X



ランニング障害総合スレ part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0506ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 07:40:11.43ID:8uZI6cbB
>>504
>>505
ありがとうございます。
患部は熱は持っていませんが、少し腫れています。骨には異常がありませんので、日にち薬だと割りきって休足します。
勝負レースまで2ヶ月あるのが不幸中の幸いだと思うようにします。
0507ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/24(火) 08:12:34.41ID:/oQQrmmb
足底筋膜炎で4週間何もせず足を休めたお陰で少し小走りしてみて違和感ないくらいまでに回復したので
来週からランニング再開しようかなと思っていたのに先週末旅行で1日15,000歩×2日歩いた程度で再び痛くなってしまってガッカリ
3月上旬にフル控えているから焦る
0508ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/24(火) 12:46:38.16ID:czcd5GLa
4週間何もしなかったのがまずかったな
炎症だけ治って根本がそのまま
足を休めたら血の巡りが悪くなって筋肉固まるわな
急性期は積極的にバイクやスイムで身体動かして、急性期終わったらジョギングで足の様子見ながら原因を探るべきだった
痛かったら走るなとか整形外科のテンプレみたいな助言する奴のせいで大したことない故障で何ヶ月も棒にふる奴が増える
別に無理に走らなくてもいいけど、故障は積極的に治す努力をしないと
0510ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/24(火) 14:17:18.17ID:GJ4y5jS7
痛くない時と痛い時があるのが厄介だよね

単なる炎症なら休めているうちに治るはずだけど
慢性の炎症だから。。
やはり朝は痛い。
0511ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/24(火) 14:35:19.23ID:CkVltPYN
>>508
ええ、そうなの…?
前に膝を怪我した時は日頃痛くなくなってもエコーで見て完全に炎症がなくなるまで
大人しくしてないとすぐ悪化してたから今回もそれに倣って大人しくしてたのにな

