X



【こちら総合スレ】箱根駅伝279スレ目の継走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/28(土) 19:27:02.26ID:AwshNXtc
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。

--------------------------------
※迫信の相手するのは禁止します
--------------------------------

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝276スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1576391920/
【こちら総合スレ】箱根駅伝277スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1576672787/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1576989715/
0582ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 19:50:19.36ID:+lv986XG
>>575
高校時代はロードとかもかなり強かったんだけどな。まあ確かに怪我も多かったし、ロードよりトラックのイメージが先行しがちだけどよっぽど調子良いんじゃないのかね
0583ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 19:50:40.36ID:cPjUAP/p
4区館沢
6区市村
7区阪口
9区名取

4枚替えやで
0584ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 19:51:13.83ID:H/6wGqXN
両角監督が2区は名取も考えたが塩澤が絶好調なので塩澤を起用したとインタビューで答えてるから塩澤の調子がいいんだろう。
両角監督は実績より調子で選ぶ方針に変えてるから。
0586ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 19:52:25.24ID:+lv986XG
東洋はシード落ちってめちゃくちゃ言われてるのは流石に不憫だから、意地の爆走を見せトップ3には入ってここの住民をギャフンと言わしたれ〜〜
0588ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 19:52:55.77ID:DHqiGdQ+
>>151
なぜ東洋ごときで…
皇帝青学に勝てると思った?
0589ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 19:53:33.15ID:CD+wp/th
トップ3だ?総合優勝するんだよ
0591ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 19:53:37.16ID:AYHOaBtU
今年の往路はおもしろそう
東洋、国学院、帝京、駒沢、東京国際、東海、創価、中央学院、拓殖で原学は10位出遅れ
0592ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 19:55:30.59ID:bbVGejiD
>>581
田澤は9区で駒ヲタ呆然
0593ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 19:55:37.19ID:1bs7OcQP
東洋どうせなんだかんだ3位以内には入ってくんだろ
11年連続トップ3はピーキングの上手さを物語ってるよ
0595ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 19:58:13.43ID:CD+wp/th
シード争いするのは青犬だろ吉田以外たいして速くもないのに持ち上げられてる奴ばっかりじゃん
0600ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:02:12.05ID:Oy5Uz93b
>>587
ハーフ持ちタイム平均
0601ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:02:20.31ID:cPjUAP/p
西山はアンパンマン号がいないと・・・
0603ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:03:54.92ID:Oy5Uz93b
>>586
無理だろ。4区以降失速。酒井に辞めて欲しいからシード落ち求む。求めなくても落ちると思うが
0604ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:04:51.18ID:Oy5Uz93b
>>593
今年は本当に弱いよ
0605ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:05:03.90ID:CgWn2wGV
>>585
いやそもそも全日本の名取なら塩澤が調子良いから起用されないとかないからな

ところで東海オタに聞きたいんだか
6区候補誰なの?松尾?
0606ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:05:16.89ID:S2LjV7J8
>>598
中央は大人気なんだよ
7区エントリーの森凪也(福大大濠)は授業優先で壮行会欠席らしい
0607ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:05:52.29ID:Oy5Uz93b
>>595
青学はハーフ4位、東洋13位。1人平均40秒は青学より東洋遅い
0608ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:07:11.82ID:DHqiGdQ+
皇帝青学は…
今回はもう東洋をマークしなくて良い

前回東洋をマークし過ぎて…
東海に「漁夫の利」をもっていかれた

東海のみにタゲ絞り…
蹴散らしてやれば良いさ
0609ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:07:59.07ID:6LE9BWPQ
へい、迫信
今年も俺と予想勝負しようぜ
0610ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:08:53.48ID:CDPLWd68
>>594
9区って1年には冷たいと言うか記録良くないんよねえ
距離長いわプレッシャー&難易度高いわで上級生向き
服部勇馬でさえ平凡なタイムで終わったしな
0611ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:09:02.60ID:6LE9BWPQ
>>533
そいつらがいなくても圧勝するぞ
0612ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:09:29.41ID:rSktuwU4
千守萩原久納の最下位争いも熱いな
0613ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:09:40.25ID:DHqiGdQ+
モロ采配は脆い…
二連連続で当たることはまずない

初出場の誰かが…
大ブレーキすると予報しておくかな
0614ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:09:53.44ID:CgWn2wGV
両角監督は往路はトップから70秒以内で復路逆転て言ってることからして名取は使うなら復路だろうな
阪口は使うと言ってるが
館澤については何かコメントしてる?
0618ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:13:05.15ID:02zys8DB
みんなが往路だと予想してた定方を復路に回したということは東洋は終わったということだ
往路優勝で6区で差を広げて逃げ切りしかなかったのが1区で終戦だ
0619ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:15:36.88ID:G7fjHUBc
>>598
箱根予選会124位が2区ガチで走るらしい
0620ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:15:39.49ID:CD+wp/th
ただ流れるプール走ってるか走ってないかもしくは主力が出てるかどうかの違いしかねーだろ出雲は3分差で負け全日本なんか4分以上負けてるぞどう説明するんだ?帝京オタさん
0621ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:17:02.28ID:CgWn2wGV
さすがに館澤6区はなさそう

