X



久しぶりにバスケ したらド下手になっててワロタ3rd

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebc9-tvTw [60.143.10.131])
垢版 |
2018/03/25(日) 20:41:49.41ID:jWOuT7YQ0

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0475バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa41-6fgr [106.154.70.149])
垢版 |
2018/05/15(火) 15:15:39.53ID:un2Mq7iaa
国際試合に比べればBリーグなんてぬるいぬるい
https://youtu.be/jig1ruZzRMg
0476バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FF41-q2nP [106.171.15.239])
垢版 |
2018/05/15(火) 16:33:41.06ID:RdZQCSydF
声出しの練習?はともかく、声を出してコミュニケーション取ることはすごく大事だよね
最初、言葉が分からなくてなんて言っていいか分からなかったり、恥ずかしい気持ちなんかあったけど実際にゲームしてると声を出すことの重要性がよく分かったし、チームの雰囲気も良くなる
0477バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 260d-4Ye1 [153.215.76.34])
垢版 |
2018/05/15(火) 18:08:42.33ID:FmJINeAH0
初心者は体力だろ。
そしてレイアップを覚える。マイボールになったら、一番に走る。レイアップ決める。
あとディフェンス。抜かれない事を第一に考えて、シュートきたら必ずチェック。速すぎて無理だったら、外はやられてもいいから、めちゃくちゃ離れてディフェンス。スクリーンアウト。ルーズボールは安西先生を思い出す。
オフェンスよりディフェンスで勝負だ。

これでスタメン間違いなし。
0479バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa41-6fgr [106.154.77.63])
垢版 |
2018/05/16(水) 13:06:29.94ID:RTgdyziwa
ロボット兵がバスケしたら最強説
https://youtu.be/f6tcd0Vs56o
背が高い
体強い
ウイングスパン長い
飛べる
0483バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-15CK [49.98.163.186])
垢版 |
2018/05/17(木) 13:48:01.20ID:6Riig5G0d
飛べる時点でウイングスパン関係ない
0484バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-15CK [49.97.99.164])
垢版 |
2018/05/19(土) 00:31:01.87ID:DVroe59cd
>>465
43にもなって猛虎弁とか
そりゃ人生失敗するわな
0490バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp29-GzhJ [126.233.3.8])
垢版 |
2018/05/19(土) 20:02:26.32ID:6ZLgwZx4p
フィジカルにフィジカルで対抗しようとするのも勿論間違いじゃないけど、ボールの運び方も工夫する余地がありそう。
まずはパスで楽に運べないか考えてみる、それが通れば次からはパスフェイクが使える。
あとはボールを守りながら前に進む技術を覚える。ハーフターンや肘でボールをプロテクトする半身のスタンスからヒップスイベル(ナッシュがよくやるやつ)などなど
運ぶことは相手と正対した1on1なんだ!って意識が強過ぎると、普段ハンドリングが良くても疲れ果ててターンオーバーだよ
あ、あとは味方を呼んで壁になってもらうのも吉
バスケは個人競技じゃないんだからw

絶対的な個の力を求められるシビアな環境じゃない限りはそれでいいんだよ
0492バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 05c5-tFAJ [114.159.2.116])
垢版 |
2018/05/19(土) 21:18:01.29ID:EXAXfJKT0
基本的にボール運びで1on1のような形になるのは避けるべきだと思う。相手がプレッシャーかけてこないならダムダム運べばいいけどプレッシャーかけてくるなら基本はパスでしょ。プレス仕掛けてくるならスクリーンとかすべきことは増える。
0499バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-X6CG [106.154.74.167])
垢版 |
2018/05/20(日) 10:56:56.69ID:AoRsKItQa
>>492
1対1のディフェンスはハンズアップとかじゃなくて

