X



ウルトラマラソン・24キロ地点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/02(水) 21:08:26.27ID:9BZAaPbB
ひたすら長い距離を走る事を愛する人のスレです。

前スレ
ウルトラマラソン・22キロ地点
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1568422666/
ウルトラマラソン・23キロ地点
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1588122080/

■情報サイト
●ウルトラマラソン大会一覧
ttp://www.runnersbible.info/DB/UltraMarathon.html
●ウルトラマラソンを楽しもう
ttp://1968senno.com/

・ランネット
ttps://runnet.jp/
・ウルトラランナーへの道
ttp://fun-run.tokyo/
ようこそウルトラマラソンの世界へ!
ttp://www.niji.or.jp/home/yasshy/ummltop.html
・UMML(ウルトラマラソンメーリングリスト)関西
ttp://www.hiroba.gr.jp/umml/index.shtml
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/15(金) 17:15:15.78ID:7gfK7Amn
>>161
今年3万らしいけど移動費ないから結果的に安そう

>>163
二ヶ月後か、いま時点でロング走は何キロくらい走れてる?
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/15(金) 18:03:31.51ID:N+53OLNI
>>166
5月まではフルマラソンがメインなのでそれ以上の距離は全くw
ちなみに明後日長野なのでGWあたりにやっつけロング走して5月にまたフル走ってって感じ
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/16(土) 09:28:13.47ID:tgw8Mgpb
明日の富士五湖、ウェザーニュースによると、スタート時の気温2℃、下界の最高気温12℃で曇りの予報。

結構寒いから、着る物悩ましくなった。
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/16(土) 22:17:21.01ID:u4CfquJo
4月24日山寺蔵王で100初参加なんで、きょうは54K走ってきた。本日獲得標高800m。
参加しないほうがいいとか、またしかられそうなんでこっそりいうけど今年になって戸外初ラン。
主催者ビデオはスキー場など残雪あり寒いからダウン&手袋いるみたいなこと言っていた。
ふつうなら折り返し関門は抜けられそうだが、コースの斜度と気象が心配。
山梨では明日は富士五湖とのこと。みなさんがんばって。
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/18(月) 12:13:04.64ID:JYBKmvdo
富士五湖寒かったなあ。
まあそこそこのペースで走る分には悪くないけど、スタート前から雨がぱらついたり、終わり頃には本降りだったし、ペースの遅い人は低体温症にならなかっただろうか。
0173171
垢版 |
2022/04/18(月) 20:09:43.32ID:a79TPqSh
>>172

>>172
給食はちょっと寂しくなってましたが、個包装ではないおにぎりやオレンジ、例年の吉田うどんもありましたよ。

給水は事前案内通り、紙コップ無しのジャグからマイボトルへの補充です。
これはこれで良いかな?と思いましたが、ただ暑い季節の大会ではランニングベストの着用はしたくないですね。
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/18(月) 20:34:52.49ID:fRANykBQ
フリップベルトで参加。
ソフトフラスクも入るし、エイドはいっても十分あるので、リュックやベストはいらないと思うよ。
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/18(月) 21:30:01.97ID:g06wAisT
>>173
なるほど。
ありがとうございます。

野辺山もそんな感じで、
おにぎりやソバ、うどんは出して欲しい。
自分でジェル以外にもパンとか固形物を背負って走る覚悟をしてました。

ボトルに水をいれるのに給水渋滞は無かったですか?
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/18(月) 21:34:33.25ID:+7ZuiPt1
>>177
場所によるけどほぼなし。
あったら次のエイドで補給できるくらい潤沢だったよ。
精進湖〜旧精進小なんて、インターバル1kmなくエイドあったんじゃないかな?(5lake除く)
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/26(火) 07:43:22.01ID:0yfdc10I
>>180
山に入ると未舗装区間と苔むしてツルツル滑る石畳がある
斜度はあるけど結構楽しい区間でもある
寧ろ一番の難関はエイドの貧弱さの方かも
今年はどうか知らんが
0183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/26(火) 21:50:15.15ID:9wcFnvsa
>>181
クレイジーカロくんが記録更新してくれるの期待しておこう。
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/29(金) 19:02:47.63ID:ZtZ8NNYa
コロナ対策を口実に経費削減していくスタイル
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/29(金) 21:08:53.70ID:ZtZ8NNYa
>>187
うーん、これはコロナ対策だな!
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/02(月) 12:27:20.09ID:rY+wZ6m+
小規模大会の諏訪湖ウルトラマラソン参加する人いる?
規模が小さ過ぎて数十人しか居なさそうで、それはそれで寂しい。
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/02(月) 13:18:08.64ID:pDuy5pr1
>>190
地元民だけど、ランニングコースが工事中で走りにくいよ。
宣伝されているのはトライアスロン。

