X



【こちら総合スレ】箱根駅伝533スレ目の継走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:10:07.52ID:xPDalK8H
>>268
だからそう言ってんじゃん
それを今初めて知ったみたいなトーンなのはおかしい
國學院が強いのは学生ハーフの前からわかってたこと
まあ、青学も考え方によっては東国や國學院と並ぶ位置(ただし駒澤よりは明確に下)にいるのはわからなくはないから一応は優勝候補には入れといていいよ
0273ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:12:01.93ID:xPDalK8H
>>271
そんなこと言う奴は今すぐ俺の超高級マンションまで連れてこい
俺が男同士の話をしてやる
0275中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 13:13:35.31ID:SQ//o5Pn
>>241
相手のやらかしを期待してのオーダーなんて組むわけないだろ

それこそ完全に勝負を舐めてるよね
適材適所を言うなら尚更>>239のオーダーは適材適所じゃないよね?
適材適所というのは>>240のようなオーダーのことを言うんだよ
0278ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:21:34.84ID:YAuJuhyZ
茂原の頃からその癖は抜けてないな前田
0279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:21:46.62ID:xPDalK8H
学生長距離 客観的目線 現1〜3年(留年する嶋津は含める) 総合ランキング

SS(上位四天王) 駒澤田澤、順大三浦

S(四天王) 中央吉居、東国丹所

A+ 創価嶋津、國學院山本、國學院平林(ランクup!)、東洋松山、青学近藤、日体藤本

A 駒澤唐澤、順大伊豫田、國學院中西大(ランクup!)

A− 駒澤山野、駒澤花尾、東洋石田、東国山谷

B+ 青学中村(ランクdown)、日薬中山、駒澤篠原、早稲田井川、駒澤鈴木芽、専修木村

B 早稲田鈴木創、國學院伊地知、青学太田、順大石井、早稲田石塚
青学岸本(ランクdown)、東海吉田、順大四釜、順大野村、明治富田(ランクup!)

B− 中央湯浅、中央中野、青学一世、東農並木、明治小澤
青学中倉、明治児玉、東海竹村(ランクup!)、帝京小野
C 青学志貴(ランクdown)、東洋児玉、創価葛西、駒澤佐藤条、法政内田、東洋清野、中央阿部、東洋前田(ランクdown)
順大西澤(ランクin!)、中学吉田(ランクin!)、東海越、帝京西脇(ランクin!)、山梨木山
日大松岡、農大高槻(ランクin!)、日大樋口、早稲田菖蒲(ランクdown)、東洋佐藤真、明治櫛田
国士綱島、法政河田、大東木山、中央中澤、明治加藤、國學院坂本(ランクin!)、創価松田(ランクin!)
0280中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 13:21:56.38ID:SQ//o5Pn
一喜一憂好き嫌いど贔屓単純計算記録命無能ど素人迫信

適性や条件無視の持ちタイム重視で記録だけ見る分析しかできない学習能力皆無のこのスレの無能ど素人の頂点

だから青学が箱根でなぜ強いかが全く理解できないし、予想がことごとく外れる

毎年毎年同じ過ち犯してるのに全く気づかないのは異常だし、ただひたすら青学下げて青学以外を持ち上げるワンパターン、ネタでやってるとしたらいい加減シラけるし寒すぎるんだよね

あと致命的なのは調子の上げ下げの概念を理解できないから直近の結果を重視し過ぎて本質を見失うこと、これは無能ど素人がよくする典型的な過ち

だから青学が優勝することも、岸本が復活することも、1度やらかした選手が好走することも予想ができない

結局選手の実力を分析する力が全くないから肝心の最重要レースでの予想が当たらない、もう答え出てんだよね

俺くらいこと細かく選手の実力を分析する能力があれば、青学の優勝優勝どころか1強いになるというところまでの予想が可能になる、これが有能な人間と無能ど素人の差

無駄長文書いてる暇があれば結果を出せよ
0281ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:22:36.39ID:xPDalK8H
客観的目線トラック・ロードランキング
嶋津は新4年ではないが、次回の箱根にも出るのでランキングに入れる

