X



女子マラソン・長距離総合スレPart286

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 14:31:52.67ID:FewTGLGB
日曜日の初耳学/TBSテレビ
【箱根駅伝で7度の優勝!青山学院大学駅伝部・原晋監督の熱血授業】[2024年2月11日 (日) よる 10時00分~]
https://www.tbs.co.jp/tv/20240211_360C.html
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 14:32:05.45ID:xA8sBEfO
陸上長距離は練習時間が長いから、勉学にも取り組む学生だと遊ぶ時間は無いし
駅伝陸上部は他スポーツ部と交流はあまり聞かないよなあ
実業団選手も朝早くから練習するから、飲み歩いてるような人はいない
陸上長距離は地味だけど、根気があって真面目なタイプじゃないと続かないね
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 14:33:28.74ID:3+kVMK8G
ニューバランスの厚底は使い物にならないと、専属契約のマラソンランナーにも見離されてる
最新厚底も初代ヴェイパーにもまったく及ばないとの評価
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 14:40:24.84ID:e65XLCXu
赤崎は先月下旬の都道府県駅伝でニューバランスSCエリートV4を履いて区間37位だったね
とりあえずニューバランスは早く他社に匹敵するような厚底を開発すべきだな
NBアスリートにすら敬遠されるようなロード靴を作ってる場合ではない
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 14:48:41.24ID:WYp1d6V6
スパイクはどうなんだ?
日本の至宝田中のパフォーマンスを最大限引き出せてないならそれは困る
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 14:53:53.74ID:lfqQMv9b
>>802
最新モデルは200mから長距離まで同一スパイク
短スパはほぼアメリカ男子100mのブロメル専用状態
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 15:03:25.23ID:ZwrYuoiG
自国ブランドなので米国選手は仕方ないにせよ陸上選手でNew Balanceを選ぶのは変わり者だと思う
国内競争の激しいケニアやエチオピアのトップ選手でNew Balanceと契約選手はいないし
田中も中高までasics履いてたんだから、ナイキやアディダスやプーマが無理でも
出来ればasicsがサポートしてあげて欲しかった
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 15:14:44.81ID:67RnK4kc
ニューバランスを履いてしまったら入賞はほぼ絶望的で田中の入賞は奇跡的
田中は早く日本人の足あって確かな実績のあるアシックスに変えたほうがいい
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 15:22:43.84ID:sCGfET8O
ニューバランスのスパイクはケニエチは誰一人履かないし
欧米のオシャレスニーカー好きがトラックでもニューバランスを履いてることがあるって程度
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 15:23:44.87ID:PXRqaYf4
天満屋また新しいの出てきたな
19歳で樺沢とやり合って去年までの立命大のエースに完勝
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 15:29:18.81ID:T73GHimT
トラックは一貫してクソザコでロードは中々強い天満屋って感じ
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 15:35:57.99ID:JKTJvIKB
代表取れる一部の選手以外はトラックの記録なんて関係ないから戦略としては正しいと思う
