X



一般会社員や社会人で、短距離を趣味でやってる奴 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/04(木) 02:52:05.15ID:Prp3oZPv
前スレ貼れなかった
できたらお願いします
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/04(木) 17:38:43.53ID:NizPNHx+
シーズンイン!
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/04(木) 17:40:08.36ID:LC/FLeZd
>>1おつイチモツ
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/04(木) 19:29:29.28ID:d+ithx8J
陸協入るの恥ずかしくない?
自分照れ屋だから…
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/04(木) 20:34:18.59ID:CKhH02s/
陸マガ記録集計号の年齢別日本100位見て興奮してる
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/04(木) 21:47:05.13ID:BNQKhvGP
年齢別100m掲載は凄く良いアイデアだと思う
なんで男子100mだけなんだ!というツッコミは絶対あるだろうが、そんな声に負けずやってくれたのは嬉しい
0011ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/05(金) 08:59:44.23ID:VD/kQAwM
自分もギリギリ載ってたから良かったけど、対象記録会が一部なのも問題というか、まあ仕方ないんだけど。
0012ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/05(金) 12:10:47.86ID:37c95sU8
平成時代は終わりや。
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/05(金) 12:18:39.82ID:xiXJeUkn
>>11
そうなの?一部なの?
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/05(金) 13:18:54.44ID:NDKHPHP7
>>13
「編集部のデータにあるもの」だったと思う。
公認の記録会、年間10種ぐらい出場したけど、ランキングにはほとんど見当たらなかった。(逆に、意外なやつが載ってたり)

もちろん、載ってなかった記録会では、最終的にSBだった人がいなかっただけかもしれないし、実際どれが対象なのかは分からないけどね。

まあ、編集部の独自の集計であって、陸連に公認記録の全データがあってそこから集計、とかいうことではないらしいってこった。
0015ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/06(土) 07:55:15.67ID:E6qiXVFl
>>12
かもりも終わりや
0016ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/06(土) 12:56:56.63ID:zTgih9vo
↑意味不明
0017ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/06(土) 13:29:22.65ID:0AS8AIui
タモリ?
そういうば陸上やってたらしいねw
0018ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/06(土) 15:10:41.88ID:GjM/BWfQ
>>16
ちんぷんかんぷん
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/06(土) 15:17:01.38ID:9M4PL4Xi
個人で陸協登録したら漢字間違えて登録されたでござる
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/06(土) 18:48:12.96ID:ZbEMT6Jo
>>19
わたなべ乙
0021ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/06(土) 21:21:38.46ID:NcY4RLL2
むかし、学(まなぶ)って奴が「労」って書かれてたことがあったわw
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/06(土) 23:02:35.24ID:44FLadxn
陸連登録しなくてもおk?

>>19
さいとう乙
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/07(日) 07:39:07.91ID:YX6kQ4om
>>18
何それ?
0025ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/07(日) 08:15:01.11ID:d4DeTMMj
>>24
かもちんやん
0026ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/07(日) 12:22:20.67ID:YX6kQ4om
↑何あれ?
0027ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/07(日) 13:51:25.73ID:3J8FdBWr
>>26
これよ
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/08(月) 06:08:09.81ID:hEtOWqUH
タイム測定って週何回してる?
あと、補強とかだけでダッシュしない日も設ける?
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/08(月) 06:27:52.42ID:Ex9QFuN/
TTは月1
もう歳なんで、ダッシュするのは週に2〜3回
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/08(月) 09:35:51.17ID:EJcl9ck1
唐突で申し訳ないけど、短距離選手のトレーニングで、レッグプレスって効果的だと思う?
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/08(月) 12:25:36.43ID:mZwho2en
>>27
わからん
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/08(月) 15:44:17.28ID:xpkRRnQl
>>32
それよ
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/08(月) 23:42:51.48ID:tScGTZTc
短距離でその場でダッシュするのって意味ありますか?
山縣選手が小学生の時に座布団の上で20秒ダッシュをして足が速くなったみたいなんですけど
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/09(火) 12:43:16.04ID:/VaA7/rg
>>34
わからんでしょうに
0039ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/09(火) 12:59:19.16ID:Xec9USzh
>>38
まじで?
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/09(火) 15:08:35.77ID:S7GGxbom
ほんまやねん
0041ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/09(火) 15:08:52.83ID:S7GGxbom
ほんまやねん
0042ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/09(火) 15:09:02.69ID:S7GGxbom
誰やねん
0043ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/09(火) 15:45:56.70ID:3y2OFA3T
タモリンピック出場!?
0044ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/09(火) 17:48:53.12ID:/8XLqtUe
>>39
ああ
0045ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/09(火) 18:10:16.77ID:4Pgejun7
>>44
おお
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/09(火) 20:08:17.22ID:/KgzHXaH
今年こそレースに出たい
トラックの大会は市民マラソンと違って敷居が高い、オッサンは目立つのだ