鬼塚ー塩澤ー西川ー館澤ー西田
松尾ー阪口ー小松ー名取ー郡司

これが一番可能性高そうかね
松崎はなんか走りそうだけどな
0622ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:18:56.82ID:E6SiNv7k
>>614
両角まとめ

・往路優勝のイメージはなく70秒差以内で来て、復路10区逆転狙い。
・4枚のカードを全て使う予定ではあるが悩ましい。往路の結果次第なところもある。
・よそはうちを読みづらいと思う。
・復路には16キロ以降を粘れる選手を重視した。
・鬼塚、西川、西田、小松、郡司は順当にそのまま。
・名取…使う。2区も考えたが塩澤の調子がいい。
・館澤…使う。
・阪口…主要区間、大事と考えているところで使いたい。
0623ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:19:17.38ID:CgWn2wGV
館澤阪口の調子次第では鈴木松崎の下級生優先にするんじゃないか?
0624ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:19:44.04ID:alDnB0L3
赤崎って一区なのかな?
0626ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:22:06.00ID:n2QNZbYD
報知のアクセスランキング箱根関連で最も順位が高かったのが創価のエントリーというのが死ぬほどキモい
0627ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:24:11.50ID:0jQA0NJA
やはり乱獲東海が優勝なのかよ
0630ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:25:40.72ID:0yqE5xWD
青学6区不気味だな
普通に来年以降の考えたら下級生に経験つませた方がいいのにあえて4年(今まで駅伝実績ない)使うってことは58分台で走ってくる可能性あるな
0631ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:26:24.27ID:CgWn2wGV
>>622
松尾か市村が6区に入るのが確定なら
往路の結果次第で阪口館澤名取のうち使われないのが出てくるということか
ピクニックランなら使うが接戦になりそうなら使わんということだろ
ギリ間に合わせてるのはいるんだろうな
0632ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:27:16.71ID:4sye3zqs
青学は2区に1年生か。
10000mの持ちタイムは既に28分32秒。
0633ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:27:22.63ID:cPjUAP/p
鬼塚ー塩澤ー西川ー館澤ー西田
市村ー阪口ー小松ー名取ー郡司
0634ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:28:46.44ID:zp8//K5a
中島以外の東海6区のタイム調べたら58分台とか笑えないからやめとけ
60分あるぞ
0636ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:29:59.46ID:RUJFpGna
>>603
奏太「シード落ち?俺様に任せとけって。4区だったら66分超えればOKなんでしょ」
0637ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:33:19.46ID:5wLGo/37
東洋は往路で誰かにアクシデントがあったら誰を起用すんだよ
蝦夷森とか大澤が1区や2区になったらその時点で即終了じゃねえかよ
0638ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:33:20.96ID:HM/xknV0
明治の鈴木聖人って山登れるの?
平地の方が強そうだけどな
0639ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:34:32.03ID:CDPLWd68
>>627
ちょっと前までの東海なら乱獲しても優勝出来なかった
タイム番長多いわ上級生になるほどまともに箱根走れなかったりしたわでそりゃもう酷かった
YYFとか覚えてる人いるのかな
0640ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:34:41.23ID:fzWbXOIh
>>630
谷野中村は失うもの何もない全力で頑張って
アンカーは鈴木リクエスト。
70分伐りにチャレンジして欲しい
0642ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:35:34.49ID:ms4WJVzo
>>635
でも全日本後一時レース出てなかったみたいだし2区回避してるから順調に来てた訳ではなさそうだよな
まあ今年の相澤や森田の例もあるから当日になってみないとわからんね
0643ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:36:54.23ID:1bs7OcQP
>>637
どのみち往路のメンツにアクシデント起きたら終戦な層の薄さだし
0644ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:41:23.12ID:E+morleG
>>638
走力はあるから結構いけそう
72分台
0645ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:41:42.93ID:PRHP0jxV
>>639
悠基や伊達がいたのに箱根はお笑いチームだったのは主にそいつらのせい
でもあの頃の東海の方がキャラは立ってたw
藤原先生とか見事に出雲>全日本>箱根という
たまに箱根好走とかすらないのが逆に凄いわ
0646ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:41:49.18ID:dKwaszZF
東海に中島いたら他はワンチャンもなかったな
0647ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:43:56.12ID:/M9dfyJs
東洋大 2区に“学生最強”相沢を起用 酒井監督「勝つために東洋の型を貫く」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191229-00000173-spnannex-spo