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 15:39:51.19ID:jUuiPjiV
実業団ハーフかなりアシックスが多いニューバランスは皆無
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 15:42:22.61ID:eqO8Y9Fj
トップレベルの先輩達について強度の高い練習をしてるから成熟は早いけど
その分怪我が多くて結局辞めてしまう選手が多いからねぇ
上場企業ではないから怪我で陸上辞めたら居場所がないし
よっぽど覚悟がないと厳しい
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 15:45:25.45ID:eqO8Y9Fj
別にマラソンやるつもりなくて練習の一環でのハーフならそれもいいんじゃない
近いうちにフル考えてるならまぁ通用しないわそんの甘い考え
0816ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 15:51:45.85ID:heBbp13B
樺沢はどちらかと言えば小判型だしな。
尾西を思い出す。
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 15:51:48.12ID:j3BVUlwF
渋井はあんな事でいいのかな
自分の時代なら有り得んだろ
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 15:53:30.26ID:eqO8Y9Fj
>>816
小判は別にいいんだけど
自分よりだいっっぶ格下の選手に小判して結果自分のタイムもショボいのはみっともないわ
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 15:55:51.27ID:cI72nCaI
>樺沢のハーフマラソンへの出場目的は、5000mのために「スタミナ、筋持久力を付ける」ことだ。
>樺沢は昨年の夏合宿で「30km走を4~5本」は走り、持久力の強化を図ってきた。その流れで9月の全日本実業団陸上に出場し、
>5000mは7位(日本人1位)で15分33秒69、1500mは4位(日本人2位)で4分11秒53の自己新という成績を残した。
>「スタミナ練習を行っていても、スピードはすぐに戻るんです」と、スピードが鈍る心配はない。
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 15:58:21.94ID:JKTJvIKB
実業団は最後の場所なんだから陸上人生の目標が達成できる練習を思い切ってやればいいんだよ
足が壊れたって障害者になるわけじゃないし努力できた人間は別の世界でも成功する確率が高い。
怪我を恐れて中途半端に長くダラダラやってる選手の方が将来は暗いと思うよ
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 15:59:35.70ID:Kx2GBgiv
ニューバランスは定価が高くて性能が低いと評判で扱ってる所が少ない
ニューバランスから提供を受けてるチームも試合で履くのはナイキかアシックス
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 16:08:22.07ID:2lOWE5FD
田中がニューバランスを脱ぐまで一生続きそう
ニューバランスを親の仇のように憎んで日本企業のアシックスとついでにミズノが好きっぽい
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 16:23:39.38ID:yDZV9S1C
パリの派遣枠が40として、北口男女マラソン競歩男子4継マイルで半分、残りの枠は争奪戦
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 16:30:06.70ID:wB2zA9Je
ニューバランス靴に足が最適化すれば今後の競技人生に暗い影を落す一刻も早く脱ぐのを推奨
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 16:52:46.65ID:TmxCKcxg
>>808
ハーフの大学生記録でいえば歴代5位相当
高卒ルーキーとしてはかなり有望ではある

