X



日本女子中距離総合スレPart5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/18(金) 19:35:01.26ID:H+/JIb/s
そもそも田中はロード駅伝に苦手意識が強すぎるし、駅伝練習やりたくないから学連も実業団にも入らない
海外選手のように冬場は練習量を減らしてオフとって、怪我しないように
メリハリある練習してるので冬場の駅伝で長距離の適性について語られても意味を為さないな
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/18(金) 19:46:34.62ID:rit6r0Td
ここのスレにはガラの悪い
ニートが多いね。
田中希実が迷惑がってる事だろう。。
0039ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/18(金) 20:00:08.38ID:obreBnVF
そうなんだよな、勝手に決めつけで田中を語ってるから始末に負えない。
京都1区も兵庫陸連から要請されて仕方なく走ってるんだってさ。もう笑いしかでない
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/18(金) 20:03:43.44ID:obreBnVF
>>36
キミを矯正できるかどうかが私の命題ですね。
しかし陸上の一般常識を全く知らないみたいなのでどうしたものかなと思いあぐんでいる今日この頃です
0041ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/18(金) 20:14:57.62ID:rit6r0Td
>>40
じゃあ これ あらしですね。
田中さんのイメージ落ちてしまうよね。
0044ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 00:05:52.68ID:rDwkFRj0
>>39
中距離も長距離も両方頑張りたいという田中本人の心意気を汲み取れない人なんだよ
クロカンに関しても、取り組む意義についてコメントしてくれる人がいるのに、何度もなぜ出るんだと言ってる
人の話を聞かないから会話しようと思っても難しいよ
日常でもこんな風なんだろう
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 07:37:17.42ID:dx9SsLzt
>>13
PB常時更新中の現役選手も混ざってるけど、記録を出した当時の年齢をば


■日本女子800m歴代
2分00秒45 杉森美保(27歳) 2005年6月5日
2分00秒92 北村夢(21歳) 2017年9月10日
2分01秒90 久保瑠里子(22歳) 2011年8月6日
4分02秒10 西村美樹(21歳) 2003年6月8日
2分02秒36 田中希実(22歳) 2021年9月20日
2分02秒57 塩見綾乃(17歳) 2017年8月1日
2分02秒64 丹野麻美(23歳) 2009年10月4日
2分02秒71 川田朱夏(18歳) 2018年5月3日
2分02秒74 卜部蘭(24歳) 2019年6月30日
2分03秒21 松島朋子(19歳) 2001年6月9日

■日本女子1500m歴代
3分59秒19 田中希実(21歳) 2021年8月4日
4分07秒86 小林祐梨子(17歳) 2006年9月24日
4分07秒90 卜部蘭(26歳) 2021年8月2日
4分09秒30 杉森美保(26歳) 2005年4月9日
4分10秒00 吉川美香(22歳) 2007年5月5日
4分10秒08 陣内綾子(26歳) 2013年8月3日
4分10秒39 田村育子(23歳) 2002年6月23日
4分11秒10 弘山晴美(25歳) 1994年4月29日
4分11秒34 萩谷楓(20歳) 2021年9月24日

■日本女子3000m歴代
8分40秒84 田中希実(21歳) 2021年7月10日
8分44秒40 福士加代子(20歳) 2002年7月5日
8分48秒12 萩谷楓(19歳) 2020年7月8日
8分48秒21 鍋島莉奈(24歳) 2018年7月21日
8分49秒61 松ア璃子(24歳) 2017年7月9日
8分50秒40 弘山晴美(25歳) 1994年6月29日
8分51秒85 小林祐梨子(19歳) 2008年6月4日
8分52秒06 志水見千子(23歳) 1994年6月12日
8分52秒43 佐藤早也伽(27歳) 2021年7月10日
8分52秒80 廣中璃梨佳(19歳) 2020年9月18日

