X



【アシックス】ランニングシューズasics専用スレ 35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/18(土) 17:33:08.59ID:x8IIY6QZ
アシックスのシューズ好き同士のスレです
他のメーカーの話題は総合スレのほうへどうぞ

タイプ別・目的別ランニングシューズ
https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/recommendshoes-by-style

※前スレ
ランニングシューズasics専用スレ 23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1634973429/
ランニングシューズasics専用スレ 24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1639294916/
ランニングシューズasics専用スレ 25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1642904260/
ランニングシューズasics専用スレ 26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1647519359/
ランニングシューズasics専用スレ 27
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1652574376/
【アシックス】ランニングシューズasics専用スレ 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1656394661/
【アシックス】ランニングシューズasics専用スレ 29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1661539722/
【アシックス】ランニングシューズasics専用スレ 30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1665641758/
【アシックス】ランニングシューズasics専用スレ 31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1668316674/
【アシックス】ランニングシューズasics専用スレ 32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1670819642/
【アシックス】ランニングシューズasics専用スレ 33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1673584779/
【アシックス】ランニングシューズasics専用スレ 34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1676411453/
0102ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/23(木) 11:09:23.92ID:6+XxATlZ
太田はインターバルではソーティマジック、
速いジョグはエボライドスピード、遅いジョグはスーパーブラストなのか

新作シューズはもうわかんね
0105ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/23(木) 21:26:05.36ID:DolGzFQp
最近のアシックスは好いとこ取りで平均点の高いシューズが多いから新作概ね評判良いけど
シリーズの没個性化も凄まじいな
柔らかさと軽快さを両立したジョグシューの種類が増えすぎてる
0106ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/23(木) 21:40:51.48ID:1Ke3UUV0
超柔らかい靴と超跳ねる靴作って欲しい
ニンバスとスーパーブラストは何か違う
0109ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/24(金) 00:12:58.30ID:g/AsQ1XY
大人になってからは普通のスニーカーでトレッドミルくらいしかしてない超初心者です
今日セールやってたバーサブラスト2ってのを買ったのでこれからは外も走ってみようと思います
改めて靴売り場見てみるとランニングシューズって種類あり過ぎて何を基準に選んで良いかサッパリ判らんね…
今回は「ランニング」って書いてるコーナーで一番安いの選んでしまったけど
0111ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/24(金) 06:27:29.20ID:g/AsQ1XY
>>110
有難うございます
今回買った靴を買い替える頃にはもっと詳しくなっていると良いんですが
このスレで勉強させて貰います
0112ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/24(金) 08:39:18.35ID:8RK1rRnA
evo ride speed買って50k走ったけど3よりアッパーは頑丈になり、ソールも重さ感じ、特に反発するわけでもゴロンと転がるわけでもなくなんだか特徴ないシューズになった気がする。3が5-6000円で買えていたので倍払う価値なさそう。
0115ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/24(金) 11:38:37.31ID:K42UXS5j
>>103
サブ3目指してます。結局マジスピとS4どちらがいいですか?
0119ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/24(金) 13:38:19.82ID:K42UXS5j
>>115

ありがとうございます。
昨年3時間15分達成できたので今年はメタスピード買って頑張ります。
0121ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/24(金) 23:31:56.99ID:qbnQZAid
20km以上走ると膝外側が痛くなるのでオーバープロネーション対策のシューズを買おうかなと思ってるんだけど
カヤノとかGT2000とかってそんなに効果あるのかな

今までお気に入りで使っていたノヴァブラスト3がどちらかというとアンダープロネーション向けのシューズだって書いてあったので
カヤノで走れば膝痛起こらないのかなっていう希望があるんだけど
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/24(金) 23:35:41.36ID:/uZIOo+B
そんなこと書くとアシックスのプロネーション商法大嫌い君が長文レスしてくるぞ
0123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/24(金) 23:40:30.32ID:/uZIOo+B
とりあえずプロネーション云々は置いといて膝が痛くなるならカヤノとかの安定性高いモデルを一度試してみるのはいいと思う
0124ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/25(土) 00:16:26.90ID:uNP80HYn
ニンバスで歩くとキュウと音が鳴る
高いのに残念
0126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/25(土) 01:53:46.73ID:nWcHjJZT
腸脛靭帯痛めたのならまずは休むことも大事にしようってのと
膝の向きをもうほんの少し外側に意識して走ってみては。
0127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/25(土) 06:41:41.13ID:OnyNSGao
膝痛をシューズで誤魔化すと
新品の頃は効果があっても
ちょっとヘタってくると効果が無くなるんだよね
だから常に新品を強いられる
膝痛の原因を直さないとお金かかるよ
0130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/25(土) 10:23:44.67ID:6NPVYZ1i
インスタグラムでasicsのグローバルアカウントフォローしてるが、最近はトレイルのプロモが多いな
シューズもだけどトレイルのアパレルもめっちゃいい感じ
ジャパニーズ魂はさっさと捨ててどんどん欧米気取りしてほしいね
0132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/25(土) 10:54:36.71ID:HOF5PI2E
でこぱっちソールの是非は別として
見せゲルをやめていくのはいいと思うよ
ゲルは硬い素材にサンドされてナンボだからな
0133ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/25(土) 11:14:25.52ID:mzH+nWm0
>>130
何年か前にフジトラブーコライトを買ったけど全然良くなかったな
トレイルはサロモンのような定番ブランドはもちろんのことナイキやアディダスにも遅れをとっている印象
何よりダサいデザインを何とかしてくれないと履く気が失せる
昔の絵の具ベタ塗りみたいな極彩色仕様は多少改善されたようだが
0136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/25(土) 12:58:14.78ID:akwPKsGn
>>134
>>>122
>まず情報を出そう
>体重身長は?
>ランニングの継続年数は?
>1ヶ月に走る距離は?
>ジョグのペースは?
>その他どんな練習してる?