ただほんと天満屋は三宅を潰した前例があるだけに…
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 16:58:25.82ID:CzwM4AFb
女子の学生記録に大した意味は無い
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 17:09:28.27ID:bHSczcl1
>>789
陸上素人なのにマイルリレーの走り方に詳しい自称駒東早稲田のジジイは帰れ
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 17:11:48.20ID:bHSczcl1
>>796
>>797
まーた陸上素人の自称駒東早稲田のテニス部の球拾いが一人芝居かよ
バネ靴をスーパーシューズ(笑)なんて呼ぶのはお前しか居ないからな。
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 17:13:00.82ID:tYLwq8OU
>>799
勉学に取り組む陸上長距離選手なんて居ないから安心しな。
二浪して高千穂商科大のお前と同レベルだから。
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 17:15:00.95ID:JZOvTjhu
>>828
怪我はコロナのせいだろ?しかも一発だし、
そもそもやる気なかったんだろ?
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 17:16:27.69ID:kUmNmIY9
前半が遅すぎ
これではスピードのある選手が勝つ
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 17:17:23.01ID:JZOvTjhu
>>809
世陸のトラックで入賞した人、2000年以降

中村
新谷
田中
廣中

積水さん(笑)
第一生命さん(笑)
豊田自動織機さん(笑)
資生堂さん(笑)
0838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 17:23:06.55ID:XOmPaJEk
三宅 紗蘭 1999年7月26日 天満屋
5000m 15:29.18 2020年7月18日
10000m 32:09.84 2019年12月7日
ハーフ 1:09:23 2019年12月15日
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 17:26:05.25ID:jTxp8VYw
>>818
渋井は今の選手の心身両面でのレベルの低さにはすでに諦めが入ってるから。
福士には練習しろと怒れても自分のところの選手には言えない状況。
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 17:26:56.73ID:XGe2sr4C
>>836
優勝タイムが先月フルマラソン日本記録更新の前田穂南よりも遅いというのがね・・・
日本の実業団選手の一部のトップレベルは記録伸びてるんだけど
一般の実業団選手のレベルが20年前と大きく変わらないのが・・・
なので駅伝で42.195kmを何人かで繋いでもそんなにタイム伸びてなくて
知らぬ間に1人で走ったフルマラソン世界記録に抜かれているという・・・
まあ日本と世界との差が1980年代に戻ったと思えば
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 17:27:32.03ID:jTxp8VYw
>>821
別の世界で成功した長距離選手って?
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 17:28:31.05ID:jTxp8VYw
>>830
廣中は下手したらでられなくなるからな。
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 17:32:07.50ID:EGjPcFJI
>>840
出水田なんて母親の現役時代より遅いしな。
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 17:35:23.86ID:0IvrZSgV
延岡マラソン大会新の優勝者の足下はメタスピード!
アシックスに風が吹いている
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:10.77ID:2l4MxaVT
探しています
三井住友海上 小林
日本郵政GP 杉森
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 18:10:20.95ID:5qvFhTiW
バルセロナハーフ
EVO1を履いた2人が1:04:27と1:04:38でワンツー
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 18:24:20.96ID:qJ67MvLg
>>733
東大医学部卒後何処ぞの企業の研究職で会社に1000億円稼がせてるはずなのに
カテゴリーを問わず人を腐すだけなんて恥ずかしい休日だね
ああ、平日と区別がない人でしたか
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 18:31:07.27ID:qJ67MvLg
>>833
またお爺ちゃんは別の人が見えているようだね
早く病院いった方がいいよ
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 18:49:09.35ID:C7CvSKzq
仮に本当の東大卒だったとして何ひとつ人の役にも社会の役にも立たずの無駄飯喰いの虚しい人生だったな、勉強も時間の浪費だったし「動作理論」とか誰も見向きもしない業績にしがみ付いてただけ 

門松や投げ込み寺への一里塚
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 18:51:27.84ID:68G3xlYJ
>>840
日本の長距離女子は中間層がスカスカだからな
中間層が情けないせいで種目を専門化しない人もそれなりにやれるようになってさらに競技のレベルが下がる悪循環
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 18:54:14.53ID:L5/DZNO6
>>847
そういや織機にいた同姓同名の林田みさきもまだまだできる状態で引退してたな
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 19:14:49.14ID:jaoBkUoP
>>847
林田は田中世代か今年5000m10000m自己ベスト更新してまだまだ行けそうなのにな寿か?
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 19:48:26.01ID:SWRZ2wiT
>>838
現れては消える典型的な量産型の期待の若手レベル。
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 19:49:38.10ID:SWRZ2wiT
>>853
どうした?推薦で受かってもセンター試験を受けるのが普通だと理解できたか?

はい、大きな声で言ってみよう!
亜由子はスポーツで推薦!
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 19:50:46.30ID:SWRZ2wiT
>>854
お前は自分の気に入らない書き込みは全部同一人物だと思う病気を直したほうが良いぞ。
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 19:51:26.43ID:PKSL98PI
>>812
ガチでハーフ鍛えたらとてつもないタイム出せそうだな
5000メインだからやらないだろうけど
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 19:51:53.89ID:SWRZ2wiT
>>856
二浪して商学部とか恥ずかしい学歴を平気でカミングアウトするテニス部の球拾いのマイルリレーの走り方講座はいつ始まるの?
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 19:53:32.41ID:SWRZ2wiT
>>848
自称駒東早稲田のテニス部の球拾いはなんでも一人に見える病気なの?

