X



1キロ6分以上掛けてのんびり走る人達で語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 18:57:59.08ID:0oggjOxA
初心者でも上級者でも、走力は問わないけどスレタイより速く走る人は出入り禁止です
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 19:02:35.08ID:Sxxy2S3h
キロ6分以上って逆に足つらくならない?
ドスン、ドスンって感じで膝にも負担かかるし

キロ5分半も仲間に入れてよ
キロ5分半がちょうどいいジョギングの速さだと思う
0003ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 22:09:30.72ID:0oggjOxA
>>2
つらくならないですね
ピッチでスピード調整してる人は、遅く走ると接地が長引いてリズム崩れたりとかするのだろうか
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/29(金) 13:44:24.80ID:rz+EOcQv
距離は6.6kmか
なるほど、そういうランもあるな
距離じゃなくて時間(ペースキープ)という目標目的、ありだな
時計を頻繁に見る必要があるが、ペース掴んできたら次回から徐々に距離を伸ばしていくという

今までの第一目標はあくまで距離(完走)で、同じ距離を走る時はペースの維持とか前回よりも上げることは二の次に考えてた

距離よりもペース重視
あらかじめラン時間を決めて走る
まさに目から鱗
なんか、ありがとう
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/31(日) 14:49:47.63ID:KTzpWoV/
足底腱膜炎は寛解したけど競歩は怖い
かなりしなやかな脹脛が必要では?
無理なので着いた足はとっとと上げたい
もう一個の足が着くまでとか待てない
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/03(水) 21:47:01.68ID:fVxrntJA
10月にフルに備えて30キロを3回マイペースで走ったけど3回とも7:30秒/kmくらいだった。普段の10キロくらいのジョギングもマイペースで走ったて7分10秒くらい。特段早く長く走る練習もしてないからこんなもんかな。
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/03(水) 23:07:15.77ID:wWa48t6T
いいと思う
フルマラソンは、後半にかけて、どんどんキツくなる
30キロ走った時点で「あれ?全然疲れてないぞ?」くらいのが望ましい
0011ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/04(木) 00:29:04.88ID:Rpj82aGx
>>9
同じぐらいのペースだわ
自分の場合、フル完走が当面の目標
大会ではないただの練習で3年前45km9時間近くかかった
今はタイムはおろか距離も無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況