新4年
○トラック   
1位:田澤廉 2位:藤本珠輝 3位:井川龍人 4位:近藤幸太郎 5位:丹所健  
6位:伊豫田達弥 7位:山谷昌也 8位:中西大翔 9位:中山雄太 10位:野村優作

●ロード
1位:田澤廉 2位:丹所健 3位:嶋津雄大 4位:近藤幸太郎 5位:藤本珠輝
6位:山野力 7位:伊豫田達弥 8位:中西大翔 9位:中村唯翔 10位:岸本大紀
11位:山谷昌也 12位:中山雄太 13位:富田峻平 14位:井川龍人 15位:四釜峻佑

新3年
○トラック  
1位:三浦龍司 2位:鈴木芽吹 3位:吉居大和 4位:石原翔太郎 5位:唐澤拓海  
6位:小原響 7位:菖蒲敦司 8位:花尾恭輔 9位:溝口仁 10位:児玉真輝  

●ロード
1位:吉居大和 2位:松山和希 3位:石原翔太郎 4位:三浦龍司 5位:唐澤拓海
6位:花尾恭輔 7位:伊地知賢造 8位:石井一希 9位:木村暁仁 10位:並木寧音
11位:高槻芳照 12位:佐藤一世 13位:小野隆一朗 14位:志貴勇斗 15位:巻田理空

新2年 総合ランク
1位:山本歩夢 2位:平林清澄 3位:石田洸介 4位:篠原倖太朗 5位:太田蒼生
6位:石塚陽士 7位:吉田響 8位:阿部陽樹 9位:吉田礼志 10位:佐藤条二
0283中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 13:23:52.05ID:SQ//o5Pn
迫信箱根実績

青学の往路は弱い→ハズレ 
青学の総合優勝は無理→ハズレ
東国が往路優勝→ハズレ
創価往路優勝争い→ハズレ
順天堂は弱い→ハズレ
早稲田が総合優勝→どうみてもハズレ
井川中谷は点数上げろ→ハズレ
松山は今回はダメ→ハズレ
田澤はいまいち→ハズレ
市村はやらかす→ハズレ
藤木はやらかす→ハズレ
唐澤はやらかす→ハズレ
中村はやらかす→ハズレ
太田はやらかす→ハズレ
若林はやらかす→ハズレ
0285中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 13:24:28.89ID:SQ//o5Pn
来期中立目線各駅伝ランク

出雲
S 東国、駒澤、青学
A 順天堂、中央、國學院
B 東洋、創価
C 法政、帝京

全日本
S 駒澤、青学、東国
A 順天堂、中央、東洋
B 國學院、東海
C 早稲田、明治

箱根
SS 青学
S
A 駒澤、順天堂、東国、東洋、中央
B 國學院、創価、東海
C 明治、早稲田
D 法政、神奈川、帝京
0286中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 13:24:52.29ID:SQ//o5Pn
中立目線学生個人総合ランク

S 駒澤田澤、順大三浦、中央吉居

A 青学近藤、東国丹所、日体藤本、駒澤唐澤、順大伊豫田、創価嶋津

B 東洋松山、青学岸本、青学中村、國學院平林、東国山谷、青学太田、國學院中西大、駒澤山野、國學院山本、青学佐藤、日薬中山、國學院伊地知、青学若林、順大石井、青学志貴、青学中倉、専修木村、早大井川、東洋石田、順大野村、創価葛西、駒澤篠原、駒澤佐藤

C 明治富田、明治小澤、東農並木、順大四釜、中学吉田礼、東農高槻、中央中野、帝京小野、法政内田、早大鈴木、明治児玉、青学横田、青学宮坂、青学西久保、青学小原、青学鶴川、駒澤花尾、駒澤安原、早大菖蒲、明治加藤、青学山内、明治櫛田、青学田中、東海松崎、早大石塚、東海越、中央湯浅、青学関口、帝京西脇、青学目片、東海吉田

ランク内故障者
駒澤鈴木、東海石原
0287ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:24:54.14ID:YAuJuhyZ
>>282

