X



女子マラソン・長距離総合スレPart255

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/10(金) 12:33:32.30ID:7bcO4h5w
ここは荒らし厳禁でお願いしますね

前スレ
女子マラソン・長距離総合スレPart245
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1642038823/
女子マラソン・長距離総合スレPart246
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1643286624/
女子マラソン・長距離総合スレPart247
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1643553828/
女子マラソン・長距離総合スレPart248
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1644837653/
女子マラソン・長距離総合スレPart249
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1646555336/
女子マラソン・長距離総合スレPart250
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1647157359/
女子マラソン・長距離総合スレPart251
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1649564538/
女子マラソン・長距離総合スレPart252
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1651226631/
女子マラソン・長距離総合スレPart253
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1652005227/
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/30(木) 09:41:50.08ID:/pWaH8F+
周回遅れだの念仏のように唱えてるのは日本叩きキチガイだけです
400m超える差が開こうと日本の陸上選手にとっては世界陸上に出るのが目標
参加標準記録に満たない競技だらけのなか、数少ない出場枠確保がマラソン長距離と競歩なんだから
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/30(木) 11:20:25.66ID:BrY861f4
日本選手に嫉妬する某国の人でしょ

代表になるまでの努力が大事なのに・・・

セカンドキャリアにもめっちゃ大事
@代表歴
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/30(木) 12:21:37.94ID:z1DBBIMw
引退間際の選手なら必要もないが、これから世界の舞台での活躍を目指している
若手の選手にとって世界大会での経験は何よりの財産
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/30(木) 13:34:19.11ID:Q5OyH2pC
>>901>902
それな
日本代表で世陸や五輪に出場するというのは陸上選手の目標であり、世界に挑戦する第一歩
駅伝実業団の会社からも応援されて送りだしてもらえるし
出場したくて努力してる選手が多数いるのに小馬鹿にするような人が陸上スレにいられると不快
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/30(木) 14:14:16.43ID:4vMR6jJH
コタニマサオは中距離スレで発狂中?
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/30(木) 14:33:35.11ID:22g3iMbP
連投アスペまとめ通報は専用スレに任せておいて、世界陸上のことでも語りましょう
今日か明日にでも5000mと10000mの3枠の正式発表ありそうですね
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/30(木) 15:08:48.29ID:Bffx1HLy
・マルチポスト
・短時間連投
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1654832012/906 2022/06/30(木) 14:14:16.43 ID:4vMR6jJH
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1653571366/533 2022/06/30(木) 14:16:12.42 ID:aVy+EQLE
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1653571366/536 2022/06/30(木) 14:28:30.16 ID:KmyLRx6w

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1655197467/832 2022/06/30(木) 14:12:15.39 ID:96TrVhjk
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1653571366/532 2022/06/30(木) 14:14:45.37 ID:96TrVhjk
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1644093372/399 2022/06/30(木) 14:24:29.10 ID:96TrVhjk
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1644093372/397 2022/06/30(木) 14:16:55.17 ID:WPFEWa0e
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1653404263/799 2022/06/30(木) 14:17:21.67 ID:WPFEWa0e
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1512698288/372 2022/06/30(木) 14:26:16.68 ID:rtlqySwJ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1654832012/908 2022/06/30(木) 14:26:52.41 ID:rtlqySwJ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1653571366/535 2022/06/30(木) 14:27:12.66 ID:rtlqySwJ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1653404263/801 2022/06/30(木) 14:30:03.93 ID:kIByLXhy
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1651403831/538 2022/06/30(木) 14:30:43.35 ID:kIByLXhy
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1655610294/9 2022/06/30(木) 14:32:01.30 ID:kIByLXhy
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/30(木) 15:14:23.63ID:wM/2c9M+
萩谷は昨年末の駅伝までは絶好調だと思うんだけど現段階で5000mの調子はどうなのかな
10000m初めたばかりだし参考にしにくい
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 03:18:38.03ID:+8gK6xDg
>>909>>910
コタニマサオは荒らすなよ、早く出ていけ!
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 03:19:44.84ID:e5Gg7K6Z
>>913
もうすぐ逮捕されますよ。安心してください
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 08:37:40.57ID:ij86MROY
深夜に1分後の自演
さすがに馬鹿すぎて二度見した

