X



【立志鍛練】小林高校駅伝部 part19【古豪復活】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/04(金) 17:56:30.27ID:YytPqKqR
3年ぶりに出場した第71回全国高校駅伝は14位、多くの課題を残し、令和3年度が始まった。

歴代最強と言われた倉掛世代は卒業し、厳しい時代が予想されたが、4月に新1年が入学し、中学時代から実績があったメンバーは上級生を脅かす存在に成長、高校総体県予選に5名が出場し、全ての選手が南九州大会の出場権を得た。特に1500m池間、800m親川、5000m藤本は初総体とは感じさせない堂々たる活躍で2位に入り、南九州大会も大いに期待できる。
また、3年の九嶋、飯干、上村も上級生の走りを見せてくれた。

インターハイシーズンを経て、夏合宿、秋の国体、小林高校男子駅伝部がどう成長するか楽しみである。
ここでは、駅伝部への応援、選手への激励を中心に書き込んでください。

他校批判は厳禁です。
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 10:08:50.80ID:IEPtJ4hm
今朝から反省を踏まえてスタートしています。
良い報告が出来る様,全選手頑張ると思います!
今後も応援よろしくお願いします.
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 10:19:01.05ID:NhgfValO
>>741
鳥栖工は今後も順調ですよ
福岡のno.1も入学しますし、育成力がありますから
0752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 10:31:58.75ID:SNQJlhJD
結局は故障しないトレーニング量と質のラインを見極めて長期離脱を防ぐことが一番大事なんだろうな
30人の大世帯を監督1人で見てるわけだから難しいことではあるが
0753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 12:20:04.07ID:KZJ5LZl+
何かあれば、お花畑な。確かにくそ見たいなやつなんやろな。
何回も聞くな、お花畑とか同じやつなんやね。俺も思うわ、こいつはくそと。
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 14:22:34.14ID:SQP6x+CR
お花畑はもういいやろ!無視!
今後は、小林の再建策について盛り上がっていこかいね!

