X



【こちら総合スレ】箱根駅伝209スレ目の継走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/27(木) 17:51:20.56ID:IHzrLRty
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/


前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝208スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545515176/
0676ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 21:22:26.27ID:i/PBgU5f
>>664
中島「来年俺らが抜く(って言っておこう)」

>>609 >>610
今西「俺いいやもう…」
0678ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 21:27:56.47ID:PkAnVLGv
山登りだの山下りだの簡単にスペシャリストが出てきたら何処も苦労しないわ
0679ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 21:28:15.06ID:p8+yvanW
>>664
今西に一緒に出そうって言って「俺はもういいや」って断られてたなww

東海の現3年世代の卒業で一番デカイのが中島なんだよな〜
中島一人で2分以上は悪くなる可能性が高い
0680ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 21:30:35.75ID:yLie8i2A
>>677
そう、市川の東洋大記録を1分近く上回ってる
0681ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 21:31:46.35ID:riJssf51
今西は東洋で一番面白いな(色んな意味で
0682ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 21:33:20.81ID:PsU+XYIK
青学スレも迷走してるな
せめて1区2区5区6区のいづれかが決まってれば違うだろうが
東海東洋は1区ばっちりいるし、東洋は2区相澤、東海は5区西田と往路に柱がある
6区は中島今西が58分前半、対して青学は未知…

新入生に期待するのもわかるわ〜
0683ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 21:34:06.45ID:yLie8i2A
今西はその後小野田梶谷鈴木と飯食いに行ってるな、コミュニケーション能力高そう
0684ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 21:40:20.71ID:3MUnlEZY
>>680
東洋大記録日下だっただろ
0685ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 21:48:29.45ID:i/PBgU5f
小野田と中島が走り終わった後自力で歩いて移動する中で
今西は歩けずセクシーM字開脚で運ばれていったほど疲労困憊だったので
そりゃ直後に「俺いいやもう」ってなる
0686ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 21:53:16.91ID:wXStkzCx
今西は9区で使えば68分台で走れると思う
0687ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 21:59:08.05ID:yLie8i2A
>>684
あっ本当だ失敬
>>689
来年の面子的には6区以外なら4区か7区あたりになりそうな気が、9区に持っていけるなら強いだろうけど
0689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 22:46:44.85ID:j+hvg42/
箱根が全国化するなら
全日本のスケジュールをずらさないと無理。

そして関東だけの大学駅伝を出雲駅伝を継ぐ形でやればいい。場所は茨城とかでいいんじゃない。
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 22:54:36.53ID:UC9bru2i
そんな簡単に新しい大会を作れない
どっかの企業の都合やファンの要望だけじゃいつまでたっても無理

警察を巻き込んだ話になるから
そちら方面への大きな政治力が必要

ニューイヤーや箱根で正月早々大量に動員される警察官は大変だろうなぁ
0691ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 22:57:44.31ID:i/PBgU5f
      1年  2年      3年      4年
小野田 58:31 58:48(+0:17) 58:03(-0:45) 57:57(-0:06)
中島   59:56 58:36(-1:20) 58:06(-0:30)  ?
今西   --:-- 59:31     58:12(-1:19)  ?

秋山   --:-- 59:29     58:09(-1:20) 58:01(-0:08)


小野田以外は2回目で全員1:20ほどタイム上げた
小野田は最初から速かった
0692ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 23:03:51.29ID:hW1Bsr0m
箱根の全国化なんて有り得ない。
全日本や出雲の立場はどうするの?関係者が怒るよ。あれだけ立派な大会になってるのに。

