X



サブ3を目指すスレpart29

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/25(木) 22:38:35.03ID:oFHL/5Is
フルマラソン3時間未満での完走を目指すスレです。
練習方法、フォーム、シューズ、ウェア、その他雑談など
達成者の成功談や効率的なトレーニング方法などアドバイスも歓迎

前スレ
サブ3を目指すスレpart27
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1509063694/
サブ3を目指すスレpart28
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1512659819/
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/02(金) 18:13:03.47ID:dS4SubFq
大迫だって足あげてるよ
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/02(金) 19:02:59.57ID:bfMiPG9C
最近は足あげ否定されてるけど
足あげが速くなると着地してからの切り替えしが速くできるし
少しでも高く上げればそこから足を落としたときのエネルギーも大きいし
ストライドは伸びるよね

まあ、サブ3レベルの人には少ないだろうけど、それ以下の中高年ランナーは
足がホントあがってない人多いよね
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/02(金) 19:08:23.72ID:k+c32hjR
50〜100mの坂道でバウンディング、スキップでダッシュを取り入れればよろしい
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/02(金) 19:57:52.60ID:RnVp61Yg
おいおいサブ3程度なんだから気楽に行こうぜ。
今日は4キロジョグ。
日曜日は42キロジョグだ。
ave.4分00秒くらいで楽に行く。
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/02(金) 20:05:21.43ID:k+c32hjR
しかし腹減るよな
みんなも甘いものやスナック菓子大好きだろ?
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/02(金) 20:19:39.02ID:dVXLgRP1
>>888
そんな楽な練習じゃサブ3無理だろ。
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/02(金) 22:18:46.57ID:QM2/P/sv
うーん何だろ?このやりとり。
方法論を知りたくって来てるんじゃないの?
ギスギスした感じなら、このスレ去りたいんだけど…。って言ったら、お決まりの「行けよ。カス」とかw。
言葉遊びいらなくない?
僕は未達成です。でも、ちゃんとした人の意見は参考になって、ありがたいなぁと思ってます。
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/02(金) 23:22:35.91ID:IZRBcCca
サブ3狙っている人、達成した人、月にどれくらいの距離走ってる?
あとはポイント練習ってどの程度の量、頻度でやってるんでしょ。
親切な人、おしえてください。
特に40代の人だとどんなものでしょう。
0895ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/02(金) 23:39:44.80ID:oe2xtahk

某大学志願者サイトの東洋大学志願者速報が更新されました。(2月28日現在)

     http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=717#result

入学定員:5,664
2018年度志願者:114,460
2017年度志願者:101,180
増減:+13,280
前年比:113.1%
名目倍率:20.2倍
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/03(土) 00:36:18.61ID:ZPEu/10s
自分がサブスリーしたときのことを書きます。

高校まで陸上部で7年ブランク後にまた走り始めました。
4ヶ月間10km程度のJOG(4分30くらい)ばかりしての初マラソンは28kmから歩いたりで3時間22分。

それから週2のポイントで
300のインターバル(最初は62くらい、スピードついてきた頃には57くらい)と
10kmペーラン(4分)ばかりやって
4ヶ月後に2時間50分でした(非公認で距離短いので実際には2時間53分くらい)

繋ぎの日は12km(6分から4分30くらいまで自然に上げる)のJOGで、
長い距離を走ったのはレース11日前に18000を4分05で1回だけ。

レースでは特にペースは設定せず体感で走ってたら意外と最後までもっての初サブスリーでした。

陸上経験があるからスピードからのアプローチで成功したのかもしれないから参考になるか分からないですが。
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/03(土) 00:39:24.67ID:kq9mNadL
>>894
40代半ばのおっさんです
40を過ぎたばかりの時は月間400km以上
ポイント練習は特にせず常にビルドアップ走
ラストは上げまくりで終わってました
特に休養は必要なかったですね
ガチのフルの前1〜2ヶ月の間に30km走を3本か4本こなして本番に望んでました
でも
今は月間300km前後まで落として、ポイント練習は週1回
その内容は10〜15kmのペーランをキロ4目標で
または
30kmを遥かに越えるロングジョグとか片道10kmの峠走をしたりと気ままにやってます
体が動いてくれる時にしっかり走り込んで体を作ってたのが良かったのか
今はその貯金で2時間55分切りが6回続いてます
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/03(土) 00:47:10.50ID:kq9mNadL
>>894
これがワシの
ジョグに毛が生えた程度の練習内容です
ガチのスピ練とかは普段は全くしてなくて10kmとかハーフのレースに出て全力以上の走りをしてますね
ちょっと調べてみたら
過去3年間の年間平均ペースは5分10秒前後でしたよ
あっ
ワシ
ジョグのみ君とは別人ですよ
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/03(土) 00:47:31.81ID:omBRbK8q
>>896
高校の時の走力はどれくらいでしたか?
サブ3達成までの過程から想像すると15分30くらいでしょうか?
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/03(土) 05:18:27.06ID:k3f8mHgR
おれ30代前半から走り始めて サブ3は3年くらい継続してるけど レース出るのは30代までてって決めてる 
40代は脚にダメージ少ない自転車かプール泳ぎに移行する予定
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/03(土) 06:05:15.14ID:5RHuzbXn
まぁビックリだわ
月400km走ってて、ビルドアップやりまくりでジョグに毛が生えた程度と抜かすアホがいるとは
サブ3はなるまでの過程が重要、なってから練習量減らした「私スゴイでしょ?」じゃねえんだよ

勘違いすんな、なってしまったら俺だって距離を練習も減らして継続している、月400kmも走るだけの練習強度とビルドアップやってても疲れが残らない体の強さは素質だよ
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/03(土) 07:06:40.26ID:dsC5O8Mg
得た能力の維持は簡単やからね
だからちゃんとメリハリ付けなきゃダメ
俺も本番数ヶ月前からは休みを全て潰して月間400km超えるし
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/03(土) 07:12:07.33ID:dsC5O8Mg
俺も酒は全く飲まんけど
菓子パン、チョコレート、アイスクリーム、ケーキなど毎日食後や間食にどれか食べてるわ
とにかく高カロリーのものが欲しくなる
体脂肪率は10〜12%で止まってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況