X



ランニングシューズナイキ専用スレ Part.27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0705ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/03(火) 17:56:41.48ID:kpK9fQ8b
ナイキの厚底を履くときはランニング辞めるとき。
練習してもタイムが伸びなくなったときの最後の手段。

と、カッコつけてる?けど実際はお金かけるのがイヤなだけ(´・ω・`)
0706ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/03(火) 18:18:56.14ID:li7FYESk
今日の東日本
AFNが6〜7割、VFNが3〜4割。
アディオスが一人か二人。
ラップダウン組でアシが1人。
他NBとか居たか居ないかって感じだった。

外人枠のAFNは凄かったな。
1ミリもヒールを着いてない、完全なフォアで空飛んでたよ。
0711ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/04(水) 01:04:29.41ID:muhJsK/B
しかしテンポネクストマジで気持ちいねこれ
0712!ninja
垢版 |
2020/11/04(水) 12:04:07.32ID:ChBUABGd
>>711
マジかーお試しすればよかったわー
0713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/04(水) 12:11:15.50ID:qJX8XfxX
メンバーデイセールろくなものねえな。
0722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/04(水) 12:58:47.16ID:R2Pi4qxi
>>715
設楽悠太も中村匠吾もヴェイパーネクストだったな。
0726ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/04(水) 19:21:59.88ID:/CLze77K
ターボ2を初めて履いてジョグしたんだけど履き慣れたZF3と比べて妙に足が疲れた
クッションというかボフボフと沈む感じが独特だなあと思ったけど単なる自分の脚力不足?
0730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/04(水) 21:04:22.89ID:kmZSjX9a
ズームフライ初代とズームフライ3ってだいぶ違いますか?ズームフライ初代は気に入って2回買い足したんですが、ズームフライ3も試そうかと思いまして
0735ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/04(水) 22:44:18.89ID:zgwy96Ke
ズームフライ 3 やテンポネクストはジャストなんだけど、リアクトは同じサイズでも幅がきつい

リアクトだけ幅せまくね?
0740ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 01:21:43.75ID:AsI8+huY
ナイキは、「NIKE 公式 楽天市場店」を楽天市場に、2020年11月4日(水)に新しくオープンさせました。
「NIKE 公式 楽天市場店」では、グランドオープンを記念した、50%オフクーポン企画を、11月4日(水)から 11月14日(土)にかけて行います。
0742ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 04:50:38.00ID:oM8D/j7f
>>740
アプリのセールと見比べてたけど、アプリの方がちょっと安いかな。けど楽天の方が種類は若干多い。
0747ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 08:24:49.66ID:cOupK+A8
>>726
わかる。あの底つき感は慣れるまで疲れる。
ZF3はいいシューズ。重さもそれほどでもなく反発とクッションが練習に最適。
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 09:00:57.53ID:vRaMelbR
ヴェイパーならアウトレットで安売りしてるよ
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 09:22:30.39ID:eofq0M6Z
ヴェイパー高すぎだろ
4万出して買うのは無理
0753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 10:49:29.40ID:vRaMelbR
この前もレスしたけど土曜に軽井沢でピンクのヴェイパーの27.5cmを26000円で買ったよ
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 11:35:00.84ID:5JtbEUPn
ZF3だけは何か異質な印象。俺には全く合わなかった。
ZFFKの方が楽に速く走れるし、その延長上にVFNがある気がするけど
ZF3は全く扱い方が分からんし、凄く疲れる割にはタイムも出ない。
無理すると怪我しそうなんで殆ど使ってない。
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 14:04:53.74ID:cr3vXCEW
まぁ大量に在庫抱えて困った挙げ句に思いついたゴミ在庫処分のやり方なんだろう
クーポン対象商品一覧見るといかにも倉庫に積み上がってるゴミクズの山そのもの
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 14:10:23.17ID:gI5V9nuc
楽天店はクーポンや割引等の口当たりのいい言葉を使ってそれに簡単に釣られるバカに在庫処分させようってだけだな
半値でいいから処分したいゴミを並べるだけの通販窓口
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 14:16:02.66ID:AsI8+huY
新型コロナ禍以前の話だが
例の「期間内返品可能」を日経トレンディだかで、如何に優れた
ビジネスフォーマットであるかを高らかに語っていたナイキの中の人…
Amazonで販売出来ないようにするとかアナウンスした時もあったが楽天市場に「公式」とはなw
とにかく必死だ
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 14:21:17.86ID:yB6GM9w3
余計なものは必要ない
もう山ほど靴は持っている
購入目的はアルファフライだけ
はよ
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 22:51:40.95ID:rnia3tRl
>>771
コールセンターの情報分析した経験では件数自体は東京が圧倒的に多く、見当違いなクレームばかり。
インパクトが強い大阪人に対して総じて馬鹿な東京人といった感じ。
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 23:04:15.96ID:L+dX78oD
>>774
>ところでジャップなんていう言葉を使うあなたはどこの国のお方?

日本人が自国を卑下してジャップって言ってみたりすることは十分考えれるだろ
俺も使いたくなる時あるもの
0779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 23:20:22.51ID:rnia3tRl
>>776
まともな教育受けた人は自国を「ジャップ」と表現はしないな。
常日頃からそんな言葉が溢れている環境でもなければその考えすら沸かないよ。

朝鮮人の集団に非常に近い環境で暮らしてるからじゃない?
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 14:32:24.76ID:ma2AaXVB
無料期間まで使って返品するのも江戸仕草だぞ
満足できなかったら返金ってよくあるけど人口比考慮にいれても関東が一番
圧倒的に少ないのが関西
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 21:47:27.46ID:yKXGHOOC
はよドラゴンフライ売り出せカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況