>>912
福士は引退後して初の世界陸上だな
マラソンもトラックも経験してるし明るいし解説で盛り上げてくれそうだ
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 13:50:57.61ID:M2+gc85b
福士は笑顔の爆走娘2003 2005 2007 2009 2013で世界陸上出てるからな
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 16:39:34.04ID:9c5woG5x
福士は日本記録を出していても世界陸上や五輪で上手くピークが作れなくて辛酸を嘗めた印象が強い
世陸や五輪に9回出場して、入賞できたのは世陸モスクワ大会のマラソンの銅メダル1回だけだった
彼女の持ちタイムで実力を発揮していたら、もっと入賞できてるはずなのに
0919ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 18:54:17.90ID:a7/EU7uW
東京五輪2021年
パリ五輪2024年
ロス五輪2028年
ブリスベン五輪2032年

オレゴン世陸2022年
ブダペスト世陸2023年
東京世陸2025年
??世陸2027年
??世陸2029年

廣中はブリスベン五輪の頃には32歳ですね
新谷が今34歳、福士が最後のリオ五輪に出場した年齢も34歳なのでマラソンで出場できなくもない
0924ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 19:43:49.27ID:9LJkKVbI
>>917
弘山は3回でしょ!
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 19:56:47.93ID:86va9J/L
小林さんまだ学生だから復活のきっかけとなればいいね!卒業後はエディオンで活躍してくれるの期待してる。
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 19:58:52.17ID:iRQT8hBs
今季、5000mを16分台でしか走れてない選手が選出されるのと同じ
10000mで標準記録から2分遅れの選手が代表って前代未聞では?
0928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 20:00:43.89ID:TyHK464N
足の怪我の回復途中なのに強行で日本選手権出場したのは正解だったね 小林さん日本代表おめでとう
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 20:02:06.10ID:ZKEjxFeV
新谷が2位以下全員周回遅れにさせた日本選手権では10000m代表は一人だけだったよな

無理に小林さん出さなくてよかったのでは
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 20:08:58.77ID:LRiC/8IW
>>932
すぐにバレるコタニビリ爺マサオ

お前は新谷と田中と不破に誹謗中傷して逮捕されるんだからそろそろ心証良くしておきなよ
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 20:09:06.54ID:Nv8JImcG
【世陸オレゴン22代表】各種目3人まで

・10000m
【決定】廣中璃梨佳
【決定】五島莉乃

※参加標準記録31:25.00突破
【決定】小林成美(31:22.34)
安藤友香(31:18.18)※マラソン補欠内定

・5000m
【決定】廣中璃梨佳
【決定】田中希実

※参加標準記録15:10.00突破
【決定】萩谷楓(14:59.36)
木村友香(15:02.48)
佐藤早也伽(15.08.72)

・1500m
【決定】田中希実
【決定】卜部蘭 ※ランキング反映

・3000mSC
【決定】山中柚乃 ※ランキング反映
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 20:12:24.86ID:i++nu0xB
やっぱり3周遅れ連呼で、IDコロコロ小林叩きしてるコタニ連呼のビリ爺でしたね


■ビリ爺だけが連呼する[コタニマサオ、雑魚、ゴミ、三周遅れ、小室帝]で新谷叩きしまくり

【ID:0fbe/NKM】
237 2022/01/02(日) 10:03.00.78 ID:0fbe/NKM
 新谷って3周遅れの雑魚でしょ?実績のない陸上界の小室帝に何ができるの?
301 2022/01/02(日) 13:56:36.08 ID:0fbe/NKM
 10000なら新谷3周遅れになっても5000なら周回遅れで済むと、小室帝が考えそうな姑息な発想
367 2022/01/02(日) 17:53:26.54 ID:0fbe/NKM
 コタニマサオ必死だなお前、そんなに捕まるのが怖いのかい?

197 2022/01/17(月) 22:46:11.93 ID:8e8Rl2Rf
 三周遅れのオワコン雑魚が日本新狙い?これだから無知は(笑)
690 2022/05/07(土) 20:11:02.46 ID:1kR9HIp6
 3周遅れの新谷さんは引退ですか?あ、そういえば廣中さんも周回遅れだったな(笑)
122 2021/12/31(金) 14:13:53.56 ID:hdeMeWa4
 で、三周遅れと予選落ちですか(笑)