@片手で相手の進路をふさぐ

Aもう片方の手でドリブルしてるボールをはたく
0504バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-X6CG [106.154.67.7])
垢版 |
2018/05/22(火) 07:19:32.61ID:/3oqBPena
>>503
まあ、バスケはチームスポーツにしては珍しく一人で練習して決定力を高められるスポーツだからね。
時々シュートだけ異様に上手いけど話してみるとコミュ障の人とかいるよなぁ。
0509バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ edc9-TEQX [60.115.83.20])
垢版 |
2018/05/22(火) 18:08:33.08ID:Vjry+2gG0
チームでここはしょうがないってポイント作ると気が楽だよね
0512バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-15CK [49.98.155.143])
垢版 |
2018/05/22(火) 21:41:38.42ID:56ciZHJJd
10人前後で週1バスケを楽しんでるんだが、最近刺激と人数が足らない
ネットのバスケ掲示板で「人数足りないです。募集中」みたいなチームに合同でやらないか、と営業しに行こうかと思ってるんだけど
お前らのチームに営業マン来たらどう?
0514バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-X6CG [106.154.62.182])
垢版 |
2018/05/22(火) 22:41:44.12ID:MB2Vmhlca
今日も隣のコートで制服のままバドミントンやってる女子高生のパンチラが気になって皆バスケに専念しなかった。あれが最大の反則やな。嬉しいやら空しいやら。
0515バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6698-qEMU [153.132.3.180])
垢版 |
2018/05/24(木) 20:45:17.00ID:YCgZCZXp0
>>513
だよねぇ
交流戦とか刺激になるし
0516バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saab-qEA+ [106.154.65.131])
垢版 |
2018/05/25(金) 09:42:50.60ID:3Cw7Uif+a
プロフェッサーって器用だけど試合では大したことないのかもね
https://youtu.be/75DHx3Z-FbM
0520バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr8f-kjyk [126.212.161.51])
垢版 |
2018/05/26(土) 20:14:49.89ID:UiOm2Dakr
似てるね
0521バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sa7e-qEA+ [27.93.160.32])
垢版 |
2018/05/26(土) 20:59:59.84ID:iOwKGd7Ea
>>519
リリースの瞬間はリングを見て、その目線のひとつ上にリリースフィンガーとボールを位置する。両手をを使って押してリリース。
0525バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df8a-tYJm [180.54.101.157])
垢版 |
2018/05/27(日) 06:30:42.19ID:BI+bI13R0
>>519
ゲームで決めたいなら連続にこだわらずに何本打っても横ズレせずにまっすぐ同じ感覚で打ててるか確かめながらやったほうがいい
結果的に10連続はあるかもしれないけど連続入っても数えないこと。あくまで一本に集中する
ゲームでは一人が何本も打つ機会ないから数えてる暇なんてない
0527バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7c9-18pE [60.143.10.131])
垢版 |
2018/05/27(日) 06:55:33.07ID:R1xhLYOx0
試合中に決めることが最終目的だから
シューティング時の確率よりも
シューティング時と同じように試合でも打てるか?を意識した方が良い。