■日本女子5000m歴代
14分52秒84 廣中璃梨佳(20歳) 2021年8月2日
14分53秒22 福士加代子(23歳) 2005年7月8日
14分55秒83 新谷仁美(32歳) 2020年9月20日
14分59秒36 萩谷楓(20歳) 2021年9月26日
14分59秒93 田中希実(21歳) 2021年7月30日
15分02秒48 木村友香(27歳) 2021年12月10日
15分03秒67 弘山晴美(29歳) 1998年8月5日
15分05秒37 小林祐梨子(19歳) 2008年10月18日
15分06秒07 赤羽有紀子(29歳) 2008年7月13日
15分06秒66 一山麻緒(23歳) 2020年7月18日
0047ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 08:30:20.76ID:gCmMTf8S
で、長距離から中距離に転向した田中希実が中距離の日本記録出したから長距離ランナーは凄いって事でいいのかな?
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 08:59:05.51ID:Djt8ts5+
そして田中は全中1500で優勝した今に至るまで中距離ランナーです
中距離では世界選手権や五輪に出れないのが日本陸上界の常識だったけど
日本史上初でそれを打ち破ったのが田中
0049ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 09:13:33.66ID:DtzaifBc
田中が中距離の試合を出なかった時期はないね
駅伝高校に入ってた間は中距離のタイムが全然伸びなくて時間を無駄にしたから
駅伝メインの実業団や大学陸上部は選ばずにトラック競技に専念することにしたんだろう
まあ18歳当時は大学卒業して就職予定だったんだろうけど
0050ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 09:20:42.70ID:9uQadOrJ
高校時代の田中希実は長距離ランナー。
高校では1500は中距離だろうが長距離だろうが全員走る。中距離は都大路1区は走らない。
はい、反論してね
0051ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 09:38:19.00ID:9uQadOrJ
>>49
その「時間を無駄にした」って22歳で1500を4分切れるまでになったのに、無駄な時間を過ごしてきたって意味なの?ふーんキミは偉い人なんだね。
 田中の高校卒業してからの活動は他陸上選手とは全く違うんだがそれ理解できてるか。そんな駅伝走りたくないからとか単純な理由ではないんだがな。ホントにオマエらって憶測を確定事項の様に語るよな。異常だよ
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 09:46:45.45ID:H9QwkYD1
普通に田中は高校時代も中距離の試合ばかり出てるよ
初めて5000mの試合も出たのは高3
西脇工業の駅伝陸上部に入れば駅伝練習して大会に出るのはノルマだし
特別速かった田中や後藤が駅伝に出るのも当たり前

でも駅伝練習をやってもトラックの記録に繋がらないと分かったから
田中と後藤は大学で駅伝練習をしない道を選んだ
それ以上でもそれ以下でもない
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 09:51:12.77ID:pX+D/cE8
>>50
高校の陸上部は1区6キロのタイムが一番速い高校生が走るだけですwwww
後藤夢も800m1500mの選手だけど3年連続で高校駅伝に出てますから
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 10:01:06.46ID:PWRpo9YJ
>>51
まあ800m及び1500mの強化に駅伝高校や駅伝練習は無駄だったね


>田中希実 年次別ベスト

年  学年 1500  5000
2012 中1     
2013 中2 4.25.81
2014 中3 4.22.21
2015 高1 4.15.55
2016 高2 4.15.43
2017 高3 4.15.90 15.32.34
2018 大1 4.13.68 15.15.80
2019 大2 4.11.50 15.00.01
2020 大3 4.05.27 15.02.62 
2021 大4 3.59.19 14.59.93
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 10:13:29.06ID:9uQadOrJ
>>52
お、久しぶりにまともに話出来そうな感じかな、当時の西脇は須磨との壮絶な代表争いだった。当然駅伝第一で個人記録なんて二の次の状況だよ。高校一年で5000の記録の無い田中に1区を任せたのはなぜなのでしょうね
「でも駅伝練習をやってもトラックの記録に繋がらないと分かったから
田中と後藤は大学で駅伝練習をしない道を選んだ」
このソースはどこからきているのでしょうか?
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 10:19:00.35ID:+tOUkHy9
>>54
笑ってしまった
これが駅伝強豪校に入ってしまった結果
高校時代に駅伝で酷使されて潰れる選手がどれだけ多いことが