■新谷と卜部のコーチを「小室帝」という蔑称呼びのビリ爺
737 2022/05/22(日) 20:53:37.56 ID:rU75vC9
 卜部(笑) 小室帝はここで何してるんだよ
860 2022/05/23(月) 17:05:54.46 ID:8OKbCK8Q
 コタニマサオはバカだと思われるよ、卜部が速いとか言い出す小室信者(笑)


【ID:Ii/hJZBi】
85 2021/11/17(水) 15:36:26.27 ID:Ii/hJZBi
 スポンサーから大金もらった新谷のくせに何都合の良いこと言ってるんだこのゴミ
578 2021/11/17(水) 13:28:25.52 ID:Ii/hJZBi
 横田は陸上界の小室圭を目指してますから

122 2022/04/13(水) 17:12:13.95 ID:nrw5WFNL
 五輪は結果がすべてだし一山の入賞は素晴らしい
147 2022/04/13(水) 20:38:11.63 ID:WLKkOiWJ
>>122 じゃあ新谷はゴミクズ、一山や亜由子なんて一握りのキモヲタしか知らない

775 2022/03/13(日) 11:30:37.06 ID:dMVC3Lmt
 雑魚の新谷はクビでいい、女王五島1人いれば問題ない
488 2022/04/17(日) 19:04:57.34 ID:dB/XZ5SV
 雑魚新谷いらねーよ毎回女王五島にフルボッコされてんだから
0940ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 20:14:49.28ID:BgiO5lST
過去スレで「ぬるま湯」をワード検索しても笑えますよ
2回線で自作自演しながら、三周遅れ、周回遅れと選手をディスる

不破が怪我で日本選手権DNSして出れないからって、記録突破してる小林に八つ当たりするな
0942ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 20:39:07.09ID:9WFdSR/G
>>935
>>936
小林を叩き、隙あらば執拗に新谷と安藤も叩きながらコタニマサオと連投する
どれだけ過去に良い記録をだしても、1レースの失敗を叩き続けるクズ
それがビリ爺
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 20:41:13.71ID:wHmLc/qe
なぜかメダル常連の競泳と水泳を比較するトンチキまでいるんだね
それはそうと世陸で5000m3枠出場は7年ぶりだね
萩谷が調子あがってユージーンに乗り込めますように
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 20:46:59.18ID:iRQT8hBs
競泳みたく各種目代表を2枠にしたら絶不調の選手を無理矢理派遣する事もなくなるかも
今季ふたレースとも標準記録から2分遅れの代表とか要らんし
勿論ランキングでボーダーギリギリの代表とかも要らん
0945ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 20:50:58.68ID:Ol7+ZImv
>>943
そのおばさんは、たとえば競泳って書いたことを批判されると、今度はムキにそのレス続けたりするアホだから
相手にしないほうがいいよ
0946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 20:51:40.05ID:iRQT8hBs
個人的には日本代表が恥を振りまいて走る姿を見たくないだけ
お金のムダ
他国の様にある程度戦える見込みのある者だけで臨むべき
ま、テレビ局側からの期待、テレビ局側への忖度もあるのかも知れんが
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 21:18:10.34ID:LSc00GcX
日本は昔から陸上競技が弱くて、確実に出場できるのは長距離マラソンくらい

反対に競泳や柔道は毎大会でメダル、それも金メダルも珍しいないお家芸なのに
それと比べて陸上選手をサゲるような人が陸上板に来てるのがマジで意味わからん

トラックの走る競技でメダル獲った日本選手が何人いるか数えてみればいいのにな
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 21:22:32.54ID:KuSMmQL+
>>949
お前の金じゃないんだから、お前が見なければいいじゃん
世陸10000mの参加標準タイムに届かないアジアの国だらけなんだし
選手は世界陸上を目指して努力して、企業にもチームにも仲間にも陸上ファンにも家族にも応援されてる
こんなところで選手を馬鹿にする連投してるヒマあるなら、バイトでもして納税でもして社会貢献したら?
日本人として恥ずかしいのはお前
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 21:23:29.56ID:ou8nc6Au
◆近年の世界大会における日本女子10000mの戦績

■2021年東京五輪10000mで25年ぶり入賞
 廣中璃梨佳31分00秒71(7位)
 新谷仁美32分23秒87(21位)/安藤友香32分40秒77(22位)

◆2019年ドーハ世陸10000m入賞無し
 新谷仁美31分12秒99(11位)/山ノ内みなみ32分53秒46(19位)

