X



日本男子短距離総合182

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 01:41:12.21ID:kcLSfV3Q
逆境を乗り越える山縣とかこないだテレビでやってたけど、今ブリケンのがよっぽど逆境に立たされてるよなー
ブリケン練習できてるんやろうか
0953ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 01:47:00.02ID:ck97f4+0
ケンブリッジはスケートの高橋を指導していたトレーナーと契約したとか聞いた
数ヶ月前の話だけども身体のバランスが良くなり手応えがあるらしい
リオ五輪の時に初めてしったが彼も脊柱側弯症で苦労してたんだな
0954ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 02:03:26.48ID:1s/x8IJR
ケンブリッジも0台1回だけだが10.05ぐらいはタイムあっていいよな
多くを語らないミステリアスな感じが好きだったけどなんとか復活しないものか
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 02:46:40.47ID:hLfZqXC4
ポテンシャルを発揮できるかどうかが安定感があるかないかの指標であって、予選落ち云々は関係ないんだよな
山縣とサニブラウンでは才能に違いがある
サニブラウンは実力を発揮すれば通過できるだろってラウンドを落としてる
山縣は90%以上の結果を出して、ギリいけないとかそんなとこ。狙ったレースでポテンシャルを発揮してきた実績が安定感があると言われる所以だよ
0957ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 02:47:07.95ID:hLfZqXC4
同様にボルトとか引き合いに出してるのもおかしな話やで
0958ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 03:04:07.64ID:p3QR5UxE
言うほど狙ったレースで必ずポテンシャル発揮してるかな?
このスレで指摘が上がってるだけでも
ロンドン・リオ五輪選考会、モスクワ世陸、2014アジア大会は今持てる力を出せてないでしょ
0959ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 03:08:13.22ID:p3QR5UxE
リオ五輪で1回準決勝で自己ベスト出したからって毎回それができるみたいな評価がされてるわけでしょ
ソヘイテンすらロンドン世陸で準決勝タイム落としてるのに、そもそも世界大会に挑戦するとこまでなかなかいかない山縣を絶対視するのはどうなのかと
0960ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 03:08:40.90ID:rFHSHjLf
ケンブリッジの言う「いい感じ」はマジであてにならん
0961ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 03:11:26.80ID:ZPspV8Q0
ファイナリスト蘇炳添の名前を聞くとなんともちっぽけな争いに思えてくるね
0962ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 03:13:36.22ID:+y2EJZfU
>>958
必ずなんて言ってる人はいないね
>>960
別にそんな評価はされてない
0963ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 03:16:17.39ID:+y2EJZfU
>>962
960じゃなく>>959
誰もそんな過剰評価してないだろ
0964ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 03:29:56.82ID:p3QR5UxE
0776 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/07/04 02:17:24
レジェンド級の選手達から山縣の評価が高いのは
特定のコーチを付けずに(トレーナーはいるが)
独自のアプローチであの領域までたどり着いてる点と 
大舞台で実力を100%発揮している点
この2点に対する元選手視点でのリスペクトだと思う

0792 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/07/04 11:36:02
>>776
あの大事な場面で自己ベスト出すパワーは凄いからな
あと安定感もあるし

桐生とかはまぐれみたいなのばっかでダメ

レジェンドが山縣に注視するのは至極当然
実力の意味を理解してるかどうかの差
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 03:36:20.39ID:+y2EJZfU
>>964
>大舞台で実力を100%発揮している点
五輪二回とアジア大会(伊東の時代と違ってハイレベル)で自己ベスト、自己タイ出してるから100パーセント発揮というのは間違いではないね
ロンドン五輪の場合も実力的に決勝はほぼ不可能で実質予選突破が目標だったけど予選で見事に自己ベスト。
何もおかしくないね。

