X



多摩川CRでランニングしてる人Part3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0817814
垢版 |
2023/04/30(日) 21:27:09.08ID:UNvBUrnb
>>815
結局、雨がやむのを待って17時頃から走ってきた。
気温もそれなりにあったけど、湿度が凄かった。
風が弱いのは幸いでした。
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/01(月) 05:56:16.90ID:5r0/+0wC
玉川兄弟の像までの道は知ってるけど、それより上流には川沿いに続いてる道あるかな
思いつきでGW中に上流からずっと降って走りたいなと思って
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/03(水) 16:41:46.50ID:OwpvgF3L
ガス橋丸子橋間の右岸で初めてヘビ見た
鳥にみつかりそうなもんだけどどっから来たんや?
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/03(水) 21:26:35.85ID:guElwaHF
>>819
湿地帯から這い上がってくることがあるからね。
意外な場所で見かけること、あるよ。
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/04(木) 11:59:48.73ID:zsbJoWKB
>>820
湿地帯?草刈り範囲外の川岸のこと?
3年くらい利用して初めてでビビった…
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/04(木) 21:12:28.78ID:Ho9aG+z8
>>821
そうそう、草刈りしていない箇所は要注意だよ。
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/05(金) 21:35:46.45ID:1I7Q4LzL
あと、多摩サイの脇でベンチに腰掛けている時に(草の多寡に関わらず)マダニに刺されることがあるから、要注意!
特に走り終わって汗かいてる時は、よく狙われる。
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/06(土) 07:30:30.53ID:IXLG2LM8
>>818
阿蘇神社まではある
一旦上の道に上がってちょっと行くとまた川沿いの遊歩道が復活する
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/06(土) 21:39:28.04ID:JPAorRZC
>>826
風が強くて体力使う上に、気温が高いから疲労度も上がるんだよね。
所々で30度を超えたみたいだし、俺も今日は当初の予定ペースまでぜんぜん追いつかず( ;´Д`)
通常と比較してもキロ20秒は遅かったわ。
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/07(日) 08:17:53.12ID:UldNZLxd
暑くなってきたら、もうペースは度外視していいよ。
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/07(日) 10:07:30.56ID:4hVTjiR4
多摩サイ下の道路の調布と府中の境界の交差点で事故あったみたいだな
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/07(日) 21:41:44.21ID:kzIOV2uu
>>830
その辺りの多摩サイでは、今日、小雨の中マラソン大会やってたよ。
ゼッケン付けたランナーを何人も見かけた。
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/08(月) 21:15:29.30ID:CnxztdU+
>>831
月例でやってる多摩ランだね。
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/09(火) 14:19:04.11ID:VxKmMZNv
今日水位すごかったね
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/10(水) 08:20:23.32ID:U4T4tb0X
>>833
多摩川は、水位解りやすいね。
台風や大雨なんかの時は、恐ろしく濁っていてちょっと恐怖。
0838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/10(水) 19:22:04.38ID:QrHHVsnf
河川敷ライブカメラの画像が偶然にエンカウントした様な表現になったんだよ

ここ通ったことのある人なら画像の水位がヤバいのがお判り頂けるだろうけど
それでもジョグしちゃう中毒兄貴が本当に愛しい
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/10(水) 20:39:12.92ID:D+oUXN7n
>>838
この場所って、狛江高校のグラウンド横のところ?
だとしたら、自転車が合流してくるから何気に通るのが苦手な場所だよ。
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/10(水) 21:15:05.93ID:9YCad3RZ
さすがハ ゲ 男
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/11(木) 12:02:26.44ID:yLbAVIgY
>>835
こんなに間近に迫っているところでランニングとは!
最早、中毒症状だな。
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/11(木) 21:41:17.69ID:b0VzeE6S
>>840
ああ、場所がわかったわ
早咲きの桜の木が一本目立つ辺りだな
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/13(土) 09:28:19.67ID:ashY/jrw
>>835
よく通る場所だが、こんなに迫るくらいの大増水じゃ、恐ろしくて近づけないな〜俺なら。
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/14(日) 10:59:17.85ID:c4uwG9Hs
狛江って「岸部のアルバム」の舞台になったくらい水害のイメージが強いんだよね。
慰霊碑も建ってるし。
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/15(月) 09:29:21.84ID:O438H8TR
本当にどうかしてるわよね
わたし世田谷区区民だけど、世田谷区はダメね
川崎の河川敷なんて、新しい橋をする拠点作りで河川敷の道路を封鎖する時に、わざわざ舗装の回り道を作ってから、封鎖したからね
しかもあの河川敷を"マラソンコース"と表記し出した
予算豊富なのは地方の政令指定都市より人口が多く予算規模が日本一の区なはずなのに
世田谷246のコースでもあるのに
なんなんだろうあの砂利は?なんであんな鋭利な砂利を使うんだろう
シューズのアウトソールやられちゃう