>>509
>>510
自分の場合は時間関係なく土踏まずを反らせると痛むんだよね
0513ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/25(水) 08:36:57.11ID:eXmV6+oS
>>511
大して走ってないのに膝や足底にダメージくるほうがおかしい
なら膝や足底に異常な負荷がかかってしまう原因があるはずだ
それを取り除かない限り炎症だけ治っても必ず走れば再発するよ
前はたまたまその原因の方も時間経過で治っただけ。エコー見て炎症がなくなったとかは関係ない
大抵は臀筋や腸腰筋、ハムなどの走るのに使う主要な筋肉がオーバーユースで硬くなっているのが原因
硬くなった筋肉は動かさないとなかなか治らない
逆にそこが治ってれば、膝に多少炎症が残ってても悪化しない
0515ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/25(水) 12:51:57.79ID:RqTwQ9u5
>>513
炎症がある内から走って悪化は確実に再発に関係あったよ
リハビリ通っていて理学療法士にOKもらって1〜2km走ってみたもののダメを何度か繰り返して、
なぜ痛むのか首をかしげられてた時にリハビリにエコーが導入されて小さな炎症が残っていたことが分かり、
完全に炎症が消えてからは一切再発しなかった過程があるので
0516ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/25(水) 12:57:27.70ID:RqTwQ9u5
>>514
やっぱりそれくらい掛かるものなのかな
たしかに昔ランニングしてなかった時になった時はそれくらい掛かったけど、痛みの度合いはその時よりは全然マシなんだけどな
0519ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/25(水) 18:59:44.48ID:Rx7sczoh
>>518
俺まさに今それだ
夏に走ってるときに突然の激痛でびっこ引いて10km歩いて帰ったりした
今もしばしば激痛が走る、特に下り坂は死ぬけどほぼ毎日山走ってるな
脂肪体が関節に挟まらなきゃ大丈夫っぽいんで、脂肪体をマッサージして
柔らかくしようとしてる
0521ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/26(木) 11:43:49.60ID:aifq7g5B
土踏まずが痛い 片足爪先立ちになって爪先支点にして左右に回すと痛い 足底筋膜炎ですかねー
0522ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/26(木) 12:38:54.71ID:03x33L8N
>>520
マラソン最大の弱点
0525ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/28(土) 10:02:59.32ID:EqP8FYx4
家庭用の低周波とか高周波の治療器ってどうですか?
怪我を治すとまではいかなくても走った後のケアとしては効果ありますかね?
0530ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 21:17:45.68ID:TwvNMSvt
>>524
たまにうまい言語化してくる奴いるから俺は気にならんけどね
0531ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/29(日) 21:21:56.59ID:TwvNMSvt
故障はストレッチとかいろいろやってもやらなくても治るときはコロッと治る。結局、時間だ。自然治癒を活性化させる方法なんて実はないのかもな。シンスプリント、再発に苦しみ半年かかったけどやっと治った。
0533ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/31(火) 02:29:13.08ID:WvgVubGk
シンスプリントでも騙し騙し走ってたら疲労骨折となりシーズン棒に振ったことある俺が通りますよ
0534ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/31(火) 08:22:17.83ID:1iVKNiEi
シンスプは初期状態だと無理してスピード出せるしその場は痛くなくなるからかえって悪化しやすくなる
シンスプなら短い距離のジョグを毎日することだ
目安としては、走っててシンスプが痛くなくなったくらい
そこで走るのをやめる
0535ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/31(火) 09:07:22.76ID:ke0SYvFf
>>534
それは君個人の経験則であり、思い込みも入ってる説だよね。
「自分の場合はこうだった」とかの体験談としてなら普通だけど、根拠も示さず治ると断定するのは如何なものか。
0536ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/31(火) 09:59:37.48ID:1iVKNiEi
実際にシンスプは週に2〜3回ほどの頻度で走ってる人に多く、毎日走ってる人には少ないらしいよ
つなぎジョグしてない人とかシンスプ率高いんじゃないかな
0539ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/31(火) 17:49:15.34ID:RP0qPEPN
がに股とは、股関節が外旋しているのではなく下腿が外旋している
肩幅ほどに足を広げて立ち、爪先を真っ直ぐにし、そのまましゃがむ
膝が内側に入るならニーイントゥアウト
内股意識すると更に股関節内旋させる事になるので止めた方がいい
0541ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/31(火) 20:44:36.38ID:W7MWBqfK
>>536
いやいや、それはシンスプリント ならんから毎日走れるんだよ。毎日走るからシンスプリント にならんというのは詭弁。
0543ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/01(水) 08:16:37.74ID:Fq0iBPeN
>>542
骨格の差がある。それも才能。
0544ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/01(水) 10:35:30.42ID:QOqKRRj9
>>542
それが可能なレベルまで体を鍛えた過程は?
普通の人はそんなオーバーワークは必ず故障する。
最初からそのレベルで走れてたなら「特別」だよ。
0545ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/01(水) 12:24:18.76ID:0PkhePqD
真下着地を心がけていれば、腸脛靭帯炎を防げますか?
0547ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/01(水) 14:20:56.33ID:gYfNAp0/
走る頻度が高い人はシンスプリントになっていないから、頻繁に走れという記事はおれも読んだことがあるけど、
アンケート結果が相関関係を示してるにすぎないところに因果関係を読み込んでしまうというよくあるやつ
おそらく>>541が言うように、因果関係は逆
0549ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/01(水) 16:01:30.14ID:Tyu/8X1P
頭でっかちだなあ
こればっかりは経験しないとわからんよ
俺もやるまでは月300キロ以上走れるやつは選ばれた人間だと思ってたけど、そんなわけはない
ポイント練習で近道しようとしてるのが実際は遠回りだっただけ
急がば回れとはよく言ったものだ
0552ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/01(水) 20:25:35.20ID:jAh9WBHJ
シンスプなどでもりあがってるところ
わりこみすみません。

ゆっくりジョグでもウオノメが痛みます。
左小指の付け根のいちばん出っ張ってるところです。
こればかりは専門医の治療以外にないでしょうか。
克服された方います?
0553ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/01(水) 20:44:23.67ID:Nmzzontp
かなり特徴的な歩き方(重心の掛かり方が)かロクでもない靴でも履いていないとウオの目とかタコとか出来ないと思うんだけど
0554ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/01(水) 21:32:25.83ID:gWoE637j
>>552
左足は靴の中で外方向に滑っているのかもしれませんね
それで圧迫されているかと
それにしても皮膚科で治療した方がいいと思いますよ
0556ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/01(水) 23:06:47.87ID:M9cPtnxC
>>552
マメと魚の目にはスピール膏まじでおすすめ
薬局で普通に売ってる900円くらい
2日ほど放置して爪切りでパッチン
0557ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/01(水) 23:07:58.52ID:gK9YyxdJ
足を上げるときに爪先も同時に上がって力が入ってるとシンスプリントになる
俺は登山者でアイゼンの前爪引っかけると転けて即死するから
無意識に爪先に力が入ってた
0558ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/01(水) 23:46:42.19ID:MO/uf/dK
>>551
坐骨神経痛かも
0559ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/03(金) 01:51:53.08ID:WYdBkwdn
>>555
体幹鍛えるのは筋トレですよね
筋トレの動画とか観てみました

どの筋トレをどのくらいの頻度でやるのが良いのかがわかりません
体幹トレーニングの筋トレはどのくらいでしょうか?