箱根駅伝はローカル大会。そのままだろ。
0693ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 23:52:14.11ID:yVsHKKTG
>>691
なんで小野田って1年生でこんなタイム出したんだろ
改めて恐怖を覚える
0694ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 00:01:46.86ID:bV3ZS3dd
人間じゃないから
0695ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 00:03:25.74ID:FpZnW230
>>683
柏原市川設楽と東洋はコミュニケーション苦手なイメージしかない
0698ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 00:16:54.42ID:bV3ZS3dd
>>696
4年間旧4区だけ走った選手は…いないかw
0699ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 00:30:11.17ID:Vgp7DWCs
>>695
柏原は辞めてから見違えるほど改善したと思う
設楽も日本トップクラスになってから改善した
東洋だって高久みたいなインスタグラマーもいるで
0700ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 00:31:52.24ID:zV7XazTl
今西めっちゃいい奴だよな
0701ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 00:38:48.87ID:FpZnW230
>>697
悠基が3年連続区間新で4年連続区間賞狙ってたけど坐骨神経痛やった竹澤が2区回避して区間新で区間賞とったから4年は2位で終わったし。
0702ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 00:40:34.41ID:bV3ZS3dd
最近柏原以外で4年連続区間賞いたっけ
0703ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 00:41:25.75ID:FpZnW230
>>699
柏原はマスコミにストーカーされていたからね。陸上辞めてからめちゃくちゃ陽気。
設楽も真面目な東洋色でしゃべれなかっただけだからね。
0704ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 00:41:54.92ID:FpZnW230
>>702
大久保、武井、榎木
あと4人忘れた
0705ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 00:46:26.20ID:EAsrrwX4
しかし度々話題になるが大澤はイケメンだよな
東洋って毎年新しいイケメンいるがわざと集めてるのかっていう
意図的でないならイケメンいるとことそうでないとこの違いは何なんだ
0706ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 00:51:46.37ID:bV3ZS3dd
中央学院ユニでもイケメンに見える奴こそ真のイケメンよ
0707ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 00:54:04.97ID:EAsrrwX4
>>706
確かにwユニ効果はあるかもな

そういう中学のイケメンは?
0709ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 00:57:51.19ID:Vgp7DWCs
>>691
金子野村廣瀬とか無視して、とりあえず千葉だけ入れてみた

      1年  2年      3年      4年
小野田 58:31 58:48(+0:17) 58:03(-0:45) 57:57(-0:06)
中島   59:56 58:36(-1:20) 58:06(-0:30)  ?
今西   --:-- 59:31     58:12(-1:19)  ?

秋山   --:-- 59:29     58:09(-1:20) 58:01(-0:08)
千葉   59:44 58:11(-1:33) 59:39(+1:28) 58:15(-1:24)
0710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 00:58:54.76ID:Pkk3SSKy
>>708
箱根速報号の高砂くん可愛かった
0711ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 01:14:31.02ID:FpZnW230
小野田は下り版柏原
アベレージが違い過ぎる

柏原77分18秒
77分08秒
77分53秒
76分39秒
0712ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 01:16:28.41ID:FpZnW230
区間2位と2分差つけた77分53秒ざ遅く見えた錯覚と
首位スタートで安全運転して58分48秒が遅く見えた錯覚
0714ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 02:13:48.64ID:HZtS3ETF
>>705
サングラスのせいで走ってる途中は話題にならんかったが青学の飯田もイケメンやぞ
後日のテレビ番組で映像で出てきた時はイケメンすぎてびっくりした
まぁでも顔人気が高いのは關鬼塚竹石辺りだな
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 02:17:00.65ID:SVYFKVp+
東海の中島は箱根駅伝の10日前まで不調で代わりに小松が用意してたらしいが、小松が6区走ってたら面白かったかもな。
0717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 02:58:25.82ID:bv82q2Iz
もうひとつの箱根駅伝も見て、日付変わったから明日速報号か
速報号見て今年の箱根箱根が全て終わったって感じ
早く明日にならないかな
0718ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 03:44:25.32ID:FpZnW230
>>716
宗孝もタイム的にはエース格だぞ(笑)
小松がいかに絶好調だったからわかる!
0720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 04:05:37.85ID:FpZnW230
>>719
困り顔のイメージあったせいで冷静な時の顔が別人だった。失礼ながらも意外とイケメンで笑った(笑)
0721ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 04:07:40.84ID:FpZnW230
糟谷が平野の失速で汗が冷えて銀座以降低体温なって3人にごぼう抜かれされたのが痛かったな。あれ糟谷7区なら小野に追い付いて8区堺で脱水した難波置き去りで独走した気がする。9区10区が平野安西は不安要素あるか。
保険で糟谷10区が裏目でたね。
練習不調だった大津を8区か9区回避して10区で区間賞とった90回東洋のケースもある。
なんとも言えない
0722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 04:08:44.50ID:FpZnW230
82回駒澤と95回青学の比較してみた
0725ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 07:28:39.70ID:EeYtLVxi
青学最強!
0726ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 07:46:16.55ID:QA9psqQd
顔なら国学院の江島、アンカーの小中なんか翌日の朝刊に榎木孝明ばりの顔が
全国に発信された
しかし今年の国学院は宣伝効果ありすぎだな
0727ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 07:52:01.87ID:BLfkSMD3
>>709
小野田のボーナスステージ
下りきってからの3キロも研究されてるのかな?最初の上りは
昨年より遅いです調子が悪いのでしょうか
と言われながら。ハラハラさせながらの
襷渡しまでの走りが見事
0728ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 07:54:27.74ID:1Bcx6xUy
>>716
横浜市じゃないけど神奈川県東部住みからすると氷取沢高校出身ってのがビックリ。
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 07:59:45.26ID:zSmwabKR
お前ら箱根駅伝速報号と陸マガ2月号どっち買う?
0731ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 08:13:42.82ID:RX55n52r
>>730
東海の監督はイケメンより羽生中島のような小さくて可愛い系がタイプ
郡司や西田も小さくて愛嬌あるし湊谷や鬼塚も可愛い顔してるし
松尾もブサカワに分類可能だし小松も口閉じてれば目元は可愛い
たてざわ?えーと誰だっけ
0732ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 08:50:24.40ID:1bhstxm4
初の連続シードへ國學院
一区藤木
二区土方
三区青木
四区茂原
五区浦野
六区中西
七区田中
八区殿地
九区臼井
十区木下
0733ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 09:03:58.69ID:maIinn+g
>>731
館澤選手もイケメンです
小松選手も走ってる時はかなりイケメン
一般的には中島選手がイケメン枠では
西川選手は来年もチャンスつかんで快走してほしい
0736ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 09:16:09.55ID:T7TNxvlX
>>728
県立なのにチョンの姉妹校とか作らされて、将来にわたって嫌韓を言わなくさせる洗脳政策の毒牙にひっかかってる哀しさ
姉妹校とか断るのが行政の「当然」なのに、なにやってんだよ
翠嵐地区もチョン地区みたいなもんだから似たような交流をさせられてるけど、日本人は脇が甘すぎ、
相手の狙いが読めなすぎ
0737ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 09:19:52.03ID:FIezc9Bw
>>728 酒井監督は鈴木選手を一年もかからず、ここまでの選手に仕上げ