>>268が駒澤、國學院、東国が優勝候補って言うからそんな訳はないよねってこと
0288中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 13:25:07.55ID:SQ//o5Pn
中立目線新4年トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:田澤廉   一席:田澤廉
二席:近藤幸太郎 二席:近藤幸太郎
三席:藤本珠輝  三席:丹所健
四席:丹所健   四席:岸本大紀
五席:井川龍人  五席:藤本珠輝
六席:伊豫田達弥 六席:中村唯翔
七席:山谷昌也  七席:伊豫田達弥
八席:中西大翔  八席:山野力
九席:野村優作  九席:中倉啓敦
十席:中山雄太  十席:四釜峻佑
0290中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 13:25:21.96ID:SQ//o5Pn
中立目線新3年トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:三浦龍司  一席:松山和希
二席:吉居大和  二席:吉居大和
三席:鈴木芽吹  三席:石原翔太郎
四席:石原翔太郎 四席:三浦龍司
五席:唐澤拓海  五席:佐藤一世
六席:小原響   六席:伊地知賢造
七席:菖蒲敦司  七席:唐澤拓海
八席:山内健登  八席:石井一希
九席:溝口仁   九席:木村暁仁
十席:児玉真輝  十席:志貴勇斗
0291中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 13:25:35.26ID:SQ//o5Pn
中立目線新2年トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:若林宏樹  一席:平林清澄
二席:鶴川正也  二席:太田蒼生
三席:篠原倖太朗 三席:山本歩夢 
四席:吉田礼志  四席:石田洸介
五席:太田蒼生  五席:石塚陽士 
六席:佐藤条二  六席:篠原倖太朗
七席:平林清澄  七席:若林宏樹
八席:梶谷優斗  八席:吉田響
九席:山本歩夢  九席:佐藤条二
十席:野村昭夢  十席:吉田礼志
0292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:25:49.72ID:xPDalK8H
客観的目線 各チームの戦力分析 最新版

駒澤 平均8.1
唐澤8.5ー田澤10ー山野8.5ー佐藤8ー金子8
佐藤条7.5ー篠原8ー白鳥7ー花尾8ー青柿7.5

東国 平均7.85
山谷8ー丹所9.5ーヴィンセント10ー白井7.5ー村松7.5
林7.5ー中山7ー堀畑7ー冨永7.5ー宗像7

國學院 平均7.7
中西8.5ー山本9ー坂本7.5ー伊地知8.5ー平林9
上原6.5ー沼井7ー木村7ー鶴7.5ー阿久津7

青学 平均7.65
志貴8ー近藤8.5ー太田8ー中村唯8ー若林8
山内6ー目片7.5ーー世7.5ー岸本8ー田中7

創価 平均7.65
葛西8ームルワ9.5ー緒方7ー松田7.5ー吉田7.5
濱野7.5ー桑田6.5ー新家7.5ー嶋津9ー石井6.5

順大 平均7.6
三浦9ー伊豫田8.5ー平7ー石井8ー四釜8
海老澤6.5ー藤島7ー西澤7.5ー野村7.5ー浅井7
0293中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 13:26:08.83ID:SQ//o5Pn
中立目線来期各学年戦力比較確定版

新4年 
青学>東国>順天堂>創価>駒澤>明治>東洋
新3年 
駒澤>青学>中央>東洋>順天堂>東海>早稲田
新2年 
青学>國學院>東海>駒澤>東国>東洋>早稲田
新1年 
中央>東海>東洋>駒澤>青学>明治>東国>國學院
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:27:52.36ID:xPDalK8H
>>277
俺だってそのぐらいの知識も経験もあるよ
「プロ」なんて自称すれば誰でもなれる
0295ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:28:09.19ID:niowjQZK
アンチが頑なに認めないだけで箱根では青学が一番強いことは衆目の一致するところでしょ
出雲全日本でも優勝候補の一角だろうし
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:31:00.24ID:xPDalK8H
>>295
このオーダーで青学にどうやったら負けるのは説明してみろ
根拠ゼロの青学優勝はもう聞き飽きた

駒澤
唐澤ー田澤ー山野ー佐藤ー金子
佐藤条ー篠原ー白鳥ー花尾ー青柿
0298ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:32:23.39ID:xPDalK8H
学生長距離 客観的目線 現1〜3年(留年する嶋津は含める) 総合ランキング

SS(上位四天王) 駒澤田澤、順大三浦

S(四天王) 中央吉居、東国丹所

A+ 創価嶋津、國學院山本、國學院平林(ランクup!)、東洋松山、青学近藤、日体藤本

A 駒澤唐澤、順大伊豫田、國學院中西大(ランクup!)

