■【雑談】トレイルランニングスレ9【情報交換】■

0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/04(土) 16:05:12.87ID:3RrBH/Z4
坐骨神経痛恐るべし。
今日山中で突然なった。今週はインターバルとか結構追い込んでたから思い当たる節はあったんだが。

幸い午前中だったのでエスケープルートで歩いて下山したが…

これ、山深いところでなったら絶望やね。結構なリスク要因だわ。
0135ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/04(土) 16:14:16.92ID:IZrENiPX
自分も山とは関係ないが最近スポーツ中にぎっくり腰になった
全然動けなくなるから怖いよね
ちゃんと体幹トレや柔軟をしないと駄目そう
0136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/04(土) 17:51:50.79ID:lNi6H3Om
俺は単独で山を走ってたらアキレス腱が切れた。びっこ引きながら一山超えなきゃならなかったけど何とか暗くなる前に帰れた。
0137ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/04(土) 17:58:04.80ID:25P0mIoi
滑落して上がれなくなったら、行方不明のまま死ぬんかなと、ふと怖くなる時ある
ホイッスル持っていかないとあかんなと思いつつ
0139ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/04(土) 19:06:37.33ID:c13UuSQh
自衛隊の演習場走るレースあるんですがキロ3分前半くらいで速く走るのにオススメなトレランシューズありますか?
本来はメタスピード使いたいのですが一発でアウトソールやられるのでさすがに勿体無くて使えないです
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/06(月) 09:17:46.74ID:XOA8LUwG
ペガサストレイルのセール品でいいんじゃね
軽量高反発カーボン入りなトレランシューズなんてメタスピと同等に高値なんだしメタスピもう一足買えば?と思わんでもない
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/06(月) 12:49:26.26ID:a6UgpBgc
>>144
オフロードなんでメタスピードは勿体ないんです
そこまで金持ちじゃないので
必要最小限しかアウトソール付いてないから演習場みたいな悪路はザクザクになってしまう
メタスピードのアウトソールだけフジスピードにしたのが理想なんですがね
今のところ次作のフジスピード3に期待ですね
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/08(水) 12:00:36.39ID:YDp9oUqi
比叡山は珍しく雨の影響なさそうね
0152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/08(水) 23:21:03.41ID:2vAsqQXc
スポルティバ派いねーのか?
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/09(木) 22:55:14.11ID:Lk8aa556
日本の地形と合わねーのかな
クライミングのアプローチにはいいけど固すぎんのかもな
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/10(金) 10:09:18.41ID:TWCELxp8
ただ登山になるとスポルティバすんげーいるんだよな
初夏の北アなんてスポルティバのエクだらけ
山小屋なんて自分の靴に印や名前付けとかないと誰の靴か分からなくなるぐらい
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/10(金) 15:54:33.02ID:Gf4H0yGn
歩行とクライミングならスポルティバ一択だな
足が合えばの話
0160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/10(金) 20:37:30.43ID:t4zOPm3S
毛虫にやられた
痒すぎてたまらんわ こんなツラいんや
もう半袖短パンで走るのが怖くなった
でも夏場に長袖、ロングパンツはキツいな
0161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/10(金) 20:43:27.15ID:tbQAc8Ex
c3fitのアームカバーはけっこう涼しいよ
ただ脆いから、山だとどうかな…
0163 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 00:06:43.77ID:ZV5BGRVD
メレルのシューズって走りやすいのかな
ジャングルモックはMTBのおともで気に入ってる
0165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/11(土) 08:22:19.13ID:+kp1YR1q
2年前くらいにニュースになったよね
原因は大勢で走る振動にスズメバチがブチギレて攻撃してきたとか
ポイズンリムーバーいくつあっても集団で襲われたら足りないわ
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/12(日) 07:22:51.32ID:C1/lYdrt
上で毛虫に刺されたと書いた者です
痒みが治まったから1週間後に山行って、またやられた
痒過ぎて寝不足になるほどツラい思いして、やっと楽になれたのにまたとなると、本当に心折れそうになるな
しばらくロード走ることにする
トホホ…
0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/12(日) 07:59:01.78ID:QjCvlquK
長野の真ん中より上側の里山走ったり登ったりしてるけどヒルや毛虫、ダニ等にやられたことない
いや、気がついてないだけかもしれないが皆がんばれー
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/12(日) 09:26:48.98ID:neFh/n4M
山からトレラン入った人はこの辺り耐性あるけどオンロードから入った人は山ならではの洗礼を受けるよね
頭に蛇落ちてきた時はビビったけど帽子被ってたから色々マシだったな普段帽子なんて被らんけど
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/12(日) 09:29:43.24ID:C1/lYdrt
一回目は背中と腕
二回目は長袖着て、首と腕
病院行ったら、服脱ぐ時に服に付いた針を体に刺す可能性が高いみたい
もう勘弁
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/12(日) 12:20:59.90ID:chtp8cce
何の木についてる毛虫?
0176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/12(日) 14:09:32.68ID:VfG5qdWN
これから夏の山なんてほんとエグいで

