X



市民マラソン in 九州・沖縄 6キロ地点
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/12(土) 19:36:56.86ID:927xjxZx
伊万里の手荷物預かりは、どれくらいまでいけましょうか?初だけど一人になってしまって荷物持っててくれる人がいない...orz
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/12(土) 22:22:32.50ID:heffMGxM
熊本30kの人いない?
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/12(土) 23:16:35.79ID:uRx6mb9g
いぶすき、今年も走りたかったなあ
いかんせん遠過ぎるし金がかかりすぎる
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/13(日) 05:30:13.04ID:965NvLdN
川内選手コースレコード更新してくれるかな
夕べは白水館のスイートルームにでも泊まれたか?それとも朝一番で鹿児島からJRの満員列車?
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/13(日) 13:24:41.41ID:dRPTr/7A
>>901
伊万里は財布スマホとかの貴重品預かりだけで手荷物は預からないって案内にわざわざ書いてあるだろ
ランナーなら大会案内ぐらい読め
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/13(日) 14:47:00.79ID:bfLYSVYP
菜の花おわた。二度と走らねえから来年頑張ろうの安定ループだわ
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/13(日) 15:56:42.94ID:l6xq/JCs
菜の花で川内が自己の大会記録を更新。
人間ってあのコースを2時間14分台で走れるのね。

ここは風光明媚でずーっと景色が変わるから飽きないなぁ。
俺は楽しく走れるのはここだけ。他は記録会。
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/13(日) 16:22:15.41ID:c5tS+q9v
>>909
やはり普通のコースより疲労感が凄い(笑)
景色とか飽きないけどさすがに来年はいいかなと思ってます!
で、年末迫るエントリーしちゃうんだろうな(笑)
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/13(日) 17:21:19.87ID:A84OqJiU
いぶすき初参加楽しかったです。
色々お土産もらえてよかった。
でも楽しみにしていた鰹の腹皮はまだ準備中のようで見つけられなかった
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/13(日) 20:49:04.80ID:KSPL2EQo
色々アドバイスもらったものです
開始から尿意で10キロ程度でトイレw
その後まあまあのペースで走るも30キロ過ぎにペースガタ落ち
山川の坂道・冷たい浜風
綺麗な海沿いだけど単調な景色で心折れかけた


サブ4どころかサブ4.5を微妙に逃した・・・w
おもてなし凄すぎて脇腹少し痛めるハプニングも
でも楽しかった
あと瀬古さん面白すぎw
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/13(日) 22:13:03.44ID:KSPL2EQo
自分の時は怒鳴ってなかったけど
激励のクセが強いおばさんはいたよ
25キロ〜30キロの間のところだった気がする

楽しかったなあ
参加者多いのもわかる気がする
アフターも指宿なら温泉やらも楽しめるし
0917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/13(日) 23:45:29.73ID:gmtQs1XK
初めてのマラソンだったけど練習もせずに服装も適当だったから後半すげーキツかった
ウインドブレーカーばさばささせながら走るのはダメだな
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 11:34:30.92ID:Fe8gdAR2
山川35キロ過ぎの坂道道路上で救急車が止まって作業していた。苦しさが消えたが怖かった菜の花は、38キロ過ぎからの平坦なコースでいつも心が折れてくる。
0919ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 12:19:40.19ID:jsco8mUw
熊本30k、狭い折り返しがなくなって走りやすくなってたね。
給水場所も混雑しないように改善されていて
かなりいい大会になった。
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 21:25:06.04ID:cV/4zBfT
>>919
去年走ったけど狭い折返しなんてありました?
ちなみに今年の参加賞はなんでした?
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 12:40:03.89ID:hQKdBxz3
菜の花は温泉地の大会なんだから、も温泉に入りやすくできないのかな? 南九州で温泉に入れずに帰るのはこの大会くらい。
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 13:43:22.73ID:SfrA2jeB
別府大分なら2千人ちょっとだから捌けるが、
菜の花は1万2千人だろ
無料券や割引券あっても指宿の立ち寄り湯じゃとても収容できん
普通に金払って入ってください
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 21:38:44.84ID:C1CBBm2y
100円で入れる券あったけどな冊子に
さっさとゴールして温泉入ったわ
昭和レトロ感満載だけど気持ちよかった
瀬古さんと川内選手のトークショー終わってさっさと会場後にした
そしたらまだ温泉空いてたし
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/21(月) 20:48:38.03ID:Sdho3ZbG
今度、熊本城マラソンに初挑戦するんですが、
ポンチョって配布されますか?
聞くところによると、貰えた、貰えなかったと、意見が二つ聞かれたので。

