X



女子マラソン・長距離総合スレPart264

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/05(日) 14:32:46.36ID:pb7ra3ra
前スレ
女子マラソン・長距離総合スレPart263
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1674962980/


東京マラソン
01位 2時間16分28秒 ワンジル
02位 2時間16分56秒 ゲメチュ
03位 2時間19分11秒 ベケレ
04位 2時間20分13病 エデサ
05位 2時間21分40秒 サイナ
06位 2時間21分44秒 松田
07位 2時間22分08秒 細田
08位 2時間26分08秒 フラナガン
09位 2時間26分31秒 森田
10位 2時間28分20秒 阿部
11位 2時間29分17秒 田中(華)
12位 2時間30分31秒 松下
13位 2時間31分42秒 ウェイトマン
14位 2時間31分52秒 一山
15位 2時間32分14秒 水口
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 21:20:36.80ID:Hh44ZGxC
新谷 仁美 @iam_hitominiiya
鈴木さんの後半の力強い走りと、前田さんの粘り強さがご本人たちの自己記録につながり、順位以上に素晴らしく感じた名古屋ウィメンズマラソンだったなと思います。
私も頑張ろうと改めて思えました。
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 21:26:32.43ID:1Lp2M5px
結局は経験がものをいうと思う。
暑さの中のレースならなおさら。
前田や鈴木が強いのはそこ。
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 22:04:23.98ID:08u0paA7
ドローンのカメラからの映像で亜由子速すぎてワロタ
42キロずっとダッシュしてるようなもんやんけ
0755ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 22:14:37.40ID:Ee6emzgv
>>750
MGC出てくるのかな
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 22:21:38.29ID:rZ4WiNbf
>>754
女子で5km/16分40秒、100m/20秒ペースとか凄過ぎるわ。
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 22:26:32.99ID:vO9cTme5
>>755
いや出ないと思うよ
新谷仁美には五輪よりも
増田明美以来の長距離マラソン全種目日本記録の方が重要だろう

そういや増田明美は1964年生まれで競技人生早熟なので
実は宮原美佐子や谷川真理らより年下なんだよな
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 22:31:29.93ID:T6UAiOse
解説といえば以前は宮原美佐子だったが最近全く見ないな。梶原も。
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 22:43:31.62ID:XjP7NOsz
東京世界選手権で先頭集団に日本選手が3人いた時のメイン解説(1号車)深尾真美の言葉
「私もこんなレースがしてみたいです」
は競技経験者(というか当時現役)の解説の中で一番よかった
山下が銀メダルの大会、それまで日本女子は世界大会では全く歯が立たなかった時代
0761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 22:45:07.20ID:QRt34gAj
>>758
宮原さんは市議会議員になったあたりから解説から離れたね
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 23:11:46.93ID:RYNhDHrv
世陸の派遣設定クリアしたのは
大阪安藤
東京松田、細田
名古屋鈴木、前田の5人か

松田は世陸に出たいと言っていたが他もいるのかな?
0767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 00:11:27.91ID:BU+gvbnl
>>764
世陸の派遣基準タイムクリアしてるのは30人近く居そうだが
Wポイント1200前後の方がキツそうだな