さっきトラックで走ってみたが、たぶん13.0前後は出せる
夏までにぜい肉を落としなるべく目立たない姿になり、12.5で走れるようになって
そして出場したい
0047ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/09(火) 20:42:10.24ID:W4A4uJtQ
何歳?
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/09(火) 21:58:55.66ID:7/OiSQuV
自意識過剰すぎるわ。
「ああ、おっさんが走ってるな」で終わりだよ。
0049ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/09(火) 22:35:42.88ID:qmkVxsQN
マスターズ陸上に出たらいいじゃないの
0050ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/09(火) 22:39:05.07ID:eliSHoYG
田舎か都会かで大違いだろうな
0051ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/09(火) 23:45:09.03ID:YluhOpRc
アスファルトで普通のランニングシューズでダッシュしてるんだけど、ビルトスプリントとかビルトトレーナーとかウインドスプリントみたいなスプリント系のシューズを使うのとではやっぱり違いってありますか?
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/10(水) 01:54:41.75ID:EecczjDR
アシックスのターサージールはいてるからそれらはわからん
でも短距離系の靴はどれも普通の靴よりはるかに軽いと思うよう
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/10(水) 02:06:12.75ID:lBHs/SrP
>>51
アスファルトでビルトトレーナー使うとすぐにソールが減るぞ
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/10(水) 12:54:35.20ID:OAGORXlb
>>51
西友の1000円くらいのでアスファルト走ってるけど、すり減りもしないし、脚も傷めない。
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/10(水) 22:26:10.25ID:TyI9GxYv
>>55
どうなって再起不能になったの?
慢性的アキレス腱炎が悪化したの?
0057ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/10(水) 23:03:06.71ID:q3zod3/H
>>56
まさに慢性アキレス腱炎だね
一応走れるけど昔みたいに限界まで走り込んだりが出来なくなった
一昨年にアキレス腱断裂もしたし
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/11(木) 01:23:15.37ID:LrFa6jmp
>>52
軽いとスピード出せそうだね
>>53
じゃあビルトトレーナーは見送ります
>>54
タイムはスパイクと比べてどう?
0060ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/11(木) 11:22:43.85ID:3IObpDQs
>>59
正直、ビルトシリーズと、アディゼロタクミとかはあまり変わらんような。
オレはアディゼロ一択。
ちなみに50代、100mは13秒フラット。
1500mは5分切れるかどうか。

