X



女子マラソン・長距離総合スレPart264

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/05(日) 14:32:46.36ID:pb7ra3ra
前スレ
女子マラソン・長距離総合スレPart263
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1674962980/


東京マラソン
01位 2時間16分28秒 ワンジル
02位 2時間16分56秒 ゲメチュ
03位 2時間19分11秒 ベケレ
04位 2時間20分13病 エデサ
05位 2時間21分40秒 サイナ
06位 2時間21分44秒 松田
07位 2時間22分08秒 細田
08位 2時間26分08秒 フラナガン
09位 2時間26分31秒 森田
10位 2時間28分20秒 阿部
11位 2時間29分17秒 田中(華)
12位 2時間30分31秒 松下
13位 2時間31分42秒 ウェイトマン
14位 2時間31分52秒 一山
15位 2時間32分14秒 水口
0650ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 13:15:00.62ID:PXCCS+T5
女子は厚底シューズを履いてもタイムが伸びないなあ。
薄底シューズの頃と変わらない。
0651ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 13:15:19.99ID:5pzBsGfA
違和感あったら何週間でも休めばいい健康ジョガーはいいけど
誰よりも速く強く走ることを競うランナーの体調管理はほんと大変
無理しないで適度な練習を継続的に目指すというより(そう表現することはあれ)
実際は、無理していく中で適度を模索するようなもんだし。高橋尚子や野口みずきでさえ
無事に万全な状態でスタートラインに立つこと自体大変だった。大迫とか凄すぎるよ
0654ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 13:18:23.81ID:2o0VJ6ip
>>650
今日の前田に関しては恩恵あったはず。薄底だったらズルズル下がってたかも。今まで履いて無かった選手だから
ベストコンディションならまだ伸びしろあるかも
0655ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 13:20:52.27ID:KtCczOWV
>>652
監督が青野の変わったが、一山にはとって資生堂の移籍で練習メニューは変わらないだろうが
さすがに「鬼鬼」はやってないと思う(推測)
あくまで強化の時期だから貸せるメニュー 
まず無理だよね
0659ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 13:33:01.21ID:XjP7NOsz
  Chepngetich 2023名古屋
------------------------------------------------------
*5km 0:16:19 16:19 03:16
10km 0:32:34 16:15 03:15
15km 0:49:00 16:26 03:17
20km 1:05:14 16:14 03:15
25km 1:21:32 16:18 03:16
30km 1:37:51 16:19 03:16
35km 1:54:24 16:33 03:19
40km 2:11:07 16:43 03:21
Finish 2:18:08 07:01 03:12
1st 1:08:47
2nd 1:09:21

何とか17分台に乗せようとしたのもあったんだろうが
独走なのに最後よく7:01にまで上げたな

TOP20
https://pbs.twimg.com/media/Fq_OP_TacAEKtBT?format=jpg&name=large
0660ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 13:33:05.17ID:gHDhFujN
>>658
10000を31分20秒くらいで走れる力がある選手が出てこないと新旧交代は無いな。
細田や加世田じゃスピードが足りない。

その点では名城の小林には期待してたけどどうしちゃったんだろう?
0661ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 13:34:00.74ID:CI9zmySM
かすpが見れただけで満足
0662ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 13:34:24.10ID:KtCczOWV
東京レガシーハーフと同時に開催される10月のMGCのコースは、10キロ周回2回に6カ所の折り返し地点と、stop & Goがキーとなる実力者じゃない伏兵が勝ってしまうコースとも言われている
stop & Goが鍵だと