極端な話、シューティング時90%入って試合時30%よりもシューティング時に60%で試合時40%の方が方が良いでしょ?
0529バスケ大好き名無しさん (スププ Sd22-sXgU [49.96.35.40])
垢版 |
2018/05/27(日) 07:50:02.65ID:6KoZoxIGd
シューティングとシュート練習は違う
課題作ってなくて、ただ打ってるから感覚も糞もない
入った時でもリングの真ん中撃ち抜けたか、リングに触りながら入ったのかで違いが分かるようになる
今のやり方続けるなら、ステップバックからの3Pとかもいれてみたら?
同じ位置からでも感覚の違いが分かりやすいだろうし、違いが分かればやり方も考えられるんじゃなかろうか
0531バスケ大好き名無しさん (スププ Sd22-sXgU [49.96.35.40])
垢版 |
2018/05/27(日) 08:03:39.82ID:6KoZoxIGd
>>530
ニュアンスの違いを言いたかっただけだから許して
アップやクールダウンで体の調子整える為に打つのと、技術向上のために意識しながら打つのの違い位の意味で使い分けた
0533バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 022a-ZyTd [27.81.123.152])
垢版 |
2018/05/27(日) 08:13:44.03ID:rt8VjSx30
>>512
俺は別に構わないって思うけど
中には楽しく今のチームでバスケするのが好きで だけどその合同に反対するのは賛成してるみんなや相手に悪いし…って思ってるやつもいたりするからねぇ… なんともいえん 月一で試合組みません?みたいなのならいいだろうけど
0537バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-Zd1/ [182.251.242.44])
垢版 |
2018/05/27(日) 19:02:24.50ID:6FnDfHiza
高校のバスケ部の顧問の女と知り合って交際にまで発展したんだがこの前公共体育館で二人で練習した時に器具庫の中で軽いイチャイチャしたwwww
0540バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-Zd1/ [182.251.242.2])
垢版 |
2018/05/28(月) 00:39:59.21ID:3pHj5flJa
一番やってはいけないのがサークルの女に手を出すこと
サークルの雰囲気が悪くなって最悪サークル崩壊
0541バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c2c6-Grz0 [221.186.223.111])
垢版 |
2018/05/28(月) 01:00:51.48ID:dtMClctb0
>>519
入る時のリリースフィンガーはどうだった?膝の角度は?足の位置方向は?ケツの位置は?頭の角度は?肘の角度は?手の位置は?もっと言えばミートの仕方は?一本打つ毎に一個一個確認したらいかがでしょうか。

試合は意識してないかもだけど、このフォームじゃ試合でバカスカ入れるのは難しいと我思ふ。
0543バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6674-ZyTd [153.206.234.208])
垢版 |
2018/05/28(月) 04:50:41.26ID:9MAx2WSe0
ある程度やってると入る入らないがリリース前か同時にほぼ分かって
何がいけなかったかも分かるもんだと思ってたんだが人によってはそうでも無いのかね

あとは連続〜本と意識すると後半狙いつけ過ぎて前のめりになったり
単純に身体が重くて回数重ねるほど下半身が疲れて精度に響いてくるとかそれくらいのもんな気がする
0544バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 022a-ZyTd [27.81.123.152])
垢版 |
2018/05/28(月) 05:31:37.98ID:4jZS86x+0
>>540
ガキじゃねぇんだから周り気にせずイチャイチャはせんだろ まぁしたとしてもそこはしっかり締めるとこは締めようぜって周りで忠告すればおけ まぁ別れてどっちかが出て行ったみたいなのは経験あるけど
そういえば高校の頃マネに手を出すなみたいな部活の決まりごとあったね あれは贔屓が入るからとかなんだろうけど
0546バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saab-qEA+ [106.154.66.196])
垢版 |
2018/05/28(月) 10:49:23.18ID:hBTQRK8Za
>>545
いいか、よく聞け若造ども。
バスケなんてものは女に縁の無い奴ほど上手くなるスポーツなんだ。
女に振られても「なあに、俺にはバスケがあるさ、女なんていらねーよ!」つってがむしゃらにシュート練習する奴が上手くなるんだよ。
女にかまけてるような奴はバスケする資格は無い!
これが43年生きてきた俺の真実だ!
0548バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-Zd1/ [182.251.242.13])
垢版 |
2018/05/28(月) 13:33:14.07ID:toSmWbqea
サークルに可愛い子が一人いたんだけど、後から参加してきたチャラそうな男がその子に惚れて強引に口説いていって挙げ句の果ては付き合いだして、他の女子は来なくなりサークルの代表も来なくなりどんどん集まりが悪くなってサークル崩壊した事がある

女漁り風なチャラいのは出禁にしないとマジで駄目だよ
0553バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 022a-ZyTd [27.81.123.152])
垢版 |
2018/05/28(月) 15:13:25.64ID:4jZS86x+0
>>546桑田真澄さんは甲子園に行くには彼女を作れってパワプロみたいなこと言ってたぞ
彼女のためにも甲子園に行こうって気持ちになって練習に頑張れたらしい
0558バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-Zd1/ [182.251.242.46])
垢版 |
2018/05/29(火) 00:47:51.79ID:Sq0TAz2ya
チーム内カップルはサークル崩壊の要因