このままでは、気になって昼も眠れません。
ご存知の方いましたら、どうかご教授ください。
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/21(月) 22:29:32.51ID:Sdho3ZbG
>>932
えがお、が無料配布したやつですよね。
受付でお渡しするもの。を見てるんですが、やっぱり載ってないですね。
レスありがとうございます
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/21(月) 22:37:06.65ID:FapEgfaQ
>>933
オレはポンチョ替わりにゴミ袋で自作しているけど作ったら?
100均で45リットルのゴミ袋を買って、首と腕の箇所にハサミで穴をあける。雨降ってなくてもスタート前の防寒にもなるし重宝しているよ。スタート直前に脱いでボランティアスタッフが持っているゴミ袋に投げ込むし(いなければ最初の給水所のゴミ箱に捨てるべし)。
もらえるかどうかわからんで不安なら最初から持っていった方が安心だよ。
0935ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/21(月) 22:40:49.83ID:Sdho3ZbG
>>934
重ね重ねありがとう。
最悪、大会前日にでも作ろうかなぁと思ってました。
もし作るとしたら、図画工作は評価2でしたけど、ノッポさんになりきってがんばります。
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/21(月) 23:32:11.90ID:89QnqrGJ
ゴミ袋で自作とか貧乏臭いことするなよ
100均のレインコートのほうが作る手間もかからんし膝上まであって暖かいし見た目もいい
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/21(月) 23:33:47.21ID:bFfGROmr
熊本のポンチョは子供たちのメッセージ書いてあるから、捨てられないんだよね。
だから結局ダイソーでレインコート買ってる。
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/21(月) 23:45:16.32ID:FapEgfaQ
>>937
100均のレインコートは結構大きい。レース前の防寒だけならいいが、雨レースで着て走るには邪魔。
自分的には雨を想定したら45リットルゴミ箱が一番ちょうどいい。あくまでもオレの考えなんで、あとは自分で試してからいいか悪いか判断してくれ!
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/22(火) 18:13:38.43ID:ykSE8KfS
北九州マラソンの案内来たけど申告タイム3時間39分でBブロックだった
もしかして3時間30分以下で申告しないとAブロックにならない?
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/22(火) 18:40:35.05ID:2D4jQX9B
北九州はスピードランナー枠あるし。
そもそも3.5切れてないのにAとかありえんでしょ。
Cじゃなかったのを感謝するべし。
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/22(火) 20:04:11.65ID:AyeDi2Nt
>>943
SA、SBがスピードランナー枠だよね
3時間39分でBということは、かなりAが多いね

サブ3.5だけど何らかの事情で期限内に申し込みできなかった、忘れていた
持ちタイムが30分台前半
虚偽申請

考えられるのはこの3つくらい?
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/23(水) 00:15:18.74ID:0/2kRSEs
サブ3でA 3.5でB 4でC。
大雑把に分けてこんな感じじゃない?
3:39でAとか自分も他も危ないのに、前に行きたがる気持ちがわからん。
何よりずっと抜かれ続けるレースじゃ気持ちが折れるわ。
0952ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/24(木) 14:56:39.94ID:tyFsOA0a
北九州3年連続で出るけど、昨年の結果3時間20分台。申告もそのタイムでA。昨年は申告3時間28分台でA。2年前は3時間48分台の申告でCでした。
0960ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/28(月) 12:32:36.40ID:BJ1CiaXd
サブ4の女が結構いるからね。
かなり渋滞おきる。
0962ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/02(土) 15:26:01.88ID:CgieeXf2
スピードランナー枠はどう考えてもあったほうがいいだろ。前が邪魔というのであれば、自分が基準タイムをクリアして前にいけばいいだけの話。むしろ他の抽選の大会でも設けてほしい。福岡とかね
0963ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/02(土) 15:35:59.33ID:1VXwcjG7
スピードランナー枠はあるべきだけど、
ブロックはタイムに応じた場所にするべき。
大阪方式が理想かなあ。
女子のサブ4はかなりの努力がいるのはわかるけど、スピードランナーと言われたら疑問。
0964ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/02(土) 22:34:24.67ID:yTyweVVP
去年とかの北九州マラソンの上位タイム見てみ。スタートライン超えるまで30秒やら1分かかってる人おるし、他の大会じゃありえん
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/04(月) 00:12:38.82ID:NO65mlHY
熊本城マラソンのホテル確保大変そうやな
0967ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/04(月) 07:29:01.63ID:n2Q2dnxP
>>965
いざとなったら100円パーキングで車中泊
0969ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/05(火) 18:11:11.94ID:FCNBlU9x
北九州マラソンの応援に行け?
行くわけねえだろ、ばばあの介護に忙しくて行けませんって断ったわw、パチンコと麻雀しといた方がマシ
バイト警備だからって舐めんなよガハハ
0971ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/08(金) 00:03:03.69ID:gJRG37lV
北九州に出る人は、リーガロイヤルホテル小倉の建物を覚えておけ!
ゴールの目印になる。
門司港を折り返した後の32kmか33km辺りで見えてくる。
途中で建物で隠れたりして見えなくなるけど、再び現れると大きく見えるから励みになるよ。
0975ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/09(土) 21:36:59.68ID:lHrYuXDm
遠すぎる目印はデメリットにしかならない気がする。
ちょっと違うかもだけど、別大や青太なんかは
30kmでゴール競技場見えるから、残り12kmが
より遠く感じるよね。
0978ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/10(日) 15:47:58.81ID:HYLSsauA
西九州のコース考えた人はドSなのかもな(笑)
30キロ過ぎにゴールの横通る設定が
タイムが出ない時やめたくなる試練耐える練習な気がするわ
0979ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/10(日) 16:44:37.00ID:1Eh6BwUJ
30kmじゃまだそこまで疲弊してないから気にならん
それより筑後川みたく途中何もなく遥か彼方にゆめタウンが見えるのが心折れる
0986ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/17(日) 05:29:05.09ID:2LzbLnVW
>>985
ありがとう。遠征組なので助かる。
0989ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/17(日) 13:38:50.19ID:nq97oa9s
俺が抽選落ちて練習不足で関門に引っ掛かるような人がいっぱい走ってるのが悔しい
抽選受かったんならせめて完走できるように調整してこい
0991ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/17(日) 14:54:02.14ID:SX1X9qcq
北九州、気温がちょっと高かったけど風が弱くほぼベストコンデションだった
0996ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/17(日) 18:43:00.96ID:itmijHxM
北九州スタートが標準時刻より数秒早くて周りのランナーがざわついてたなw
知る限りどの大会もきっちりスタートなんだけど初めての経験だった。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況