おススメサイトとかだけでも教えていただけると助かります。
0560ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 14:36:37.28ID:uFxKVToJ
ランジウォークだっけ。
初心者はこれやると故障減るかもよ。
俺はこれで改善した。
キツイけど股関節まわりの弱点からフォーム自己チェックできる。
あと減量。
体重重いのはだめだわ。
0562ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 01:44:32.71ID:MQuHL7ye
体幹のどの筋肉鍛えると、どういうランニング障害の予防になるんですか?
あやふやだよね。少なくとも理屈がないとアドバイスになってない。
0563ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 04:04:15.45ID:94eOLMtN
痛めやすいところは鍛えればいい?
例えばシンスプリントになりかけたら前脛骨筋を鍛えるみたいな?

中臀筋痛めやすい人は中臀筋の筋トレでよい?
0565ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 10:10:40.42ID:KjI1sgZn
体幹鍛えるのは怪我予防よりエコなランニングフォームを維持するためで、上半身の力、推進力で腰を出してお尻で走る
体幹トレとストレッチは持続しないと効果ない
毎日10分程度で最低3ヶ月くらい続けて、ちょっと変わったかな?という感じだった
フルマラソンの効果では1年ぐらいかかったかな
0566ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 14:40:21.41ID:UTk00c3H
>>559
筋トレの頻度は、週2回ぐらいで良いと思う
やる内容は、どこの筋肉が弱いかが人によって違うから、その人次第なんだよね
色々試してみて「俺これ超苦手だわ」ってヤツを見つけるしかない

>>563
その部位の筋力不足で負担が限界を超えるパターンと、
別の部位の筋力不足で、本来なら使わないはずの筋肉に負担がかかるパターンがあるので
あと、筋力じゃなくて柔軟性不足で痛むパターンもある

とりあえず、痛めやすい部位の筋トレやストレッチ、拮抗筋のの筋トレやストレッチなどをやって、
「ここが弱点かも」と思ったところを継続してやっていくようじゃない?
それでダメなら、他の部位の影響でフォームが崩れてないかを改めて確かめる
0569ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 21:47:09.07ID:R9sv2kGe
筋肉が固くなっている時に強く動かすと大きく損傷していわゆる故障状態となる
結局これだよ、とにかく普段のストレッチを徹底とにかく徹底それで全然違う
0570ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 23:09:36.20ID:6ZGW9aE4
固くなってる時に動かすのが確かに原因なんだろうな

肉離れとかでないのに治るのに時間がかかるのが不思議だよな、筋肉って
0572ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/07(火) 15:33:31.90ID:sNHX3IQs
>>567
シンスプリント
0573ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/07(火) 15:35:03.23ID:sNHX3IQs
シンスプリント は足を上げるときにくるタイプと接地したときにくるタイプがあるが、接地した時のタイプは長くかかるな。半年コース。
0577ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/08(水) 18:24:33.07ID:vt/JFa7O
故障したら放置して別のことするのが結局一番近道だよ。
0578ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/08(水) 18:42:17.01ID:vt/JFa7O
>>575
悪化させないように慎重にクロストレーニング。たぶんフルは走れるよ。ただ、その後泥沼化する可能性がある。これで皆長期化する。
0579ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/08(水) 20:13:33.44ID:Ar/kf5fT
筋肉硬くなった状態で運動もせずに放置するのが一番やばい
ストレッチ、マッサージ、軽い運動を継続するだけで故障率はガクンと下がる
故障してたら何もしないよりも圧倒的に治りが早くなる
治したいならとにかく積極的に治療すること
硬くなりやすい筋肉は個人差があるから、徐々に見つけていくしかない
0585ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/09(木) 13:59:14.34ID:Rw4FnpTx
痛いのに動かすのは間違いだぞ。
故障後しばらくは安静にする。
10日くらいたったら少しずつ動かす。
多少の痛みは無視してよい。
その時に患部以外の弱点をチェックだ。
理学療法士の世話になるのが一番。
動かして治すと書くと必ず悪化させる奴がいるからそう書いちゃダメ。
それに安静にしてても自然に動かしてるもんだ。
悪い癖を自覚できてないのに走って治すなんてのは論外。
0587ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/09(木) 16:50:34.99ID:kJCX2ifo
>>586
それ一番効くね
0588ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/09(木) 18:30:19.86ID:5Z32vi6h
アキレス腱炎の俺から言わせると
歩くことすら困難だからなぁ
痛みが引くまで3ヶ月かかった
エアロバイク漕ぐと腫れるし
里山登ると腫れるし
水泳しても腫れるし
何やってもだめ動かないのが1番だった
その間出来たのは
筋トレとストレッチと減量くらいか