A− 駒澤山野、駒澤花尾、東洋石田、東国山谷

B+ 青学中村(ランクdown)、日薬中山、駒澤篠原、早稲田井川、駒澤鈴木芽、専修木村

B 早稲田鈴木創、國學院伊地知、青学太田、順大石井、早稲田石塚
青学岸本(ランクdown)、東海吉田、順大四釜、順大野村、明治富田(ランクup!)

B− 中央湯浅、中央中野、青学一世、東農並木、明治小澤
青学中倉、明治児玉、東海竹村(ランクup!)、帝京小野
C 青学志貴(ランクdown)、東洋児玉、創価葛西、駒澤佐藤条、法政内田、東洋清野、中央阿部、東洋前田(ランクdown)
順大西澤(ランクin!)、中学吉田(ランクin!)、東海越、帝京西脇(ランクin!)、山梨木山
日大松岡、農大高槻(ランクin!)、日大樋口、早稲田菖蒲(ランクdown)、東洋佐藤真、明治櫛田
国士綱島、法政河田、大東木山、中央中澤、明治加藤、國學院坂本(ランクin!)、創価松田(ランクin!)
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:32:42.72ID:xPDalK8H
客観的目線トラック・ロードランキング
嶋津は新4年ではないが、次回の箱根にも出るのでランキングに入れる

新4年
○トラック   
1位:田澤廉 2位:藤本珠輝 3位:井川龍人 4位:近藤幸太郎 5位:丹所健  
6位:伊豫田達弥 7位:山谷昌也 8位:中西大翔 9位:中山雄太 10位:野村優作

●ロード
1位:田澤廉 2位:丹所健 3位:嶋津雄大 4位:近藤幸太郎 5位:藤本珠輝
6位:山野力 7位:伊豫田達弥 8位:中西大翔 9位:中村唯翔 10位:岸本大紀
11位:山谷昌也 12位:中山雄太 13位:富田峻平 14位:井川龍人 15位:四釜峻佑

新3年
○トラック  
1位:三浦龍司 2位:鈴木芽吹 3位:吉居大和 4位:石原翔太郎 5位:唐澤拓海  
6位:小原響 7位:菖蒲敦司 8位:花尾恭輔 9位:溝口仁 10位:児玉真輝  

●ロード
1位:吉居大和 2位:松山和希 3位:石原翔太郎 4位:三浦龍司 5位:唐澤拓海
6位:花尾恭輔 7位:伊地知賢造 8位:石井一希 9位:木村暁仁 10位:並木寧音
11位:高槻芳照 12位:佐藤一世 13位:小野隆一朗 14位:志貴勇斗 15位:巻田理空

新2年 総合ランク
1位:山本歩夢 2位:平林清澄 3位:石田洸介 4位:篠原倖太朗 5位:太田蒼生
6位:石塚陽士 7位:吉田響 8位:阿部陽樹 9位:吉田礼志 10位:佐藤条二
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:33:03.04ID:kJpqgsyf
>>280
國學院オタはしつこいからな
確かに平林や山本などのエース力は認めるが
いかんせん中間層の底上げや育成が出来ていない!
今年は青学一強
駒澤オタも必死なのは認めるが、戦力分析すら
出来ないとはトホホ
0301中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 13:33:49.35ID:SQ//o5Pn
>>268
このライターも箱根終わるまでは青学がダントツなんて言ってなかったはず

箱根前はあらゆるメディアや陸上経験者ですら青学と駒澤の2強と言っていたから実積的には俺が最上位なんだよね

こと分析においては俺の右に出るものは存在しない
無駄に長文だけ書く無能ど素人のクズの迫信とは違って俺はダントツの実積があるんだよね
これほど説得力のある実積は他にないだろ
口だけうるさいゴミはいい加減黙らないと恥晒すだけだな
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:34:16.55ID:xPDalK8H
>>296
来てるけど断ってる
それに、俺の原稿料は高いからな
価値があるものは高いのは当たり前だが
0303中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 13:34:23.99ID:SQ//o5Pn
中立目線学生個人総合ランク