よくあんな肌出して入れるね

蜂も攻撃的になり始める時期だ

山をナメるなおじさんにブチギレられる可能性も
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/12(日) 20:03:56.86ID:HVvxwjdK
謎の虫に刺されたり
身体があちこち切れてる
0184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 11:42:54.65ID:gusA9UZc
比叡山(と言うより関西系の大会へ)始めて参加した。
エイドで頂いたのがコカ・コーラでなくペプシコーラだったのが新鮮でした。
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 17:22:20.65ID:U3f7Hg89
>>184
大会スポンサーにコカコーラが多いからスポンサーにいなくてもコカコーラの流れがあるだけ
FAQにもある通り最初からペプシコーラって明記されてるから何か意味があると思って調べた
主催、スポンサーざっと見たけどその理由は分からなかった
京都にペプシを作ってる工場はあるがコカコーラの工場もある
他の提供飲料を見るとグリーンダカラがある
つまりサントリーの息が掛かっていると判断できる(サントリーは国内のペプシ販売権を持っている)
スポンサーでなくても品を提供する事で自社宣伝に繋げる等の一環と思われる

大会、お疲れ様でした
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 06:08:04.15ID:Pl+hYV85
>>185
深夜から雨降ってきたけど完走率89%だから良かったってことやない?
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 09:16:28.31ID:qoykUWcL
シングルトラックで何人も前走者いる時は2〜3M位の間隔あけて走ってるんだが、その狭いスペースに無理矢理後ろから割り込んでくる奴なんなん?
トップ争いしてるわけでもないのに1人抜かしたところで何も変わらんだろ
そういうのに限って大体遅いから道が開けてから抜いてるけど
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 10:19:25.84ID:gWBp4K9A
いいぞ もっとやれ
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 14:02:20.97ID:0lchHdPe
>>189
動画撮影しながらそいつの前に更に割って入って直ぐ急停止してぶつかって貰って倒れて傷かアザを作って治療費、慰謝料請求トレラン…トレジャーランニングや!
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 14:03:46.87ID:IMMna9tX
大会なんてそんなもんなんだからいちいち気にしないほうがいい
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 15:07:45.17ID:gWBp4K9A
レースなんだから隙があれば前に入るだろ
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 13:37:41.51ID:eqQzTwwd
無人エイドのみで走者も居なかったら確かに怖いなw
でも馬鹿みたいに人が多いよりはゴールまで無人のがいいかも…事故ったらメンタル終わるけど
0203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 21:12:15.30ID:l7Eya8jo
大会に出るとみんな下り速すぎてびっくりするわ
自分も走力はそこそこだと思うが、同じくらいの走力の人の中では下り遅いっぽい
0208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/17(金) 06:57:42.41ID:OM70MLMj
下り下手くそ渋滞あるあるだわな
晴れの日のインスタ映え登山しかやってないような奴らが渋滞作ってる
下位の女性陣は大抵はこのタイプ
0220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/26(日) 14:30:01.47ID:NBIo42p4
こらこら
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/30(木) 15:45:10.34ID:ZxqG3CMk
霧えび出たかったけど予定合わないな
九州脊梁ってやつ出てみようかな
山深くて面白そう
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/01(土) 15:26:45.34ID:uO5gLGTq
トレラン対策の練習って近くに山ない場合は長めの階段練がベストですかね?
長めの階段もない場合は歩道橋の階段とか。
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/01(土) 16:09:17.56ID:uO5gLGTq
埋立地に住んでいるので、長めの坂道もないのです。泣
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/01(土) 19:36:59.59ID:8y7Ekqta
不整地の坂道がベストでしょ
最低でもロードの坂道
それでも下りはトレイルじゃないと練習にならない
一旦コツを掴んでいればロードの坂道で良いんだけど
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/01(土) 19:49:24.48ID:GQkSFJPV
下りが上手い人なら階段でもどうにかなると思うけど
下りが苦手なら傾斜で練習したほうがいいかも
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/01(土) 20:07:15.28ID:8y7Ekqta
自分の場合は車で30分の所に1周10km累積標高差250mの峠道あるからそこに言ってる
近所の峠道探したほうが良いよ
それでも歩道無い所はオススメしないけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況