◆2017年ロンドン世陸10000m入賞無し
 鈴木亜由子31分27秒30(10位)/松田瑞生31分59秒54(19位)/上原美幸32分31秒58(24位)

■2016年リオ五輪10000m入賞無し
 高島由香31分36秒44(18位)/関根花観31分44秒44(20位)

◆2015年北京世陸10000m入賞無し
 西原加純31分12秒95(13位)/高島由香32分27秒79(20位)/小原怜32分47秒74(22位)

◆2013年モスクワ世陸10000m5位入賞
 新谷仁美30分56秒70 (5位)

◆2011年テグ世陸10000m入賞無し
 吉本ひかり32分32秒22(14位)/杉原加代32分53秒89(15位)/絹川愛34分08秒37(17位)

■2012年ロンドン五輪10000m入賞無し
■2008年北京五輪10000m入賞無し
■2004年アテネ五輪10000m入賞無し
■2000年シドニー五輪10000m入賞無し


※世陸10000m入賞は2013年モスクワ大会の新谷以降無し

※歴代10000mで五輪入賞した日本女子は96年だけだったが、東京五輪で25年ぶりに入賞の快挙、未だメダル無し
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 21:42:05.51ID:iRQT8hBs
1996年アトランタ五輪5000m 4位(15分09秒05/当時の日本記録)は
優勝した王軍霞(CHN)が後にドーピングを告白しただけに実質銅メダルなのよな
五輪の歴史上、男女通じて日本人唯一の長距離メダリストとなっていたと言っていい
0954ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 21:51:37.17ID:PAR9ibjr
小林は最近上がったyoutube の動画だと走れず歩いてリハビリしてたからどうなんだという気はするが選ばれたからには死力を尽くして欲しい。2019ドーハの5000予選の田中の走りを見ると良い
0955ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 21:54:42.36ID:iRQT8hBs
そう考えると、小出義雄さんは
・有森裕子 ( 五輪 / マラソン / 銀・銅 )
・志水見千子 ( 五輪 / 5000m / 銅 )
・鈴木博美 ( 世界選手権 / マラソン / 金 )
・高橋尚子 ( 五輪 / マラソン / 金 )
・千葉真子 ( 世界選手権 / マラソン / 銅 )※

と、メダリストを5人も育てた事になるのか
※千葉さんが10000mで銅メダルを獲得した時は小出門下ではない
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 22:08:15.37ID:q8lsrq5M
>>953
順位云々とかの次元ではないですね
国際大会で日本最速が新谷の30分56秒台、大体31分~33分切りが例年ですし

>>951
気持ちは分かるが、実質とか言い出したらキリがないよ
そのころは今ほどアフリカ黒人選手が多くなかったから上位に入賞できたとも言えるわけで
0958ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 22:14:04.77ID:sXjVNzAx
小林は楽しんで走ればいい
萩谷も本調子ではないだろうけど、パリまで時間はあるから世界大会の経験値を上げることを目標に

>>950
こんな実績の競技なのに、タイム遅いから誰々を出すなと言えるのが謎だわ
0959ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 22:18:45.65ID:BaZO8ugw
>>950
これでも5000mと比べたら10000mは日本女子がマラソンと競歩の次に得意な種目だしな
5000mなんでリオ五輪で20年ぶりの決勝進出で、入賞なんて夢のまた夢
0960ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 22:19:40.75ID:lL7q+Wx2
>>955
その結果みると陸上みたいな超原始的な競技って小出みたいな量重視の超原始的な練習が正解なんかなと思う
科学トレ、栄養学、靴の進化があっても量を重視した昔の選手超えられてねーじゃん
0961ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 22:28:28.61ID:iRQT8hBs
>>960
あとはよく食べて丈夫な身体である事かな
全盛期の高橋尚子で一日の摂取カロリー5000kcal前後
一日の走行距離50〜90km(強化高地合宿時/W-Up、C-Downを除く/インターバル主体の日は除く)
だからね...
0962ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 22:31:31.14ID:PG7FOiaZ
>>953
一山が単独で2位走ってただろ
萩原や矢田あたりが3位集団
0963ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 22:32:08.46ID:iRQT8hBs
YouTube見ましたがが、小林成美さん、日本選手権のあと、ひと月走れてなかったんだね
つまりはそこから一ヶ月の突貫工事で本番を迎える事になる訳か
故障してしまわない事を祈ろう
0964ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 22:46:20.51ID:LKQMTh5F
>>960
母数が減ってるからだよ