S 駒澤田澤、順大三浦、中央吉居

A 青学近藤、東国丹所、日体藤本、駒澤唐澤、順大伊豫田、創価嶋津

B 東洋松山、青学岸本、青学中村、國學院平林、東国山谷、青学太田、國學院中西大、駒澤山野、國學院山本、青学佐藤、日薬中山、國學院伊地知、青学若林、順大石井、青学志貴、青学中倉、専修木村、早大井川、東洋石田、順大野村、創価葛西、駒澤篠原、駒澤佐藤

C 明治富田、明治小澤、東農並木、順大四釜、中学吉田礼、東農高槻、中央中野、帝京小野、法政内田、早大鈴木、明治児玉、青学横田、青学宮坂、青学西久保、青学小原、青学鶴川、駒澤花尾、駒澤安原、早大菖蒲、明治加藤、青学山内、明治櫛田、青学田中、東海松崎、早大石塚、東海越、中央湯浅、青学関口、帝京西脇、青学目片、東海吉田

ランク内故障者
駒澤鈴木、東海石原
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:34:44.10ID:YAuJuhyZ
分かったからか同じランク貼るのやめて
0305中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 13:34:45.29ID:SQ//o5Pn
中立目線新4年トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:田澤廉   一席:田澤廉
二席:近藤幸太郎 二席:近藤幸太郎
三席:藤本珠輝  三席:丹所健
四席:丹所健   四席:岸本大紀
五席:井川龍人  五席:藤本珠輝
六席:伊豫田達弥 六席:中村唯翔
七席:山谷昌也  七席:伊豫田達弥
八席:中西大翔  八席:山野力
九席:野村優作  九席:中倉啓敦
十席:中山雄太  十席:四釜峻佑
0306中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 13:35:01.51ID:SQ//o5Pn
中立目線新3年トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:三浦龍司  一席:松山和希
二席:吉居大和  二席:吉居大和
三席:鈴木芽吹  三席:石原翔太郎
四席:石原翔太郎 四席:三浦龍司
五席:唐澤拓海  五席:佐藤一世
六席:小原響   六席:伊地知賢造
七席:菖蒲敦司  七席:唐澤拓海
八席:山内健登  八席:石井一希
九席:溝口仁   九席:木村暁仁
十席:児玉真輝  十席:志貴勇斗
0308中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 13:35:17.95ID:SQ//o5Pn
中立目線新2年トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:若林宏樹  一席:平林清澄
二席:鶴川正也  二席:太田蒼生
三席:篠原倖太朗 三席:山本歩夢 
四席:吉田礼志  四席:石田洸介
五席:太田蒼生  五席:石塚陽士 
六席:佐藤条二  六席:篠原倖太朗
七席:平林清澄  七席:若林宏樹
八席:梶谷優斗  八席:吉田響
九席:山本歩夢  九席:佐藤条二
十席:野村昭夢  十席:吉田礼志
0311中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 13:37:17.90ID:SQ//o5Pn
>>304
先に言っておくが、俺は迫信が一喜一憂好き嫌いど贔屓単純計算記録命無能ど素人ランクを無駄に貼らなければ無駄に貼ることはないが、貼るのをやめなければ貼り続ける

