
垢版 |
2018/07/01(日) 16:08:25.53ID:LLZ3R9pb0
フィリピン人は希望の星だったコビパラスがアメリカで挫折して帰って来たのと当時ライバル予定だった八村の無双具合に自虐モード

なお全フィリピン人の希望はパラスから一気にカイソット君に移った模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況