【ランニング(ジョギングも)】走ったら報告するスレ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 13:11:28.34ID:zkYcPujn
>>52
子どもは部活行ってるか?
もちろん全中に出るんだろ?
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 13:16:57.04ID:qjinAHAt
13キロ1時間20分 連れと河川敷ラン。
0057ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 13:28:32.95ID:sQ8xhPkr
>>51
これは恥ずかしい
3時間切るのが難しいから「サブ3」は一つの目標、憧れになってるわけで
3時間4分と2時間59分じ1キロ当たり7秒ペースが違うし、走力は明らかに別次元
ナイキの厚底履いても変わらんよ
負け犬の遠吠え臭が強くて見てるコッチが悲しくなるわ
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 18:23:52.84ID:8VKV3nAR
実話なんだが
昔ジョン・F・ケネディ国際空港で入国手続きで
あれこれと質問受けて難儀してた時に
俺サブ3だよって言ったら
すんなり通して貰えたからビックリしたわ
ガタイの大きなスタッフがオー!ってな感じ
サブ3のステータスは
世界共通ってのを再認識した瞬間だった
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 20:04:23.37ID:tEfO0HeD
>>62
わかる俺は西海岸住んでたからね
アメリカはジムとか行っても
各競技の結果や記録に凄く素直に反応してくる
異常なぐらいだったわ

>>63
アメリカ本土はテロから厳しくなってんの
知らない馬鹿なんだね
特にニューヨークは厳しい
だから底辺ランナーなんだよ
頭も底辺
0068ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 20:18:42.32ID:ZfArbqFg
何年もサブ3出来ない奴はマジで頭が悪いと思う
目標達成の為の計画や自己管理
こういったビジョンに欠けてるんだよ
そんな無能どもがサブ3に歯向かうとか
有り得へん話
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 20:20:47.81ID:+QdmHIm6
>>44
誰がリンチするんや?
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 20:28:37.24ID:kWy4wxjb
>>65
アメリカ在住の奴が往来の入国審査であれこれ聞かれるかよ。短期のBビザですら殆ど聞かれないのに。
指紋が消えてるとか、見た目が汚いとか、中東への渡航歴があるとかじゃねーのか?

コロナ前は割りと往来してたが、特に質問されたこと無いわ。入国審査はアメリカよりも中国の方が時間がかかるくらい。

アメリカに住んでたお前よりも、日本からの往来が多い方俺の方が入国審査を受けた回数は多そうだな。
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 20:45:29.92ID:kWy4wxjb
>>73
最後の1行の「3」を色々な数字に変えて読み替えておけ。

>>68で計画や自己管理と言っておきながら「噛みつく暇があれば走ってこい」って無計画の極みじゃん?
お前、頭悪いな。
0077ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/12(月) 00:11:13.25ID:KXBpRUBO
3日連続雨ランだったが4日ぶりに雨が止んだ
曇りだったが気温高めで汗だく 
途中霧雨降ってきたけど気持ちが良かった

証拠も出さない自称サブ3さんとか、サブ3関連スレが過疎ってるんだから
そっちでやった方が良いじゃないか
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/12(月) 09:05:16.93ID:1443omZM
10km 58分
いつもの階段でつまずいた
こけはしなかったけど中指をつき指してしまった
めちゃくちゃ痛いしあんなところでつまずいたこともショックだ・・・
足上がってなかったんかな
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/12(月) 10:48:08.97ID:HB91TEhG
>>62
横からだが、アメリカではサブ○はステータスじゃないよ
世界共通でもない

アメリカにおけるフルマラソンランナーのステータスは、エージシュート/エージランだよ
年齢がxx歳なら、フルマラソンを2時間xx分以内で走ること

もうちょっと、ちゃんとした話を持ってきて
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/12(月) 11:04:50.02ID:AqCVglhS
アメリカ、ヨーロッパでマウント取ってるつもりなのかな?馬鹿だなー バブル世代かな??
コロナで分かっただろ
日本人が安全に暮らせるのは日本だけ
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/12(月) 11:56:17.23ID:cujX1Xpk
>>80
同意
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/12(月) 14:32:40.06ID:KXBpRUBO
一般的にはサブスリーは凄いけど
ここでサブスリー連呼している人は
スレ違い甚だしいし、そもそもサブスリーである
証拠さえ提示出来ていない
サブスリー云々を語るのもお門違い
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/12(月) 14:49:10.29ID:Wz3wFLOM
サブ3ネタのところ乱入してすみませんが、みなさんめまいとかあります?