糞みたいなランクは訂正しなければならない
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:37:30.80ID:xPDalK8H
>>307
強いことは否定しないよ
ただ、1強ではないってこと
駒澤よりは明らかに下で、東国や國學院よりちょい下
0314中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 13:39:02.19ID:SQ//o5Pn
>>300
迫信は國學院オタではないよ
青学下げができる好都合な材料があればなんでも利用するしなんでもいい
0315ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:39:09.96ID:xPDalK8H
>>309
は?
佐藤がハーフ走れないわけないだろ
実力を考えろ
あと、芽吹はオーダーに入れてませんよ?
他人の書き込みはよく読まなきゃな
0319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:41:27.41ID:YAuJuhyZ
中立ってこのスレきてようやく1年経ったくらいだと思うけど
初期もこんな感じだったっけ
0320ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:42:17.67ID:xPDalK8H
>>300
上位も中間層も学生ハーフで青学より國學院の方が良い成績だったけど、結果を貼ってやろうか?
普通に國學院は底上げできてますけど
酒井政人みたいな知識ゼロの決めつけオンリーの浅い理論で國學院を判断するのはやめろ
0321ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:42:51.59ID:YAuJuhyZ
逆だろ
酒井は國學院持ち上げすぎ
0323ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:44:30.41ID:xPDalK8H
>>316
いや、4番手だから優勝候補のグループの端っこにははいるだろ
さすがに創価や順天堂よりは強いし
0324ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:46:13.89ID:xPDalK8H
>>322
条二を6区じゃなくてもまったく駒澤の優位性は変わらないぞ
0327ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:48:13.69ID:GSNbJNxf
中立(皇帝)
また論破されてやんのw
0328中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 13:48:24.45ID:SQ//o5Pn
箱根前に青学1強が当てれなくても、青学を優勝候補くらいに挙げれる普通レベルの能力があれば、さすがに箱根が終わった後なら青学がダントツV候補っていう結論に凡人でもほとんどの人間がたどり着けるんだよ

たどり着けないのは迫信のようなダントツ飛び抜けた無能ど素人だけなんだよ
0329ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:49:28.26ID:xPDalK8H
>>321
青学が断トツ1位とか言ってる時点で頭からっぽだしセンスない
俺は、99回大会のレースをゼロから頭で思い描いて分析してるんだよ
今年の結果からの足し算や引き算をしてる時点で間違ってる
駅伝はそういうものではない
0331中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 13:50:49.99ID:SQ//o5Pn
>>321
その通りだ、無駄に國學院の評価が高すぎる 

そのへんが俺を上回れない理由だな
0332ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:51:35.78ID:xPDalK8H
>>326
依頼来てるけど、俺はメインの仕事は駅伝じゃないからな
あくまで趣味だし、その趣味がトップクラスに成功してるだけで
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:52:24.31ID:rWpXxzqT
そういや最近創価ヲタ大人しいな
大阪ハーフの時はお祭り騒ぎやったのに
0334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:53:57.88ID:rWpXxzqT
迫信て大嘘ついてまで自分をでかく見せようとするところ中立と一緒だな
似た者同士仲良くしろよw
0336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:55:40.58ID:xPDalK8H
佐藤圭がハーフ走れないとか、そういう意味不明な決めつけだから1月2〜3日のままで時間が止まったままの間違った思考なんだよ
今の時点でも実力換算28分一桁はあるんだからハーフぐらいいけるに決まってるだろ
4区で60分台とかっていう話はしてないからな
61分50〜62分10秒でいいんだから
0338ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:58:04.39ID:otM49v22
まあきでも何かしらの分野で成功してそうな気配はあるよ迫信は
意図してか知らずかは分からんが面白さは提供してるしセンスはある
中立はマジでネットにしがみついてるだけでなんのセンスも無い凡人だし
0340ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 13:59:38.62ID:xPDalK8H
今年の箱根で青学が勝ったから来年も1強だっていうのは、いま見えてる情景でしか判断できない凄く不器用でセンスない人間だよね
1年たてば結果なんていくらでも変わる
やらかしがない駒澤や東国や國學院を上回るだけの戦力は青学にはない
98回大会がそもそも青学にとって凄く都合良いミラクルなんだから
東国2区や駒澤3区があれだけやらかしたんだから
0342ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 14:02:26.84ID:xPDalK8H
>>337
そもそも97回大会の駒澤と創価の優勝争いだって、96回大会の結果だけ見てちっちゃな足し引きして考えてるような奴は絶対に想定できないからな
0343ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 14:03:38.70ID:xPDalK8H
>>341
はい、センスゼロ
駅伝はそういう単純計算じゃない
0344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 14:03:49.36ID:otM49v22
青学は中村中倉があのザマで駒澤には篠原圭汰が加わると考えるとなぁ
しかも芽吹と条二が復活してくる可能性もあるしポテンシャルでは駒澤の方が圧倒的に上っぽい
青学に特化する事で対抗は出来るだろうけど
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 14:09:13.06ID:xPDalK8H
>>344
山野も2区5区以外の往路いけるだろうしな、5区も金子いるし
俺は駒澤1強だと思い始めてるし実際そうなんだけど、だからって口に出して軽々しく断トツとか抜けてるとか言わないように気をつけてる
勝負ってそんなに簡単なものじゃないからな
馬鹿な青学はやたら抜けてるとか断トツとか言たがるけど、あれは真似しちゃいけないって戒めてる
青学は結果出してないから、できもしないこと言ったり強く見せるしかないんだろうね
0347ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 14:19:09.13ID:kJpqgsyf
駅伝は【流れで大方決まる】
順天堂が回復したのは3区の伊豫田だし
創価は4区の嶋津
ほぼ1区、エース区間の2区で決まるといっても過言ではない。
0348ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 14:24:43.63ID:ozuO3dxQ
青学本スレ終了しちゃったようなので