練習量自体は両校とも同じか、日大の方が少ないようやな。
部員数にもよるが、日大は16名と極端に少なく故障を回避しての腹八分の練習量と聞いたことがある。しかしながら大所帯ではないため指揮官の選手を見る目は行き届いている様に感じるがな。
夏合宿に限ると、新型コロナ感性拡大の影響もあって学校側からの指導・制限もあった様だが、小林は水上村、日大は御池周辺を拠点に夏を過ごした様やな。
ここでの走り込み量が、両校とも若干違った様に思えるがな。
両校共、朝・午前・午後の3部練が基準と考えて、クロカン走・ロード走・トラック走をバランス良く行なっているようだが問題は走った距離だと思うがな。
小林も去年から距離を伸ばして練習し、今年も去年並みの練習量だと思うが、日大は故障のリスクを考えて、敢えて量より質で練習量を補った様に感じ取られるがな。
例を挙げればキリが無いので、ここから先は省略するが、小林にあって小林にない武器を日大は持っていた事が今回の結果に繋がったと推測するがな。
長文につき誤字脱字があったら申し訳ないね!
小林の今後を考えるおじちゃんより。
0755ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 17:33:54.99ID:TUPKVHNX
エースが1区で勝負を決めた
それに尽きるでしょ、レース的には。
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 17:36:11.61ID:TUPKVHNX
ゲームチェンジャーがいないわけだから、
1区で49秒も付けられたら終戦だわ。(上村に昨年の倉掛のような仕事を望むのは酷)
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 17:49:31.50ID:iCGRclui
>>751
福岡のNo .1は久保君ですよ
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 18:46:14.81ID:rGWxBlo5
>>754
日大のトラックシーズンの結果、パッとしなかったような気もするが、駅伝強すぎない?
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 19:08:59.40ID:grD49XhM
>>734
やっぱりそうなのですかね?
何か上原先生が監督になってから、駅伝に対する意識や優先度が高くないのかなって感じているのですが。
前にインタビューでも卒業後も競技を続けたくなるように
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 19:13:33.87ID:grD49XhM
>>734
指導していると言われてたので
0761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 19:13:43.26ID:Yedj2Pjw
>>758
それはね、陸上競技部じゃないからやね。
あくまでも宮崎日大男子駅伝部やからじゃねえとかね!
小林も駅伝部やっちゃけどね!
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 19:14:07.20ID:NhgfValO
>>757
石川蒼大【中京中】8.31.88
久保茉潤【曽根中】8.37.87
0763ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 19:32:50.38ID:rGWxBlo5
>>761
県総体の5000の結果忘れた。何か小林勢が圧勝してたような
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 19:38:11.76ID:/qb8D76t
>>758
他校も一緒だと思うけど、コロナの影響で軒並み県内外の大会が中止になったからね。
県総体や新人陸上は1校3人までなので他の部員は中々大会に出場してないのが実情じゃないかな。
小林も市営グランドの落成大会と県長距離記録会ぐらいでしたからね。
日大は、ほぼ記録会には出場してなかったような
その分、駅伝に備えて練習をしてたんでしょうね
県大会の前に鹿児島ロードリーレーに出場したのが、1番の好材料だったと思います。
0765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 19:39:56.84ID:Jus+jMSH
>>762
PBに関してはね。
0766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 19:47:06.18ID:/qb8D76t
>>763
1位が西、2位藤本、3位九嶋、4位陣内、5、6位日大やったよな。
総体では県駅伝で好走した、日大の室田、高田はでちょらんな。
藤井監督もトラックじゃ分がないので駅伝に向けて早めに切り替えたかもしれんな。
0767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 19:51:38.76ID:NhgfValO
>>765
石川君の方が記録も上
直接対決も勝ち越していますよ
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 20:00:41.41ID:iCGRclui
石川蒼大【中京中】8.31.88
 ナイターで高校生のPM で出した記録
久保茉潤【曽根中】8.37.87
 昼間に自分が前に出て出した記録

全中3000 6位久保、8位石川
直接対決 久保の全勝
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 20:38:48.08ID:TUPKVHNX
1区が30秒差以内だったら分からなかったかな。
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 20:39:55.81ID:kaPJReCd
>>769
その差だったら小林が勝ってるね!
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 20:41:06.88ID:NhgfValO
>>768
2020年福岡県駅伝
石川 11.56 区間1位
久保 12.05 区間3位

2021年通信陸上
石川 8.44.07
久保 8.54.00

佐賀ナイター 7/31
石川 8.31.88
気温32度 湿度85%

福岡県選手権 5/3
久保 8.37.87
気温湿度ともに好条件
0772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 20:46:51.49ID:iCGRclui
>>771
最終対決
全中3000 6位久保、8位石川
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 21:32:20.78ID:iCGRclui
直接対決でも久保の方が勝ち越してるし、石川は故障が多いから久保の不戦勝も多い。

ZAWA チャンネルの久保の動画見れば久保の素質がわかる。
0774ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 21:42:42.61ID:NhgfValO
>>773
11/20の都道府県駅伝選考レースでどちらが強いか分かりますよ
楽しみです
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 21:50:02.93ID:MkTcq11X
久保VS石川は他所でやってください。
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 21:52:12.33ID:NBeSpXrq
おい他県の中坊の話題で盛り上がるな。
そんなこちゃから、またお花畑クソヤローが出てくるぞ!
0777ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 22:10:39.87ID:Hu1NsFj0
久保の学校とクラブの練習量ヤバイらしいぞ
駅伝は当たり前のように優勝、ポイント練習もガンガンするし走り込むし、中学生の域を超えてる。
高校に入れば怪我や伸び代がないし、久保は確かに素材が凄い。
それ以外の選手身体を作らない分、ほぼ中学時代で成長は終わってるらしい。
今や他県にも伝わってきてるレベル。
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 22:17:49.73ID:+GFPBnGv
古豪
0779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 02:00:57.81ID:OVEbktqA
明日に向けて。
2020年全国大会前の教訓は活きているのか。イソジンでのうがい励行はしっかりやっているか。当日あがったかどうかわからないが、ブレーキになった原因は究明されているのか。原因究明とそれら教訓を活かすことは最低の必須条件だと思う。
0780ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 07:54:21.32ID:g6cWsJWd
九嶋頑張れ!
ヴィンセントとラジニは無視して
今の力を出し切れ。
0781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 07:57:56.26ID:g6cWsJWd
中谷(早稲田)
岸本(青学)
遠藤(帝京)
中西(國學院)