めまいがひどくて病院で検査したところMRI異常なし
血液検査の数値が少し異常で「なにか筋トレとかしてます?筋肉が損傷した数値がでてますね」
って言われたました。めまいとも関係しているそうです
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/12(月) 17:25:53.91ID:owk0lzgO
>>85
肩凝るとめまいするわ
MRIも取ったけど異常なし

自分の場合、鍼治療に行くと治る
鍼治療に行く元気もないレベルのときは近場の病院で注射売ってもらって急場を凌ぐ
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/12(月) 17:44:01.21ID:mbi9dIzj
10km 52分

一日中ここに張り付いて
サブ3を呪ってる馬鹿は
サブ3に親でも殺されたんか?
ここは報告スレなんだよ
罵りたいならサブ3アンチスレでも作って
他でやってくれ
0089ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/12(月) 18:09:42.89ID:krMkxthF
12km 59分

サブ3自慢する奴もサブ3腐すアンチも
どっちも性格はクソだが
同じクソならサブ3の方が良いよね
色々経験を聞きたいし
あ、俺はサブ4だ
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/12(月) 18:42:50.17ID:VcXNVk9C
16km 72分

走力自慢はスレ違い。
速かろうが遅かろうが性格が糞なら評価は糞。
目くそ鼻くそじゃねーか。
サブ◯に拘るなら該当スレへどうぞ。
アンチスレとか無駄スレ乱立は馬鹿がやること。
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/12(月) 18:48:35.87ID:xU5fxqpw
ま、俺はサブ3の上を行く年間グランドスラムだけど、
サブ3してれば100kmサブ10は余裕。
でも富士登山競走は少し異色かな。
サブ3の走力があれば、4月くらいから適当なトレランのレースに2〜3回出て、富士山での試走を2〜3回やれば、余裕でAゼッケン取れるよ。
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/12(月) 19:09:25.11ID:Wz3wFLOM
>>86
CK異常、ヘモグロビンは正常って言われました。ランナーは注意らしいですね
>>87
自分も肩こり首コリ持ちです。鍼治療でどんな処置するんですか?痛い?
2年前に良性発作性頭位めまい症もやりました
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/12(月) 19:10:23.08ID:ayAnwyWO
難易度的には、
サブエガ > 富士山競走Aゼッケン > 100kmサブ9 > サブ3 > 富士登山競走完走 > 100kmサブ10
かな

ジョグレベルの人も、何か一つは目標にしてもらいたい
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/12(月) 20:32:46.61ID:KXBpRUBO
CK異常ってウエイトトレーニングしたりクレアチンのサプリ飲んでたり
トレーニングでの疲労が癒えないまま血液検査したら高い値になっちゃうでしょ
目眩も鉄分不足気味なんじゃないの
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/12(月) 20:46:22.41ID:owk0lzgO
>>93
凝ってるところに刺して電気流す
低周波のマッサージと感覚的には似たようなもん
別に痛くない

筋トレしてるとクレアチンは普通にひっかかるよ
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/12(月) 20:51:21.23ID:pzUyoLzi
目眩はないが最近高確率で差込みくらう
ジョグでもなる時あるしいまいち発生条件が分からん
一度くると右脇腹上の方に耐えきれないほどの痛みがきてもう止まるしかない
誤魔化しながら耐えるとか無理なくらい強烈なやつで困る
0101ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/13(火) 09:51:09.36ID:/D4MKFuv
>>100
日曜日に雨が上がって気温も22度くらいだったから、ようやく走れると思って出かけた。
しかし湿度が80%以上有って体感温度はずっと高く心拍数が高く出た。
本格的な秋の空気と入れ替わらないと、厳しいね。
距離もあまり踏まないうえにタイムも縮まないまま。
0107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/14(水) 09:13:03.60ID:BjT8+OT1
昨日届いたペガサスターボ2で
いつもの14kmを走ったけど
いつも履いているミズノのシューズに
比べて重いせいか
全然前に進まずラップが平均20秒近く遅く
トータルで5分タイムが遅くなった
ナイキ=速く走れるではなかった
新規に購入したシューズが合わない
のはきついな
0111ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/14(水) 13:14:29.16ID:27JqrIwB
9月までよりはペースが上がってきたけど、貧血気味なのと(健診の結果)普段の運動不足が祟ったのか、去年ほど速く走れなくなったよ。
同じような人、きっといると思う。
0113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/14(水) 18:32:03.59ID:N/zEghRi
170cm、レース時には体重50kgまで落としてたんだが、このコロナで気が付けば56kgまで体重増えてたぜ。
コロナ前は意識的に昼飯の量を減らしてたんだが、コロナ後、在宅勤務メインになって、自宅で嫁に作ってもらうようになって、カロリーが増えたのが原因なのは確実。
次のレースの予定は無いけど、年末に向けて6kg痩せるか。
まず食事制限、昼でも嫁に量を減らしてもらう。が、走る距離は300km/月程度で。
よし、やるぞ。
0117ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/14(水) 22:48:07.25ID:BjT8+OT1
>>113
自分は同じ身長だけど56がベストだけどな
0118ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/14(水) 23:27:47.92ID:89b67gk6
帰宅ラン13km
いつもは1時間15分くらいだが
疲労困憊のためゆっくり走ったら
全然家に辿り着かねえw
信号には捕まりまくるし
余計疲れた···
0120ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/15(木) 05:26:48.17ID:5EmO95wO
帰宅ラン 13km 1時間12分