酒井俊幸監督は「守りに入ると“らしさ”がなくなる。勝つためには東洋の型を貫き通さないと。
相沢がいるうちに正攻法というか、経験者を素直に並べてそのままレースをつくろうと考えている」と真っ向勝負を口にした。
ライバルの東海大を「復路(のメンバー)が相当分厚い。昨年以上かなと思う。復路新が出るんじゃないか」と分析した上で、
「昨年の東洋は9、10区で大きく崩れた。今回は終盤をしっかり走って何とか食い込みたい」と抱負を述べた。
0648ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:44:11.71ID:8QmctwO7
モロさん今日も關使うて言ってたけど気付いたら芦ノ湖で西田待ってたからな。
メディア向けのフェイクも大いに考えられる。
0649ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:45:45.57ID:btWQNbyW
>>634
中島以外は誰も60分切ってないからな
東海最大のネックが6区なんだよね
今西が下り神の小野田に迫るタイムを叩き出したら90秒以上はつくと思うんだよな
だから両角の往路70秒という発言に繋がるんだろうね6区は適任者がいなかったと見ていいんじゃないかな
0650ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:46:23.01ID:IFiV1ysj
>>568
そいつ、創価信者だぞ

創価が7位で國學院がシード落ちってのがな
0652ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:48:07.13ID:SExEZs5+
誰もが予想だにしない阪口6区とかだったら笑う
サンショーの選手でスピード有るから意外と適正あるかもしれんが
0653ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:48:57.39ID:E6SiNv7k
>>648
關を(サポートに)使う
0656ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:50:41.55ID:QwGnvFQI
オイオイオイいろいろ言いたいけどまず中央どうしちまったんだ
堀尾の後を継いで森凪が3年間2区走ると思ってたのにいきなり故障か?
三須岩原が外れて池田もやばい説あるとか畝最下位スタートまで見えてきちゃったじゃん
すくなくとも2区川崎だと2区区間順位最下位でも何もおかしくない
舟津 区間順位11〜15
川崎 区間順位15〜20
三浦 区間順位6〜10
手島 区間順位15〜20

これ5区スタート時に中央学院と並べてるのかなぁ
畝兄弟が5区並走して前抜きまくるのが見たいんだけど
0658ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:52:25.36ID:XTXOJZCn
そういやモグスタイタスってどこいったん?
0659ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:53:20.65ID:Uf3TmUva
宮下ってどのくらいで登れるんだろうね。
相澤でリードした分と西田に詰められる分がイーブンになりそうな気もする。
0660ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:53:32.92ID:k4y93maK
>>654
都合良すぎる解釈してて草
0662ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:56:13.35ID:PJ0wsilF
>>659
大人しく田中使っておけばいいのになぁって思う
そこまで実力差ないだろうしむしろ経験がない分、5強の中で山でやらかす可能性が一番高くなってしまった
0663ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:56:51.74ID:aXaB6Rwu
https://i.imgur.com/nJrlipH.jpg
5区を失敗した竹石を慈愛の目で見つめる原監督
0665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 20:58:41.12ID:CDPLWd68
>>645
藤原は10区走った時10000mの持ちタイム28分台だったのに区間20位っていう離れ業をやってのけたんだよな
今の東海では考えられん
0667ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 21:00:37.97ID:ifUgH375
>>658
退学した
0668ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 21:00:53.32ID:OEBRijPt
>>634
うむ…

モロおよび東海陸上部は…
部を辞めた中島君の存在価値を
大いに知る大会になるだろう

東海が優勝できたのは…
中島あってのことだったのだ…と
0669ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 21:01:31.14ID:E6SiNv7k
>>662
宮下を平地で使えない分平地の駒が1つ減ると思うんだが
田中に平地走らせてもそこまでだと思うし
よっぽど宮下に自信があるか1年生に平地の秘密兵器でもいるのか?
0670ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 21:01:42.06ID:SExEZs5+
酒井監督の発言では「田中の想像できるタイムより宮下の伸び率に期待しよう」とのこと
優勝狙って宮下の爆発力にかけたって感じのコメントっぽく見える
0671ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 21:02:14.30ID:7eNJeMwb
5区で唯一國學院浦野に対抗出来るのが東海西田。
平地では浦野に軍配上がるが山適正は浦野以上だろう。
往路優勝は5区優勢の東海か國學院
総合でもほぼ東海決まり。  
青学駒沢東洋帝京は5区が致命傷。
0672ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 21:02:17.80ID:1wqDH0fL
>>637
じゃあ、どうするんだよ
お前の案(例)を挙げてみろ
0678ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 21:06:38.44ID:phInBK6D
戦いは数だよ 
0679ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 21:06:46.70ID:8N6wCdnr
>>656
ほんと中央やけくそになってないか
予選会188位舟津124位川崎の1区2区は
0681ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 21:06:56.80ID:+lv986XG
>>641
その頃は全く乱獲というほどじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況