>>55
お前は大好きなマラソン長距離スレでレス恵んでくれる人を探しなよ
人に飢えてるなら画像加工してマッチングアプリでもしたら?
0057ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 10:21:07.22ID:9uQadOrJ
>>53
キミは陸上のイロハから学んできなさい
0058ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 10:26:26.98ID:cpvgngQM
>>54
これは酷い
中距離のスピードをつけないと今の時代は長距離トラックでも世界に挑戦すらできないしな
田中と田中の親はそれをよく分かってるから大学では駅伝主体の活動はせずに
個人TCで練習することにしたなのは大正解
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 10:32:21.16ID:9uQadOrJ
>>54
ああ、キミもゴリゴリの中距離マンセー派だったのね。それは全然構わないんだが、殆どの陸上選手は駅伝を走る為に頑張ってるのを理解しなさいよ。800や1500なんて誰も興味ない現実を受け入れなさいよ。
 田中希実がこれまでに無かった事をやってい
て、結果を残しているのをもっと素直に受け入れたら?あ、田中希実は長距離ランナーね
0060ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 10:38:59.01ID:rDwkFRj0
本人が言うように中長距離ランナーと認識すればOK
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 10:39:56.91ID:9uQadOrJ
>>58
スピードつけないと5000や10000のケニエチ勢とは戦えないというのは理解できるが、それを実践出来る日本人が何人いるの?
で、それって中距離の練習すれば対応出来るの?そんな練習方法で簡単に記録上がるなら誰でもやってるハズなんだけどなー
じゃあ不破なんかも中距離の練習すれば29分台
をすぐにでも出せるの?
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 10:43:21.91ID:9uQadOrJ
>>60
今はね、中距離ランナーでOKなんだが、田中は元々長距離ランナーね。違うと言うならちゃんと理由を述べましょうね
0063ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 10:49:41.20ID:9uQadOrJ
なんだかここのレスって考えが全く足りていないんだよなぁ、ツッコミ所満載でツッコんでも返答は無し、キミ達のレベルの低さがありありと見受けられるよ、頑張れよー
0064ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 10:56:05.02ID:pWYIuAuc
>>60
ですね

あと「ID:9uQadOrJ」をNG登録すれば良し
長距離信者のくせに中距離スレにくる図々しい乞食なので
レス恵んでやってたらスレ潰されるわ
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 11:00:28.66ID:9uQadOrJ
>>64
カワイソウな奴だな
反論何もできないで、罵詈雑言だけするってオマエ最低だな
0066ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 11:01:03.20ID:9UbBWFyV
何故中距離と長距離に分けたがるのか意味わからん
どっちも速いんだから明確に線引きなんて出来るわけないだろ
普通にタイムからみると今は長距離より中距離の方が速いし将来はどうなるかわからん
それだけ
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 11:04:09.86ID:vUWZPYUH
田中は中学では中距離レースしか走っていない
高校は駅伝部に入ったので駅伝しながらも
個人種目は9:1 で中距離レースばかり出場している

高校卒業後は後藤と共に駅伝の練習を避けて個人クラブを設立
大学になっても中距離レースの出場が主体
得意の中距離ではなく5000mで世陸出場が決まる
基本的に1500の主軸として練習して来たことで5000や3000のタイムも伸びてきた

異例の個人クラブで世陸や五輪にも出場して今に至る
0068ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 11:08:15.78ID:4B05Uvx8
ID:9uQadOrJ
ID:9uQadOrJ