高橋は団塊ジュニアの第二次ベビーブームの年間200万人が生まれてた時期に生まれてるけど
今の日本人は年間80万人台しか生まれない超少子化で、マラソンは当時ほど人気がない
黒人だけが年々層が厚くなってるから、どう鑑みても日本人がマラソンふくめ
今後陸上で金メダルとるのは競歩くらいしか無理そう
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 22:48:48.87ID:Lhjd1AEz
マラソンは練習で走り込んだ距離によってタイムが伸びる面は大いにあるんだろうけど
スピード化が著しい5000mも1500mも長時間練習すればタイムが伸びるわけではない
それは田中とかを見ていてあきらかで
0966ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 23:03:23.89ID:PG7FOiaZ
>>955
アトランタの前年には小出はリクルート陸上部を辞めてたので志水の4位は金哲彦の手柄とも言える
0967ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 23:03:35.42ID:WemQQlCb
>>951
王軍霞選手( 当時20歳 )の世界選手権2日前の練習内容 ( 月陸、陸マガ、1993年11月号掲載 ) 英国 Athletics Weekly誌より

◇午前 8時から
8km 走 ( 36分 )

◇午後 1時半から
20分 Jog
・400m × 4 ( 62 〜 65秒 ) リカバリー 45秒
5分 Jog
・1000m × 5 ( 2分54秒1 - 2分52秒2 - 2分53秒0 - 2分52秒8 - 2分50秒7 ) リカバリー5分
・400m × 4 ( 62秒3 - 62秒7 - 61秒8 - 55秒9 ) リカバリー45秒
20分 Jog

◇午後 6時から
10km 走 ( 42分 )

推定走行距離 35km
なお、400mの最後の1本、55秒9というのは本誌の誤植ではないので、念のため......。

こんな練習、箱根駅伝常連校の男子学生でも中堅レベルでないとそうそう出来ない
0968ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 23:04:44.76ID:zkTti7pi
小林は今は普通に走れる状態なの?
0969ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 23:05:06.96ID:lL7q+Wx2
>>964
関係ない
少子化関係なく伸びてる競技はある
トラックでスピード付けてマラソンに転向みたいな強化が間違ってるだけ
0970ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 23:07:10.90ID:lL7q+Wx2
そもそも400を62秒一本だけでもほぼ全ての女子選手無理だろw
0972ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 23:14:02.42ID:WemQQlCb
>>964
競歩にもアフリカ系が参入してきたらメダル獲得が難しくなるのだろうか
>>965
中距離はスプリント能力の向上とスタミナ養成とバランスが重要ですね
ただ、1500、5000主体の山本有真さんでさえ30kmも走ってる事には少々驚きです
0974ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 23:31:23.51ID:51fhUo88
トラックは世界大会になるほどスパートかけるための駆け引きに重点が置かれてしまうからな
そうなるとイーブンペースの方がいい日本選手は厳しい
0975ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 23:35:04.75ID:BV4MpdkI
イーブンペースうんぬん以前に圧倒的に遅いだけ
0978ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 23:38:10.00ID:WemQQlCb
>>974
それは20年以上前から言われていましたね
その度に選手は「世界の揺さぶりに対応できませんでした」と毎度同じ台詞を口にしていました
世界大会がそういうレース展開になりがちなのは周知の事実なのに
練習でペース走ばかりしているのが原因でしょうって当時から思っていましたね
なので田中希実さんの様な試みをする選手が現れた事が本当に奇跡的ですしとても嬉しいです
0980ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 23:47:07.23ID:JdHhNlNy
>>967
監督から殴る蹴るの虐待を受けて、移動の車内で注射を打たれていたと告発されてる被害者ですし
四半世紀前の国威発揚のための犠牲者の話をここでされても困りますね
0981ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 23:47:33.61ID:PG7FOiaZ
>>976
ああそっかすまん、あと一人は井原未帆だな
0982ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 23:48:43.68ID:WemQQlCb
>>976
こちらでしょうか