仕方ないのだろうが糞コースだよね
0665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 13:50:16.96ID:U08kFMIi
2:19:24 新谷仁美  2023/01/15 ヒューストン   
2:20:29 一山麻緒  2020/03/08 名古屋ウィメンズ
2:20:52 松田瑞生  2022/01/30 大阪国際女子
2:21:36 安藤友香  2017/03/12 名古屋ウィメンズ
2:21:42 細田あい  2022/10/02 ロンドン
2:21:51 鈴木亜由子 2023/03/12 名古屋ウィメンズ
2:21:55 加世田梨花 2022/09/25 ベルリン      
2:22:29 上杉真穂  2022/01/30 大阪国際女子
2:22:13 佐藤早也伽 2022/09/25 ベルリン
2:22:32 前田穂南  2023/03/12 名古屋ウィメンズ
0667ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 13:56:41.41ID:5pzBsGfA
>>665
豪華
0669ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 14:10:18.64ID:7G4HeA39
ゆーても暑さ仕様あるしな
0670ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 14:26:41.08ID:nf+vy/7E
安藤の初マラソンのタイム凄いよな
何でそんなに速く走れたんだ
0672ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 14:28:03.55ID:wsOJK58L
>天満屋の武富豊監督(69)は、昨夏過ぎに「本音ではないと思うが、ちらっとやめましょうかと言っていたこともあった。そのくらい悩んでいたのだろう」と振り返った。