こいつ陸上専門誌とか見てないんだろうな
最新版で田中が公開してる練習メニューも、過去に公開してきた練習メニューも
どっからどう見ても中距離特有の練習メニューですよ
それも日本ではなく海外の中距離選手に近い内容な
日本の中距離選手よりも練習時間は短いかいけどタイム設定のハードさは何段階も上
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 11:13:35.59ID:9uQadOrJ
>>67
中学で5000走る人っているの? 
田中の歩んできた路は誰でも理解してると思うので説明いりません。もっともな事を言ってるけど都大路1区に対する見解も是非聞きたいです。
1500を主軸とした練習で3000や5000も伸びてきたというのはちょっと引っかかるけど、とりあえず主張は聞くよ。
0070ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 11:15:30.33ID:9uQadOrJ
>>68
おバカさんとはこいつの事を言うのだろうね
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 11:23:00.60ID:9uQadOrJ
はぁホントにここのスレは異常だと思うわ。
自分の主張に合わない人間は全て知識は自分以外の感覚で返信してくるし、反対で自分の知識が劣ってるなんて考えもしないで恥ずかしい返信いっぱいしてくるし
田中が1500で中学、高校と制覇してるんだけどと当たり前の事をさも自慢気に語る姿は滑稽そのもの
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 11:31:59.07ID:9uQadOrJ
そうじゃなくって田中は長距離から中距離に転向したって事でいいのかどうかを聞いているのにちゃんと答えろよ
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 11:33:56.95ID:4LvXOV2W
>>68
貧乏ヒキニートのマラソン信者でスレタイすら読めないのに陸上誌なんか買うわけもないし読むわけもない
つか、1500mあれだけタイムを伸ばした練習メニューを公表するのは太っ腹だよな
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 11:41:56.72ID:D6CgM9pM
田中は元々中距離選手でこれからも中距離の選手

高校の駅伝部時代は中距離と平行して駅伝もやってたけど、個人の試合では中距離の選手
大学進学して駅伝を止めて中距離の強化に取り組んだら自然と5000も伸びた中距離の選手

田中は長距離の試合を出ない時期はあっても中距離の試合に出なかった時期は今まで一度もない中距離選手
今後もトラック競技を続ける限り、中距離の大会には出続ける
田中が中距離選手を辞めるとすればマラソン転向するときだけ

以上、終わり
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 11:43:24.08ID:9uQadOrJ
なんだか思うに田中希実が1500で4分切っちゃったからそれを現実として受け入れなければいけないだけで、その凄さをここの住人は理解してるのか?
 ここのスレ見て思うんだが1500のラップに対しての討論が全く無いのが疑問なんだよな。
田中の3分59のラップすらも討論された形跡がない。オマエらほんとに中距離ヲタクなの?
0077ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 11:47:42.64ID:9uQadOrJ
>>75
都大路に触れないと、それは無理があるんじゃない。兵庫陸連が要請したから走ったでも良いから話の中に入れないとアナタの力説が何にも意味ないものとなってしまうよ
はい、やり直しっ
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 11:53:51.20ID:9uQadOrJ
思うに、ここの住人は無理矢理にでも田中が元々中距離走者でやってたってのを言いたいみたいだな。そもそもの事の発端は弘山や高橋が中距離時代はマトモな成績残せなかったのに長距離に転向したら簡単に代表になれたから、長距離って甘いんだよなぁってここの住人の主張から始まったんだよ
田中は完全な、長距離走者
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 11:57:46.67ID:h23jK8Fy
これまで10000m3回しか走ったことなくて
駅伝の高校時代ですら中距離のレースが多かった田中を長距離選手と言い張る不破ヲタか

まさにガイジの極み
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 12:00:24.82ID:GStDOxRB
ワンパターンの大量連投が続く場合、下記に通報すると回線ごと焼いてもらえてアク禁にできますよ



★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★29
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1644804154/