各チームのエースが集まる
注目の3区を任せられた
九嶋(東洋)
どこまでやれるか。
0782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 09:13:33.21ID:g6cWsJWd
ヴィンセント速いw
東京国際大学の2冠かな。
0783ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 09:14:08.90ID:nvF4pBuX
冨永はまた補欠
山下りに向けてか?
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 09:16:23.22ID:g6cWsJWd
九嶋のこと知ってた
乃木坂のでんちゃん
0785ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 09:41:00.97ID:g6cWsJWd
九嶋頑張った
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 11:16:45.27ID:e30nMLVy
そういや佐藤コウキっていたね
全然伸びてないやん
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 11:40:38.11ID:DMrAQT12
伸びてるぞ、髪の毛が!
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 11:44:08.50ID:g6cWsJWd
東国はヴィンセントと丹所の大砲2つ使って、2回ゲームチェンジしてる。
他の選手は微妙なんだけどね。
これが駅伝の面白さだ。
0789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 11:51:14.91ID:sZCkCENd
やはり駅伝は大砲とゲームチャージャーがいないと勝てない。
皆様おわかりの様に、県駅伝からすると1区と4区でしたな!
0790ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 13:55:33.08ID:g6cWsJWd
箱根では冨永を見たい。
九嶋は東洋において欠かせない存在に成長してる。
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 14:14:23.47ID:e30nMLVy
>>773
ひまだから見てやったぞ
確かに素質はいいものあるわな
足の動きがいいから推進力がある
まだ間に合うから小林に来なさい
0792ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 16:35:47.03ID:iJHEb9yL
>>773
久保ちゃんね、悪いけど8割方自由が丘に来るけんね。
邪魔せんといてね!
小林さんは、南西諸島の中学校と繋がっているからその辺から取ってな!
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 16:43:14.74ID:xabk06Uk
>>761
日大に水俣出身の選手いるね。出水中央行くとおもってたが
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 16:43:24.85ID:xabk06Uk
>>761
日大に水俣出身の選手いるね。出水中央行くとおもってたが
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 17:11:43.34ID:aWB0dHxG
>>792
自由が丘高校とかないんですけど 笑
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 18:09:26.13ID:LLLy4ScB
>>795
また大牟田ヲタがふざけてるだけだろ
相手にしないほうがいい
0797ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 18:16:19.10ID:e30nMLVy
いや、鳥栖工オタみたいだよ
昨日久保だ石川だと言い合ってた二人がどっちも鳥栖オタだとわかってワロタ
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 18:36:50.57ID:xxT3Amjp
あれ?福岡県代表の自由ヶ丘、知らないの?
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 19:06:28.17ID:e30nMLVy
自由ヶ丘はあるけど
自由が丘はない
鳥栖オタが成りすましてるだけやな
もう来るなよ工業オタ
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 19:33:33.56ID:n3C3ijhr
>>793
人吉はおるね
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 19:41:49.16ID:1PZu1Nub
鳥栖工うざい
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 20:52:40.36ID:DvEqFYAe
他県の中坊の話は終わったや。
小林も、駅伝の話で盛り上がらんかったら何で盛り上がったとや。
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 23:19:27.64ID:xQUwJaOH
そーやっど!小林について語らんか!
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/08(月) 06:25:42.81ID:pz3ZizMb
東国は良いチームだけど、枚数不足。
小林の3人の成長に懸かっている。
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/08(月) 12:41:11.05ID:2Q9Lbc9m
ちんがらほっけっきょ
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/08(月) 14:52:02.47ID:GtdVvXaf
20日の全九州高校駅伝に走らなかった選手は、27日の強化記録会は走るのかな?
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/08(月) 16:03:10.34ID:eed+ZPaD
全九州高校駅伝予想オーダー
小林
藤本ー飯干ー池間ー上村ー松永ー一條ー水野