5人のほとんどMGC出場で世陸代表辞退なら
吉川佑美とか世陸代表喜びそうな選手選んでほしい
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 01:47:30.76ID:HjZVeZzH
>>766
80年代から90年代はまともに解説できてたね
落ち着いた解説で
その後元京セラの田崎裕子が解説して山下に変わった覚えがある
田アさんは宮崎訛りで解説が特徴で山下になってからはあまり選手の情報事前にわかってなくてあまり解説としては物足りなかった
名古屋国際女子マラソン時代の後期は宮原バイクで有森が第一移動でバイクの宮原から定期的に有森の第一移動車に情報を送ってだことがあったかな
名古屋は後期から増田除外した印象
今回は名古屋ドームのスタジオから森脇アナと有森が常に解説して第一移動の高橋と、第二移動の野口が空気だったね
まあ独走のケニア人があまりに離れてトップの選手にバイク、第二集団に第一移動車がつく状態で第二移動は野口が付く変則状態で仕方ない面もあったかもね
森脇さんの知識豊富さと経験さはまだまだスタジオ解説じゃなくて第一移動で高橋と第一移動でメイン解説、たまに名古屋ドームで有森に振るってのが理想かなバイクリポートは千葉ちゃんがいいわ
金さんよりまた的確なコメントできるし
ゴール後のケニア人のあたしは主役じゃないのねって感じで座ってるのも可哀想だったわ
ゴール後のインタビューで通訳の声が全く聞き取れなくてイライラさせてるのも可哀想だった
あれならつうやくも近くで喋ってあげろよっておもったわ
来年は改善してください東海テレビさん
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 02:02:18.00ID:HjZVeZzH
>>767
世陸は松田上杉吉川で行くんでない?
上杉はスピード練習がんばれ
まとめる力がらあるんだから20キロ前後の仕掛けもついていけるようにして最後ダレてもそこまで急激に落ちないからそこを乗り越えればまたいけると思うんだけど
行けるとこまではトップについて行く(今回は優勝者に鼻から無理だから)、第二集団で様子見だったけど自分から仕掛けるけともしてほいし
清田真央が久々の30分切りしたのが嬉しかった
春の海外マラソンで2レースの平均タイムでMGC参加記録狙ってくれないかな?
チームの男性スタッフがペースメーカーしてくれないかな
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 02:05:13.42ID:HjZVeZzH
>>767
ロンドンで狙う人いないのかな?
ロンドンて春先だったよね?変わった?
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 05:56:55.00ID:fzLcVKBi
>>767
吉川有美いいねえ
ただ、暑さに弱そうなんだな
0774ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 05:58:41.46ID:fzLcVKBi
松田は本人が世陸出たいと言っているんだから無理に止める必要はない
0777ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 06:48:38.41ID:TIdb8VSJ
松田は世陸とかで強さで勝負できる方がいいでしょ
昨日で思い知ったけど日本女子で高レベルで安定してるけどずっとスピード不足でそれが解消されないから上限も見えてる
亜由子にポテンシャルとスピードで期待地で負けてる
0780ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 06:59:04.78ID:s5CVFp2Z
>>777
世陸も去年のオレゴンみたいに
スピードレースになってくる可能性大きい
世陸の大会記録は日本記録よりも上なので
0783ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 08:08:30.63ID:poeqoShC
>>665
過去半年の最速
2:19:24 新谷仁美  2023/01/15 ヒューストン   
2:21:42 細田あい   2022/10/02 ロンドン
2:21:44 松田瑞生  2023/03/05 東京
2:21:51 鈴木亜由子 2023/03/12 名古屋ウィメンズ
2:21:55 加世田梨花 2022/09/25 ベルリン      
2:22:13 佐藤早也伽 2022/09/25 ベルリン
2:22:32 前田穂南  2023/03/12 名古屋ウィメンズ
2:22:59 安藤友香  2017/03/12 大阪国際女子
2:24:16 上杉真穂  2023/03/12 名古屋ウィメンズ
2:31:52 一山麻緒  2023/03/05 東京
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 08:30:29.27ID:DjBTZMdA
新谷が突出してるな

世陸代表は
手堅い 安藤松田
暑さに強い 鈴木前田

この四人から決まりそうだな

一山はかつての鬼鬼練習がこなせれなくなってるなら無理
上杉は上位にはきそうだけど少し足りなく4-5着くらい
0785ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 09:59:38.80ID:HNmHgwBn
>>784
鈴木松田はスピードもあるし、五輪を除いては安定しているやん、馬鹿なの
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 10:04:16.59ID:HNmHgwBn
鈴木前田が怪我なく調整順調なら有力
一山は復活できるか不明
夫婦ランナーの成功例は日本ではすべて夫が下僕になり支えるパターンだからな
松田は世陸走ったらアウト、走らなくても微妙
細田と加世田は上積み次第で圏内
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 10:35:16.41ID:Y53jdljo
別に世陸走ったらアウトと思わない
ベースとなる走り込みは出来てるわけだし

それに前回のMGCは薄底勢が大いに不利になった回
前回選ばれなかった選手に弱いというイメージを持つ必要はない
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 10:48:34.68ID:poeqoShC
結局前回同様暑さ耐性順かな
怪我してなかったら
前田、鈴木、松田あたり
10月15日だから前回より気温が落ちるだろうけど
0789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 10:52:12.53ID:Q5Tg31R9
松田も世陸で暑さ経験してある程度結果も出したから強いと思うで。
前田、鈴木そして松田は堅いな。
0790ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 10:58:39.34ID:L4G/dRaj
MGC本戦は10月15日、216日ある
セオローとしてベース(ボリューム)→スピード→本練強化→テーパとやってくわけだ
スピード期にはマラソンの刺激としてトラック出たり、いろいだろうが
"いま走れる状態なら"充分に日にちはあるわけよね
疲労骨折癒えて走れようになった一山とて戻すには充分な期間だ
成長曲線が見込める加世田がハマ飛躍すること可能性もあるだろう 27歳の細田にしてもまだ上澄を狙うだろう
ポテンシャルでずば抜けている亜由子がスペランカーをそろばんずくとした練習を確立したようだし、
前田も目たスピードスカイにやっとアジャストしたようだ 本当にやっとだ