コース上に3箇所って、5kmごとの給水って少なくない?ウルトラマラソンってそんなもん?
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/02(月) 13:34:57.73ID:rY+wZ6m+
>>191
コースのネガな部分が知れて、エントリーするのやめるきっかけになりました。
事務局に質問メール送っても返事もないですし。

給水は5キロ毎なら問題ないかなと思います。
フラットな周回コースですから。
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/02(月) 14:05:23.75ID:pDuy5pr1
>>192
他のウルトラマラソンの練習として出るにはいいとは思うけどね。
ランニングコースだから、参加者以外も走っているし。あと、日陰はそこそこある。

周回コースなんだから、32kmの部も設定して32kmの部のスタート時間を午前・午後で二つ作るとかやればいいのにな。
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/02(月) 15:58:14.19ID:mgOG6tpn
>>190
去年は野辺山の代わりに申し込んだけど今年は野辺山の翌週で、
さらにその翌週は安曇野ハーフなので
不参加予定。

特約で出走権は残っているので
この先、野辺山が中止になったら
仕方なく走る感じです。

開催日の設定に何となく
運営側の悪意を感じる。
0195190
垢版 |
2022/05/02(月) 16:26:20.50ID:QQjyodd8
9月の丹後ウルトラの練習のために参加しようか迷ってるけど、前の週に黒部名水マラソンに遠征するし…そこも悩みどころ。
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/02(月) 19:15:50.22ID:7Ng9WigR
>>190
同じく小規模大会の赤穂ウルトラ俺出る

丹後ウルトラはウルトラデビュー戦で出たし思い出深い大会
つかウルトラは単語しか経験ないけどw
暑かったり台風直撃だったりのウルトラ俺は暑さに弱すぎだからタイムは全然でないw
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/03(火) 11:55:43.01ID:vtfFqEsP
川の道 347 宮崎 裕子

他人からのサポートを受けた時点で失格ですね

痺れる展開😆
初めてロングに使ったシューズで(←20キロ走っていけると思ってた)初めての足マメ地獄😂
変な走り方して捻挫かくるぶしが腫れて痛ぇの何のって。
歩行もままならず、昨夜は雨の志賀坂峠を木の杖でひーこら。
前半からこれはやばいと思ったけど、応援にきた友人にストックを持ってきてもらい生き延びてます!
ただいま280キロ地点。
スタートしてから4時間半睡眠でめちゃくちゃ眠いけどすでに去年より多い!
ここから粘ります。
痛みよ麻痺しろ!
今夜は最大の山場、極寒の飯山〜津南!
全く諦めてません💕😆
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/08(日) 06:19:18.22ID:sUtB/+OH
鯖街道も近づいてきたね
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/11(水) 15:22:14.76ID:xpnw/JLC
久しぶりに萩往還出ようと思ったらワクチン2回以上かPCRの陰性証明かあ。