ようやく痛み引いてきたけど
まだ走れる状況じゃなさそう
0589ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/09(木) 19:53:38.95ID:RJ0puHnY
>>588
そこまでのアキレス腱炎になったのは、やっぱりオーバーユース?
フォームとかもあるですかね
自分もたまにアキレス腱痛めるけどフォーム悪いのかな?と思ってる
0590ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/09(木) 21:00:59.23ID:Ab6n2e8e
>>589
根本的な原因はフォームだと思うけど
引き金はオーバーユースだと思う
怪我する直前ずっと足底に違和感あって
ふくらはぎがカチカチだった
でも、ストレッチポールでふくらはぎほぐしたり
ボールで足底ぼぐしてたから大事には至らないとは思ってたらこの有様です

シンスプも経験あるけど
シンスプは日によって走れるんだよね
アキレス腱炎はあかん
0592ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/10(金) 07:49:55.86ID:VuMLIxT1
自分は、接地後に足首を返してさらに加速しようという動きをするとアキレス腱傷めるね。
痛みが出始めてもう2年になるけど治る気がしない。
0593ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/10(金) 10:30:15.17ID:j9t1OAjf
フルマラソン6時間越えの初心者レベルです。
11月にフルマラソン完走、今後は3月にフルマラソン予定です。
11月にフルを走った時は、お尻の下、横あたりが痛くなりましたが、
特に翌日も筋肉痛にならなかったので、1週間休み練習を再開しました。
年末あたりから、右の腰骨、足の付け根に痛みが出ましたが
ずっと痛いわけではないので、先週まで練習をしていました。
が、なかなか痛みがなくならないし、腰の出っ張ってる骨から膝方向に向かって
歩いたときに響くような痛みが出るようになり、病院に行こうか迷っています。
今は、ネットで股関節にきくストレッチをしています。
練習は、1週間休んでいます。
完走目標レベルのランナーですが、3月のレースはどうしても
走りたいです。
ウォーキング、ストレッチなどアドバイスお願いします。
0594ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/10(金) 12:15:41.98ID:mcZsf00G
三月走ったら次のハイシーズンまで引きずる。
股関節まわりの故障を甘く見過ぎ。

安静にして筋トレして10キロ減量すれば三月行けるぞ。
0596ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/10(金) 12:40:33.56ID:j9t1OAjf
>>594
ありがとうございます。
思ったより重症なんでしょうか??
安静には出来るけど、10キロ減量は無理そうです。
というか、3月は無理ってことですかね?
これで、レースに出るのは最後。
プラチナチケットの東京なので、諦める予定無いです…
0597ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/10(金) 12:43:52.45ID:j9t1OAjf
>>595
ありがとうございます。
やっぱり、病院はそんな感じですよね…
接骨院?整骨院?とかの方がいいですか?
一応、整形にもマッサージみたいなリハビリ施設がついてはいます。
ウォーキングすらも休むべきですか?
0599ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/10(金) 14:22:53.58ID:5f55/EI4
>>593
病院に行って事情を相談すれば、もうちょっと丁寧に答えてくれるよ
迷うぐらいならさっさと病院行った方が良いと思う
0600ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/10(金) 14:33:19.49ID:sKsiCNUO
まずは整形、できればスポーツ整形やってるとこに行けとしか
練習可能かどうかなんてエスパーでもないと分からん
体幹トレーニングとストレッチ、アップはしっかりやった方がいい
0601ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/10(金) 15:09:28.30ID:8yc9+VOc
整形なんて行ってもロキソニン渡されて安静にしろって言われるだけだよ
行くだけ無駄
今後タイムを縮める気のないやつの行くところ
一生故障して休んでの無限ループでもしておけ
タイムを縮めたいなら積極的に原因を探る努力が必要
他人任せじゃ無理だよ
そもそも走れなくなるほど怪我するまで放置する時点で論外
違和感の時点で原因探って解決しながら練習するべき
0602ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/10(金) 15:21:59.64ID:e0Oa6eUT
>>597
ランニングフォームを見直したほうがよいと思うの……。
0603ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/10(金) 15:36:04.06ID:mqZtsq2W
>>601
リハビリ併設で院長がスポーツやってる整形だともっと柔らかくロキソニンを処方してくれる。

東京なら出るしかないな。
理学療法士にストレッチを学んで身体のバランスを整えていけば治りははやい。
0604ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/10(金) 15:48:44.92ID:sKsiCNUO
>>601
いや、友人にスポーツ整形医がいるけど
医者ナメ過ぎだろ
ちなみに接骨だ整体だなんての、当たりもたまにはあるんだろうがあっちこそ気休めレベルだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況