X



日本男子短距離総合190
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/19(土) 23:10:28.95ID:aiSn+3hh
>>951
モトシオが有力なスプリンターに含まれないって意味だよバカ
アスペか?
0954ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/19(土) 23:26:56.11ID:aiSn+3hh
土江が使う木の玉とは、桐生の事である
桐生を手玉に取ろうとする土江の悪意の体現なのだ
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/19(土) 23:40:00.49ID:aiSn+3hh
しかし、セイコーGGPの際は、会場が新国立だったにも関わらず、桐生の成長を足止めした土江にとって唯一のアイデンティティとも呼べる大事な「木の玉」を持参し忘れている。
これは、9秒台を出し、日本人で初めて10秒の壁を破った桐生への興味が無くなっていることの表れと言えるだろう。
土江が望んでいたのは桐生の成功ではなく、「日本人初の9秒台に導いた」という肩書きなのだ。
https://twitter.com/tsucchi_100m/status/1297481344881061888?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0957ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/19(土) 23:45:33.88ID:aiSn+3hh
桐生が東洋大の4年間でアベレージを上げたことはデータ上否定出来ないが、ベストパフォーマンスに関しては間違いなく織田記念10秒01である。
0959ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/19(土) 23:49:19.27ID:xuhKTX3U
城西でコーチしてた(笑)
それがどうしたw
0960ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/19(土) 23:56:05.01ID:MjFLQZ20
>>767
本当なら今の高校走幅跳は藤原に牽引して欲しいんだが…
まぁレベルは過去最高峰だよな
0961ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 00:17:03.12ID:eCYxXLjS
佐藤健太郎さん
どうしたんだろう??もっとはやいはず