横田真人曰くMGCのコースは、10キロ周回2回に6カ所の折り返し地点と、stop & Goがキーとなる
それを克服できなければ実力者とて惨敗がみる
面白くなるだろう
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 10:58:52.92ID:Ct/Cuh4F
マラソンポテンシャルは
一山、前田穂南、新谷だろなと思ってたけど、昨日の亜由子は強いレースしたな
マラソンでは上3人に劣ると思ってたが亜由子も同じ並びに入れていいかも
0792ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 11:01:12.44ID:Ct/Cuh4F
あとはこんな感じ
松田
安藤
細田

加世田も頑張ってほしいな
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 11:03:31.14ID:SWjIQQsf
暑さ耐性なら山口遥も相当なもん
だな。今シーズンの酷暑で8月北海道マラソンをネガティブで走って2位に4分差つけて30分切り圧勝したしな
今回は実質MGCの一発勝負だから誰が代表なってもおかしくないよ
鈴木や前田だって五輪みたいな走りするかもしれんしな
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 11:03:52.78ID:L4G/dRaj
世陸に関しては、賢明ならば回避するだろう
だが、「とても無理」と言うものでもない
日本を背負うのだから口外はできないが、強化機の山として調整として走ることは可能だろう
そこからテーパすれば良い
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 11:07:15.69ID:SWjIQQsf
>>792
加世田ってベルリンを鈴木に勝ち21分台、丸亀も日本人1位で日本歴代6位だからかなり頑張ってるだろ
トラックも5000で木村に勝つくらい乗りに乗ってる
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 11:08:12.94ID:Ct/Cuh4F
まあマラソンに奇跡など無いしな
怪我なく状態良く当日を迎えられるか
本当難しい
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 11:16:51.49ID:Q5Tg31R9
亜由子がハーフで7分台出した当時ぐらいに復調すれば東京五輪の一山並みに走れると思うんだけどなぁ。
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 11:32:42.69ID:Ct/Cuh4F
>>795
加世田の能力は分かってるし買っている
それを踏まえて"MGC"で(切符取る)頑張ってほしいという気持ちだわ
ガチ中のガチンコレースで一山前田亜由子+松田のうち2人に先着するのは簡単ではないが食い込むなら加世田しか今は思いつかん
乗りに乗ってるというもんじゃなくて心身共に強者であってほしい
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 11:42:27.67ID:dBE2W7sB
結局記録会なんてただのおナニーでしかないってはっきりしたな
記録会も一切出ずに行方不明だった鈴木前田があっさり結果出した
男子も1年以上行方不明だった園田が結果出したし
記録会なんて出なくても練習で走ればいいだけ
高橋野口もそうだった
記録会って一体何のためにあるんだろうね
高校生とか未熟な選手たち用くらいしか思いつかない
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 12:22:13.42ID:ZhjJvCli
東海テレビ録画しておいたら途中でぶつって切れてたんだけど
これから盛り上がるところで
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 12:25:10.58ID:epwVpk9x
>>800
前田は知らんが鈴木は去年トラックの記録会出てたぞ
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 13:35:06.84ID:4sdMp23H
世代は違うが不破やドルーリーの例をみてもマスコミに注目されることは百害あって一利なし
そういう意味では細田のスルーされっぷりがMGC本番では有利に働きそう
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 14:49:28.36ID:fzLcVKBi
>>804
というかハーフはフルマラソンにあらず
鈴木亜由子はマラソンのコツを会得したと思う
いかに力を使わずに25キロまで先頭集団に取り付くかという課題の克服
だから今後体調と外部コンデションが整えば20分を切る可能性もある
もっとも、そこが限界で世界と伍して戦うまでは無理
それは前田、一山、松田らも同じ
世界に伍して戦うのは、まだ見ぬ新世代に期待するしかないね
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 14:52:42.20ID:fzLcVKBi
そもそも東京五輪の一山の入賞が地の利と気候の利、ケニエチ人数制限に恵まれたものだからな
パリ五輪は、異常気象で超高温にならない限りは誰が出ても2桁着順だろ
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 14:56:49.51ID:fzLcVKBi
>>799
加世田には伸びてほしいという気持ちがある
ただし、伸びしろがどれだけ残っているか、急激な成長と裏腹に怪我しないかという点は未知数
前田や鈴木、一山らの域に行けるかは現時点ではわからない
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 15:27:06.65ID:etvnxm/k
女子長距離選手に独身が多いのはやっぱり恋愛にかまける時間が無いのかな。ストイックに競技と向き合わないといけないし
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 16:04:24.27ID:Y53jdljo
小学校から陸上やってる選手、中学の頃からトップクラスで活躍してる選手が
社会人になっても日本代表クラスで活躍してる流れがあるのは非常に嬉しい
そして女子は中距離からマラソンへの移行で成功している選手がいるのも非常にいい
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 16:22:20.49ID:JdhPS6w7
>>814
それもいいけど、高校でトップクラスじゃなかった選手が社会人1、2年目で覚醒するパターンも期待したい。
千葉川上福士野口パターン
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 16:46:23.51ID:Y53jdljo
>>815
1、2年目かどうかは意識してないけど、トップクラスじゃなかった所から社会人で飛躍する選手は
それは当然、存在していると思っているよ(むしろ多数派だよね)。それに加えて
若きエリートもエリートのまま歩み続けれてる姿が見れるのは嬉しいって感じ。

