X



一般会社員や社会人で、短距離を趣味でやってる奴 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0737ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/01(土) 15:56:59.82ID:m9tkF/uo
なるほど、やっぱり無理に意識しなきゃできない動きは良くないのかな
もっと自然に走ります
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/01(土) 19:04:41.17ID:GycHqNXf
股関節意識できたことは悪いことじゃないと思うんだよね。
ただ、傷めたと言うとどこかおかしかったのかもしれないなと言う話で。
悩ましいよね。
0739ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/01(土) 19:51:43.47ID:KRnR3/Ov
>>737
意識してないと速く走れない動きもあると思う。だから毎日ドリルとかして身体に叩き込む
0740ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/01(土) 22:21:19.16ID:B2fWKwib
早いピッチで走ろうと思い立って実行して実際にタイムが良くなった経験あんべ?
0741ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/02(日) 10:30:11.27ID:UYIiljgr
試合当日にそんなことして速くなる訳ないけど、日々の練習で徐々に動きにキレが出てくればタイムの伸びるかもしれないってことでしょ
0742ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/03(月) 02:50:41.78ID:G5bPieCw
>>489です、トレーニングについて教えてください

>>489のボックス昇降
(股関節の可動域、腸腰筋の強化)
緩い傾斜の坂で坂に対して半身で反復横跳び
(平地より坂の方が爪先で地面を掴む感覚が分かったので)
高い所へ少し助走をつけてジャンプして跳び乗る
(ボックスジャンプの代用)
軽くジャンプしてから一気に20mほどダッシュ
(ブレークとかパウエルとかの練習動画で見てやってみたら一気に加速しやすかった、加速が良くない感じなので一気に加速する感覚を掴むため)

これらのメニューって何か問題ってありますか?
0743ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/03(月) 09:34:29.07ID:nYXK4PK4
>>742
やってみて走りが改善されたら良いんじゃない?色々試して合わないものは捨てて合うものを取り入れるのが練習でしょ。

練習に最適解なんてないし凡人がエリートの真似したところで速くなる保証なんてない。逆にもっと根本的で基礎的なことやった方が伸びるかもしれないし。
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/03(月) 20:22:12.10ID:Mw/+Ozmf
40過ぎてから2年以上サボってたら完全にポンコツ化して
ジョグすらも老人みたいになってたんだけど
2ヵ月くらい週3は何かしらトレーニングするようにしていたら
公園で前を走っていた美ジョガーに追いつき抜き去ることができるくらいまで回復した


皮下脂肪が増えているのだが、
ロングジョグやりたくないし、食事制限もしたくないので、筋肉を増やして燃やしてしまいたい
もうちょい体力ついてきたらジムに行ってウエイトもやってみようと思う
みっともない体型を卒業できたらレースにも出たい
0745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/04(火) 14:01:10.55ID:EUpGbuL2
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる    
https://pbs.twimg.com/media/D8L4e48V4AA6-Ey.jpg    
  
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手     
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。     
       
