X



★初心者ランナーにありがちなこと★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/22(日) 13:30:01.03ID:jt9lgfCG
どんな特徴がある?
0703ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 08:12:54.61ID:7T5yCNwH
ランナー側がある程度自分が世の中の迷惑だって思ってないと
なかなかこの辺の意識の差は埋まらないよね
0704ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 09:02:43.05ID:sSkibzQl
>>702
渋滞してる時はそうなるでしょ
空いてりゃそのまま車道に出るんだし、
歩行者もバカじゃないんだから、状況判断して、後ろ廻ったりするでしょ
車道の車も歩行者たまっていれば前に入れてあげたりするんだから
こういった場合は、俺様優先じゃなく、譲り合いですよ。
そう言う場所でランニングしてんだから、
嫌なら公園や、遊歩道で走れ
0705ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 09:37:08.57ID:qQNonOrg
>>704
行き着くところ、譲り合いの気持ちだよな。
歩行者だから、ランナーだから、運転手だからとか以前に一人一人の意識の問題。

俺も以前は公道に接する歩道を走ってたけど、何かとストレスも多いから、自転車で15分のところにある緑地まで行ったり土手まで出たりしてる。
精神衛生上も良いよ。
0707ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 18:40:45.45ID:Gqwojnpo
ランナーは歩行者扱いだけど、歩道を走る自転車位のつもりで走ってる。
人とすれ違う時はスピード落とすし、相手が避けてくれたらお礼を言うし、停止した車の前を横切るときは片手を上げてお礼のサイン送る。
イラッとする事もあるけど、爽やかに行こうや。
0710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 18:56:23.42ID:HTl2m+Yd
>>708
俺はちゃんと見つけてねと思ってる
0712ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 19:23:44.00ID:tFPlLYYR
>>711
一応、自発光するアームバンドと
LEDライトは必ず持って走ってる。
ロービームに戻してくれるドライバーも
いるけどハイビームのままの奴は悪意を感じる。
0713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 22:52:46.60ID:h06/4Vrd
車もチャリも眩しい奴には全部ガン飛ばしてる
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 00:23:49.22ID:f+lhniZC
>>714
大して目立たないから白いウェア着てね
0716ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 00:28:51.71ID:jeJqeKJI
ハイビームからロービームに切り替えるのは全く問題ない。俺も夜道の運転ではそうしてる。
歩行者に対してもハイビームのままですれ違うのはただのイキだと思う。
0717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 04:25:41.16ID:qyPEC3Ok
ハイビームの車とチャリには自分の顔の前に手をかざして眩しいアピールしてる
それでもローにしない相手にはわざと近寄るそぶり見せてビビらせてる
0719ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 09:54:46.34ID:s+2/3ll/
>>717
考えることは俺も同じだわ。
0720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 10:14:06.29ID:jkdGRD+7
ビカビカ点滅させてるチャリは後ろからの場合も足元の視界邪魔されてウザい
自分のことしか考えてないヘッデンバカランナーもウザい
バカばっかり
0723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 13:43:46.41ID:DshRzCjD
呆れる
0724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 16:03:11.93ID:FeHL2HAV
>>717
俺も手で目を覆って眩しいアピールはしてるわ
0726ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 21:53:27.06ID:QIAUBwli
>>724
それは、オレもやってる。
わざと大袈裟に。
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 08:20:11.36ID:uJM1Rn3o
やべえ奴多いな
0731ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 16:32:33.01ID:elB2hoqk
どっちにしろ視界は変わらんから睨みつける
今度から手もプラスして大袈裟にするわ
0732ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 21:43:02.38ID:dfoteJKI
>>731
どんどんやってやれ!
0733ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 23:06:13.00ID:JnS3Rpwr
車運転していて前から歩行者とか来たらハイビームやめるだろ常識人は
そうしないアホって対向車来てもハイビームのままなのか?
違うだろ?
0737ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 08:41:29.21ID:qPca8CDO
都会に住んでると見せかけた田舎っぺの発想だね
0740ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 10:25:28.48ID:RkpC7MBh
どっちもどっち
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 17:01:02.08ID:1Q+R4br+
ここの人車道のど真ん中逆走してたりするキチガイ多いから(*´艸`*)
0745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 17:09:04.50ID:rON8LsmT
ハイビームあてられた方が良くない?
本の数秒だろうし気づかれず轢かれるよりはお互い認識できるからいいだろ?
この前吹雪の中車道走ってる奴がいてめっちゃ迷惑だった
0747ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 18:56:12.95ID:hgelYnGm
>>746
いや、逆に
車運転するからこそハイビームがいかに迷惑か分かるんだろアホ
相手が人だろうが車だろうが存在認識したらハイビームやめるのが当たり前
人の迷惑頭にない自己チューだと自覚しろ禿げ
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 21:40:25.63ID:po1zOJvZ
怖すぎだろ
0753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/20(日) 18:11:03.05ID:b8SrIpqL
ランナーは負けへんでー
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/03(日) 09:21:32.23ID:DuNV0vus
常に全力走り。
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/03(日) 21:57:37.36ID:/aikxTVr
走り方のバリエーションを変えて全力走をやったら次はジョグとか、ある程度メリハリ付けた方が良いと聞いた。
0761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/04(月) 07:37:04.27ID:SewS03o9
ビルドアップも心肺機能強化の効果は分かるんだが、毎回そればっかの人もいるんだよなw
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/04(月) 21:48:57.42ID:8uD7vrSC
>>759
それで膝を傷めてしばらくお休みというパターンは、あるかも知れないな。
0763ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/05(火) 12:05:59.37ID:HcwSSZm1
>>759
ある程度までは速くなっても、そこから伸びないケースが多いみたいだな。
0766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/06(水) 13:38:47.37ID:8eeXkAes
>>761
時には緩いジョグを交えるといいのにね。
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/06(水) 21:54:25.89ID:j9gRCEl2
>>761
最初はゆっくり入れば自然にペース上がるから、意図的にビルドアップやらなくても、結果としてはビルドアップになってることはある。
風の影響を受けない場合ね。
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 21:15:50.40ID:f/5IEgdH
テスト
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 23:30:10.92ID:/8prToSP
2月に走り始めて3日目で膝が痛くなり歩きにして1ヶ月。
歩きの5kmの終わりを500m、1000mと走り始めて今日1500m走って膝は問題なかった。
なんか嬉しい。
0772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/11(月) 14:51:13.62ID:zBmPXHcD
外走ってる人はファッションも気を使ったり羨ましいなーと思う時がある