あらごめんさい、余計なことを長々と…

工期伸びてます
まだ工事中ですね
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/17(水) 09:40:08.48ID:Pun8BjNn
>>845
今年1月の強盗事件もそうだけど、悪いイメージが伝わってしまった地域だね。
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/17(水) 21:43:22.54ID:GgHmuAZg
警察署も設置されていないしね。
近いとしたら、調布か世田谷のどちらかだよね。
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/18(木) 07:33:49.16ID:yvul1JHv
あの周辺では町から市になったのが遅れていたしね。
確か市になったのは1970年になってからだった。
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/18(木) 21:29:33.14ID:1quvubam
https://youtu.be/4u5VE_xDDH4
多摩川決壊の碑も出てくるね
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/19(金) 07:22:32.75ID:XjXm14OK
二子玉川の土手から水が侵入してたが狛江は持ち堪えてたけどなぁ
川崎の方が殺傷事件多くなかなか熱いと思うが
中学生殺傷事件や登戸の通り魔だったり
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/19(金) 08:12:04.49ID:z9BHc30h
>>855
中1殺害事件(2015年)の時は、近くに住んでいたから衝撃が大きかった。
川崎市ってイメージは良くなかったにしても、あんな残虐な事件はそれまでなかったからな。
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/19(金) 21:24:14.58ID:peqGFE70
舟橋龍一とか言う犯人がいたな、そう言えば。
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/21(日) 09:44:28.66ID:3FdNk1Kf
この碑のある辺りは路面も整備されて、なかなか走り易いオススメ箇所だな。
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/21(日) 19:41:17.04ID:iHZS53+o
走る事と関係ないけど京王多摩川駅付近多摩川沿いの店舗入れ替わり激しいな
河川敷付近で良い立地に見えるけどテナント料高いんか何なのか
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/21(日) 21:29:43.87ID:m5YsYb8h
>>859
いつの間にか、knobカフェが閉店しちゃったしね。
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/22(月) 12:40:48.02ID:+pzJTAe5
>>861
自分もたまに通っていたけど、コロナ禍ではガラガラだったし、閉めている期間もあったね。
あそこの入口に自販機があるから、飲み物を買ってそばのベンチ(トイレもあるし)で休憩で寄る程度だったけど。
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/22(月) 21:59:16.25ID:cSh1/gjF
>>863
荒川のスレなんてあるの?
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/23(火) 21:35:30.51ID:VN3GhTNe
>>865
あるよ
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/24(水) 13:36:31.60ID:EaUeJ8z2
利根川スレは?
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/24(水) 23:54:27.28ID:QrRokni1
へー荒川スレあるんだね
おれんち多摩川の近くで、数回しか荒川で走ったことないけど
荒川のほうが走り安いよな 板橋cityやハイテクハーフとか公認コースでもあるしな
だれらも言っているように、、、、のわりには書き込みは多摩川の多いね
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/25(木) 07:31:42.05ID:20Sddpsu
多摩川スレは、割と常連で書き込んでる人が多いんじゃなあのかな?
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/26(金) 19:14:56.82ID:Uo+wTjVP
自分のような丸子橋より下流の人はほぼいない印象
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/26(金) 21:03:25.34ID:g5Zjw46y
>>870
中流域の人が多い印象
世田谷、狛江、調布、府中あたりの話題が多いな
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/28(日) 10:00:49.73ID:cszFwx58
昨日、和泉自動車学校付近で黄色いシャツ(肩甲骨のところが抉れているタイプ)に下は黒のスパッツ穿いてる数人を見かけた。
大学の陸上部か実業団かな?
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/29(月) 12:04:25.43ID:Rqc3CdrB
>>876
ナイキの黒やグレー(細かいラインが入ってる)のハーフタイツ 穿いてるよ。
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/29(月) 20:13:18.45ID:fdEsdWfz
東農大だね
いま世田谷キャンパスのアンツーカートラック使えないから
泉自動車学校の脇に全天候型アンツーカーと同じ材質の道路があるんだよね
ジャンプ系のドルリとかダッシュとか普通の道路の舗装でやるのはリスクあるから
ごくごく稀にあそこ使われる
コロナで世田谷区大蔵運動公園陸上競技場使えないとき、2ラップスも使ってたね
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/29(月) 21:08:49.26ID:Ff0lgLkt
>>877
大迫モデルのハーフタイツ かな?
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/30(火) 12:04:27.68ID:sz/ayg6e
最近は大学陸上部や実業団も下はハーフタイツの人も増えてきて、ランパンと半々ぐらいな感じになってる。
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/06/01(木) 07:21:24.23ID:ERmiT11X
>>881
シャツの抉れ具合はクリソツ
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/06/02(金) 09:26:25.60ID:Zx19c2ge
フォームの安定感が、半端ないな😀
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/06/03(土) 06:36:30.80ID:LTQE/o3T
河川敷のグランドや緑地の浸水、冠水はなし、だが多摩川の水嵩とその濁流に目をやると怖いぐらいに荒れている
夜中に出ていた避難準備の警報は解除されたもののまだ雨は降り注いでいる@二子玉川付近

