X



ウルトラマラソン・21キロ地点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/18(日) 18:11:02.35ID:ifqx6cpc
前スレ
ウルトラマラソン・19キロ地点
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1525232274/
ウルトラマラソン・20キロ地点
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1533343747/

■情報サイト
●ウルトラマラソン大会一覧
ttp://www.runnersbible.info/DB/UltraMarathon.html
●ウルトラマラソンを楽しもう
ttp://1968senno.com/

・ランネット
ttps://runnet.jp/
・ウルトラランナーへの道
ttp://fun-run.tokyo/
ようこそウルトラマラソンの世界へ!
ttp://www.niji.or.jp/home/yasshy/ummltop.html
・UMML(ウルトラマラソンメーリングリスト)関西
ttp://www.hiroba.gr.jp/umml/index.shtml
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/22(土) 11:45:55.31ID:7/ajKUpu
雑誌のランナーズ情報なんだが、柴又100kが来年は5月19日に開催予定。
これは助かる。
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/23(日) 18:12:54.73ID:rqnhrL6e
>>173
1月15日から3月24日まで。
値段とかは特に変わらず。
0176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/24(月) 00:17:10.65ID:Q8nt3JbU
平成時代が終わる。
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/24(月) 22:19:52.45ID:L3HySj8l
>>176
かもりも終わる。
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/26(水) 07:28:48.75ID:Lc9fMWgD
柴又5月になったけど、さすがに奥武蔵にも出るのは無理だ
柴又100kmと奥武蔵78kmだと後者の方が難易度高い? 同じくらい?
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/06(日) 20:11:54.76ID:mE2PBbuB
春先からのウルトラに備えて、傾斜のトレッドミルで距離を踏んで、腹筋背筋、ハムを鍛えるいつもの冬場のルーチン。ほんと寒いの嫌いすぎる。
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/07(月) 08:21:17.47ID:S6QAvq9Z
>>189
>>187 ではないが、トレミも使いようでは良い練習になるよ。
もちろん実際に山に入るのには敵わないが。

トップトレイルランナーも傾斜トレミはよく使っているし、
そもそも冬場は積雪で屋外を走れない地域の人も少なからずいる。
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/07(月) 08:23:41.87ID:5W8GpQ61
>>189
馬鹿でいいが、凍える寒さを我慢して外を走るより、傾斜4で走って効果あるから続けてる。お前の考え方、世界が全てじゃないんだよ。
寒いところに住んでりゃ分かるさ。
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/07(月) 11:27:43.06ID:jdM6u81A
来週柴又エントリー開始の筈なんだが、全然情報ないね
見切り発車したわけじゃないだろうけど
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 21:01:51.90ID:HSui4hI/
柴又100k、エントリー開始は1月下旬に変更だってさ
5月開催が心配になってきた
0211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 18:30:55.35ID:QrY5hbcs
ウルトラ用のシューズってフルと同じで全く問題ないと思うけどなぁ
クッション重視の重いシューズ使っても脚へのダメージは変わらん
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 20:16:51.32ID:3Yz8sOKo
俺は足が28センチで親指の爪が上向きだから、なかなか合うモデルが無くて困ってる サロモンとかアシックスが幅広で優遇してます 
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 01:14:08.98ID:RcyMKFaI
>>211
裸足で走っても変わらん、むしろ早く走れる
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/21(月) 19:05:24.54ID:0Q1Vq0vk
>>217
代替コースというかほぼ新コースだね
高低差もかなり無くなって、難易度も下がったから初心者でも走りやすそう
あとスタート・ゴール地点が一緒というのは帰る時に有難い
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/23(水) 10:13:37.54ID:nNDhbcJD
それでか、、 フル程度なら痛みも無いけど、ウルトラに同じ靴で出たら両足の親指の爪が真っ黒になって、とれちゃった でも、普段はかない大きめのシューズ買うの勿体ないなぁ
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/29(火) 19:24:27.95ID:AMifCO8y
徳島と高知のやつどう?
人数すくないやつ
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/31(木) 12:05:40.95ID:oLslNJGR
そうなんだ〜
まぁ今年はユリカモメにしよかな
0258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/01(金) 08:21:33.04ID:8xZ68Npa
ユリカモメ、フル3時間20分だけど8時間かかったよ
0261ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/01(金) 16:44:23.36ID:3SUP1ym2
伊豆大島ウルトラは、前の100キロコース復活しないかな〜
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/02(土) 13:38:23.90ID:Bx00SjrU
4月の室戸阿南ウルトラマラソン 選手・協力者定員割れ 実行委、募集期間を延長
2019/2/2 12:302/2 13:12updated
©一般社団法人徳島新聞社

4月28日に阿南市から高知県室戸市までの海岸線108キロを
舞台に開かれる「第2回室戸阿南海岸国定公園ウルトラマラソン」の選手と運営ボランティアの募集が1月31日で締め切られ、
いずれも応募者が定員に達しなかった。
実行委は募集期間を延長した。

NPO法人・阿南未来創造社(阿南市)などでつくる実行委によると、選手は定員30人に対して北海道や愛知、兵庫など7道県から29人が応募。このうち県内は鳴門、徳島、阿南など5市町の14人だった。

200人を募ったボランティアの申し込みは、徳島、阿南、藍住など5市町からの43人にとどまった。

選手の募集期間は20日まで、ボランティアは3月20日まで延長。阿南未来創造社のホームページから申込用紙をダウンロードし、郵送かファクス、電子メールで送る。

問い合わせは阿南未来創造社<電080(5634)9260>。
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/02(土) 14:13:30.37ID:H0clVJhd
>>265
定員30人ってどうよ、って思ったけど、これが若者の少ない地方の現実なんだよな…。

優秀な若者は、ほとんど都会に流出して、
田舎に残った少数の若者や、地域おこし協力隊とかが、
いろいろ精力的にイベント企画したり、チャレンジしようと右往左往するが、
都市部に比べて決定的ににヒト・モノ・カネのリソースが無いから、
どうしてもショボいものが出来上がる。

やっぱり地方は駄目だ、って絶望的になって、
さらに人口流出・少子高齢化・過疎化が進む。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況