日大
高田ー成合ー西ー古里ー金田ー室田ー和田
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/08(月) 18:04:29.42ID:pz3ZizMb
藤本ー飯干ー池間ー一條ー福屋ー水野ー佐藤
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/08(月) 18:11:38.78ID:pz3ZizMb
高田ー安丸ー西ー和田ー山中ー室田ー古里
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/08(月) 18:56:10.23ID:R+oMnx6R
福屋?より松永じゃねぇの?
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/08(月) 19:17:12.64ID:VQKLvNPU
今さら3年生を九州大会走らせても意味ないしなぁ
ってことで1〜2年だけで予想
藤本 服部 池間 佐藤 真弓 陣内 山際
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/08(月) 19:23:30.41ID:dvMvyxx7
思いで作りはいいからよ、来年に向けて勝ちに行こうや!
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/08(月) 19:40:14.78ID:eYSXuCjl
>>812
その通り!記念大会の年ではないので来年に向けて1,2年で行くべき!
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/08(月) 19:43:49.67ID:t2JCt0IN
1.2年生のエントリ-で競技経験を積んだほうが今後の為になると思う!
2.09.::? 30.30 8.45 25.45 24.14 9.04 14.52 15.58
小林A 藤本祐輔1 眞弓大生2 佐藤愛斗1 池間凛斗1 服部哩旺2 陣内紫音1 山際晃太朗1
*これぐらいの記録かな?
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/08(月) 19:59:23.49ID:+wAXrmoi
九州のライバル校のレベルを肌で感じ、様々な経験を積めばそれが糧となりいずれは大きな財産になる。
上原監督の目もしっかりと来年を見据えている。
歩を止めてはいけない、前進あるのみ。
0816ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/08(月) 20:23:02.38ID:OI+VsKYX
全国に行けない今九州大会が都大路本番みたいなもんだから
3年生も入れて全力のチームで勝ちに行くだろ
部活のチームであり実業団のチームではない
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/08(月) 20:23:39.91ID:pz3ZizMb
1、2年だけのオーダーで
6分台出したら
来年以降かなり楽しみだ。
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/08(月) 20:50:15.40ID:tMx3OJa0
県内外から勧誘して来た優秀な選手と一般で入部して来た選手間でのわだかまりや傷の舐め合いはチームにとって最大の致命傷になる。
学校生活や寮内では上下関係を保ちつつ仲良く、練習場所では学年関係なくライバル関係でいる事がチームにとっても個人にとっても良好な関係を構築する要因だと思う。
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/09(火) 06:19:46.70ID:48gHGbrk
何かあったの?
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/09(火) 09:51:01.56ID:i2eS33Bx
>>800
人吉地区は北へ九州学院、熊本市内の強豪、西へ出水中央、東へ小林又は宮崎日大又は地元残る、球磨工業
強いチームに囲まれてますね
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/09(火) 10:09:59.31ID:A0yYSP6o
熊本自体が力を入れているチームが多いのに、北は大牟田、阿蘇は大分東明、南は鹿児島宮崎に流出している中で九学の安定感は凄いw
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/09(火) 12:25:45.11ID:uiz4iMMx
人口密度や学校の数、陸上をしている子の数など原因はあるし、自ずとレベルも違ってくる。
小学生時代からアスリートチームに入ってやっている子でも中学生になれば他の部活に行くし、市町村駅伝に出てくる小学生も野球やサッカーをやっている子が半数近くいる。
その中から中学生から陸上て子は余りいない様に感じる。
長距離=キツイ、苦しいと言うイメージしかないからね。
駅伝どころの小林や三股の小学生なんかは、今までの成功体験があるし良い部外指導者がいるので