ワクは打ってない。
陰性証明ってちょっとググったら公的な機関では検査33,000円で発行は5,000円って。

マジかッ。
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/11(水) 15:25:02.41ID:fjqVAcCT
うちの地域はドラッグストアで無料PCR受けられる
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/11(水) 20:28:52.14ID:HBUOB76e
PCRって無料じゃないの?
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:55.10ID:NOOy6FFD
初の柴又です。
エイドの補給食のメニューはどんな感じですか。
河川敷のウルトラは水都大阪に何度か出ましたがあれと同レベルは期待しない方がよい?
0207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/16(月) 22:10:17.20ID:U4T2NWob
>>206
YouTubeに過去大会に参加した人の動画があるよ
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/17(火) 15:05:31.66ID:U7vOCSCK
>>206
柴又も水都も走ったけど、柴又は折り返してから、特に後半にまともな固形物が無かったような
酢飯が乾かないように霧吹きで水かけてたけど、逆にびちゃびちゃして食えたもんじゃなかった
水は豊富だから水切れの心配はない
あとスイカは旨かった
0211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/17(火) 18:28:07.25ID:RZRU4b6/
コンビニとかがコース沿いに充実してるなら、もうエイドはいらんよ。
もうブルベみたいにして安くしてくれ。おもてなし大会と二極化してくれればそれでいい
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/17(火) 18:41:51.93ID:Sy0Mofvm
自販機コンビニ前提なら大会ではなくひとりで勝手に走れば良いのでは?
完走証明書が欲しいとかならオンラインマラソンみたいな形式が良いかもね
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/22(日) 22:20:00.64ID:LRplCxXM
俺は周防大島のマラニック走ってきたよ
エイドはかなり充実してた
アップダウンはあったけどめちゃくちゃきつい坂はなかった
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/22(日) 22:34:12.56ID:01Ni0QHt
野辺山はそれほど暑くなかったです。
朝は霧雨で少し寒いくらいで、晴れてきても風があったので気持ち良かったです。
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/25(水) 11:22:36.53ID:9cUc+Y93
少しずつ大会再開の気配を感じてきたから
練習久しぶりに再会するかと2年ぶりくらいに外を走ったら1kmちょっとで気持ち悪くなって倒れそうになった。
俺もうだめだわ。お前らは俺のぶんまでがんばってくれ
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/26(木) 07:38:17.69ID:hdSZJRIU
野辺山。
42kmのエナジードリンクは売り切れてた。
コース紹介の動画で数に限りがあります。
と出てたけどさ、せめて参加人数分は用意しておいてくれよ。
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/26(木) 20:26:29.62ID:hdLW0RUt
富士五湖118kmに参加したけど、復路で100や62kmのランナーと合流してからはエイドがスカスカになってくるね。
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/29(日) 13:41:26.40ID:dM0/Jmng
1000km以上走り込んでへたったシューズ
交換時期見失って使い続けてたら
足底筋膜炎になってしまったよ
オクムまで回復間に合うかなぁ
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/29(日) 14:20:54.76ID:q3cAysq/
替えのシューズウェア、メンタルが復活する食べ物飲み物、フィジカルが復活する食べ物飲み物、薬湿布テーピングとかの中から必要だと思うものを入れればおけ。
0238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/29(日) 16:16:33.88ID:khHHwfOl
よくドロップバッグに替えのシューズって聞くけど、50kmやそこらで不具合が出るかもしれないと不安になるシューズでよくスタート出来るなと思う
0239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/29(日) 16:26:30.14ID:av3Dw8Hq
気分転換
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/29(日) 16:43:36.74ID:JT2JnaJW
疲労の少ない前半と疲労の多い後半でシューズを変える戦略なんだよ

他には前半上り基調、後半下り基調のコースに合わせて変える戦略もある
0243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/29(日) 17:57:03.55ID:4MiKctxm
走る前はいろいろ考えて用意したりするけど走り出したらそんなのどーでもいいわってなる
とりあえずいっぺん走ってみればいい
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/30(月) 08:38:07.44ID:dziNC1aP
飛騨高山初参加
後泊する予定だけどゴールしたらみんな着替てる?
出来ればさっさとホテルに戻って風呂に入りたいけど、汗でギタギタの状態でシャトルバスには乗れないから着替え持っていくのかなと思って聞いてみた
0247ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/30(月) 08:56:19.11ID:nw8rMHqt
>>246
以前出た時は多くの参加者が体育館で着替えてたよ
コロナ禍でそのスペースがあるかわかんないけど。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 08:56:39.42ID:8sVZjmO4
>>246
水かぶって、体拭いて着替えてから移動する。着替えは大概参加賞でもらったポリエステルのTシャツとハーフパンツ。寒ければジャージ。
0250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/30(月) 14:23:42.40ID:6QHDM+Sl
>>231
開催されるから、送られて来たんじゃない。
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/04(土) 10:55:39.22ID:3oNC7uYk
オクム、今年はビキニ姉さん無しだって
0257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/07(火) 19:40:14.41ID:XTUDkejg
今週末初ウルトラで持ち物点検してるんですが
トレランザックに荷物入れて全部で2.2kgって多いですか?
本番ではこれに更に水も500か1L持つ予定です
0260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/07(火) 22:56:18.03ID:VhIYZs35
100kmなら重すぎだわ。俺は250kmでも水1l込でそのくらいの重さにおさめるのに。
エイド間隔と当日の気温見た上で水なんて250もあれば十分。涼しければ持たない。
防寒具兼雨具を持つか持たないかだけど、ゴミ袋に頭と腕の穴あけて着てスタート→暖かくなったら捨てるくらいのでいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況