2013年日本選手権女子10000m
1位 31:06.67 新谷 仁美(ユニバーサルエンターテインメント)★大会新
2位 32:16.58 清水 裕子(積水化学)
3位 32:17.17 萩原 歩美(ユニクロ)
4位 32:20.87 井原 未帆(積水化学)
5位 32:37.10 田中 華絵(第一生命)
6位 32:37.65 坂井田 歩(ダイハツ)
0983ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 23:50:08.37ID:uJx9HhU+
>>964
ですね
陸上選手になる人が大幅に減っていて、才能あってもどうせアフリカ黒人に勝てるわけがないとなれば
モチベも上がるわけないもんな
20~30年前の懐かしむ老害もそのうち死ぬだろうし、それでも陸上の炎は消さずに
日本で続いていけばいいとは思う
0985ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/01(金) 23:55:38.48ID:jqcKOWJ7
小林のどこが無理に出したんですか?
卜部やサンショー、100mハードルの選手のようにポイント形式で拾われたのに

萩谷こそ無理やり出そうとしてPMも試合も用意して待ち構えてたのに
標準を切れなくて落選したのは当たり前のこと
0987ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/02(土) 00:00:18.39ID:yeKkMSEu
>>984
選手は旧共産圏の国家ぐるみの犯罪の被害者ってことでしょ
国家や組織の強制じゃなくても地位と名誉と金に目がくらんだ米国選手も大勢いる
ジョイナーの100mの200mの記録も真っ暗
投擲や短距離や中距離なんかは中国以外の多くの国の悪質な記録が残ってる
陸上を語る上で、そういう黒歴史は無視するに限る
0991ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/02(土) 00:10:28.47ID:niA1/wEg
萩谷と高校時代から仲の良い小林成美だよな
その選手が初めて世界選手権に出ることや、U20の世界大会に大学生が出場することに
このスレの人にどういう不都合があるのかサッパリ解らない
ここ10年間近く廣中を除いて、世界大会で日本人が誰も入賞してない10000mに
2人出場しても3人出場しても、どっちでもいいじゃない
0992ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/02(土) 00:11:54.50ID:ldxHxGcI
女子の世界選手権代表は田中さん、廣中さん、五島さん、北口さん、マラソン、この7名でいい
男子は100の二人、4継、トッパーの二人、ヨンパー黒川さん、5000の遠藤さん、三障の二人、幅の橋岡さん
20km競歩の4名、マラソンの計18名(4継、マラソン各補欠を除く)でいい

しかし、実際に選出されたのは60名以上(ドン引き)
0993ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/02(土) 00:16:16.68ID:k3b910vr
ていうか、オレゴン22の世界選手権で入賞やメダルとれそうな個人競技なんて競歩以外にあるんですか?
可能性あるのはマラソン入賞くらいでしょ


>>978
決まったペースを刻んで走るペース走はラクで日本選手は得意だけど、黒人はもっとラクで得意だと福士が言ってたな
アップダウンの激しい揺さぶりとか、酷暑や過酷な条件で耐える練習こそ必要
0994ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/02(土) 00:19:00.05ID:rtCHffcr
>>992
なんでキミがそんなこと口出すのさ
世界陸上に限らず、国際大会に派遣されて強くなる選手も多いし世界に出ないと何も始まらないでしょ

田中のように高校時代に陸連から派遣されて、リオ五輪を現地で見学させてもらって刺激を受けた選手もいる
そういう草の根もやっていかないと
0995ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/02(土) 00:22:53.95ID:6si1JuU/
萩谷も五輪に出場できたから全実の長居で5000m14分台を出せたんだと思う
廣中や田中や寺田の東京五輪の走りを見て、若い女子選手達は奮起してるし
日本にいて駅伝やってるだけでは駄目なのです
0996ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/02(土) 00:22:57.43ID:ldxHxGcI
>>993
田中希実さんは、ショートインターバルのそれぞれ1本1本の中でも
意識的に細かいペースの上げ下げを行っていると仰っていましたが
これが国際舞台に臨むにあたって本来やって当然なはずの練習だよなと納得しました
0997ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/02(土) 00:23:28.51ID:1Wv34alD
高橋野口の全盛期なら五輪、世陸なら勝負になるレベル?全く無理?
0998ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/02(土) 00:25:29.25ID:DazJfshY
タイムは同じでも黒人の駆け引きやペースの変化が激しくて、一昔前とは今とでは全然違う
トラック競技なんか長距離でも、最後どれだけスピードあげられるかの勝負
1000ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/07/02(土) 00:32:22.09ID:ldxHxGcI
>>997
野口さんは判りませんが高橋さんのあのネガティブスプリット(高橋さんは前後半で3分のギャップ)は
今でもメダル争いには届くと思います
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況