近藤と岸本は3大駅伝全て区間賞が目標らしい
0349ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 14:27:04.90ID:otM49v22
箱根後は青学つっよ!って俺もなってたんだけど近藤太田一世の状態不安と中村中倉の爆死で今大分揺らいでる
10区で区間新出した嶋津はあんな凡走するかと言われるとな…
0352ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 14:40:04.78ID:j39BlkuJ
中立は放牧になってないよ。牛舎の中でモーモーと同じランク付けを出して騒いでいる。
0354ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 14:52:46.40ID:xPDalK8H
今の勢力図
駒澤>東国、國學院≧青学>創価、順天堂、東洋>その他

本当は駒澤と東国と國學院の3強だけで区間配置の比較をしようと思ったが、かわいそうなので特例でセカンドグループの青学も入れる

駒澤
唐澤61:45ー田澤66:06ー山野61:09ー佐藤61:53ー金子70:54
東山58:37ー篠原62:44ー白鳥64:57ー花尾68:33ー青柿69:01
総合10時間46分39秒

東国
山谷62:04ー丹所66:37ーヴィンセント59:46ー白井62:44ー村松71:48
林59:15ー中山63:36ー堀畑65:05ー冨永69:15ー宗像69:33
総合10時間49分43秒

國學院
中西61:55ー山本66:51ー坂本62:22ー伊地知62:07ー平林70:06
上原59:31ー沼井63:37ー木村65:09ー鶴68:55ー阿久津69:31
総合10時間50分04秒

青学
志貴62:02ー近藤67:16ー太田61:34ー中村唯62:08ー若林71:17
山内59:37ー目片63:24ーー世64:45ー岸本68:46ー田中69:23
総合10時間50分12秒
0355中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 14:59:47.61ID:SQ//o5Pn
一喜一憂好き嫌いど贔屓単純計算記録命無能ど素人迫信

適性や条件無視の持ちタイム重視で記録だけ見る分析しかできない学習能力皆無のこのスレの無能ど素人の頂点

だから青学が箱根でなぜ強いかが全く理解できないし、予想がことごとく外れる

毎年毎年同じ過ち犯してるのに全く気づかないのは異常だし、ただひたすら青学下げて青学以外を持ち上げるワンパターン、ネタでやってるとしたらいい加減シラけるし寒すぎるんだよね

あと致命的なのは調子の上げ下げの概念を理解できないから直近の結果を重視し過ぎて本質を見失うこと、これは無能ど素人がよくする典型的な過ち

だから青学が優勝することも、岸本が復活することも、1度やらかした選手が好走することも予想ができない

結局選手の実力を分析する力が全くないから肝心の最重要レースでの予想が当たらない、もう答え出てんだよね

俺くらいこと細かく選手の実力を分析する能力があれば、青学の優勝どころか1強になるというところまでの予想が可能になる、これが有能な人間と無能ど素人の差

無駄長文書いてる暇があれば結果を出せよ
0356ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 15:04:11.87ID:RZvvxuTp
>>354
青学は10区区間賞区間新の中倉を舐めプで外せるのか
全日本5区8位東山・箱根7区10位白鳥・4区9位花尾・10区6位青柿に頼らざるを得ない駒澤との落差が凄い
0357中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 15:04:18.45ID:SQ//o5Pn
そもそも俺は前回の箱根の結果だけで次の箱根の分析をしているわけではない