中学生は陸上雑誌でチョロっとしか載せてもらえないとはいえ、そこに載ってるような中学生は
雑誌読んでる全国の部活生兼陸上オタク達からしたら、男子であれ女子であれ
仮想ライバルもしくはヒーローとして意識し続けたくなるもの。すげえ奴がいるもんだな〜と思いながら。
そんな当時のヒーロー的存在が30すぎてもトップクラスでいるのは結構目頭熱くなるw
鈴木とか中学から目立ってたからなー
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 17:25:41.19ID:7hpaKJ56
>>815
本当の意味で無名は野口だけ
福士は小出さんがスカウトしようとしていた
川上も広島さんの強い誘いで実業団入り
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 18:43:42.73ID:fzLcVKBi
>>822
野口の高校時代の記録知ってる?
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 19:47:22.11ID:2BTa84gb
今はネットで地方大会や記録会の情報でも入ってくるから全国大会で活躍できなかった選手でも
世間からそれなりに認識されてるってのはあるな
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 20:19:37.81ID:RewzxXq8
そういや福士の高校時代の3000のベストタイムってなんぼ?いくら探しても見つからないんだが
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 20:35:50.63ID:3nY2V4Oe
昔の選手(非関東は特に)は日体のような記録会そんなに出てないからね
秋頃に一、二度連れていってもらえることがあるかないかとかじゃね、学校によるけど

地方の記録会も全国クラスが集まるような記録会なんて今ほどはなかっただろうしいい時代になったよ
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 20:58:58.29ID:HjZVeZzH
>>825
千葉ちゃんって旭化成が採用した時4番手で採用したんだっけ?
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/14(火) 02:05:04.46ID:zxtYGZMw
>>830
ヤベぇな…
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/14(火) 03:41:25.46ID:RwWn1YGw
まあ少なくとも全国大会出場経験あって無名とか実績無いとは言えないよね。駅伝メンバーなんかでも
いかにもその選手が這い上がったみたいに誇張する場合があるが。福士のような練習嫌いでいやいややってたとかなら伸び代あるのかもしれないが
インターハイに出場できれば会いたい人に会えるから頑張って出場決まればもういいやだったとか
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/14(火) 05:46:20.18ID:W1eA/Z7E
野口が無名扱いされるのは、当時は埼玉栄に注目が集中していたし、苗字も野口ではなく田中だった事もあるかもね
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/14(火) 15:06:26.83ID:gIkIrjVj
天満屋の谷本とか入社時3000のタイムが11分台だったらしいが、それがマラソン2時間23分で走るんだからわからないもんだ。それを採用した会社もスゴいけど。
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/14(火) 16:11:49.16ID:6hUWc6Bw
数年前までは天満屋は選考会番長だの、竹富が陸連のマラソン部長だったから天満屋枠だの散々と叩かれてたけど、最近はあまり見なくなったな
現にMGCでもきちんと勝ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況