>「2人でつくった連続五輪出場と2時間20分を切るという2つの目標をまだ達成していない」と励ましたが、
>「前を向かせるまでにいろんなことがありすぎて、乗り切ることが精いっぱいだった」と言う。
0673ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 14:40:40.09ID:Qsv8xatA
黒人にはかなわないけど、やっぱりオリンピアンて凄いんだな
亜由子も前田もよく頑張った
ズルズル下がっていく走りではなかった
0675ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 14:45:53.74ID:dxgmMmbE
>>674
気温を考えると鈴木、前田は評価できる
特に鈴木は25キロ過ぎから自分でレースをつくったから自信になったんじゃないかな
0676ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 14:50:56.33ID:jnYPdU5O
個人名出して申し訳ないけど
ヤマダの筒井さんがMGCすら取れないのは、指導者の責任だと思う。
0677ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 14:55:51.96ID:At+dAOHs
>>673
レイシストはどっか行け
日本の恥
0681ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 15:23:01.15ID:FdQ43pr4
ロボットじゃないんだからどうもこうも壊れたんだろ
スマホだって6年で壊れるしな
6年間活躍できれば十分良くやった
18歳からなら24歳まで
24歳からなら30歳まで
昔12万でラビーエル買って2週間で完全に壊れたことあったな
そういうことだってある
0683ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 16:08:15.72ID:At+dAOHs
>>682
日本の陸上界を汚すな
迷惑なんだよ
0684ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 16:09:51.16ID:CI9zmySM
上杉さんは素朴でカワユス
0689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 16:44:10.89ID:ZPnTmuvn
>>361亜由子と8年の経験差。まだまだこれから。
ゴール見ると、脱水かもな。
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 16:44:34.61ID:b4bNU8Vu
>>361
しつこ。
0694ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 17:06:37.08ID:XjP7NOsz
>>687
高橋と野口とディタの(鈴木もだが)代理人が同じ人で
野口が当時現役、高橋が取材でボウルダーに行った時にディタもいたらしく
その3人のスリーショットをTwitterに上げてたことがあった
0697ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 17:23:10.98ID:jnYPdU5O
世界陸上は誰が出るのかな。
1 JMCシリーズ2期優勝者=松田
2 派遣設定記録突破突破者(優先度は鈴木、細田、前田、安藤?)
※渡邉も突破だが大阪マラソンは対象外
3 JMCシリーズ上位者(これが優先度分からん。シリーズ順位順?)
上杉、阿部、松下、池田、川内、渡邉、山口、福良…
松田は出場明言、細田は回避の方向
鈴木は興味あり、前田も回避かな?
安藤は分からん、上杉は出るだろうから
ここまでかな
0698ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 17:24:25.17ID:t+HFrg+N
前田はMGCに向けて
どの程度、強度を上げたトレーニングをするのか悩ましいな
0700ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 17:27:25.89ID:CwLClFFh
>>686
2時間21分台ぐらいで走れる日本人増えるのは良い事だが
現実考えると世界記録2時間14分台から7分以上離されてる
要するに40km通過する頃には世界記録はゴールしてる頃だからな
はっきり言って2時間21分台程度では世界の頂は遥か遠い
その絶望的な差を何とか縮めようとしてる現役選手には好感持てるし頑張ってほしいが
0701ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 17:44:48.48ID:1Lp2M5px
結局暑さ耐性がある前田、亜由子は強い。
ほかは経験すらしてないから地獄を見ると思う。
0702ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 17:45:46.20ID:Ee6emzgv
>>691
本当に3割の仕上げだったらは反動が凄くてしばらく走れないぞ
武富も策士だから、あまり信じないほうがいい
すでにMGCに向けて情報戦が始まっている
大阪走るために走り込みを積んでいたし、それが無になるわけがない
7割方はできていたと思うわ
0703ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 18:04:17.20ID:KtCczOWV
ケニア人が強いと言ってもケニアの一流ランナーの大半は、カレンジン族かナンディ族のどちらかの出身なんだよ
この2つの部族の人口は、ケニアの総人口5000万人のわずか1割に過ぎないが、同国がマラソンで獲得したメダルの大半は、この2つの部族の出身者が獲得したものだ
中でもずば抜けてるのがカレンジン族
コスゲイもそうだリフトバレー出身のカレンジン族
もちろんキプチョゲも、エチオピアのベケレも元はカレンジン族だ
主要な国際陸上大会の競走種目でケニアが獲得した金メダルの73%近くをカレンジン族が獲得している
ケニアの少数民族なのにだ
これを意味するところは、さまざまな考察がなされているから、興味があれば検索してみればいい
いずれにせよ、その圧倒的な優位性は崩れそうにないが、日本の選手が世界と戦う時、またはそういうスローガンの時にでも、相対的に評価することが正当的で、ギリギリのところで努力してる選手を称賛するのな本物のファンなど思うがな
オリンピックで辛酸を舐め挫折を乗り越えて前を向いてる2人の走り素晴らしかっただろう
0705ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 18:08:29.48ID:Ee6emzgv
>>701
この2人は精神的に強靭でしょ 
鈴木も前田も東京五輪後に精神的につらい時期があったはずなのにちゃんと立て直してくる
豆腐メンタルの松田とは違う
0706ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 18:10:19.48ID:Ee6emzgv
>>701
この2人は精神的に強靭でしょ 
鈴木も前田も東京五輪後に精神的につらい時期があったはずなのにちゃんと立て直してくる
豆腐メンタルの松田とは違う
0707ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 18:13:17.55ID:TVAvZx/R
亜由子はトラックのタイムからすればまだまだタイム伸ばせるだろうし前田も青梅マラソンのタイムから考えればまだまだ伸ばせる
結局この二人に一山だな。
0708ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 18:16:52.55ID:Fm6aX2sF
40代と50代の差は歴然としてたな
野口、高橋、有森見ると
つか上位の現役ランナーでもルックスに気を付けてケアしてる人って稀だよな
0709ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 18:17:16.71ID:CI9zmySM
>>704
貫禄あって良い歳の取り方w
0710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 18:17:57.77ID:Xy4TPq/5
>>705
松田なめすぎ
0714ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 18:32:14.30ID:/XwWmYxl
>>705
前田こそ豆腐メンタル。東京五輪もあきらめて韓国選手に引っ張ってもらう有り様
松田は泣き虫なだけでメンタルかなり強いやろ。オレゴンで最初からずっと単独走して世陸日本人最高記録の23分台で走るんだからな
そもそも松田に失敗レースないのに何故豆腐メンタル扱いなのか
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 18:37:40.42ID:gjcqHVcs
>>714
松田? まぁOPには
縁がないんだよ 笑
0717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 18:39:20.34ID:Ee6emzgv
鈴木も前田も不言実行
口だけの誰かさんとは違う
0718ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 18:43:19.32ID:CrEIj409
鈴木は引き続き彼氏も作らず走りに集中してるのか。既婚になった一山や松田に負けるな。
0723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 18:52:03.65ID:0L/Xg61z
>>721
さすがに2時間18分台だと厳しい
先週の東京マラソンになるとほぼ優勝争い無理
0724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 18:56:27.90ID:negIlDST
田中智美さん今日見たけど現役選手を彷彿するぐらい絞り込んでたわ。まだ行けるんじゃないか
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 18:58:24.45ID:NYFAMj3h
>>712
高岡も優勝したチェプンゲティッチとの差は世界と勝負するという上ではまだ少し先になるのかなと発言してるし現状メダルどころか入賞も…という感じなんだろうな
そもそもケニエチが安定して16~18分台で走る状況の中で各選手21分台が目一杯じゃはなから話にはならんしね
恐らく今年中には女子マラソンの世界歴代100位が2時間20分台まで上がるだろうし
0730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 19:00:57.24ID:nf+vy/7E
高橋尚子と野口みずきが全盛期に今の厚底シューズ使ったら2時間15分くらい出せたんじゃね
0732ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 19:05:02.27ID:wj4EgCE7
>>716
俺は昔はかわいいと思ってたけど、ここまでブスになるとは思わなくて悲しいわ
0733ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 19:08:50.10ID:8RZOWNp1
メディアに釣られてお前らまで世界との差だとか言ってるが、
そもそもペースメーカーの設定が決まっていた中でのレースだし
確実にMGC資格を獲得するという目的の中での攻守のバランス必要な中でのレースだ