短距離の練習は地味なウエイトに危ないから人気のない所でしか走れないしな
ジムでも重量挙げが趣味の人と間違われる
スレ違いすまん
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/12(火) 14:04:03.95ID:6jhofXd8
>>395
惨劇が起きるとどのようになるのでしょうか
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/13(水) 21:35:16.35ID:c1/0y+1X
俺は河川敷やら土手やらで走るから、ファッションに気を遣うということはあまりないな。
気を遣うと言うか、それなりにしっかりしたモノ(例えばシューズ)を選ぶようにはしてるけど。
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/13(水) 22:24:39.61ID:jd8XNGac
初心者は、黒系のシャツやシューズを選びがち。
慣れてくると、遊び心や安全性から、派手になる。
黄色いシューズ、白い短パン、赤いランニングシャツ、そして白いキャップに、サングラス、
ソックスは日替わりだけど、黄色やピンク、白を多用
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/13(水) 23:46:21.18ID:RHOfM36+
多摩川は黒のほうが圧倒的に多いな速い人のウェア
0779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/14(木) 08:40:50.23ID:3/Pkzz10
>>778
多摩川はあのサイクリングロードが直線で走り易いせいか、速い人が多いと感じる。
ウェアはモノトーンが多めかもね。派手さが感じられないのは、皇居みたいに女性ランナーが少ない影響もあるのかな。
0781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/14(木) 23:00:45.60ID:nwij2B+r
如何にも雑魚ランナーって感じだな
0783ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/15(金) 06:30:21.50ID:DCvP3WL8
普通は信号のないコースを走る
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/15(金) 12:10:04.81ID:hDk391UR
信号で停まらないと初心者なの?
0785ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/15(金) 13:32:48.96ID:uWKzIK0q
信号待ちは神様がくれた束の間のレスト
疑似的インターバルトレーニングにもなるしね
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/15(金) 18:47:25.59ID:CwsUs5oZ
一般道でTTやってるみたいでニワカに見えるってことじゃね
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/15(金) 20:33:54.05ID:ugKSwYgS
赤信号で動き回るのは自己満足だね。
1分や2分止まったところで、走力には全く影響ない。
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/16(土) 02:22:06.74ID:zzvuUDdP
その落ち着きの無さが大人のADSLでは?と思う。
0789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/16(土) 10:18:57.53ID:MvVRoMjq
大人のADSL?
ダイヤルQ2的な?
0790ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/20(水) 21:16:30.91ID:u+GscByy
保守age
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/29(金) 23:41:02.84ID:C3VfOdeh
>>789
ダイヤルQ2?
co2的な?
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/30(土) 20:42:13.87ID:ngvRLxHJ
タイイチ姿で走りたいからランニング始めた、メタボなオッサン。
常に全力走りで、自分より少しでも遅い人を抜いて悦に浸る。
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/30(土) 22:19:55.37ID:d1thXGvt
>>793
そんな走り方してると、いずれ怪我で休むことになるよ。
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/01(日) 10:01:38.18ID:LpSKq+TA
>>793
タイイチだと嫌でも体のラインが出るから、走り慣れてない初心者にはハードル高そうだけど、そうでもないのか?
0797ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/01(日) 12:36:01.55ID:MzIx+DwT
タイツで走っても格好つくくらいのスマートボディになりたいから、今はメタボだけどランニングを始めた
という意味どす
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/01(日) 21:33:40.10ID:ACOeh82v
>>797
やっぱある程度絞れてないと、タイツは似合わないかもね(体のラインが出るし)
タイツ走りできる日が来ますように……(*^_^*)
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/01(日) 22:20:28.72ID:MzIx+DwT
たまに、高木ブーみたいな人が、タイツで走ってる。
シューズが悲鳴あげてる。
サラブレッドみたいなバランスよい細身の身体の人はタイツを卒業して、ランニングシャツに短パンで走ってるね。
メタボの人は、まず、ウォーキングした方がいいよ
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/02(月) 07:36:52.27ID:T8o9EnU0
>>799
真夏になると、特に速い人でなくてもランパン穿いてる人が増えるね。
勿論、ランナー体型のスリムな人。

あと、河川敷なんかだとジム用と思われる綿ぽいショートパンツ(2インチ丈くらい)で走ってる人も見かけることがある。
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/02(月) 21:40:02.92ID:9Zc2/yiP
ランニング歴は長いけど、暑いからゆっくり走ってる年輩者とかならランパン穿いてても何ら不思議はないよ。
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/02(月) 22:20:08.78ID:QVn+Re54
ずっとハイビームの奴もまじでムカつくわ
河川敷走ってて下が車道だけどハイビームされると前全く見えなくなるんよね
自分が運転する時は見えづらかったらハイビームにしてすぐ戻すけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況