・マルチポスト
 同一文言ないし同一趣旨と読み取れる内容を単一スレッドに複数回、若しくは複数のスレッドに書き込む行為

※単独スレ、複数スレや板を跨いだスレッドなどを含めた荒らしを、最新10件(3日間位内)を目安に報告してください
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 12:03:13.93ID:9uQadOrJ
10000を3回も走ったら普通は長距離走者と認定されるがな、32分やっと切る成績なら田中本人もそれは恥ずかしくて10000ランナーですとは言えないがな
で10000を3回も走ったし、クロカンも毎年出場してる田中は中距離走者なの?
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 12:04:47.90ID:Aa8TrLPe
ID:9uQadOrJ は1999年辺りなら高橋尚子が1500mを走れば
当時の日本記録より速い4分10くらいでは走れたとか主張する狂人なので何を言っても無駄
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 12:07:11.30ID:9uQadOrJ
ここの特徴で反論できないから他の方法でどうにかしようとするよね。
ホンマに笑える。普通に陸上の事で話してるだけなんだからなぜ討論で解決しようとしないのか?理解に苦しむ
0086ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 12:13:26.84ID:9uQadOrJ
>>83
高橋は転向後1500を走ってないから実際わからないんだがキミは高橋が1500でどのくらいの成績出せたと思う?
弘山も4分11が長距離覚醒してからもし1500走ったらどうだったかな。
福士は?更に米澤がもう二度と走らないだろうけど1500で田中みたいな挑戦をしたらどのくらいの成績残せると思うの?
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 12:15:41.79ID:9uQadOrJ
>>85
オマエは日本語を勉強しなさい
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 12:19:34.33ID:EcbHk4IH
>>75
ぶっちゃけ中高の中距離トップ選手で高校のとき駅伝してない選手の方が珍しくない?
卜部も中学高校と駅伝やってたし、何なら一区で区間賞もとってるけど中距離の選手
積水入って駅伝もやってるし、日本はそういうシステムだしな


>>85
田中は1500と3000ほどの会心の走りを5000ではしたことないと言ってるよ
0089ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 12:19:44.75ID:9UbBWFyV
>>87
お前は陸上選手を中距離ランナーと長距離ランナーっていう大括りしか出来ないバカ
陸上の本質を何も理解していない
皆目標としてる大会、距離とタイムがあってそれに向けて練習してる
本質は長距離とかないんだよバカ
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 12:22:44.52ID:l9CqtZzJ
>>83
>>79
ああ前スレで暴れてた不破スレとここを行き来して大連投してた奴と同じ荒らしだな


>田中にとって駅伝なんかサブ種目ですらないのに都道府県駅伝で1年の成長が分かるとか語ってるし失笑

【ID:2DDjNyay】直近3時間で22連投の中距離スレ潰し
http://hissi.org/read.php/athletics/20220209/MkREak55YXk.html


不破聖衣来8
755 :ゼッケン774さん@ラストコール2022/02/09(水) 05:10:00.20 ID:2DDjNyay
田中にとって都道府県1区はもはや絶対に走らなくてはならない区間。一年間の自分の成長を試せる場所。少なくとも廣中の記録を抜くまでは挑戦し続ける。
しかし田中の1区は遅すぎる。

不破聖衣来8
850 :ゼッケン774さん@ラストコール2022/02/09(水) 18:54:16.62 ID:2DDjNyay
聖衣来ちゃんは顔は美人かと問われれば違うかもと答えるが、あの笑顔を見て守ってあげたくなり、応援したくなる気持ちはよく分かるぞ。
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 12:28:23.33ID:YoOa35e3
>>83
ソイツか
陸上進学して大学陸上部で卒業まで中距離しかやってなくてインカレ優勝したこともある高橋尚子の1500mベスト記録4分22秒89
25年前だとしても中距離では五輪には出れてないと言われたら
高橋は1500mを4分10秒で走れるとか喚いた頭おか爺だろ

800〜5000まで日本新記録を出してた弘山晴美ですら、中距離専念してた当時PBが4分11秒で
中距離で五輪に出れずに26歳で長距離に転向してるのに馬鹿かと
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 12:31:28.65ID:YO4nouq8
>>91,>>81
通報しようぜ
中距離スレで2時間で20連投したのが一度や二度ではないとか、狂ってる
中距離ディスりながらセイラちゃん呼び気持ち悪すぎるし
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 12:33:00.98ID:jLu8Nqk9
田中自信がこの種目と決めることなく800mから10000mまで挑戦したいっていってるんだから
中距離とか長距離とかここで決めるのは意味が無いと思うけどただ1500mは好きだし拘りたいといってたけど