がんばれっー
0962ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 01:31:49.09ID:QJp5+SmV
むしろ高校時代の10.01こそ不可解だけどな
60m通過6.41は知る限り他のレースでまったく再現性がない
3ヶ月後にインターハイで10.19で走ったときが60m6.59だったけど、前半60mだけが0.18丸々速いもんな
当時はアベレージ的には1台が出ればいい方だったし、少なくともマグレだろう
0963ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 01:33:35.49ID:QJp5+SmV
ちなみに2017織田とか2019GGP辺りでも60m6.47通過
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 01:39:38.60ID:QJp5+SmV
逆に福井の9.98は全然おかしな記録ではないんだよな
トップスピードが速かったとか、トップスピード出現区間が遅かったとか、後半40mが異常に速かったとか、歩数が少なかったとかいう指摘が出てたけど
そこに関しては同年のオーストラリアのレースで同じような走りができてる
0966ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 01:41:00.41ID:oJr6OTIK
>>964
凄いな
金丸、石塚世代か
0967ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 01:43:59.77ID:QJp5+SmV
http://tfdata-store.com/2017/03/12/post-46/
17年3月のオーストラリアの試合で10.04出した時のデータだけど
歩数が47.0歩で、これは9.98出したときよりも少ない歩数
また、60m通過が6.56で、後半40mに関しては3.48
この後半40mは9.98のときと同じ速さ
60mの通過の遅さからして恐らくトップスピードも60m以降で出てるだろう
0968ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 01:46:50.82ID:QJp5+SmV
また、このときのトップスピードは11.7m/sを超えてたらしく、これも9秒台のときより速いトップスピードということになる
0969ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 01:48:45.87ID:GKWcSo75
>>966
ちなみにこの世代の記録トップは木村慎太郎の10秒21
ただ草野は高校まで11秒台だったはずだから
そういう意味では社会人スプリンターの希望の星だと思う
0970ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 01:50:36.47ID:QJp5+SmV
あのときのインカレでは足を痛めてたから意図的にスタートはゆっくりめに出て、後半の伸びで勝負したらしいが、
それを考えても9.98のときのレースデータは妥当と言えるだろう
福井というだけで偏見で無条件にインチキ扱いする声も昔から散見されるので、データ的妥当性はしっかり示しておく
0971ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 01:52:31.22ID:WjyeMMO/
>>957
いやテキサスの9.87(3.3)だ
全盛期ライアン・ベイリーと競り合いしかも勝った
同レース山縣10.15には0.28もの差をつけた
2013織田は決勝で桐生10.03,山縣10.04(2.7)
単に予選の追い風0.9が怪しい
0972ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 01:54:04.21ID:QJp5+SmV
まあこんだけ言っても聞かない奴は聞かないだろうけどな
当時の織田なんて大概インチキ扱いされてたのにな
今の桐生を高校から伸びてないとディスるためだけに織田の10.01は妥当として、福井の9.98はインチキ扱いする辺りがしょうもない
0973ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 01:55:54.02ID:QJp5+SmV
>>971
当時のベイリーは言うほど全盛期でもないだろ
普通に10.04(-0.3)がベストでは
ただ、リレーでガトリンと並走してたし調子は良かったんだろうな
0974ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 02:06:47.75ID:1BGk2anN
全盛期ではないけど15年のSB9.93(1.8)だから十分格上
0975ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 02:13:07.60ID:x9daGtVv
桐生が格上に勝ったレースって他に何かあるけ?
多分あるんだろうけどパッと思いつかない
0976ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 02:21:24.47ID:SawhZ0rI
格上とまで言えるかわからんけど去年のアジア選手権では
自己ベスト9秒94のアンドリュー・フィッシャーには勝ってるな
0977ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 02:23:33.68ID:dqEFBuTx
ライアンベイリー
0978ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 02:35:00.88ID:oJr6OTIK
高校の10.01は高瀬、飯塚に大差つけてるのがポイント
0979ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 02:39:19.61ID:XSvJzCmy
テキサスはベイリー以外にも複数人9秒台の選手出てなかったっけ?
桐生が勝ったレースではやっぱり一番レベルが高かった試合じゃないかな
0980ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 02:47:09.33ID:cA5iPUTv
桐生が伸びたことにしたくて必死w
0981ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 02:50:17.93ID:CNdNrfie
>>976
フィッシャーは微妙やな
もう何年も10秒切れてないしバーレーンに国籍変更してからはパッとしない
0982ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 03:20:26.26ID:r2x8fH/p
金丸世代最後に生き残ってるのが高校時代11秒台の草野さんなのはすごいな
マラソンの川内さんっぽい選手
お世辞にもかっこいいフォームとは言えない泥臭い走り方もそっくり
クリーン130キロ挙げるから筋力的な素質では日本人トップクラスだけど
0983ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 03:58:50.72ID:OBehOKq1
>>979
あのレースの桐生は足速すぎたな
0984ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 04:11:52.77ID:J5Ur/weo
武井壮がなんか言ってるけど、気づいちゃった
この人は日本のトップ選手どころか中学生以上のトップ選手からも全く相手にされてないという事に
キッズと糞足遅いやつからのみ信仰されてるんだな
0985ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 04:13:52.36ID:3PClfrQZ
武井壮さんと草野さん凄い
0986ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 04:28:14.17ID:oJr6OTIK
そういえば草野が大学時代にブレイクした時は筋肉スプリンターみたいなイメージあったな
月刊陸上競技のマイプライバシーってコーナー出た時もウエイトやって強くなったみたいな事言ってた
0987ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 04:48:31.52ID:XrJSxhdP
>>984
あとちょっと陸上やってたら10.20とか、苦手種目以外なら日本チャンピオンなれるとか
そもそも陸上に対するリスペクトがないわアイツ
0988ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 05:06:08.14ID:J5Ur/weo
そういう部分を見透かされてるからトップ層からは受けが悪いのか
量だけで到達できる領域した事ないやつが練習の質を語るなって感じなんだろうな
0989ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 05:48:58.79ID:K5HFtmqN
十種やりながら10.2ってお前はアシュトンイートンかよ
専門でも無理だろ
0990ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 05:51:38.20ID:f+6K16jX
武井壮について何やらブツブツ言ってるけど
とても悔しいって気持ちしか伝わってこないw
0991ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 06:17:40.38ID:nvd+ICR4
>>990
みんながみんなキミみたいな信者じゃないんで
0993ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 06:44:04.77ID:mBFa3SsM
>>990
わかるw
悔しくて堪らないんだろうな
0994ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 06:44:08.08ID:HzjCuDca
草野さん見てると今の20代の日本トップ層も10年後どうなってるかわからんね
桐生小池はとっくに引退して東田が和製キムコリンズと呼ばれているかもしれない
0996ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 08:50:14.45ID:x9daGtVv
全実は今日のハードル種目が一番面白そう
ちゃんと面子が揃ってる
0997ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 10:00:55.79ID:AG3Pp85c
0962 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/09/20 01:31:49 ID:QJp5+SmV(8)
むしろ高校時代の10.01こそ不可解だけどな
60m通過6.41は知る限り他のレースでまったく再現性がない
3ヶ月後にインターハイで10.19で走ったときが60m6.59だったけど、前半60mだけが0.18丸々速いもんな
当時はアベレージ的には1台が出ればいい方だったし、少なくともマグレだろう


桐生が東洋で伸びたと主張したいがために、織田10.01をマグレと決めつける低脳ぶりは笑った
前半6.41に再現性が無いということは、そこがベストパフォーマンスだったという事である
0998ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 10:06:59.59ID:AG3Pp85c
武井壮に関しては、タラレバが多すぎるから人間としてどうかと思うが、その反面、テレビメディアを通して陸上に対する興味関心を集めたという意味では功績は大きい
筋肉番付の室伏、メンヘラの末續、アホの子福島などとは違い、陸上の面白さを伝えるために活動していた
0999ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 10:12:19.97ID:WjyeMMO/
>>997
男子は高3から大1にかけては身長も多少伸びるし記録も伸びる場合の方が多い
しかし大2以降は全く伸びなくなり、そこで大学の練習はクソの役にも立ってないと気付く
大1の9.87(3.3)がベストだとしても東洋大を褒めているわけではない
1000ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/20(日) 10:13:16.83ID:AG3Pp85c
草野は素晴らしいスプリンターである
32歳にもなって10秒28PBは並の努力では到達できない
しかしそれは、高校生で11秒かかる人間は、どんなに努力してもそこまでという事でもある
一般的な人間の最大筋力推移から考えても、草野のピークは長くても来年までだろう
10秒台すら出ない高校生は、今すぐ他のスポーツに転じるべきである
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 8時間 4分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況