X



★多摩川でランニングしている人★

0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/13(水) 18:42:08.72ID:4N1OVDeG
スレを立て直しました
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/09(木) 19:05:26.29ID:h6rUhFLQ
いいね!(^^)!
0089ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/10(金) 07:54:07.58ID:NRnzCcOl
(´・ω・)y-~
0090ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/12(日) 11:04:13.38ID:3efR9TCI
多摩川に限ったことではないが、川沿いは実際に発表される予報に
比べてかなり風が強いから、昨日・今日と走りにくい。
雨に降られるよりはマシなのかもしれないが。
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/17(金) 17:17:56.67ID:B8LYqA84
>>91
足場が砂利だらけだとシューズを傷めるけど、
あまりに強風の時は、そのようにしてる。
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/20(月) 19:41:09.97ID:LsKZ+O1E
tesu
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/23(木) 19:29:48.48ID:A2g6fxe8
陽射しが強い日中は多摩川なんてあまりランナーが
居なくなったな
ゆっくりジョグしてる人なら、たまに見かけるが
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/25(土) 13:12:05.76ID:UFBdSjJy
時間の都合で太陽が出てる時間帯にしか走れない人は
大概、距離縮めるかペース落としてるね

冬と同じような走りしたら自殺行為
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/26(日) 19:30:56.60ID:VbUk6pgg
>>94
>>95
日陰になる場所って殆どないから、日中は
キツいんだよな
俺も熱中症になりかけたことがあるし…
今の陽射しって7月下旬とほぼ同じくらいだものな
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/28(火) 09:34:53.75ID:t+m8Uo21
時々見かける陸上部員たち
ガリガリだけど、無駄のない綺麗な動きに
見とれてしまう
0102ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/30(木) 19:09:33.93ID:lU+WwxSd
>>99
案外、筋肉質(下半身だけ)だよね
0103ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/31(金) 21:55:00.34ID:h4gAGF/Z
尻から太腿にかけてと、脹脛の締まり具合が
市民ランナーとは桁違い
0106ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/03(月) 18:27:37.24ID:nchMnW2z
皮下脂肪がないと、30過ぎたらもう骨っぽくなるし、
そのうえに紫外線で肌がダメージ受けてるからキツいよ
0107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/05(水) 15:20:06.35ID:x134WY5r
>>100
物は考えようだね
一人でのらりくらり走ってるとペース上がらないけど
引っ張ってもらう対象がいると、アプリのスプリット見返した時
明らかに上がってるわ
0108ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/06(木) 19:28:00.95ID:nxpBlpUO
>>106
大迫なんかも既にそういう雰囲気
神野もかなり老けてるしな
0111ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/07(金) 21:30:54.29ID:GhySU8fK
50歳と言われても信じてしまいそう
0113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/08(土) 09:18:42.67ID:acxRwlJb
>>112
それ、たまに実感することがある
一人で黙々と走ってるとペース上がる「キッカケ」が無いからな
精神力も個人ではそこまで強くなく、誰か速く人にパワーを貰わないと厳しいからな
0114ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/08(土) 15:33:45.14ID:4t2dW7oX
多摩川の土手は直線道の箇所ばかりで信号がないから、
かなり本気走りの人が多いね
0115ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/08(土) 15:49:37.27ID:KLcgLgbn
六郷橋を境に風向き変わることない?気のせい?
0119ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/10(月) 09:06:02.23ID:Swa4yZ/J
>>114
4分/km台の人、かなりの割合で見かける
0121ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/10(月) 12:52:29.47ID:2fgQ4Hdo
府中から立川の辺りよく走るけど、冬場は4分台多くいるよ
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/10(月) 19:18:17.18ID:IEFoEaGA
確かに、4分/km台は幅が広すぎるわ
ビルドアップやってる感じで最後、かなり追い込んで
4分半/kmくらいになってるランナーもよく見る
0124ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/11(火) 12:43:00.69ID:zdEa9hRn
最後、追い込んでハアハア言いながら歩き出す人なんか自然に目に入るから
0125ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/11(火) 13:26:57.12ID:wR+TRaP3
>>124
自分を追い抜かす人やどんどん離れていく人見てれば、大体のペースは分かるでしょ
0126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/11(火) 19:14:19.37ID:YC7jPcso
キロ4分台で走るとあまり抜かされないんだが、
5分台に落とすと、抜かされる確率が格段にアップする件
0127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/11(火) 21:13:50.34ID:re0n/sdU
>>126
確かに4分半だと、学生、ランニングクラブの集団走以外には抜かされない
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/12(水) 07:39:54.78ID:nkn2nHoc
>>127
単純計算で10km 45分の速さだからなあ
本番のレースで上位2割以内には入るレベル
0130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/12(水) 15:35:59.03ID:1EQwGyfP
>>128
>>127だけど、流石に10kmそのペースは無理無理
0131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/13(木) 12:31:49.39ID:tCGppkuW
>>129
却ってその方がマイペースで走れてストレスにならないよね。
0132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/14(金) 08:21:28.93ID:qpNXP/Ii
>>129
そのくらいのんびり走った方が、健康にもメンタルにも良いらしいよ
0133ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/15(土) 08:33:40.01ID:Ud4Nxiq3
ペースに囚われてると、そればかり念頭に置いてる訳だから苦しくなるよ
レースならいいけど、個人練習でそれやったらストレスでしかない
ゆっくりと景色を眺めながら楽しむのも一つの方法だね
0135ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/17(月) 12:20:15.10ID:UvPxWvUX
水たまりを避けながら走るのを何度か経験しているから、良かったよ
0137ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/18(火) 09:14:03.21ID:r2AYpmTI
今年は予算きっちりみたいな切れ方で終わってるから今後も整備を継続してほしいね
鉄橋下で集まってるランニングイベントもまあまあ続いてるし、運動場の利用者も多いし
0139ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/18(火) 19:23:14.60ID:fnXmOJwX
>>137
あの定例会的なランニングイベント?
もう10年は続いていそう
0141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/19(水) 18:09:30.23ID:paUQjAMJ
ポイントが付与されて期限なしで
次回に利用出来るから、便利
0142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/19(水) 20:15:26.60ID:2VCRiXYj
ランニング始めて4年くらいなのでそんなに続いてるとは知らなかった
人口密度の高い野球場までは拡幅続けて欲しいですね
0143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/20(木) 19:15:33.89ID:tRKnS32U
>>141
俺もポイント結構貯まってる。
コロナで急に中止になった時もあったから、そういう時のものが
まだ消えずに使える状態。
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/21(金) 10:34:00.43ID:n6Xa9Yk3
>>140
あのレースに出ている人は速い人が多いと思ったけど、
実際のところ常連さんもいるし、近隣の学校の陸上部が
仲間と出ていたりするんだよね
0145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/22(土) 12:59:31.69ID:f229PFSp
>>144
10代がトップ3を占めていたりするからねw
0147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/22(土) 21:23:09.90ID:kQFr0lUX
>>144
あと、同じ職場の同僚と思しき20代後半あたりの年齢の
連中もいるよね
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/23(日) 18:12:55.47ID:QNr8BPom
中学とか高校の同級生同士で出場してる20代もいるね
0151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/24(月) 09:51:19.77ID:a46+r5ii
>>136
京王テニスクラブの正面付近は相変わらず水たまりが酷く、ついでにそこも直して欲しかった
レスを投稿する