あとコイツ名城スレや積水スレでもおなじようなことやってだだろ
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 12:41:22.17ID:QgtaIBRG
>>94
ただ日本の中距離選手を叩きたいだけの長距離マラソン信者なんですよ
高橋尚子なら中距離でも日本トップになれるけど、わざわざ大学卒業後に中距離をやめて
競争率の激しいマラソンに行ったという理論らしいよ
で、田中が中距離で日本初の五輪入賞したけど
長距離では日本トップになれないのは中距離がレベル低いからだと言い張ってる

そのために必死で田中は中距離は片手間でやってる長距離選手だと叫び続けてるというわけ
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 12:50:28.56ID:9uQadOrJ
>>89
ここの住人があまりにも中距離にこだわってるから距離を合わせた話してるだけなんだがな、
でウンチクがあるなら話してみろよ、例外に漏れず自分より他人を低評価とみなしたその話し方はアホ丸出しだが、ちゃんとした技術論語ってみろよ。
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 13:00:56.11ID:9uQadOrJ
>>95
虚をつくなよ、高橋は長距離に転向してから1500を一度も走ってないから、全盛期に走ったらどのくらいのタイムだったんだろうかと言っただけだ。
中距離に関してはオマエらが長距離をバカにしまくっている現状があまりにもおかしすぎるからどうにかしろよって言ってるだけじゃない。
オマエみたいに理解力ない奴ばかりだから困ってるんだよな
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 13:07:42.05ID:9uQadOrJ
>>93
いやーここの住人はあまりにもアホばかりなので、面白くてついつい長居しちゃってます。しかも誰でも知ってる情報をこうなんだって出してくる余りにも低レベルなやり取りを微笑ましく思って、笑えてくるのを噛み殺してレスする快感に浸ってますね
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 13:15:01.12ID:9uQadOrJ
例えば田中の事だけど周知されてる情報は全て知ってると思って、対話してくるのが普通ですよね。
しかし、このスレ民は勝手に自己注釈をつけて勝手に田中の気持ちを理解した風に装って、こうだからこうなんだーって理論展開をしようとする。もうバカ通り越して何ていうのでしょうね
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 13:18:38.11ID:/nIkHKX8
これぞ基地害「 ID:9uQadOrJ」
このスレの住民が中距離スレにこだわってるとか、何のスレかも解ってないゴミクズ

高橋Qさんの4分10秒で五輪に出る妄想をズリネタにてして不破スレ帰れよ
0101ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 13:21:26.54ID:XrzCNk9w
>>92
>>95
日本語が通じないんでしょね
というか対人障害があるから、実社会で人間から相手されなくて
こんな専門板の中距離スレに2時間に20レスも発狂して嘲笑われる老害になるんですよね 
0102ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 13:23:22.92ID:9uQadOrJ
>>100
高橋は1999に1500でどのくらいのタイム出せたと思う?逃げるなよオマエが返してきたレスなんだからこのくらい答えろよ。
0103ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 13:26:19.99ID:9uQadOrJ
>>101
わはは、活性化してあげてるんだかろ感謝してほしいな。で、オマエも自分の意見何もないただのアホなの?
0104ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 13:27:52.46ID:9uQadOrJ
もうホントこのスレ笑えるわ
頭オカシイ中距離マンセーの連中って何なの
0106ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 13:53:22.29ID:9uQadOrJ
不破聖衣来スレでオレを告った奴いたみたいだが、長距離スレで「長距離に進むのは中距離で通用しなかった人間だけだ」というオマエらの至上の方針を言ってみる猛者はいないか?
自分の思っている事を文章にするだけの簡単なお仕事ですよー。誰かチャレンジしてよ
0107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 13:58:33.28ID:zbMr4wBK
田中以前は中距離に興味なんてなかった連中が急に中距離オタクを気取りだして長距離を敵対視してるのがこのスレですね。
0108ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 14:02:52.24ID:BHKsBaHD
>>107
田中以前は中距離に興味なんてなかった長距離信者が急に中距離を叩き出して
連投しまくって荒らして、中距離を敵対視してるのがこのスレですね。
不破のことも去年10月から好きになったらしいですね。
0109ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 14:04:41.39ID:ODqZaOTv
>>105
哀れだよな
行き場がなくて嫌いな中距離のスレで、中距離ファンに追いすがって
構ってクレクレと泣き叫ぶ老いた老人の成れの果てや
アク禁されたら孤独で死ぬしかないんじゃね
0110ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 14:11:33.53ID:iTOzsHj0
>>46
参考資料で前スレのこれも置いとくよ