箱根駅伝に出場させた。これからは、益々伸びるよ。
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 09:25:55.80ID:SVYFKVp+
誰か月陸をフラゲしてないかな。
いつもの東海ヲタさんがまた情報上げてくれるかな。
0739ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 09:51:58.64ID:BLfkSMD3
>>737
独走体制だった青学飯田の方が良い経験をしたようにみえるんだが
0740ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 09:58:50.26ID:FpZnW230
>>727
千葉健太や秋山も小野田同様本人の実力から比較して遅いんじゃないか?くらいゆっくり入る。
でもダントツに良いタイム出すからな。
下り以上にラスト3キロの技術が高い。
0741ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 10:04:16.81ID:FpZnW230
>>727
技に藤井輝や加藤創大、市川孝徳みたいな平地の技術が高くないタイプは59分切れない
0742ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 10:17:04.27ID:ui1xbXp3
>>739
単独走ってこと?

単独走なら普通にあるが、先頭争いで注目されてる中であの展開はなかなかないでしょww
0743ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 10:35:10.70ID:l3hVxLBj
往路3連覇待ったナシ東洋
一区児玉
二区相澤
三区吉川
四区西山
五区田中
六区今西
七区浅井
八区鈴木
九区大澤
十区土壁
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 10:39:54.79ID:ui1xbXp3
>>527
>>743
全然違うが別の人なのか?
0745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 10:53:56.22ID:BLfkSMD3
>>742
確かにそうだけど
前日から飯田は岩見の二の舞になると
書かれていたし一万の持ちタイムは30分台。
事前に練習の虫だと聞いてたから
安心して見れたが
0746ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 10:53:57.85ID:l3hVxLBj
久々シードへ国士舘
一区加藤
二区鼡田
三区戸澤
四区長谷川
五区ヴィンセント
六区福田
七区小早川
八区佐久間
九区石川
十区金井
0747ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 10:58:57.61ID:l3hVxLBj
>>744
同じ人
訂正と書くの忘れてましたわw
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 11:12:35.60ID:w0pEytd1
>>640
出る杭は打たれるじゃないが
なぜ原が叩かれなければいけないのか
こいつほどゼロから結果を出した大学指導者はいない
0749ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 11:15:56.25ID:ui1xbXp3
文春今日発売か
さすがにスクープではないしヤフートップにはならんだろ
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 11:17:44.23ID:ui1xbXp3
政界進出の具体的な話があったら別だが
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 11:18:27.25ID:ocrHcMNo
>>746
戸澤って2人いたっけ?
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 12:00:38.36ID:KrOxj7h3
東洋の往路3連覇は確実です
一区西山
二区相澤
三区渡邉
四区吉川
五区田中
六区今西
七区児玉
八区鈴木
九区浅井or大森
十区大澤
0755ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 12:07:28.08ID:mUk4S9EI
久々シードへ国士舘戸澤4年やったから訂正
一区加藤
二区鼡田
三区小早川
四区長谷川
五区ヴィンセント
六区福田
七区大須賀
八区佐久間
九区石川
十区金井
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 12:17:04.19ID:FpZnW230
>>756
そこは原マジック。箱根に出るか出ないかわからない拓殖をシード常連にした岡田マジックみたいにね
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 12:25:23.19ID:uXRJ4Dri
青学はプロセス管理してるから学内競争だけで各区間で通用する選手の見極めできるって言ってたのが崩れたのが痛いわ
それに成功した区間は変えないってのも
今年の四年みたいに卒業したら白紙になるし