あと2分縮める事が出来たんだけど、ヘバッたのでついつい信号待ちに甘えてしまった、意志の弱いワタクシ。
まあ、そんなとこが今の実力なんだろう。
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/15(木) 10:27:51.60ID:7+x2rg6Z
>>121
ダイエット目的ならダイエット板のジョギングスレか、この板(陸上板)ならこのスレとは別のジョギングスレが良いよ

このスレは、日本記録レベルの人が頻繁にマウント取りに来るから
0123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/15(木) 10:40:53.99ID:B7zoGIBH
ダイエット板の人たちは「止まってるよりマシ」「歩いたっていいんだ」
みたいな気持ちの人も多くてさすがに無理だったよ
で、こっちに来たら超速の人だらけで自分も変な火が着いた
0127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/15(木) 21:17:14.63ID:iMYnAH28
帰宅ラン13km

信号間を閾値ペースやチャリに負けないよう走ったりしてるととても13kmとは思えないほど疲労困憊になる。
そのためポイント練習もやる気にならず
最近は帰宅ラン→疲労抜きの繰り返しと
なってしまってる。
0131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 11:08:14.58ID:3hPZE+Dv
10km
50分15秒

涼しくなって、かなり走り易くなった
0133ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 20:17:41.40ID:suLsLXZ+
10キロ 55分 久々の激坂コース

今年の頭くらいまでは50分前後だったのだから、思えば随分落ちたもんですが、それでもまぁ、だんだんと復調してきた感じ。
0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 20:33:48.90ID:h9P+c9sT
13km 帰宅ラン
幹線道路から一本脇道に逸れるだけで
劇的に排気ガスから解放されることを知る
が、いつの間にか訳わからん場所に
辿り着いて愕然とした。
0140ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 13:22:02.84ID:aytG2uf2
>>133
気温が下がって乾燥する季節に向かうから、まだ速くなると思うよ。
0141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 17:16:27.63ID:No+d/sAP
都内雨の中ビルドアップ15キロやったんだけど、
終わってトイレ行ったら、黒っぽい色の血尿がでたよ、ちょっとビビった
寒かったんで給水なしにしたのが影響したかな?
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 23:35:48.65ID:VF366E3l
流石に近所などでのランでゴミ袋は不審者過ぎるだろ
最近は不審者情報がアプリから届くから気をつけない通報対象になっちゃうぞ
0147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 08:14:21.91ID:4ccGhDoc
普段のランニングでの雨ならシェルジャケットくらいは使えよ・・・なんで捨てる事が前提のゴミ袋を使い回ししようとしてるんだ
0148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 10:34:14.00ID:Jt2gDWq7
28km 2時間24分
20kmビルドアップ 1時間26分 (6k4:33→6k4:26→4k4:12→4k4:02)
足裏とアキレス腱の痛みはあまり気にならなくなってきたけど
油断すると腱の方が再発しそうで怖い
足裏はもう7ヶ月おかしいので簡単には治らないだろうな
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 12:49:26.78ID:Wg6hSPCk
オレは右足の方は上の方でレスしてくれた人の言うとおりにしていたら、なんだか随分良くなってきた
ンだが、今度はいつの間にか左足の方が痛くなってきたので、最近はいっつもリハビリしてるみたいになってますw

そんなこんなで10キロ 54分。

これは足のせいというより、走ってても体がちっとも目覚めてくんなかった…
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 13:40:38.00ID:QIAtYLAc
>>147
貧乏だからww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況