何ならうちの大学病院に来る?
守秘義務あるから黙っててあげるよ?
無保険でも対応できるよ
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 19:54:40.55ID:gyCLEPSM
量産型っていうのは5000m15:50,10000m32:50,ハーフ1:11:30がいいとこだぞ
これでも盛ってるくらいで女子のレベルの低さを甘くみすぎ
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 19:56:24.34ID:SWRZ2wiT
>>863
例えば樺沢あたりは量産型の期待の若手じゃないのか?
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 19:57:58.20ID:SWRZ2wiT
>>848
今、お前の男子スレの書き込み観たけど、

働いたこと無いから走ってるだけの人がサラリーマンよりもキツイなんて平気で言えちゃうんだろうな。
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 19:58:49.68ID:SWRZ2wiT
>>850
お前は学歴もないし社会の役に立ってないただの気持ち悪いコドオジニートなのに何を書いてるんだ?
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 20:04:14.38ID:GYBDrpbd
>>864
樺沢は5000mを15分18秒で走れるから量産型とは30秒以上も差がある
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 20:09:08.87ID:eqO8Y9Fj
>>860
ハーフに特化しても世陸や五輪があるわけじゃないし実業団としては旨味ないよね…
結局10キロかフルかどちらかを選ばないと
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 20:09:45.69ID:3Ruxbapu
実業団選手が引退して社業につくとお荷物になって、あー、スポーツしてるだけで金もらえてた頃はなんて恵まれてたんだろうと思うのに、働いたことの無いコドオジニートにはそんなことも分からないんだな。
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 20:24:42.58ID:heBbp13B
メモリードの永友が凄いな。
やれるところまで頑張って欲しい。
4児の母。
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 20:25:14.75ID:bZB26vu9
樺沢レベルが期待の量産型の若手ならどれほど良いことか
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 20:50:48.54ID:09APq2cs
前田がハーフ過ぎたところで上げたのはこのままでは日本記録を出せないと思ったからなんだな
そして終盤向かい風で苦しくなって落ちたところを頑張れたのは前に選手がいたから
それがないと記録は出ていなかったとの弁
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 21:07:40.72ID:kUmNmIY9
そうか
樺沢はパリ五輪出場(5000m)の可能性はゼロではないんだ

【Road to Paris 24】
■女子5000m 14.52 枠42
08 田中 (14.29.18)
26 廣中 1172p
27 山本 1170p
** 樺沢 1133p 
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 21:21:25.99ID:1evT8zyf
>>856
届け先実家から変更してないのと、その手のものは基本いらないと親に話しているのでまだ残ってるかはわからないですね
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 21:25:16.32ID:1evT8zyf
>>865
今日のレス見返したけど真面目にどれのことかわからないわ
だから>>862のことも自己紹介乙としか思えないわ
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 22:04:58.78ID:wn/Ip4vG
樺沢は内訳がほぼフラットだから最初からポイント稼ぎ直してくださいって話
1133(1143-1128-1128)
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 22:08:07.70ID:HMW4JXIx
平均1170超えどう見ても無理だね
来週のアジア室内で山本が1170からさらに上げる可能性もあるし
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 22:12:00.00ID:GELZ2TGS
学歴どうこうでID回線変えながら火病おこしてるのも日本叩きしてるのもビリ爺だよ
陸上板の女子スレ以外で社会と交流のない学歴コンプの女子大駅伝のキモいヲタな