今回保守的な区間配置にしたせいで他校の主力と当たった時、通用する選手が誰なのかイマイチわからなくなってるのも

次期エース候補の鈴木塁と吉田圭は他校のエースと比べてどれくらいの力があるのかね?
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 12:29:00.22ID:uXRJ4Dri
2区は4年の梶谷じゃなく来年走らなきゃならない鈴木か吉田を入れとくべきだっただろう
何故その二人を復路に持ってきたのか不思議
0761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 12:34:25.44ID:SVYFKVp+
>>758
鈴木塁も吉田圭も実力以上に原の三味線で見えてるだけさ。
新山の神だ、神野以上と言った竹石は実際には二桁順位。
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 12:37:22.53ID:MEBiMQxS
>>755
国士舘大学
戦犯
戸澤奨
0763ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 12:38:13.99ID:SVYFKVp+
>>759
往路で東洋に負けても復路で勝つためだろ。
だが原の読みは外れ、東洋相手なら復路で勝てたし事実、勝ったがそれ以上に東海が強かった。
0765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 13:02:25.69ID:uXRJ4Dri
>>763
青学は成功した区間は変えないと言われてたが、実際アクシデントあった森田以外は5区竹石6区小野田7区林はそのままだった
それは酒井両角も理解しててライバル二校にオーダー読まれた上で、包囲網的に対策取られたのが原の敗因だよな

梶谷が2区になったことで、ここでは鈴木吉田圭は不調だろうという見方がされてたが、別にそんなこともなかったな
逆に言えば、梶谷以上に2区を走れる選手は3年以下にいなかったということだから
来年2区に相澤阪口来たらどうすんのってなるわ
0766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 13:02:36.28ID:kvoKHaZP
小野田はもう少し騒がれてもいいよなあ
まあ6区だからインパクトに欠けるのは確かだけど
山下りの神だわ
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 13:21:14.26ID:J19lolNK
>>739
単独走の飯田もいい経験だがあの不利な状況で上級生にずっとプレッシャーかけられた鈴木はある意味いい経験w
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 13:32:54.09ID:EAsrrwX4
吉田圭は三大大会全部区間賞取らせるために敢えて2区じゃなく9区にしたんじゃない?来年は2区だろ
鈴木は3区
また1区の人選に悩むことになるな
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 13:45:41.71ID:1Tj/o7FX
林が4区だったら相澤について30秒遅れ程度でまとめたんじゃないかな
それこそ鈴木に小判して区間新の小松みたいに
相澤は立場上稼がないといけないからけん制せずに前に出たろうし
6区で先頭に立ったら7区以降は先頭効果で逃げれたかも
7区は鈴木
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 13:53:00.78ID:1Tj/o7FX
青学にとって誤算だったのは8区で鈴木が東海を引っ張った点だった
もしも7区で東海が先頭に立ってたら鈴木が追いついて小判して逆に区間新だったかもな
鈴木は陸上経験が浅いから酒井さんがちゃんと指示出せたかどうか
小松や両角さんはそれをすごく嫌がってペースの上げ下げしたりして逆に後半自滅したかも
0774ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 13:57:14.42ID:wFh+U2uz
>>771
林なら4区61"40〜62"00ぐらいでまとめられそうだしな
62分切りは相澤藤田カリウキコバマサしかいないけど、熊日優勝したりしてる林ならこのメンツに入っていけそう
つくづく4区を耐える区間にしてしまったのが大誤算だよなあ
もともと差がつく重要区間なのに
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 14:01:08.97ID:EAsrrwX4
>>771
林は7区固定だからそのたらればは意味はなさそう
それが青学のやり方だったし
ただ次はそもそも成功体験を引き継げる区間がないからどうなるのか気になる
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 14:05:09.47ID:FpZnW230
>>768
伊勢路8区で窪田にプレッシャーかけられた勇馬は鉄紺のエースになったし!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況