中学生になってからも陸上をやっている子供はたくさんいるが、全国クラスとなるとやや力が乏しく思える。
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/09(火) 12:45:23.73ID:i2eS33Bx
>>821
熊本の知り合いと話すと九州学院1強だっていつも熊本弁なまりで話してる。小林の熊本出身で印象あるのは、廣末選手かな。
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/09(火) 14:27:31.75ID:16kzhDWu
県内では中々中学生で8分台の選手が出てこないので、宮崎県から県外へ行く子供は少ないね。
県外頼みになるのは致し方ないが、宮崎県の底辺拡大とレベルアップを早急に図ってもらいたいね
学校単位の行事や練習など多忙な事はわかるが、年に数回程度県独自の合同で長距離選手のみの練習会を行うとか、それが無理なら縮小して各地区毎合同で練習会を行うとか策を練らないと宮崎県自体の中学生のレベルが低下していく一方だと思う。
今こそどげんかせんといかん。
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/09(火) 14:33:39.79ID:Pv4SRD8I
九州駅伝の佐賀のコースはどぎゃんコースな?
タイムは出やすいとな?
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/09(火) 15:03:22.66ID:lKKr+AVj
空港の周回コースなので全般的にフラット
あとは気象コンディションやな
無観客げなね
俺は孫が走るから…今回はダメなごつぁる
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/09(火) 15:14:24.46ID:oU21rG1L
>>824
確かに人口少ない田舎は何かしら強化や競技人口増やすよう頑張らないと、越境助っ人頼みになっちゃいますよね。
宮崎のトップ選手でも福岡とかだと10番にも入れないという実態。
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/09(火) 16:08:16.53ID:OkYGxUmY
県内でそこそこ速い子を勧誘に行っても、その両親も子供も、特に全国で活躍する選手までにはならなくて良いと言って断るケースもあるみたいやな。
地元に残って地元の友達と楽しくやる方が良いし
最後までやれるかて事も考えるし、親元を離れる事も心配だし、自宅で飯食って地元で練習して、帰宅すればすぐ風呂入って飯食って、プライベートの時間もガッツリあるしね
まぁ欲がないて言ったら悪く聞こえるけど?
自分の意思や家族会議、学校の先生と話し合った結果なので何とも言えないけどね。
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/09(火) 18:05:22.64ID:7Vc56F9k
やっぱり孫の姿が見たい
金曜日に呼子に行ってイカを食って、嬉野温泉郷に泊まって、土曜日に空港に行って遠距離から応援するかいね
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/09(火) 18:53:49.20ID:hOzzYdZJ
>>818
昔からの暗黙の了解、しがらみは今更始まったこちゃない。
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/09(火) 19:15:15.69ID:fFDK64mS
>>823駅伝の結果ではなくスカウトの話だけど
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/09(火) 19:45:30.03ID:S8eb80x1
>>833
九州学院ではなく別なチームに行きたいと思う熊本の有力選手には小林は良い立ち位置になるはずだ
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/09(火) 19:46:37.43ID:S8eb80x1
>>828
書いてある事が実現出来て都大路決めたのは出水中央だな。
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/09(火) 20:03:40.91ID:MuNxaa9D
昔の高千穂や日章は、地元の子ばっかりやった。
なぜ小林に来なかったのか?
日大の西、なぜ小林に来なかったのか?
それは勧誘してないから?
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/09(火) 20:32:50.04ID:Ye8pEYps
>>836
西の中学時代の記録を調べてみたが
中3でPB9:37それ以外は9:40から10:00の間
小林が声を掛けてない可能性あるね
小林はひょっとしたら大牟田みたいに9:10ぐらい切ってないと声掛けないかもな
もしそうなら素材を見て欲しいな
0838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/09(火) 20:43:46.52ID:bTFgHx7h