みんなさん安全にね
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/06/04(日) 09:28:11.19ID:6HXlDOrW
>>881
こんな感じで3人〜5人位で走ってるのは、時々見かける。
後方に自転車に乗った指導者のような人がいる場合もあるんだよな。
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/06/05(月) 21:22:38.31ID:tFNBCuIW
>>889
その人数の塊が5グループぐらい、時間ずらして通過していくのはたまに遭遇する。
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/06/07(水) 08:50:51.81ID:qJf/KsSk
>>891
あの大雨で一時的に水位がかなり上がったから、その時に取り残されたんだろうね。
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/06/07(水) 10:24:39.54ID:17TDrVhF
知る限り

丸子橋の近くにtry-a(トライエー)というランステがある

JR南部線の武蔵新城駅と土手の間ぐらいに「里の湯」は荷物をロッカーに預けて走ることができる
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/06/08(木) 17:47:52.91ID:3k7oE9iX
駅間にしても和泉多摩川駅と登戸駅だね
そもそも場所の説明の表現にはそんな例えは不適当だろう
多摩川沿いの高架下だし
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/06/08(木) 21:47:10.17ID:JLgRv2R2
場所は分かるから、駅間がどうのこうのとか関係ないし、ムキになって反論してるのも無意味。

『左岸上流から走ってきて世田谷(狛江)通りのアンダーパスを潜った左手』とかの表現すりゃいい。
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/06/08(木) 22:36:55.85ID:pZpEYG6i
>>904
フリかよって思うくらいわかりにくいぞ

俺的にシンプルながら最高に分かりやすいのは、俺の家から下流側に3kmんとこにある線路下の建物 だわ
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/06/09(金) 20:40:11.94ID:hnMd/kyE
施設の場所説明で荒れ気味なの笑うわ

関係ないがあの施設でsup体験が出来ると聞いて申し込もうとしたけど7000円近くすると知ってやる気無くした
4000円なら納得いくけど体験でそんな高くつくんかいな
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/06/09(金) 22:13:46.58ID:vwM6aDIC
>>907
お、多摩川ハゲ男w
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/06/11(日) 20:09:15.04ID:UfoVFqCU
蒸してる中走ってて思ったけどすね毛モジャ公や落武者ハゲより潔いスキンヘッドの方が清潔感あって良いと感じました!
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/06/12(月) 09:14:45.28ID:MbVVjjHP
>>913
脚の毛が濃い人でも日焼けして色が黒いと、さほど悪目立ちしない気がするんだけど、やはり気になる人はいるのかな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況