170cm
2年
150km
4:50ぐらい
閾値走とロング走
です
0143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/25(土) 20:45:51.60ID:SqFctkz5
インフィニティランが発表されたときの記事だけど
https://mg.runtrip.jp/archives/57164

同社ズームストラクチャー22と比べて、52%怪我が減ったというのが、今回の “怪我ゼロを目指すナイキの挑戦” の根拠です

怪我をしにくい方向に動作を導いていくのか。クッションがあること、安定していること、ロッカー式の揺れる構造、という3つの要素がうまくブレンドして、シューズが動作を良い方向に導きます。

ちなみにその研究では、人数は少ないものの、やはり過剰に回内しているランナーの怪我の発生率は高かったことから、わたしはストラクチャーを履くべきランナーもいると思います(ちなみに過剰な回外のランナーも怪我率が高い)。

https://mg.runtrip.jp/archives/57164
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/25(土) 21:17:48.36ID:BTyGIY85
上野のスポーツジュエンだと「陸上」のフロアにあるのは
ライトレーサー、ターサー、ソーティー、ハイパースピードだけ
あとのゴミがあるのは「ランニング」フロア

この板は「陸上競技」板なんで鈍足ファンランナー向けシューズの話題はほどほどに
0153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/26(日) 13:20:56.27ID:P5Q7ejvF
>>129
20kg体重落としたらマジでどこも痛くなくなったわ
痩せるまではウォーキングと筋トレしてた方がトータルでは早く健康になれると思うわ
0155ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/26(日) 20:07:41.18ID:etg9Wipy
>>144
中坊の陸上部用って事だろ
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/26(日) 23:01:42.69ID:aiZKg8mn
お前はトリコ?
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/26(日) 23:05:19.28ID:J17VqQoC
亀だが、ニンバスってデザイン大幅に変わったな
履き心地も?

他社はモデルチェンジで全く別物のシューズになる例多いね、ナイキアディダスあたり特に最近
0162ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/27(月) 05:45:34.40ID:rM36VQxL
ランニングシューズは5年ほど前から大きく変わってきてるよ
むかしのシューズは良くも悪くも運動靴で色々と潰しがきく
今はランニングに特化していて他の用途には使いづらい
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/27(月) 07:17:57.83ID:+NiMiL4g
>>164
ライトレーサー4はデザインが良くなって白いいな買おうかなーと思ってたけどアッパー破れレビューが多かったので見送った記憶
アディダスもそうだけど最近の貧弱アッパー問題へ軽量化よりコストカット目的なのかねぇ
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/27(月) 08:19:58.35ID:BSj5Y4iE
ノバブラストはスニーカーがわりになりますか?
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/27(月) 08:32:13.96ID:rM36VQxL
ノヴァブラストの元々のコンセプトは日常を弾ませようなので 日常使いも視野に入れてた
しかし踏ん張り辛さや横方向への不安定さなどがあるので日常で使うなら実用よりも趣味的要素の方が強い
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/27(月) 08:37:05.49ID:rM36VQxL
最近のウォーキングシューズもロッカー形状を売りにしてるのが増えてきた
平坦な舗装路ではいいだろうけど不整地や急な坂道などそういう場所では使いづらい
0175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/27(月) 08:53:52.35ID:FtjfhJpy
>>173
こういうのって平坦な道をただ真っ直ぐ歩く事しか考えてないからクソだよな
階段登ったり荷物抱えながら歩いたり人間の日常動作忘れすぎだろ
ノーブランド品の安物運動靴の方がよっぽど人間工学理解してるわ
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/27(月) 10:24:27.64ID:rM36VQxL
高齢者ほど 踏ん張れる シューズの方がいいと思うんだけどな
そういうウォーキングシューズを履いたことないから何とも言えないけどね
0181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/27(月) 12:58:55.62ID:dX060TWo
まあアシックスにウォーキングシューズは期待してないからいいや
そもそもデザインからしてタウンユース度外視の部活臭濃いのばかりだしな
カジュアルなスニーカーが欲しけりゃ安定のニューバランスがある
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/27(月) 18:08:16.77ID:TdGQirR6
昔のシューズ画像を見れるサイトとかってありませんか?
小学生の頃に履いてたヒューストンを見たくて
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/27(月) 19:47:08.66ID:Mcsn9QIE
>>182
アシックスのGELシリーズも評価高い
奴はレトロランシュー出してるの知らんのだろう
>>186
ニューバラの996って大昔レザーの持ってたが
Made in USAのはガチで履き心地良かったぞ
今は材料費掛けられずコストカットしてるからか
割りと酷いというかアディダスカントリーみたい
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/28(火) 11:24:12.96ID:AMu5MWIL
Fuji Lite使ってる方いたらロード走った感触・耐久性・グリップ力など教えてもらいたいです
ロード→低山→ロードみたいなコースを想定してます
Hokaのチャレンジャーと迷っててHokaのほうがロードは走れそうなんですが耐久性が不安で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況