 数分の作業で終えられるのでぜひお試し下さい   
0747ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/06(木) 18:50:28.54ID:TfthS1Ia
急に過疎ったけど親に殺されたのか?
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/09(日) 17:30:10.74ID:rc+5u5Xr
みっちーさんと右代さんてちょっと似てない?
0749ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/09(日) 19:14:49.77ID:IPHWzV/m
みっちーさんは谷口浩美に似てる
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/10(月) 00:47:48.59ID:j8QTaEFO
>>706
俺もちょうどそのくらいの年で復帰してあと一年だけと続けてたら30代で10秒70くらいまでは行った
練習無しで復帰した時は無風として11秒80くらいだったかな
いきなり11秒53なら俺より才能ありそうだし本気でしばらくやったらいいとこ行くかもね
走り方を見ないと簡単にこれが良いとは言えないがストライド型なら筋トレは伸びやすいかな
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/10(月) 01:14:28.56ID:ude4pWUQ
みんなスパイク履いたタイムで言ってるの?
0752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/13(木) 11:35:12.44ID:8OW81UZE
400が狙いめなので始めようと思うんだけど、まずなにから練習がおすすめですか?200ぐらいから徐々に距離を伸ばすのか、いきなり300ぐらいから始めるのか
あと、みんなは距離に対しての恐怖とかない?
0753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/13(木) 11:45:11.77ID:q1q6ds+a
ある
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/13(木) 20:26:20.81ID:knOEqYJ8
>>752
200をスプリントで走りきれないならまずは200から。レぺで3本目標タイムで揃えられたら300とか入れたらいいと思う。そこから200+200(レスト60秒)とか300+100(レスト30秒)とか入れたらいいと思う。
自分は400始めて15年。400のレースは通算100本は走ってるけど、怖くなかったレースは一回もない。
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/13(木) 21:26:38.51ID:LgTUNont
しばらく市民ランナーと兼業でやってて、
フルマラソンやった年でもやっぱ400mのレース走る前は緊張したよ
高校時代に恐怖が脳裏に染みついてしまったね
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/14(金) 11:28:04.03ID:YQAh+DWs
詳しくありがとうございます。
1月に練習をはじめて120が最長だったので、とりあえず200走りきれる力をつけて300の練習に取り組みたいと思います。
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/14(金) 14:18:22.08ID:ZDH/7pDW
100の後半の伸びってやはり持久力に関係するのかね?
後半の失速及び伸びのない加速タイプってどうすれば改善できる?
マラソン練習とかして持久力鍛えれば後半強くなるのかな
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/14(金) 17:01:14.03ID:uVL+Qt/U
持久力にも心肺的な持久力と筋力的な持久力があるからな
100mの場合心肺機能の持久力はほとんど関係ないと思う
マラソンなどで鍛えられる方の持久力は短距離にはマイナスだからやめた方がいいよ
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/14(金) 17:27:34.52ID:+jn1q8l4
単純にトップスピード(脚)が速ければ減速し始めてからゴールまでの距離が短いから分かりにくいだけでは?
0763ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/14(金) 17:32:38.81ID:TPjw/gwM
>>761
100mに限る上、体がしっかりできていることが前提なら大抵その通り。

そうでなければちょっと長い距離(150m程度)を高めの強度で数本走るとかね
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/14(金) 17:40:19.48ID:ZDH/7pDW
>>759
マラソンなら心肺機能も筋持久力もどっちも鍛えられるから良いかなと思ったけど厳しいか
瞬発力とか爆発的なパワーはあるんだけど失速が酷くて困る
0767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/14(金) 18:46:57.63ID:72u6kSbW
速筋にはタイプIIaとタイプIIb2種類あるからなあ。cもあるから厳密には3種類だがcは無視していい。
でも後半の失速が醜いやつは体の使いかた、動きの問題かな。
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/14(金) 19:02:59.04ID:TnX2NYCn
速筋
RR=type 2b 最大筋力、瞬発力に特化 パワー型 持久力が無い

RX=type 2a 瞬発力も持久力も兼ね添えている

type cは聞いた事ないな。どんな特性があるんだろうか。
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/14(金) 19:07:35.14ID:/ooypyg+
>>767
100mってスタートからゴールまで終始全力で走るのが正解?
それともスタートから20mまでは徐々に加速させてそこから上体を起こしMAXで走る〜とか何らかの技術があるって事?
学生の頃の体育でしか走った事ないから技術的な事が分からない
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/14(金) 22:46:57.72ID:LwieXdeV
>>758
ストライド型は自然と後半型になる場合が普通
それ以外でも後半伸ばしたいと考えるなら筋トレと100m+20mの加速走とか150m200mの強度高めにした走り込みとかいいんじゃないだろうか
ただ30代以降なら肉離れに気を付けて
0775711
垢版 |
2019/06/16(日) 11:46:24.23ID:c+kIVdzj
肉離れから、やっと少し走れるようになった。
100m流し3本やっただけでふとももが筋肉痛になったのはワロタ。
結局3週間休んだな。
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/16(日) 13:22:09.87ID:7aMFcPhZ
コールマンみたいな世界のトップ選手でも終盤激しく失速している場合もある
持久力じゃなく完全にその人の動きで決まっているよ
そしてこれはキャリアを通じて修正できない場合が多い
スタートが苦手な人の場合も同じ