「必ず」や「毎回」なんて言ってる人はいないと思うけど、いたの?
0967ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 03:42:49.41ID:p3QR5UxE
ロンドン五輪の準決勝は後半かたくなってタイムを落としてるからな
予選で体力を使い果たしたのではなく、走りの不確実性により生じたこと
ところでロンドン・リオ五輪選考会、モスクワ世陸、2014アジア大会は?
0968ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 03:48:24.16ID:+y2EJZfU
>>967
ところでって何が??
誰一人全ての大会で100%実力を発揮する奇跡の男なんて言ってないけど?
みんな単に「安定感ある」程度の事しか言ってないよ?
全ての大会の全ての重要なラウンドで実力発揮する奇跡の男なんているの?
そんな奴存在しないし、山縣レベルで十分「安定感ある」で通じるだろ
0969ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 03:52:01.70ID:9TksAcH9
全か無かじゃないんだよな
あくまで相対的にみて安定感あるようにみえるってだけの話でさ
0970ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 03:55:05.93ID:ZPspV8Q0
桐生のライバル・ブロメルが復活したぞ
0971ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 04:03:11.43ID:p3QR5UxE
じゃあ965で「大舞台で実力を100%発揮している」というのを何もおかしくないと主張してたのはなんだったんでしょうねぇ。自己矛盾が見られるなあ
まあ別に不調じゃなかったとしても大舞台でそれなりに失敗する選手であることを認めたのならそれはそれでいいよ
山縣はそこが過大評価されてる印象だったからな
0972ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 04:04:37.50ID:YhkCCqhJ
横からだけどリオ選考以外は怪我が関与してるよ
2012は関カレ時点で脚痛めてる
2013はレース中に中程度の肉離れ
2014は準決のスタートで股関節痛めた(リレーは痛み止めを飲んでる)
といった具合で怪我を考慮するか否かで話が変わってくる
万全なら16、18年の結果の通り安定した成績を残しつつ、大舞台で力を出し切れてる
ただとにかく怪我が多いのがここまで評価が別れる原因だろうね
0973ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 04:06:22.67ID:+y2EJZfU
>>971
>大舞台で実力を100%発揮している
だから何も間違ってないでしょ?五輪二回とアジア大会で実力を100%発揮しているのだから
誰も「全ての大舞台で」とは言ってないよ
何も矛盾はない
0974ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 04:09:04.40ID:+y2EJZfU
>>971
だから最初から全ての重要なレースで100パーセント実力を発揮するなんて言ってる奴いないだろw
過大評価も誰もしてない
単に「山縣は安定感ある」とか「山縣が安定感とほど遠いはおかしい」としか言ってない
0975ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 04:13:13.30ID:p3QR5UxE
>>972
2012は選考会の予選で10.22出してbスから決勝で落bニしたことには�痰「ない
2013はそもそもRTが0.17以上かかってるし集中できてないんだよな
2014も確か同様にRTが遅いのが主要因
この時は高瀬は準決勝前に臀部を肉離れしてるのに結果出したんだし今一つ怪我を理由にするのも説得力が落ちるけどね
0976ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 04:15:44.71ID:p3QR5UxE
つか2014は帰国後2週間後には10.17出してんだから結局そんな大した怪我じゃなかったんだろうけどな
0977ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 04:20:23.69ID:p3QR5UxE
>>973
ああ…なんだそんな頓智みたいな話か…
文脈的にもう片方の意味にも見えるが、まあそれならそれでいい

>>974
まあ万全の状態で臨んだときの結果に対して安定感とほど遠いと言ってる奴はいないだろうね
山縣の安定感が突っ込まれてたのは怪我の離脱が多すぎるところだったから
そこの線引きができてるのならいい
0978ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 04:26:35.41ID:+y2EJZfU
>>977
いやw別に全くトンチじゃない
お前が冷静じゃないから過剰反応して偏った解釈してるだけ
普通に見ていれば噛み付く様な事はない
0979ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 04:39:45.87ID:9TksAcH9
たしかに大舞台で毎回はいいすぎやな
しかし、サニブラウンや桐生に比べて安定感があるのは事実っぽいし、安定感あるでええんやないの?
0980ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 04:42:17.29ID:qeWwrvTO
>>977
そうそう、↑で怪我について言った者だけどそういうこと
万全の状態でも安定感がないって言うなら自分も反論するけど怪我の影響で浮き沈みが激しいのは間違いないし、競技人生通しての安定感ならまた別の評価になるよねって話
どちらの言い分も分かるんだけど安定感をどう捉えるかの前提が違うせいか平行線だったからさ
まあ一ファンとしての私情抜きで言うと自分も2014はあまり褒められた結果ではないとは思う
先月の金丸達との配信でもそのことに触れてたが、本人としても精神的にも良いレースにはできなかったようだ
他は前後の条件や状況考えると責められるほどではないと思うね
0981ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 05:24:57.25ID:+y2EJZfU
怪我が多い事含めても「安定感ある」という言葉を否定するほどではないと思うけどな個人的に
2014でさえSB10.1台で日本選手権2位、国体はアジア大会3位の高瀬に勝って1位
2017は10.00
2019も1台は出してる
10.09以内12回
五輪連続自己ベスト
アジア大会自己タイ

自己ベスト付近の回数、活躍した年数、大舞台での勝負強さ、総合的に見たら十分安定感ある

山縣より安定感あると言える日本人なんてほとんどいない
朝原、末續くらいか?
0982ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 05:29:19.11ID:i27hEwYv
870の高校物理くんでとっくに決着ついてるからな
100レスも200レスもレスバしてアホやのお前ら
自分の中の定義を押し付けあうだけ
0983ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 05:32:26.71ID:9TksAcH9
議論が収束しかかってるいまわざわざそれを主張しにきたのか
0984ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 06:04:46.96ID:j+xUl0Ad
社会から隔離処分された精神異常者スレ に改名しろ
0987ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 06:18:26.11ID:djVvFNzw
あとは最近見ない笑くんと迫信も呼び寄せたいなw
0988ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 06:21:31.89ID:+y2EJZfU
>>982
安定感ある、無しは「漠然とした意味しか持たないもの」ではないな
「安定感ある」と「安定感無い」では大違い
どうでも良いとかどっちでも良いとはならない
桐生は云々山縣は云々なんて当たり前の事言われても何の決着にもならない
0989ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 06:36:20.03ID:oKsql4c8
相変わらずキチってんな
0990ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 06:52:22.33ID:+y2EJZfU
>>870
高校物理くん何か勘違いしてないか?
高校物理を理解していない人は立ち幅跳びの人の事でしょ?
>漠然とした意味しか持たないものを…っておかしくない?
0991ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 07:08:04.09ID:M753o24J
ブロメルが10.04まで復活
リオと同じく来年のリレーのアンカーはブロメルとの勝負になるかも
0992ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 07:09:24.09ID:M753o24J
ベドナレクも20.06
やっぱアメリカ強いな
0998ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 07:55:37.30ID:Gqk2d71M
2割増し小池
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 1時間 58分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況