X



サブ3を目指すスレpart30 【未達の鈍足を下に見ながら悦に入るスレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/02(金) 22:01:55.32ID:f3acDYBW
フルマラソン3時間未満での完走を目指すスレです。
練習方法、フォーム、シューズ、ウェア、その他雑談など
達成者の成功談や効率的なトレーニング方法などアドバイスも歓迎

前スレ
サブ3を目指すスレpart27
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1509063694/
サブ3を目指すスレpart28
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1512659819/
サブ3を目指すスレpart29
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1516887515/
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 21:08:24.70ID:MaU4xxzz
まあでもマスターズの記録とか見ててもスピードは加齢による落ち方が激しいからな。

40歳の俺は今の800〜5000のタイムをあと20年維持出来りゃ全てマスターズの日本記録だが
フルマラソンは今のギリサブ3の記録をあと20年維持したところで日本記録から20分も遅いw
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/21(月) 09:43:26.02ID:pTZhn72j
>>801
TTの使い方なんかオカシイと思うの
>>804
それは保坂さんが化けもんだからじゃね?それとマスターズ競技人口的な層の厚さ。
中長距離トラックよりマラソンのマスターズのほうが人口は遥かに多いし。
保坂さんはトラックでも記録残してるけど、いかんせんレース数が少ないのでそれが最高の記録が出せたとは言えない。
まあたしかに年取ると神経伝達速度とか遅くなるし、腱や筋肉に変性が起こり
弾性がなくなるのでバネは落ちていくけど。
マラソンでは世界記録だがいるけど1500-3000mでは世界記録から大きく離されてるからね
ケイスさんという化け物がいるし、55歳時で30000m8分56秒。しかも彼の生涯最高タイムが55歳
彼がその後引退しちゃって60歳の記録のレベルがやや低くなってるけどさ。また800mで復活するという本人のコメント。
100mでもビルコリンズさんめちゃめちゃ速い
https://www.youtube.com/watch?v=Sg8IYASzqMU
つまり強いやつが陸上やると短い距離でもすごい記録が出る
日本ではマラソンは層が厚いがトラックは競技人口が少なすぎ
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/21(月) 10:01:37.72ID:pTZhn72j
たしかにでも傾向としては
歳とるほどバネがなくなりペタペタした走りになる
体が弾まない
おそらく5段飛びとバウンディングとかそういう類の運動は中高年は苦手なはず
だけど10代の若者は淡々とこなせる
陸上のマスターズのトップ勢はそこらの劣化が少ない
保坂さんもエドさんもビルコリンズさんも。若い人のような足の回転軌道。
https://youtu.be/K-RV-RaKFNc?t=17
ハイジジョーンズさんもケイスさんも歳に見合わない美しい脚の動き
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/21(月) 11:41:41.39ID:Vftbn+yo
つまり持って生まれた素質が最低条件でさらに血の滲むような努力をした人が速いって事だな
為末じゃ無いけど素質のないやつは早々に見切りをつけて自分に向いた事を探し当てるために時間を使った方が良い
080817
垢版 |
2018/05/21(月) 12:15:27.42ID:a75glk7g
趣味なんだから、下手だろうが遅かろうが、本人が楽しければ良い
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/21(月) 22:42:31.25ID:i//TTWfc
マスターズ(のトラック競技)が人気無いのはおっさんがどんなに練習しても
年々記録が下がるだけな上に故障もしやすく楽しい要素が少なすぎるからなんだよなあ
081617
垢版 |
2018/05/22(火) 00:24:20.76ID:edWPMBti
>>815
でもお前諦めたやつより遅いじゃん
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/22(火) 12:41:23.96ID:AlVSCGfR
諦めるということは執着から解放されるという事
自由になった身で出来る事をしていくと伸びると思う

かくいう自分は学生時代は練習という名の拷問の所為でやつれてしまい、学校全体の真ん中あたりだった
嫌になって幽霊部員と化し、気晴らしで走り出したら学校の上位に入れるようになった

練習量が多いのに伸び悩んだり怪我をする人は一度離れてみると良いかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況