失速が始まったら少し背伸び気味に走って滞空時間稼ぐとか、小手先の技で対応するのが得策
0777ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/16(日) 15:34:15.88ID:pSPH76Ac
ハムストリングってどうやって鍛えてますか?
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/16(日) 16:07:47.83ID:f5xJFydJ
うさぎ跳びで鍛えるのが効果的だぞ
0780ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/16(日) 19:40:06.59ID:1If3rRMF
後半の減速が目立つ人にはだいたい次の2パターン

1コは脚が空回りして極端にストライドが小さくなってるタイプ
たぶん本人もガス欠しているつもりはないだろうな
「なんで俺は後半遅いんだ?」みたいな感じで

もう1コは本当に力尽きてるタイプ
四頭筋とか腓腹筋がパンパンでピッチも落ちるしキック力も残ってない

どっちのタイプの人も自分にとっての100mはロングスプリントと考えて
力押さえて腿上げしてる方が結果的に速くなったりする
0782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/16(日) 20:45:57.35ID:1If3rRMF
>>781
言葉で伝えるのは難しいけど
脚を振り下ろす動作があんま自分の意志で開始されてない感じかな
胴体が前傾してるせいで股関節が窮屈になってて
振り上げた脚が圧力で勝手に下ろされちゃってる感じ
そんで回転数ばかり上がるんだけどキックに力が込められず
チョコチョコ走りになる

スプリントフェーズと言われてる局面は
やっぱ脚が上がりきるタイミングに合わせて脱力させて
そこから渾身の力でキックするのが王道だと思うんだよね

それができず脚が回ってるだけの状態を空回りと言った
0783ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/16(日) 20:50:08.40ID:1If3rRMF
現役の頃は後半スピードが上がらん人の体感は想像できなかったけど
衰えてから走ってみたときに分かった
たぶん後半のピッチは現役の頃より速く
だけど一歩一歩に力を込められていないからスピードは出ない
フォームとか技術とか言うよりは、筋力やそのバランスの方が理由として大きい
0785ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/16(日) 21:38:39.45ID:fucC5agK
皆さんはアップやダウンにどれくらい時間かけてますか?
以前は長距離をやってましたが日々時間が無い中で走るとなると距離を走らなくていい短距離のがいいと思って短距離を始めました。
しかし実際にやってみると強度の高いダッシュとかをやるにはアップやダウンに結構時間がかかることが分かり長距離のが効率よく練習できるなと思ってます。ビルドアップとか。
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/16(日) 21:44:07.37ID:dP1SaMCw
>>778
ありがとうございます
うさぎ跳びやってみます
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/16(日) 22:41:28.63ID:Basiv/Yj
>>778
テメェ!!膝壊すトレーニング教えたのかコラァ!!!
0789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/16(日) 23:18:13.99ID:1If3rRMF
うさぎ跳びなんてトレーニングに取り入れた人のサンプルが少なすぎて
どんな効果や弊害があるのか、実際には分からなそう
80年代くらいに巨人の星の真似して失敗したとかいう人たちが
膝か腰かに悪いと言っていた気がするが、昔の人の言うことはとにかく当てにならん

姿勢や動き的にはフルスクワットの最初の方だけパーシャルで繰り返す感じか
あとは和式便所とか
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/16(日) 23:24:38.65ID:gNmXaGNt
レスリングだと若いころから今に至るまでうさぎ跳び取り入れていて
還暦過ぎても学生とそこそこのスパーリングしてる人が結構いる
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 17:36:33.67ID:xY8YYbq6
>>791
おっさんは軽量級じゃない?ちなみに俺も軽量級で、だからだろうけど、
一年浪人してその間運動全くしなかったけど、入学後すぐにヒンズースクワット1000回に挑戦したけど楽だったわ。