■女子800m(高校歴代10傑)
2分02秒57 塩見綾乃 2017年8月1日
2分02秒74 川田朱夏 2017年8月1日
2分04秒00 西村美樹 2000年8月5日
2分04秒29 福田翔子 2016年8月1日
2分04秒44 久保瑠里子 2006年7月2日
2分04秒73 ヒリアー紗璃苗 2019年6月29日
2分04秒82 新井文子 1985年10月23日
2分04秒85 池崎愛里 2016年8月1日
2分05秒16 平野綾子 2012年8月1日
2分05秒22 真下まなみ 2009年10月3日

■女子1500m(高校歴代10傑)
4分07秒86 小林祐梨子 2006年9月24日
4分14秒69 市川良子 1993年9月18日
4分14秒74 米澤奈々香 2021年7月29日
4分15秒43 田中希実 2016年6月25日
4分15秒82 高橋ひな 2016年7月30日
4分15秒98 由水沙季 2012年7月30日
4分16秒20 倉岡奈々 2013年7月31日
4分16秒30 木村友香 2011年5月27日
4分16秒61 武田志帆 2012年7月30日
4分16秒69 後藤夢 2016年7月30日

■女子3000m(高校歴代10傑)
8分52秒33 小林祐梨子 2005年10月13日
8分54秒27 田中希実 2017年10月9日
8分54秒88 小笠原朱里 2017年10月9日
8分56秒29 廣中璃梨佳 2017年10月9日
8分56秒49 阪田直子1999年9月26日
8分58秒86 松智美ムセンビ 2016年8月2日
8分59秒57 米澤奈々香 2021年9月25日
8分59秒92 長尾育子 1999年6月20日
9分00秒75 杉森心音 2021年9月25日
9分00秒89 鷲見梓沙 2014年10月11日
0111ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 14:16:04.44ID:9uQadOrJ
>>107
そうなのよ、もうここの住人全員頭アタマやられてる。ゾンビーみたいな感じなのよ。どんな薬も効きそうにない。
だから徹底的にやっつけちゃいますっ
0112ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 14:19:31.01ID:AVQR1uR1
>>111
ここは長距離が好き人の専用スレです
長距離が嫌いで知識もない不破ヲタ、長距離マラソン高橋ヲタの荒らしは出禁

皆んな嫌われてるんだから立ち去るか死ね
0113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 14:20:31.03ID:9uQadOrJ
>>109
反対なんだがな
暇だから陸板サーフィンしてたらあまりにもキチガイ発言してるこのスレにたどり着いてからかうのが楽しくなっただけ
全てはここの住人よ異常さが引き起こした事。もうちょっと自分達が普通じゃないというのを理解したら?
0114ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 14:20:46.27ID:58q3ntji
>>110
やっぱり塩見と川田は天才だよな
あれだけ真面目に練習しまくってるのに
この2人の記録を伸ばせなかった日本の大学の指導法とは一体
0115ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 14:24:22.72ID:9uQadOrJ
>>112
はいっ、自分は長距離好きです。だからこのスレに居てもいいでしょうか
0116ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 14:24:38.96ID:WE5vUCxi
数時間で30連投もしてるガイジは陸板でもお前だけだと客観視さえ出来ない
だからこそ家族も知人もいない社会不適合者の陸スレ廃人になるんだよな