俺はサークル外の女友達連れてったりするけどこれは許される空気がある

サークルに今居る女子に手を出して付き合っちゃっうと、やはり周りはバスケに集中できなくなる感じはある
0559バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7c9-x3KP [60.115.83.20])
垢版 |
2018/05/29(火) 06:09:53.33ID:wryZTxZD0
本人はその気がなくても、サークル内でできたカップルって周りが気を使っちゃうんだよね
0560バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7c9-18pE [60.143.10.131])
垢版 |
2018/05/29(火) 06:30:52.71ID:+37hNgIH0
>>556
女子はプレイヤーの絶対数が少ないし、結婚出産でさらに減る。なので女子だけでチーム運営は難しい。男子チームに寄生するしかないのが現状。

あと、女性って運営に消極的な人が多いと思う。バスケはしたいけど面倒なのは嫌ってな。女子の大会や練習試合の段取りや審判までお願いされる時がある。
0561バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd22-KA9S [49.104.28.96])
垢版 |
2018/05/29(火) 10:59:09.10ID:lmG+Al23d
555です。
まぁこんな問題起きるのはしょうもないサークルだからかもしれないが
一応みんな社会人で大人なんだから
自分達の行動が回りに与える影響は
考えて欲しいね。
子供じゃないんだから、禁止とか公約作んなくても分かれよって思うよ。
0566バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd22-CdF7 [49.104.37.126])
垢版 |
2018/05/29(火) 17:40:09.93ID:4Kssle87d
運営側からすると、男女の話はガチ勢vsエンジョイ勢と並んで頭痛の種ですわ。
異なる考えを持っている個人の集合体なので、認識の違いはどうしても出てくるしね。

運営してて個人的に一番嫌なのが、不満は言うけど、解消にするにはどうすればいいか提示しない、自分側からの歩みよりをしない人。
運営が方針決めないから崩壊したわーとか言われると、それなら自分で立ち上げろよと言いたくなる。

共同体ってみんなが少しづつ協力・妥協して成り立ってるんやで・・・自分学校の先生じゃないんやで・・・


すまん完全に愚痴になってしまった。
0567バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FFab-ZyTd [106.171.64.139])
垢版 |
2018/05/29(火) 21:47:53.44ID:HV2rxmtUF
サークル内で恋愛の一つや二つあっても良いと思うけどね
健康な男女が集まりゃ大なり小なり無い方が特殊で
気があったやつが不本意な結果になってモチベーションさがる理由にしてるだけな気がするわ笑
体育館でイチャつきだす位の輩なら外でやれって言えば良いだけ
何も難しい問題ではない
0568バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-Zd1/ [182.251.242.33])
垢版 |
2018/05/29(火) 23:50:45.33ID:5eEhFB9Ha
サークル内での不倫は更に糞だからな
0569バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saab-qEA+ [106.154.74.28])
垢版 |
2018/05/30(水) 03:53:01.29ID:d5yYg1fia
ジェレミー・リンって台湾人なのによくNBAで7番なんていい背番号もらえたなぁ。7なんて人気の背番号だから皆欲しがるだろ。ステファン・カリーとも友達みたいだし凄いなあ。最近コービーにいじめられてるみたいだけど。
0570バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 022a-ZyTd [27.81.123.152])
垢版 |
2018/05/30(水) 04:04:10.45ID:lym/xNd+0
女の子入れてるサークルってぶっちゃけたところ元々が「彼女彼氏作る機会になればいいな」っていうの混みでやってるでしょ
正直女の子相手だとディフェンスでもオフェンスでも気を使うしチーム内で試合するときのチーム作成でどうしようかってなるのがまどろっこしくて出て行ったわ もちろん偶に男女混合チームと試合するくらいならむしろ大歓迎 やったぜ!ってなるけどもね
0572バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saab-qEA+ [106.154.67.122])
垢版 |
2018/05/30(水) 12:36:41.31ID:MN/U3UTJa
リンの父ちゃんって凄い人だね
https://youtu.be/4b9CfwG6Q4s
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況