西くんは1年次に9分台で走っているから、
もっと速くなっても不思議ではないんだけどな。
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/09(火) 22:08:36.70ID:RdCK2JNy
宮崎県だけに限れば西の年代では、九嶋、水野、上村の方が中学時代は速かったはず。
※注 飯干は中距離選手
日大の室田も中学時代は陸上部がなかったものの外部指導者の指導で西よりは速かった。
高校に入学してから西と上村は1年時から14分台に突入、しかし2年時になると西は14分一桁を達成し九嶋、水野、上村、室田も14分30〜40秒台で走ったものの西とはかなり差をつけられた。
県高校駅伝の西の走力からすると今現在は13分50秒台が出てもおかしくないと思われる。
西と室田は、昨年の甲斐、曳田、一昨年の佐藤、城戸あたりと練習し切磋琢磨した影響がかなりあると思う。
それを考えれば、九嶋、水野、上村も去年の最強世代の胸を借りて練習しているので、強くなってもおかしくはなかったはずだか?
これらを加味すればやはり指揮官の能力や実行力
経験値、言動力等に少なからずは影響があると思える。
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/09(火) 23:22:58.64ID:7bRZkKjl
西は中学一年では一番強かった。貧血に苦しめられて、1500はなんとか走れるが、3000は全く走れてなかった。西の一年時のジュニアオリンピックのタイム見たら納得出来る。
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/09(火) 23:26:51.46ID:7bRZkKjl
指導力に差はないわ。たまたま日大が強かっただけ、勝てばよし、負ければ色々言われる。指導に差はないよ。
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/10(水) 06:25:31.81ID:hxZxGR2/
指導に差がない?
という事は、選手自体に力がなかったて事かいな
たまたま?
たまたま優勝した?
たまたま負けた?
競技は違うけど、男女バスケ部、たまたま優勝したのか?
それは言い訳じゃねぇとかいね。
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/10(水) 08:02:31.70ID:dA5Vx65j
大会当日までの調整能力やピーキング力、区間配置、メンタル的なプレッシャーなど様々な要因はあると思う。
駅伝においての少しのズレや誤算は後々大誤算になりかねない。
そこに指揮官の経験値や戦法、選手の役割が合致した時に結果が伴うと思う。
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/10(水) 08:27:39.25ID:vbWEJq83
鹿児島県の中学生のレベルが高いのは宮崎県寄りの国分姶良地区。曽於地区。鹿屋市からも小林高校に進学した卒業生いる。
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/10(水) 11:07:52.77ID:Df04LOBx
843
でしょうね。納得です。試合前日に良く眠れなく調子を落とす選手もいるらしい。当日にいかに絶好調に持っていくかが大事でしょう。
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/10(水) 11:37:35.40ID:6a94Ex+/
以前誰かのささやかに、西君は小林に来とけば都大路を走れていたのにと言う書き込みがあったけど、西君の選択は正しかったのですね。
小林の選手らも来年こそは都大路に行ってもらいたいです。
君達の選択が正しかった事を祈ろう!
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/10(水) 23:12:08.02ID:MmyPg1HT
今回のAチームから小林は4人、宮崎日大は2人が抜けるけど来年はどうなるんだろうな
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/10(水) 23:13:17.00ID:AsuMsYAE
ちんがらっじゃ
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/11(木) 06:20:51.91ID:as7oT7Wb
>>847
1,2年の成長に期待するしかない
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/11(木) 07:02:12.80ID:2YaVPg4y
小林は、エース級を3枚は育成しないと勝てない
藤本、池間、佐藤に期待したいけどね。
服部が復調すれば良いけど?

日大も次世代エース候補の高田、古里、和田あたりが大砲になると小林も厳しい戦いになる。
日大は不気味、読めない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況