>>110
学連登録も実業団登録も閉ざれて、伸び盛りに試合に出る機会を消失
コバユリの才能を潰したのは日本陸連ともいえる
0117ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 14:26:39.63ID:A0m5FFzd
>>115
駄目
過去スレでも何回も言われてるだろ
ここは中距離アンチの長距離マラソン信者の連投コジキは出ていけといのがスレの総意

はいIDをNG
0119ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 14:29:52.14ID:9uQadOrJ
>>114
オレは400走者が800走るタイムの落ち具合はよく知らんのだが、塩見と川田って、400を53秒台だったよな。それで2分02というのは遅すぎる様な気がするのだが、実際はそうじゃないんだろうな
0120ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 14:32:04.93ID:9uQadOrJ
>>116
今日3家族でバーベキューなんだけどキミも来る?
0121ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 14:40:32.98ID:9uQadOrJ
>>118
荒されるとか言う前にちゃんと聞かれた事に正直に答えればこんな事にはなってないよ。まともな事を全く言えないオマエらに問題あるんじゃね
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 14:49:31.86ID:hHrt0B2B
>>116
新谷と同じ年だもんな
子供2人いて幸せそうだけど、勿体ないとは常々思う

>>118
良き頃に通報で
それまではIDをNGリストにいれて餓死するまで放置すればオケ
0123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 14:57:04.56ID:9uQadOrJ
反論無いから田中希実は長距離から中距離への転向者で日本記録記録を出しました。メデタシメデタシて事でOKね。
もう二度と弘山の話なんて持ち出すなよ。てか中距離やってた人はその後の競技人生で損してると思うわ。弘山も中距離やってた恩恵なんて何一つ無いしね
0126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 15:39:44.01ID:l2iXCisu
>>122
逆に、小林祐梨子みたいにピーク過ぎて即引退、陸上選手と結婚・出産するとJrが期待できる…
それこそ人類の自然な営み

ジャンルは違うが、イチローや吉田沙保里の方が勿体ないし、高木美帆もここで引退して良い男つかまえて欲しいと思ってる
0127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 15:52:37.28ID:Aa8TrLPe
キピエゴンみたいに子供を生んでからメダルを獲ってもええんやで
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 15:57:21.44ID:qTnCwgFU
>>126
ホモ・サピエンスとは不思議なもので
突出した運動能力や秀でた知能や才能を持つ人間の子供は平凡だったりもするんだよな
そしてIQが高かかったり所得の高い女性は子供を産まなかったりもする
0129ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 15:59:06.80ID:JnLmBf8M
>>127
子供産んでなくても日本人がトラックでメダル獲るのは無理ゲ
まあ室伏も特に運動能力が高いわけでもない一般人と結婚したもんな
スレチだけど
0130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 16:11:11.41ID:rvVGecSm
優秀な人間の子供が優秀になる優生思想の世界線だと、超人類みたいなのが出現して
凡人との間では子供が出来なくなるような事が起きてしまう
そうならないように平均に向かうように出来てるじゃないかな人間は
0131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 17:41:16.64ID:CGo6XKf0
そういや伊東浩司と鈴木博美の子供も高校生だけど、陸上やってるとかは聞かないな
プレッシャー凄いだろうし、陸上競技は稼げないから他スポーツの方に行くかな
0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 22:18:11.74ID:hxO3Qst8
田中はずっと1500をメインに考えてますよ
国内レースは常に中距離で練習するのも中距離の強化 
なぜなら1500が速くなれば他の種目と速くなるからです
5000をメインに考えないといけないのは世界大会の出場を目指すときだけ
でもその考え方も東京五輪で1500で出場する大快挙で変わったようですね
もしかすれば800mでも世界選手権を目覚ませるかもと思えるようになってるので
0135ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/19(土) 22:31:54.72ID:VE5IiJk1
高校女子なんて1500m3000mの中距離までで本格的な長距離ランナーなんていないだろ
5000m走らされてるのは駅伝で5km以上の区間があるからに過ぎん

長距離ランナーと言えるのは5000m10000mを主戦場で走る大学生実業団の選手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況