世界との差は本戦でこそ試される
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 19:08:59.92ID:Hh44ZGxC
25キロあたりだったかな
それまで勢いよくPM真後ろにいた鈴木優花がちょっと足元見るように視線変わってきたなと思ったら
金哲彦が「鈴木優花さん、変わらずまだまだ余裕あります」と言った1分後にジリジリ遅れだしたのホンマこの人、逆にすごいなと思った
0735ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 19:20:59.73ID:AmFU6btl
>>727
靴云々以前にスピード足りないから無理じゃないかな
0741ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 19:52:54.68ID:SQSvmSkJ
今日とかもそうだけど、新谷以外の日本選手はそもそも20分切り目指してないからなぁ
ハーフを1時間9分台でせめて入らないと
0742ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 19:54:58.44ID:KtCczOWV
高岡の言ってることは至極真っ当
マラソンの練習って言うのは、例えば19分台の設定の練習ができているか否か、まだできてないとならターゲットタイムは20分と、そうやって漸進的に進めていくわけ
荒天や暑熱適正は別として、フロックは起き難い
まずケニア勢との実力の差を認めるところからレースプラン立てるしかない 付いたら垂れるだけ
子どもの無いものねだりと同じだね


ズームフライは 吹いたw
0743ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 20:02:24.76ID:GfU80sjv
今冬の国内主要マラソン
安藤は終盤失速
松田も失速
前田は粘ってmgc
亜由子は自分でレース動かして21分

松田と亜由子はほぼ秒単位でしかタイム変わらないけど印象がだいぶ違う。
高橋尚子も久しぶりにスカッとするような走りが見れたと満足してたし。
序盤ハイペースで突っ込んで徐々に失速してくのって見ててつまんないよな
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 20:06:41.55ID:KtCczOWV
横田真人曰く新谷は日本新の(設定ペース)練習は出来ていたと
武富が前田に、野口と同じ設定ペース(バル練でもレペ練でも変化走ども)でメニューをやらせたが無理だったと
MGCの優勝会見で語っていた
そこから青梅、ホクレンとスピードのベースを飛躍的に上げたから、もしかしたら絶頂期には前田も出来ていたかもしれない
いずれにせよ、練度によってタイムは上がるもの、逆説的には練習できていなかったら再現性など誰にも無くなる
いかに継続的に怪我なく練習できるだ
0745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 20:10:07.86ID:ELiLJUMY
前田は今日の結果でオーバーワークが良くないことを実感しただろうし、何より一番大きいのはチームでやっと持ちタイム最速になれたこと。これは気持ちの上でデカいと思うよ
0747ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 20:32:27.15ID:Ee6emzgv
>>743
そもそも今日は気温が高い
世界記録が出なかったのもそのためか
気温差を補正すると鈴木のタイムは松田を上回り、前田て松田が同じぐらいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況