背が低いと後半失速するとか都市伝説ふりまくなよw
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/23(日) 19:19:38.79ID:tGmbnDvB
確かに偏見だけど、背が低くて後半伸びる選手っているかな
低いの基準も曖昧だけど、自分が今まで見てきた160cm台の10秒ランナーは決まって200遅かったな…。弾丸スタートと加速で一気に貯金作るようなレース展開の選手が多い気がする。
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/23(日) 21:51:17.39ID:QbT7rkYe
>>795
後半に伸びてる訳じゃなく失速が少ないかどうかでしょう
身長が高く回転率が低いと最高速になるまで時間を要する
同じ出力の場合40m付近で最高速と60m付近が最高速の人を比べると後者が減速するのはかなり後半になる
それが伸びに見える

身長よりも超加速型とか中盤加速型とか、失速が少ない選手かどうかとか、その違いの方が大きいと思う
背が無くてもストライド走法の選手はいるからね
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/23(日) 22:11:52.88ID:tGmbnDvB
>>798
もちろん、後半にスピードが上がるなんて思っちゃいません。
後半の伸び=他の選手より少ない減速
ということは理解してます。
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/23(日) 22:52:29.15ID:GwSWDtV/
ボルトより15cm身長が低いタイソンゲイはボルトより後半速いよ
同じ時代の女子の帝王フレーザープライスは152cmで後半の減速も少なかったような
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/23(日) 23:47:38.18ID:M59RRGAn
100m最後まで踵を地面に着けずに走りたいけどどうしても60mあたりから着いちゃう。もっと脹脛を鍛えるべき?
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/23(日) 23:56:35.41ID:PXoWrvMI
ボルト ゲイ パウエル ガトリン
ドーピング四天王
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/24(月) 07:58:01.65ID:tlToIa9W
>>802
それは脹脛の弱さじゃない
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/24(月) 08:13:27.40ID:+36FPxge
走ってたらどんどんアキレス腱が痛くなり、今では歩くのも痛いほどに。
みんなこんなもん?
たぶん、練習休めば治ると思うけど、試合もあるしなあ。
治療法教えて欲しい。休む以外で。
ちなみに当方アラフィフのおじさんアスリート。
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/24(月) 08:19:31.89ID:tlToIa9W
痛みに対して休む以外の治療法なんてものがあるなら怪我するアスリートは存在しない
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/24(月) 08:34:41.29ID:jVnU2iVU
>>807
休む以外ないです。
そのまま走るとアキレス腱を切って日常生活に支障が出るかも
しっかり休んで治療してから走るようにしてください。
フォームに無理がある部分があると思うので、その矯正も必要です

強いて言えば下半身を使わないトレーニング(あまりオススメはしない)
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/24(月) 09:48:46.26ID:+36FPxge
>>809
ありがとう。
やっぱりそうですよね。
昨日も脚を引きずりながら走ってしまって。。。

しばらくは腹筋でもしますわ。
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/24(月) 11:29:10.33ID:umiz2TIx
アキレス腱には、AT ミニU。
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/24(月) 12:05:20.76ID:aQpAn3FI
>>807
それは半年クラスの安静になる可能性あるぞ。
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/24(月) 12:08:36.97ID:aQpAn3FI
ごまかしながら続けちゃうと数年レベルに長引いて、しまいには慢性化するかもね
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/24(月) 12:48:22.79ID:Rr+P8yXI
>>802
つま先だけでトレーニングすればそのうち無意識にできる
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/24(月) 18:06:30.63ID:FqB/rzaM
>>807
一回の練習でどれくらい走ってますか?
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/25(火) 00:14:02.04ID:H4xyWGNZ
>>807
おっさん、アスファルトとかで走ってない?
それからちゃんとストレッチしてる?
大概この二つが原因だと思うぞ。
ちなみに俺は故障で4週間休んだけど、5回目の練習くらいで
元に戻った・・・だけじゃなくて、圧倒的な新記録が出てる。
年齢はほぼ一緒。休むも練習。がんばろう。じゃなくてがんばるな。
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/25(火) 01:17:20.19ID:y5ZF+dMA
>>817
>>818

807です。
レスありがとう。

練習は、300×5とか、200×8とかやってました。200は概ね30秒以内。
中距離も好きなので、1000×3も。3分20秒くらいかな。
主にアスファルトで、時々タータンに。

