X



【こちら総合スレ】箱根駅伝 175スレ目の継走

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/08(日) 08:53:41.11ID:QQcgmvVx
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 174スレ目の継走
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1521642774/
0982ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 21:33:43.79ID:nXoibofP
久保田4年の時
12月後半まで調子悪く
12月29日辺りから急に調子が良くなり
起用。区間賞
だがそれから間もなくやらかして最近まで休業する羽目になったのであった
0983
垢版 |
2018/04/23(月) 21:34:39.64ID:tML6TPoy
三大予備校の偏差値を平均化させた難易度ランキング【箱根駅伝編
※国士舘の政経学部は1科目入試で他と平等に比べられないため法学部

92駒澤大学・経営学部・・・バカ坊さん大学は凄いなぁ
66早稲田大学・政治経済 
60青山学院大学・国際政経 
60明治大学・経営学部
59中央大学・商学部 
57法政大学・経営学部 
55国学院大学・経済学部
54日本大学・商学部 
52専修大学・経済学部
51東洋大学・経営学部 
50東海大学・政治経済 
49城西大学・経営学部
49神奈川大学・経営学部 
48亜細亜大学・経営学部 
48大東文化大学・経済学部
47拓殖大学・商学部  
47帝京大学・経済学部 
46国士舘大学・法学部 
43中央学院大学・商学部 
43上武大学・経営情報学部 
40山梨学院大学・経営情報学部
0984ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 21:37:19.65ID:c9VZ7/9W
>>978
東海や神奈川が当面の相手だったから、予想外は東洋の頑張り。
梶谷でなく吉田祐也が4区だったら往路優勝してたんだけどな。
0986ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 21:47:45.95ID:3tcn6QsD
>>985
修二相手に1分逆転前提はないでしょ
対神奈川東海で考えたらってことじゃない?
というか当日まで修二は5区と見られてたはずだし、そこも含めての予想外かな
修二の走り自体は予想外というほどでもない
0987ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 21:48:33.44ID:H0PB5MD7
>>946
俺も、東洋と青学の差はでかいと思う
東洋は渡邉も完全に28分30秒クラスの選手になりつつあるからな
今西も28分台の実力はある
今年の往路メンバーの吉川あたりを7区に回して鉄壁な布陣にできそうだし、代わりに渡邉が往路で良いからね

東洋が来年の箱根で負けることは、今の段階では考えられない
こないだの相澤と渡邉の結果で、青学とは決定的に差をつけたと言ってもいいと思う
山本と吉川は無理に試合に出てないだけだし、優秀な選手だからちゃんと復帰して結果を残してくれるよ

青学は森田と林がうーんって感じだし、全体的にパッとしない
青学自身は弱いわけじゃないが、東洋に勝てるチームだとは思えない
鈴木塁あたりも伸びる気配がないし、森田もまた67分前半は出せるわけじゃないからそんなに簡単に先頭争いには絡めない
森田は結局、神大の鈴木健吾にコバンしてたから良い記録を出せただけ
そういうアシストがない試合じゃ、ただの凡人
0988ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 21:57:08.53ID:FEmwFdpF
歴代最速記録に挑む青学はこんな感じかな?

鈴木〜森田〜岩見〜林〜竹石
小野田〜湯原〜吉田祐也〜梶谷〜神林

橋詰、橋間を使わなくとも勝てるから
黄金比4:3:2:1でバランス良く経験させる
456区は区間新を出せるだろう

橋詰、吉田圭太、湯原、生方は出雲プロジェクトかな
0989ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 21:58:50.17ID:H0PB5MD7
2区が終わった時点で田村が山本を抜くと思った奴って、はっきり言ってセンスないと思う
5〜6kmの駅伝ならともかく、ハーフなら普通に山本>田村だろ
山本は全日本でも先頭の単独走で14kmを40分そこそこの好記録だし、安定感もあるから区間賞は予想通り
田村は長い距離はそんなに強くないのもわかりきってたこと
当日なオーダーが出た時点で往路優勝は東洋だと俺は思ってた

実際に1月2日の2区終盤の箱根スレでは田村がすぐトップに立つだろうっていう書き込みは多い
冷静に、山本の快走で東洋が首位キープするって予想してた人はさすがだよね、俺もその一人だけどな
0990ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 22:00:19.85ID:FEmwFdpF
>>987
東洋は悪霊に取り憑かれたかw
連続3位以内の記録が途切れる事になりそう
0991ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 22:00:34.65ID:H0PB5MD7
>>988
理想と現実の区別をつけろ
0992ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 22:03:23.53ID:/C53ugnz
箱根2区で区間賞争いする選手が全日本の4区に起用される事は無いと思ってた
0993ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 22:04:04.99ID:q8V+70U7
>>984
梶谷はラーメンを食べる回数減らして
今のところ好調だから許してやろうぜ
おやすみ
0994ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 22:04:10.76ID:FEmwFdpF
>>989
お前は朝鮮人らしく
自分の歴史をも都合よく捏造するんだなw
お前は神奈川を狂った様に推してただろ?ボケ!


【マターリ】東洋大学陸上部応援スレ15【避難所】

707 スポーツ好きさん (ワッチョイ c6dc-/NbH)
2018/01/02(火) 07:18:16.81 ID:G2fccfpt0
普通に西山より速いだろ

739スポーツ好きさん (ワッチョイ c6dc-/NbH)
2018/01/02(火) 07:30:14.65 ID:G2fccfpt0
修二3区じゃ田村鬼塚からリード奪えないだろ
0995ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 22:44:47.94ID:lGfjFHQx
>>953

確かにw
自分の手から離れたOBを、さも自分のおかげですみたいな図々しい論調をぶら下がり記者に書かせる神経って、日本人の感覚とは違う違和感がある
半島系なのかな?アイツは?
0997ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 23:16:20.34ID:VEtUjyPh
>>990
そして来年の予選会も敗退し自然消滅☆
そういう事になったら超サイコーだぜ
0998ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 23:18:44.14ID:VEtUjyPh
998
0999ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 23:18:55.85ID:VEtUjyPh
999
1000ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 23:19:54.01ID:VEtUjyPh
1000で東洋、大学陸上界から完全追放
迫信様バンザーイ☆
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 14時間 26分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況