田中、廣中、新谷、大迫、鈴木、twolapsほか実業団選手の誹謗中傷を繰り返してるので要注意
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 22:12:54.07ID:8vXpSMO9
>>740
永友さん、38歳。この前のハーフも一山に16秒差でしたね。
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 22:14:32.52ID:wn/Ip4vG
山本はこれアジア室内で20~30くらい稼げる
1170(1216-1175-1120)
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 22:18:56.71ID:HY7z81ML
大学卒業しても15分台1桁でさえ走れないような山本を無理やりねじ込んでも
予選さえ下位で敗退するだけだし、五輪5000は廣中と田中だけで充分
もっと若い選手に経験を積ませる目的で出すなら有りだが
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 22:21:51.02ID:TQHmNeNE
低レベルのアジアでポイントだけ稼いで五輪のレース序盤で脱落するような選手を出場させるのはマジで無駄金だよな
世陸16分台の惨敗から3ヶ月後にSNSで自分への陸連投票を呼びかけるような面の皮が厚さだけは凄いが
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 22:24:00.57ID:WZzEyeJv
コンディション不良で5000mのポイントを積み増せれなさそうな廣中は選考要項厳密に運用すると派遣枠で弾かれそう
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 22:33:48.19ID:g2fUZGQ1
シーズンベストが15分30秒の山本こそ弾かれるよ
廣中は東京五輪も去年の世陸でも入賞してるし、ユージーン世陸でも日本歴代記録を出してる
春に調子悪くても大舞台に合わせてくる選手だから、その他の有象無象とは格が違いすぎる
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 22:37:31.86ID:vCw0QXqs
5年前の世陸決勝で日本歴代2位の記録を出した10代の田中に対して
ビリだの不細工だの便所のハエだのと1年間で1千回も陸上板に罵詈雑言の中傷を書いてきたビリ爺
そのビリ爺が大好きな選手が学連駅伝出身の山本

お察し
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 22:41:42.20ID:TyFZX1qN
Road to Glasgow 24 ~2月18日
1500m 室内4:06.50/4:26.00 枠30 標準26
30 田中 1241
3000m 室内8:37.00 枠15 標準13
13 田中 14:29.18
15 ** 1287

ミューアが2マイルの3000m通過で標準切ってくるだろうから
田中も室内で切っとかないと枠から追い出されるかも?
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 22:44:24.47ID:JaeFVyCX
>>871
樺沢レベルなら普通に居るだろ?岡本と同じレベルだし、若いのなら日体の子でもいいし名城のメガネでもいい。
小海レベルになったら量産型じゃなくなる。
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 22:48:07.62ID:bNPzwypn
廣中はちゃんと5000mのポイント稼がないと

五輪代表選考基準 トラック&フィールド及び競歩

8.選考基準
選考は、下記の数字の若い順に行い、下記の各条件における競技成績については、当該種目に係る成
績のみを考慮する。また、派遣人数枠及び代表選手は、派遣団体である日本オリンピック委員会
(JOC)により決定されるものであるため、本連盟によって選考されても、最終的に代表選手に選出
されない場合がありうる。この場合において、種目間での比較を行う場合は、基準ワールドランキン
グにおける順位から基準ワールドランキングにおける該当種目のターゲットナンバーの順位を差し引
いた数が小さい者を優先として選考する。
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 22:48:16.44ID:heBbp13B
木村はどうなんだろうね。
今度海外で走るみたいだけど。

5000に関しては積水と横田は敵になる。
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 22:48:31.70ID:mHySfozJ
>>886
何の枠????
シーズン入りもしてない2月の室内で何の枠があるんだよ
そもそもイチゴは田中が出れなければ、男女共に日本選手は誰も出れないし
田中は5000で五輪確実だから、複数種目になろうが1種目になろうが何でもいい
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 22:52:21.65ID:ZjX3mEH4
去年樺沢より速く5000m走ってるの田中と廣中だけだぞ
樺沢と同タイムくらいのが普通に10人くらいいるなら量産型でもいいけどむしろそうなれ
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 22:53:08.80ID:JaeFVyCX
>>878
陸上素人のテニス部の球拾いのマイルリレーの走り方講座はいつやるの?
0895ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 22:54:00.47ID:xxZ6bjpn
>>890
世界室内だろインタビューで出る予定って言ってたぞ
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 22:54:41.32ID:JaeFVyCX
>>874
>>875
なんでそういう嘘ばかりつくの?
今も下の階に親がいるでしょ?コドオジニート。
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 22:55:38.58ID:JaeFVyCX
>>881
だから、ポイントで山本が廣中の上に来て頭ハネ食らう可能性があるんだって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況