トップスピードで走ると時々肉離れするけど。
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/11(木) 17:25:40.17ID:D/cD6n70
>>58
具体的にどう悪いと予測出来ますか?
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/11(木) 17:36:59.33ID:2qLP67j6
はええな。
やっぱ年取ると腱や筋線維の組織の変性が進み弾力性がなくなるから、経年劣化したゴムのように割れやすく切れやすくなるんだろうな。
寒い時期の練習は特に要注意だな。アップしっかりね!
0063ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/11(木) 17:42:38.56ID:2qLP67j6
>>61
腱は断裂すると同じ組織では修復は出来なくて
周囲の細胞や血管などを取り込んでくっつくらしいね
強度も弾力性も落ちるだろうし元のようなアキレス腱の機能は難しいとおもう。
反発を抑えめにしてヒタっとした走法へ変えるのもありかも。
0064ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/11(木) 19:46:03.49ID:Z2H8TyEM
アキレス腱を痛めやすいフォームなどは何だと思う?
最近思うのは脚が流れると痛める
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/11(木) 21:28:53.20ID:VMWbJtAI
笑くんの煽りちょっとズレてるね
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/11(木) 21:47:16.68ID:2qLP67j6
>>64
緩めた状態から一気にパーンと張る動作。
これが一番痛めやすいと思う。
特に冷えてるときは弾力性がないので損傷しやすいと思う
0070ラッキーセブン
垢版 |
2019/04/11(木) 21:51:18.20ID:Wgx6h4zj
ラッキーセブンディスタンス陸上競技大会

7月7日(日)に77.7mと777mと7770mの記録会やります。
決勝もやります。
冗談のようですが、本当にやります。集まればですが、、。

HPあります。大会名検索してください。
ランネットで検索しても出てきます。

単種目参加でOKですが、3距離とも参加すると、合計得点で争う複合競技に自動的に参加となります。
初回ですから、各種目、優勝者は世界記録!、、
そういう、半分ジョーク、お笑いを楽しめるランナー向けであります。
また、下位の順位でも、参加者すべてを調べ、県記録や市内記録を認定します。

小学校、中学校、高校、大学、年齢別、 各男女とも調べてランキングを集計し、各記録保持者を認定します。
既存の種目で、世界記録から市内記録を出すのはもはや不可能なランナーに、新たな夢と目標を持っていただけ流のではないでしょうか。

第一回の今回がもっとも「世界記録」を出しやすいです。
優勝すればそのまま新記録ですから。(笑)

来年以降は、過去の大会の全ての優勝記録を上回らなければなりませんので、難しくなってきます。
小学生から80歳代まで楽しめますので、幅広いご参加のほどをお願いいたします。
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/11(木) 21:52:43.83ID:VMWbJtAI
>>68
幼稚な返し過ぎて説明すんのも面倒だわ
でも65が言ってるのは理解できる
キック力って言うか地面を蹴り過ぎたりしたら痛めると思う
トップ選手の場合キック力が強過ぎるからちょっと脚が流れたりしただけで痛めたりもするんだろうなと思う
ずっと駄目なフォームで走っているんじゃなくても、たまに間違ったフォームになっただけですぐ痛めるみたいな
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/11(木) 22:09:10.32ID:2KAnfM4u
説明を求められていないバカ
「説明するのも面倒だわ」

ワラタ(笑)


「脚が流れる→アキレス腱受傷」の機序を論理的に説明してみろよ無能
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/11(木) 22:29:47.92ID:GpRrDi2/
>>59
変わらない。
足の底も柔らかいからフィット感もものすごくいい。
ただ、そういう靴は一般には疲れやすいらしい。
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/11(木) 22:32:35.11ID:HLbeMyNy
何処の板でもかまってちゃんの素人の煽りはウザいだけだな
どのくらいの素晴らしい競技実績があるかと訪ねると100%誤魔化して逃げるw
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/11(木) 22:34:16.67ID:1DZ56BNq
>>64
傷つきやすい条件はウエイトのネガティブと同じだと思うよ
縮もうとしているのに伸ばされるときに損傷する

腓腹筋が縮んでアキレス腱が引っ張られている状態なのに
着地を迎えてしまうと踵の辺りによくない負荷がかかると思う

ハードル始めたばっかりの頃そんな感じの着地をしていて
アキレス腱が痛かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況