青学は去年4位だったのを今年は青学1強と予想したわけだよ

この事実から見ても俺が前回の箱根の結果だけの単純な分析をしてないということがわかるだろ

俺は前回の箱根の結果のこと細かい分析を含めたあらゆる情報を取り入れ、最終的に答えを導き出している

一喜一憂好き嫌いど贔屓単純計算記録命無能ど素人迫信とは見てる世界が違いすぎる

戦闘力5の人間とフリーザくらいの差がある
0358中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 15:06:53.80ID:SQ//o5Pn
プロのライターですら箱根終わるまでは青学がダントツなんて言ってなかったはず

箱根前はあらゆるメディアや陸上経験者ですら青学と駒澤の2強と言っていたから実積的には俺が最上位なんだよね

こと分析においては俺の右に出るものは存在しない
無駄に長文だけ書く無能ど素人のクズの迫信とは違って俺はダントツの実積があるんだよね
これほど説得力のある実積は他にないだろ
口だけうるさいゴミはいい加減黙らないと恥晒すだけだな

箱根前に青学1強が当てれなくても、青学を優勝候補くらいに挙げれる普通レベルの能力があれば、さすがに箱根が終わった後なら青学がダントツV候補っていう結論に凡人でもほとんどの人間がたどり着けるんだよ

たどり着けないのは迫信のようなダントツ飛び抜けた無能ど素人だけなんだよね
0359中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 15:08:14.05ID:SQ//o5Pn
>>349
君は去年の学生ハーフでもそう思ったのかな?
今年の箱根の結果はご存じの通りだな
0360中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 15:11:44.46ID:SQ//o5Pn
>>338
あれがおもろいとかヤバいセンスしてんな
ずっと何年も同じノリでよく飽きないよね
平気で選手を誹謗中傷するやつを笑えるってやつはよっぽど糞センスしてるだけだろ


そもそも真剣な分析に笑いの要素は必要ない
真面目に日々努力してる選手に失礼だろ
0362ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 15:13:54.54ID:hf4vqyYA
>>344
金子は走力つく前であれだから5区の伸び代は若林よりあるだろうしね
0364ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 15:14:59.97ID:hf4vqyYA
>>333
今度の記録会で嶋津と葛西が27分台狙うらしい
0365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 15:18:35.84ID:NBrDxeeN
>>362
駒澤は芽吹金子と5区で格上選手に引っ張ってもらうのが得意だからな
若林は来年も完全単独走になる可能性が高いから展開的に金子が有利なのは認める
0366中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 15:23:10.55ID:SQ//o5Pn
ちなみに佐藤圭汰は走りを見てても、駅伝なら活躍できるのは出雲と全日本までだな

とてもハーフまですぐ対応できるタイプとは思えない
こないだのクロカン見て大体わかった
0369中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/03/16(水) 16:26:42.09ID:SQ//o5Pn
>>368
全く内容に反論ができないのをスルーしてることにしちゃあいけないよ

恥ずかしいやつだな君は
0371ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 18:10:45.10ID:JK4X0sSt
青学、東海、中央がぶっちぎってんなー

新入生上位5人平均タイム

1 13.59.06 東海大学
2 14.00.06 中央大学
3 14.00.09 青山学院大学
4 14.00.22 東洋大学
5 14.01.54 駒澤大学
6 14.03.56 明治大学
7 14.03.59 早稲田大学
8 14.07.37 東京国際大学
9 14.07.87 國學院大学
10 14.09.37 法政大学
11 14.11.16 創価大学(留学生込)
12 14.12.58 日本体育大学
13 14.14.17 城西大学
14 14.14.87 駿河台大学(留学生込)
15 14.15.56 国士舘大学
16 14.15.67 帝京大学
17 14.16.77 神奈川大学
18 14.16.99 順天堂大学
19 14.19.89 上武大学(留学生込)
20 14.20.29 大東文化大学
21 14.24.37 中央学院大学
22 14.29.11 拓殖大学
23 14.31.57 専修大学
24 14.33.16 山梨学院大学
25 14.45.51 筑波大学

※立教、日大は記載なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況