確かに休む勇気が必要かもしれない。
頑張らないことも大事だね。
7月中旬に大会があるので、練習ガマンしてみます。

アドバイスありがとう!
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/25(火) 08:23:39.05ID:kJyJ1gs2
今年いっぱい大会は全て棄権した方がいいな
じゃないとアキレス腱断裂とかやらかす

そうなると生涯にわたって陸上どころの話じゃなくなる
辛うじて日常生活送れるレベルに回復するくらいか
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/25(火) 13:28:03.83ID:IymSCe6d
>>819
凄い練習量ですね
自分は全力で走るのは多くて100×2、200×1とかです
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/25(火) 14:38:22.32ID:aXvE/+Np
みっちー氏の怪我も致命的だと思ってる
俺の知り合いが全く同じ症状、治っては再発の繰り返しでかれこれ5年試合出てない
騙し騙しが通用するのは細胞の再生力があるうちまでだな〜
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/25(火) 18:42:22.70ID:HhfqVI0Q
アキレス腱と言えば日本選手権欠場する福島
ずっとアキレス腱痛いみたいでこれといった治療法がないのかもねえ
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/25(火) 20:10:05.53ID:ocjFoxqM
橋萌木子は長年のアキレス腱炎がワールドウイングに行って治ったみたいだ
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/25(火) 21:56:20.76ID:D7QTGfYK
腱は細胞の寿命が長く、1年間で5%しか入れ替わらないらしい。
しかも断裂すると、腱としての再生能力はなく、周囲の細胞や血管を利用して接合する。
そのため形状が変わり、強度も弾力性も落ちる。
炎症程度なら治るだろうがそれでもかなりの時間を要する。
腱は水平に断裂するとも限らなくて、縦に裂けてることもあるらしい。
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/25(火) 21:58:44.15ID:D7QTGfYK
みっちーは若いときに怪我してるからねえ
若いときのフォームを見たことがないのでなんとも
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/25(火) 22:29:07.17ID:2jHpo8xx
年齢の割に練習頻度高いし、根性練みたいなのを好んでやってたから前々から心配はしてたが
まさかアキレス腱痛いのをおして練習してたとは
普通なら全治1年コースだと思うが、Youtuberだしなんかまた無理して走りそう
ランナー系Youtuberも大変だな、でかい怪我したら練習動画上げれないから再生数伸びないじゃん
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/25(火) 22:37:48.72ID:y5ZF+dMA
>>823
コメントありがとう。

オレの場合、練習は週3回と決めています。
土日プラス水曜日です。

土日はハードに、水曜日は軽いジョグ程度。
皆さんの指摘通り、土日にちょっと追い込みすぎてるのかもしれません。

ずっと短距離で勝負していきたいので、当面練習をガマンしますわ。

このスレ、いろんなアドバイスもらえて役に立ちます。
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/25(火) 22:44:41.56ID:+CNSRnJc
市民ランナーレベルだと長距離より短距離の方が怪我が多いのかぁ。
競技者レベルだと長距離の方がいつもどこか痛いと言ってる気がするけど。
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/25(火) 23:28:13.82ID:ybAWYh9N
肌や髪の毛の状態からして
組織がボロくなっているのが分かる、弾力がない

それに比べると感覚神経や随意運動系の神経はがんばっているよな
音が遅れて聴こえることもなければ、意識より遅れて身体が動くこともない

でもたぶん反射系の神経は劣化しているんだろうな
着地したときに筋肉が反応してくれなくて、関節がモロに衝撃を受けてる感じ
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/25(火) 23:35:10.31ID:ybAWYh9N
筋肉は肝臓と並ぶグリコーゲンの貯蔵庫だから
糖化による劣化も速いんだろうな
もちろん酸化もたくさんするだろうし

その点、腱の方は糖も酸素もあまり必要としない器官だけど
バネ定数の高い硬めの組織なのに強く伸ばされるから
損傷とコラーゲン接着による硬化があるんだろうな

糖と酸素を大量消費すると言ったら脳だけど、
脳へのダメージはアミロイドβの方が強烈みたいから、
こんな時間まで起きて5ちゃんしててはダメだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況